所在地:東京都町田市小山ヶ丘1-11-3他(地番)
交通:京王相模原線「多摩境」駅 「神奈川中央交通」バス「神奈中多摩車庫」行約5分「多摩境通り北」バス停下車徒歩5分
京王相模原線「多摩境」駅 徒歩22分
【前スレ】ソルグランデメイツ多摩境
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48443/
【前スレ】ソルグランデメイツ多摩境 その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48321/
【前スレ】ソルグランデメイツ多摩境 その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48188/
[スレ作成日時]2010-08-10 01:16:01
ソルグランデメイツ多摩境 その4
972:
匿名
[2011-02-02 16:44:28]
|
973:
匿名
[2011-02-02 18:41:54]
カートの件は管理人さんにでも相談すればどうですか?
幼稚園児がうるさいっていつも書かれてるけど、小学生もうるさいし、おばさん同士の会話もうるさいし、おじさんの咳ばらいだってうるさいし、犬の泣き声もうるさい。 あなたの歩く靴音もうるさいかもしれませんよ。 いちいちたまの休みの人のこと考えて生活してられません。 うちはイライラする程うるさい幼稚園児に遭遇したことないですけど、そんなに非常識なくらいうるさいなら、幼稚園のママさんに静かにしてもらえるようにお願いするしかないんじゃ…。 |
974:
マンション住民さん
[2011-02-02 21:19:36]
No.971・972さん
あなた方は小さい頃は、大人しいね~、おりこうさんだねって 言われるお子さんでしたか? 私も偉そうなことは言える立場ではないし、無意識に周りの方に 迷惑掛けてる事があるかも知れません。でも皆誰だって 一度は子供の頃は同じ様な事を言われた経験はあるのでは? 確かに廊下を走ればコケたり、誰かにぶつかってお互いに怪我するかも 知れません、エントランスも色んな人が出入りするので 走り回るのも危険ですよね。 その辺りは親御さんがこの掲示板を見て、常に意識してもらうしか ないのではないでしょうか? |
975:
マンション住民さん
[2011-02-02 21:43:30]
エレベーターのボタン両方押す可哀そうな人たちの話はなしですか?
|
976:
グリーン住民
[2011-02-02 22:15:15]
エレベーターの2つ押し・・・急いだりしている時は、気持ちは判らなくはありません。
でも、その行為でイライラしたり、迷惑に思ってる人がいらっしゃるのも 事実なんですよね。 掲示板で言うような事ではないと思いますが そもそも、戸数が多いのに対してエレベータが3基(奥の棟含め)しかないというのが 問題なのでは? |
977:
匿名
[2011-02-02 22:20:41]
規約守らずに暮らしてる人に比べたら、エレベーターの2つ押しなんてどうってことない。
|
978:
マンション住民さん
[2011-02-02 23:04:43]
オレンジは2基ですが、期間限定で1基は必ず1回へ戻ってくるって言うシステムはもうやらないんですか?
個人的にはすごく良かったと思うんですが。 |
979:
独身男
[2011-02-02 23:49:26]
エレベーター同時押しムカつくね!
だから最近は階段使っちゃってます!健康にも多少良かったりして☆ |
980:
匿名
[2011-02-03 00:01:02]
979さんみたいなポジティブな考え方、いいですね。
|
981:
匿名
[2011-02-03 00:29:14]
よく、昔あなたも言われませんでしたか?
子供の時、注意されませんでしたか? とか言うの。 言われた経験あるわ、子供はこんなもの、で、流していたら、学んでない人。 経験あるからこそ、しっかり迷惑かけないように、子供に叩き込めば良い。 ほんっと静かにしてほしい。 私は、ただの主婦ですが、それでもイラッときますよ。 |
|
982:
匿名
[2011-02-03 01:18:34]
共用廊下を騒ぎながら走るなと教わりませんでしたか?
ケガをしたり人の迷惑になるから言っているのです。 |
983:
匿名
[2011-02-03 01:24:22]
エレベーターの二つ押し・・・よくやります。
一階から乗り込むとき次の人のためにもう一つの方のエレベーターのボタンを押します。それってダメな事ですか? 普通にやっている事なんですが・・ |
984:
オレンジ住民
[2011-02-03 01:25:27]
>978さん
エレベーターの回帰設定は電気代が高くなるとかで取りやめなったと記憶しています。 記憶違いだったらすいません。 まぁ、あくまで個人的意見ですが、確かに誰も乗せていないエレベーターを利便性だけで動かすのはちょっと微妙かもしれませんね。 因みに間違った階を押してしまったとき、ボタンをダブルクリック?するとキャンセルになる技を最近知って感動しました。 |
985:
匿名
[2011-02-03 01:25:52]
だったらそう教えてあげなよ。
ここで偉そうに言っててもしょうがない。 |
986:
匿名
[2011-02-03 02:12:02]
掲示板をみてるひとが周りのひとに教えてあげなよ。そうすれば少しでも直るはず。
|
987:
マンション住民さん
[2011-02-03 02:45:26]
>>984さん
あ~なるほど、電気代ですか。 1階にもどっても誰も乗らずにまた上から呼ばれたら、空っぽで往復してることになりますからね。 前に住んでいたマンションがそのシステムだったんですが、そんなに電気代がかかってるとは知りませんでした。 ボタンのダブルクリックって本当ですか? 今度間違えたらやってみます! いこいの湯の隣に作っている老人ホーム、いつの間にか工事範囲が広がっているんですが・・・・結構な敷地面積になりそうですね。 |
988:
マンション住民さん
[2011-02-03 02:47:16]
|
989:
匿名
[2011-02-03 03:04:48]
4月になったらうるさい小学生も幼稚園児も増えるんだね。せめて親はまともだといいけど。
|
990:
匿名
[2011-02-03 08:09:19]
幼稚園児や小学生の親に限らずまともじゃない住人が多いからね。
あなたはほんとにまともで常識的な人間なのかな? 周りに全く迷惑かけてないって言い切れるのかな? |
991:
匿名
[2011-02-03 08:49:44]
また今朝もギャーギャー騒いで走り回っていましたね 親が注意をしないのが有り得ないです
|
親は軽〜く注意する程度で・・いい加減にしたら