横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「新川崎はいかが?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 新川崎はいかが?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-09-10 22:22:57
 
【地域スレ】新川崎・鹿島田の住環境| 全画像 関連スレ RSS

横須賀線の中でも、ちとマイナーな新川崎。再開発で変貌を遂げるはず…?
イニシア新川崎、シンカシティ北街区をはじめとした新川崎周辺の物件や、周辺地域の情報などを語りましょう。

[スレ作成日時]2007-04-30 01:16:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

新川崎はいかが?

23: 匿名さん 
[2007-11-25 08:15:00]
成長する街、川崎。
24: 入居済み住民さん 
[2009-04-08 23:58:00]
他の投稿にもありますが、新川崎は路上喫煙者が目立ちますね。
路上や飲食店でタバコを吸っている人間に共通する特徴がありますね。
周囲の人たちへの「配慮や思いやりが無い」と言うことです。
喫煙者のすぐ後ろを、どういう思いで他の人が歩いているか・・・。
喫煙者は概ね自分の食事が済んでからタバコに火を付けます。それは自分の食事中にタバコの煙が流れると、自分自身の食事が不味くなるからです。
私は職場や趣味の仲間内で、喫煙者には一切、食事にも飲みにも誘わないようにしています。
25: 匿名さん 
[2009-04-09 00:49:00]
ほんとに歩きタバコが多い。
迷惑だと思ってないのか、知ったこっちゃないと思っているのか。
歩く方向が同じだと、困るんですよね。。。
勤め先の街では、みんなちゃんと喫煙所で吸ってて、
歩きタバコしている人いないです。
土地柄なのかと思ってしまいます。歩きタバコは禁止じゃないのかな?
お店は鹿島田にそろってるので、まったく不便じゃないです。
鹿島田のほうからだと、駅に入るのに階段があるので、
エレベーターがつくとうれしいです。
ホームから見た景色は原っぱみたいな感じなので、
もう少しきれいになるといいなと思います。
26: 匿名さん 
[2009-04-09 00:52:00]
再開発範囲が狭いのですよね、新川崎は。
街の雰囲気は数年ではあまり変わらなそうですね。
交通の便は最高なのですが。
27: 匿名さん 
[2009-04-09 13:26:00]
新川崎を挟んで鹿島田側と加瀬側の両方に住んだことがあります。
どちらも新川崎まで歩いて10分弱のところに。

鹿島田側は以前までは商店街もガランとしてて人通りも少なくてどうなっちゃうんだろうと心配してましたが、サウザンドシティが出来てマルエツが出来てからは住民の方が増えて物凄い活気が出てきました。
駅近マンションは重要な力もってるんでしょうね。鹿島田側はパーク・サウザンドと良いマンションがあるおかげで助かってますね。

加瀬側は新川崎までの坂とスーパーがないことが辛かったです。
商店街もなかったので寂しいところでした。
シンカやイニシアなど素敵なマンションが建ち始めましたし、スーパー等の商業施設も出来るのでこれからどうなるかが楽しみな町じゃないでしょうか。

電車だけでなく車での交通の便も便利ですね。中原街道と第2京浜に挟まれてて東京・横浜に出やすい。
首都高の入口が近くにあったら最高だったんですが。
28: 匿名さん 
[2009-04-09 16:15:00]
以前鹿島田側に住んでまして、今は引っ越しましたけど、便利で暮らしやすくて好きでした。
品川まで12分で通勤の便も良かったです。日々の買い物には困らないですし、しかも、大型ショッピングセンターなどはないので、週末に車で大渋滞なんてこともないですし。
大型に行きたければ、横浜でも、ラゾーナでも行けばいいんで。

ただ、幼稚園または保育園に行く子供がいる世帯は大変かと聞いています。
マンションが急増して、数年前とは全然状況が変わってしまい、どこもぎちぎちで。
クリニックとかも、以前よりは待ち時間が長くなったかも。
多摩川や夢見ケ崎もあって、子連れでも結構過ごしやすいとは思います。
29: 匿名さん 
[2010-09-01 12:35:55]
保育園の状況はどうなんでしょう?
30: 匿名 
[2010-09-01 15:20:46]
真面目に再開発すればもっと発展していい街だとおもうんですけどね、新川崎。
31: 匿名 
[2010-09-04 01:44:23]
ラーメン屋がパッとしないのが残念だが牛丼チェーンは揃ったしあとは餃子の王将ができれば文句なし!!
エルアミーゴ最高!
32: 匿名 
[2010-09-04 13:15:07]
進化モールはいつになったら情報出てくる?からっぽの建物は再開発遅延のシンボルのよう。
33: 匿名 
[2010-09-04 16:17:26]
西側は綺麗に整備が進んでいるようですね。今のうちがお買い得かも
といっても暫くは(三井まで)駅近は出ないのかな
34: 匿名 
[2010-09-24 01:07:07]
シンカモールは京急ストアに決まりました。12月開店とのこと。
35: 匿名 
[2010-09-24 01:10:31]
やっとスーパーができたけど、他の店舗はどうなんでしょう。ご存じの方います?
36: 匿名 
[2010-09-24 01:13:52]
パイオニア、ふそう従業員向けに飲食店があればいいと思うのですが。(周辺住民にとっても良)
37: 匿名 
[2010-09-24 01:19:07]
住んで見て思ったのは、都心アクセスは非常によいです。本数が少ない&快速とまらないのは残念ですが。
38: 匿名 
[2010-09-24 01:21:50]
京急ストア情報の補足です。
http://www.keikyu-store.co.jp/
39: 匿名 
[2010-09-24 01:24:34]
29さんへ。イニシア下に保育園できるとのこと。待機児童はわんさかいるようだけど。
40: 匿名 
[2010-09-24 09:15:15]
餃子の王将は確かにあればいいけど…。こないかな。
41: 匿名 
[2010-09-27 19:53:59]
新川崎、穴場だと思いますがいかがですか?
42: 匿名 
[2010-09-27 20:05:06]
41
交通の便利さって点では良いが住人のあらゆるレベルは低い。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる