◎勝どき五丁目再開発情報下さい。
◎4年後に超巨大タワーマンションが、東京タワーズの西側に竣工されます。
◎情報下さい。
[スレ作成日時]2010-08-09 19:40:56
現在の物件
KACHIDOKI THE TOWER
KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)【勝どき五丁目 再開発】
422:
匿名さん
[2011-08-02 01:06:26]
|
||
423:
匿名さん
[2011-08-02 01:15:03]
これはビッグニュースだね。
やっぱ、タワマンは諦めたのか? ただ、ソースがイマイチわからん。 |
||
424:
匿名さん
[2011-08-02 01:38:44]
22階建てで1300戸なんて無理じゃねえの?
記事間違ってるだろ。 |
||
425:
匿名さん
[2011-08-02 11:45:16]
なんか いろいろ微妙だね
まだ時間あるから1発 地震あったらかなりの見直し入るとみたね だいたい東京タワーズぐらいの値段しないと売れないだろうし。 |
||
426:
匿名さん
[2011-08-02 23:04:30]
>>424
敷地が18000㎡と広いから、公開空地やらで仮に4割とられたとしても、10800㎡確保できる。 延べ床168100㎡をこれで割れば16階で十分確保できるよ。 まあ、16階で1300戸だと、フロア辺り81戸となり、かなりでかい。 22階にするとフロア辺り、59戸。 この規模の物件は現に存在する。 延べ床面積と戸数の関係をみると、168100㎡の3割が共用部分で取られると仮定すれば専有部分は117670㎡となり、これを単純に1300戸で割れば一戸辺り91㎡となり、そんなにおかしな数字にはならない。 結論としては、敷地がかなり広いんで、22階で1300戸は確保可能。 |
||
427:
匿名さん
[2011-08-02 23:07:01]
都心部居住がまた進むね。
|
||
428:
匿名さん
[2011-08-02 23:10:37]
ミッドベイと比較すると敷地面積は5.5倍。
ミッドが233戸供給したから、この5.5倍で1282戸と計算はあう。 ちなみに、ミッドは15階建てで、結構ギチギチなんで余裕をとって22階建てということだな。 |
||
429:
匿名さん
[2011-08-02 23:12:09]
低層部分は下駄をはかせて店舗や公的施設を入れるんで22階にしたのかも。
しかし、この22階という情報のソースが不明だし、この情報が更新された日付も不明。 |
||
430:
匿名さん
[2011-08-02 23:12:22]
ワンフロア59戸って、1棟で可能なの?
ロビーやラウンジやゲストルームなどなどに取られて実際は60戸超になるんだろうけど。 |
||
431:
匿名さん
[2011-08-02 23:13:52]
繁栄するのは都心部だけだなあ。
|
||
|
||
432:
匿名さん
[2011-08-02 23:15:22]
しかし、この敷地で22階建てで1300戸供給するとした場合、建物の配棟が難しいかも。
複数棟をジョイントでつなげるのか? 日照を確保するのは至難の技? |
||
433:
匿名さん
[2011-08-02 23:20:59]
口の字型に配棟すれば、一棟辺りワンフロア15戸で済むね。
ただ、周囲の建物とお見合いは避けられない。 |
||
434:
匿名さん
[2011-08-02 23:23:06]
ミッドベイが健闘したんで、中層物件でもいけるという判断かな。
震災の影響で、タワマン人気も陰りがでたし、コストやリスクが大き過ぎるという判断か。 |
||
435:
匿名さん
[2011-08-03 10:53:15]
いや22階建でなくTTT級のタワマンが建ちます。形は芝浦ケープタワーと同じです。
|
||
436:
匿名
[2011-08-03 13:51:18]
来年春に販売開始です
一時的に月島・勝ちどき・晴海はタワーラッシュです☆ ①月島タワー ②勝ちどき五丁目タワー ③晴海2丁目タワー ④晴海3丁目タワー |
||
437:
匿名
[2011-08-03 13:59:47]
勝ちどきじゃ…不便だよ
|
||
438:
匿名
[2011-08-03 14:25:43]
晴海も不便。
勝ちどき・晴海は銀座に近いことを謳い文句にしているが、銀座に近いから?って皆思ってる。 たいしたことない。 |
||
439:
物件比較中さん
[2011-08-03 14:28:58]
↑どこと比べて?
|
||
440:
匿名
[2011-08-03 15:46:26]
自称銀座に近いことだけを謳い文句にしている豊洲の立場は?
|
||
441:
匿名
[2011-08-03 16:42:14]
豊洲の銀座に5分、はメトロの乗車時間だから。
歩いて30分くらいのこことは大違い。 |
||
442:
匿名
[2011-08-03 17:30:02]
形がいまいちだな〜、芝浦のケープタワーはダサイからな
|
||
443:
匿名
[2011-08-03 17:31:31]
豊洲は売れ残ってます。
都心に近いように見えて実は不便で遠い |
||
444:
匿名
[2011-08-03 17:33:42]
ここは不便だから車は必須。
ただ、東京タワーズのように駐車場が300人待ちってこともあるから、車を運転する人は買わない方がいいね |
||
445:
匿名
[2011-08-03 20:12:54]
おっしゃる通り、不便だから車は必要だ
|
||
446:
匿名さん
[2011-08-03 20:22:02]
確かに今日のようなどしゃ降りに車がないと不便だな
|
||
447:
匿名さん
[2011-08-03 22:12:35]
大丈夫、LRTが新設され至近に駅ができる。
|
||
448:
匿名さん
[2011-08-03 23:10:17]
>>436
震災以降、湾岸タワマンの需要が急減で大変なことになってるみたいだよ。 ①月島タワー →立ち退きが遅れ着工も遅れるようだ。 ②勝ちどき五丁目タワー →上記のとおり、タワマンをやめる可能性も。 ③晴海2丁目タワー →モデルルームは作っているが、震災後、本体の工事に進展ないようだ(商業ビルだけ進んでる) ④晴海3丁目タワー →一旦着工したものの、再度工事がストップしてるようだ(豊洲が完売しないとスミフも厳しい) |
||
449:
匿名
[2011-08-04 00:20:27]
え?建つやら建たないやらどっちですか?
|
||
450:
匿名さん
[2011-08-04 00:40:43]
待つのもまた、楽し。
|
||
451:
匿名さん
[2011-08-04 20:29:14]
凄い勢いで、ここのサイトが動き出してる!!!どうした?
タワマンにならないのか? TTTに負けたな・・・ 一般マンションなら、余り魅力がないな。 団地みたくなりそうで・・・ 世帯数が多いのも、考えようだよ。 晴海もどうかな? 月島は、高くて買えないしな・・ |
||
452:
匿名
[2011-08-04 20:48:14]
晴海・勝ちどきは不便です。
月島は便利。 なのに、晴海・勝ちどき・月島はどれも同じような単価、、、不思議。 |
||
453:
匿名さん
[2011-08-05 00:02:30]
晴海は不便だが、勝どきは便利。
月島は、木造家屋密集地域だから、地震で火災起きたら火の海だよ。 飲食店が多いのも落ち着かないしね。 LRTの計画もあるし、勝どきが一番でしょ。 |
||
454:
匿名さん
[2011-08-05 00:03:29]
勝どきは、環状2号で築地・汐留とも直結になるしね。
|
||
455:
匿名さん
[2011-08-05 00:34:35]
LRTはまだ決定はしていない。
そんなものより、有楽町線と2路線の月島が一番。 佃のリバーシティも控えてるしね。 |
||
456:
物件比較中さん
[2011-08-05 00:45:15]
環状二号線の工事始まったね〜
ますます勝どきは便利になりますね! |
||
457:
匿名さん
[2011-08-05 01:02:06]
有楽町線なんて使えないし、佃も終わってる。
佃大橋は徒歩やチャリでいくと聖路加脇の遠回り道しかなくて最悪。 |
||
458:
住民A
[2011-08-05 01:05:27]
やはり計画は計画なのですね。五丁目タワマンは、あくまで予定であり、その多くは未定なのですよ。
あと中層階計画への変更も自然な流れですね。 <超高層タワマン建たないと思われる理由> ■311震災以降、超高層タワマンの需要低し。 →よほど安いとか供用部分が豪華とかでない限り勝どきのタワマン買う人いないでしょう。 →よほどタワマン好きの人でお金持ちだったら勝どき以外のタワマンを検討する。 ■311震災以降、超高層タワマンの耐震建築基準が上がってしまう →これすなわち建設コストの上昇を意味する。したがって安い物件になる筈がない。 →超高層タワマンである以上、311以降である以上、よほど耐震面でコスト高にせざるを得ない。 →そもそも耐震建築基準がどうであろうと、海辺埋立地の超高層タワマンを311以降買う人がいるわけがない。 ■ただでさえマンション供給過多 →相対的に、埋立地、海の近く、しかもタワマンで耐震必須という条件では他の土地のマンションが選ばれる。 となると、超高層ではなく中層にして、耐震コストもそこそこに(超高層よりコストかけず)、部屋は グレードの高いもの(幾つかの部屋は億ション)にして、今後発展する勝どきゆえ商業施設スペースを多くして そこからの利益を求める策しか、デベの戦略は無いでしょうな。 要するに311が起きたことで超高層タワマン建設の前提が崩れてしまったのです。 |
||
459:
匿名さん
[2011-08-05 01:14:37]
地権者で都の持分が圧倒的に多いから、震災後にタワマンなんてKYな計画は説明責任を果たしにくい面もあるね。
|
||
460:
住民c
[2011-08-05 01:26:00]
このまえ久しぶりに余震が来たけれど、今後も余震があったり、別の東京直下型地震が起きる可能性が高そう
だということを考えると、超高層タワマン建設ということ自体が時代に合っていないと世間は思っておるのでは ないだろうか。 実際に地震が起きたら、建設どころではないだろうな。 住民としての個人的意見は、震災など災害時の避難所、食糧庫、シェルター、医療施設などを完璧に備えた防災センターの建設を希望します。ヘリポート付きの。 そんな安心の施設が集合していれば、中層であってもその住宅部分は付加価値で億ションにも出来るんでないの? 千戸以上の超高層タワマンって、災害時にどんだけ多くの人がパニくることになるのか考えたら危険極まりない。 単に高層だからだけでなく、あの地域に大人数が増えることで災害時の被害も大きくなる可能性があるのだ。 311以降は、周辺住人の声を中央区が聴く機会を設けてなかったのではないかな。311以前と以降では状況が違ってきているので区も、そこらへん考えないといけないと思います。 だから中層になるだろうな。戸数も減らして。 そうならないとしたら、おかしいと思いません? |
||
461:
匿名さん
[2011-08-05 01:39:15]
タワマンの地震での揺れの恐怖はトラウマになるぐらいハンパじゃないらしいしね。
生きた心地がしないらしい。 しかも、これだけ余震がつづくと躯体へのダメージも心配。 奇妙な軋み音が増えたとの情報も多い。 |
||
462:
匿名さん
[2011-08-05 01:42:26]
たしかに勝どき五丁目再開発計画は、3.11以前のものであって、3.11以後計画がそのままっていうのも
おかしい話だ。 3.11以降の見直しをしないまま進めているってことなんだ!! 中央区は、3.11以降、超高層タワマンの件で公聴会を開いていないのだっけ? このまま開かないのかな・・・ でも、地震はまだ起こるだろう。そしたら区はどうでるのか、その点には触れないままなのか。 でも実際にデベロッパー側も儲かるために超高層タワマン建てる予定だったんだから、 その予定が3.11で崩れたので、計画変更しなければ儲からなくなるはず。 いづれ、いろいろ変更発表があるでしょう。 |
||
463:
マンション投資家さん
[2011-08-05 02:16:49]
マンション投資コンサルをしている者です。
◆なぜ超高層タワマン予定だったか・・・・ これはリスクヘッジのためです。ある程度人数のいる地権者を新しいタワマンに住まわせなければならないので 部屋数が多くないと儲けが出ないからです。 部屋数をできるだ多く作ることでリスクが減るから、限界まで部屋数を増やすようにしたのです。 ただし敷地面積に限りがあるので、そこから建てうる高層の限界が54階だったと。 そして1300戸という莫大な部屋数を売り切らねばならないリスクは、複数デベロッパーが入ることで これまたリスクヘッジしてます。階と広さによっては億越えの部屋も予定されるのでしょうが、多くの 部屋は、さほど高価にできません。 というのは資材高騰、耐震設備充実などのコスト高を避けられず、その上限界まで安くしないと勝どきでは 売れないことの板挟みで、利幅は猛烈に薄くなる。ということは複数デベにとって旨味が少ないどころか 赤字の恐れもあるのです。この状態から脱退したいと思うデベが出てくると、赤字リスクはより高まるので 予定変更は必須なのです。 |
||
464:
匿名
[2011-08-05 15:37:52]
|
||
465:
匿名さん
[2011-08-05 21:06:16]
|
||
466:
匿名さん
[2011-08-05 23:27:51]
やはり変更か・・・。見直しの話が出て当然と思ってたがやはり。状況の変化を無視できないということか。
この時代に大規模高層マンションって、ありえないもんな。 |
||
467:
匿名
[2011-08-06 08:32:55]
かたちはトライスター型のままなのかな?
|
||
468:
匿名
[2011-08-06 09:12:30]
その情報嘘だよ。
オフィス党は回数が低いけど、 今まで通りの予定でタワーが立ちます。 |
||
469:
匿名
[2011-08-06 09:22:18]
463さん
もし予定変更しても総戸数は同じらしいが、 54階建てから22階建てにすると「デべにとって旨味が多くなる」理由は何ですか? |
||
470:
匿名
[2011-08-06 11:39:43]
計画変更になって一番喜んでるのはTTTのお見合い部屋になる予定だった中層、高層階の連中。
とことんTTTの住民はついているな。。 |
||
471:
匿名
[2011-08-06 11:47:28]
一旦喜ばされてから、
やっぱり今まで通り超高層でした〜になったら、 ショックは大きくなるだろうな。。 |
||
472:
マンション投資家さん
[2011-08-06 12:01:33]
>469さん 54階から22階になった場合のデベの旨味は、54階の時より建設コストがかからず利幅を出せること。
これは超高層にすればするほど耐震コストが上昇するからです。 また超高層を建設するより、施工時間が短縮されることによる人件費などのコスト削減にもなり、利幅が出せる。 利幅をより出すためには、1部屋当たりの値段をハイグレードにすることが考えられます。 逆に言えば、超高層にすればするほど、高コスト、高リスク(高価な値段の多くの部屋を売り切れるかどうか)を 抱えてしまうことになるのです。 だから商業施設から得られる利益が継続するほうがデベにとっても良いのです。つまり住居は期待できないので 商業施設部分で儲ける方向にシフトせざるを得ないのです。 |
||
473:
マンション投資家さん
[2011-08-06 12:04:00]
あ、書き忘れましたが上記の戦略だとトライスター型はなくなりますね。
お分かりの通り住居数を多くする方向でなくなるので、下の層を商業施設で充実させるため根元が太い ズンドウ型になると思われます。 |
||
474:
匿名さん
[2011-08-06 12:06:34]
そういえば以前の区の出してる資料に、そのズンドウっぽい図が載ってた気がする。
その資料の縮尺だと、どう考えても54階には見えなかった。その時は54階とは書いていなかった。 |
||
475:
ビジネスマン
[2011-08-06 12:10:20]
ということはデベが儲けようと考えると、耐震コストをかけずに超高層にして、しかも値段の高い部屋を
多くすれば、より儲かるってことだね。そのマンションが売れるかどうかは別にして。 その内容だと、ボッタクリということになりそうだが。 でもビジネスという意味では、そうしなければならないのだろう。慈善活動ではないのだから。 |
||
476:
匿名さん
[2011-08-06 12:12:12]
トライスター型で54階で建つっていう確実なソースはどこにあるのか、探したが無かった。
全部予定とか、未定と書かれている。やっぱり311以前の予定でしかないのか・・・。 今は311以後だもんな。 |
||
477:
予定変更の歴史
[2011-08-06 12:37:10]
今までの予定はだいぶ変わってきていたのですね。
もともとは下のような計画で、それは大きく変わってきた事実を示しています。 http://www.city.chuo.lg.jp/kusei/kuseizyoho/kakkitonigiwaityousahoukok... だから今後も変わるのは当り前か。 |
||
478:
匿名さん
[2011-08-06 13:53:26]
勝どき五丁目再開発準備組合はまだ設立されていないから、予定も計画もどうなるかわからん状態ですわ。
地権者たちとの合意も全て取れていないのだ。まだ。 以下のように京橋2丁目地区の開発も階の変更が311以降起きていますね。 ↓ http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2011/02/post-ebe2.html |
||
479:
匿名
[2011-08-06 14:05:19]
472さん
>商業施設部分で儲ける 施設を作れば儲けられるってもんじゃないでしょう。 トリトンを見れば分かるし、 TTTも最初の計画では商業施設を大きく作る予定だったのに縮小したのだから。 |
||
480:
匿名さん
[2011-08-06 14:09:56]
商業施設はどうでもいいよ。私は階数が気になっている人なので。
階数は削除されているな、やはりな。予定、未定オンパレードな。 ↓ http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/katidokigu/saikai... |
||
481:
匿名さん
[2011-08-06 23:39:23]
謎が謎を呼ぶ勝どき5丁目再開発計画。
いっそ、全部防災公園にすれば? あるいは、イオンやシネコンを誘致とか。 |
||
482:
匿名さん
[2011-08-06 23:40:34]
歴史ある都営アパートを世界遺産に認定してもらい、都営アパートのテーマパークにするのも一考か。
|
||
483:
匿名さん
[2011-08-07 00:22:58]
全部防災公園は難しい。地権者全員が住居はいらないと言っても、デベは住居も売りたいだろうし。
地権者80戸ほどいるので、その10倍とみても800戸は最低必要。予定では1300戸~1400戸としている。 現在はデベの儲け方模索と、世論との狭間で予定変更を最終的にどうするかの調整が行われている模様。 地権者にもいろんな人がいるので、伝えられている情報(変更内容)は微妙に違っているようだ。 ただし、大幅変更は避けられそうにないと思われます。 ここの書き込みには関係者ではない人しかいないようなので情報が少なく、予定通りに進んでいる思われるでしょうが、実際にはそんなに簡単ではないようです。 常識的に考えても予定が遅れるだけで予定変更の確率は上がっていくのです。 最も先に見直されるのが階数です。階数がコストに一番影響するからです。次が戸数。 長周期地震動対策必須など、コスト高になる要素が加わってきているのです。 現在工事に着手できていないのは、予定が立たないと工事工程が組めないのでずっと放置状態なのです。 この状況で地震が起こると、計画そのものを見直しをせざるをえなくなるでしょう。 |
||
484:
匿名さん
[2011-08-07 21:56:38]
船員住宅ってまだ全然新しいのに取り壊しちゃうんだね。
実に勿体ない。 財務省の官舎はキャリア向けだったの? |
||
485:
匿名さん
[2011-08-11 16:31:05]
都も団地 リフォームして東北の被災者の方に無償で貸すとか
何か考えたらいいのに しばらく放って置くならなおさらね モリスの方はまだ説明ないんですかね 前のビルはガタガタ取り壊しているし 昼間はうるさくて部屋にいられないでしょね 環2の影響はタワーズ モリス プラネ クレスト の順ですかね 再開発が始まらないと 不法住居はそのままかね 今年中に何か 決まればいいが。。。。 |
||
486:
匿名さん
[2011-08-14 15:11:47]
やっぱり22階になっている。もう22階で変更はないのかな。
↓ http://www.redevelop.me/14kachidoki.html 私の推測だと22階というのは耐震設備にさほどコストがかからない高さなのだと思います。 そして建設期間が短縮できるので、その間に起こるかもしれない地震で計画変更される間もなく建設 できるからではないでしょうか。 |
||
487:
匿名さん
[2011-08-15 11:40:35]
裏の盆踊り 今年限りか
|
||
488:
匿名さん
[2011-08-15 11:48:34]
22階ではタワー扱いですよね。
長周期地震動の新基準の対象にもなる。 経費節減になるのかなあ。 |
||
489:
匿名さん
[2011-08-15 21:26:26]
22階でも60メートル未満ならタワー扱いにならないよ。
まあ、天井低くなるけどね。 22階と53階じゃ強度要件が全然違うから大幅なコストダウンは間違いない。 盆踊りはポンプ施設の敷地内でやってるから今後も継続するでしょ。 |
||
490:
不動産コンサル
[2011-08-16 03:10:36]
22階だと戸数を捌けない。戸数が少なくて利幅が小さいとデベが複数入っているので各デベは
儲けが殆ど出なくなってしまう。 だから30階くらいにして一戸あたりかなり高価なマンションにしないと利益が出ないだろうな。 その場合の高価とは、耐震コストはそこそこにして、内装や広さを売りにする差別化しかない。 40階以上にすると耐震コストがべらぼうに高くつき、部屋も広い部屋だけでなく小さな部屋も高価な ものになるだろう。 これに加えて供用施設も充実させるとなると、お分かりの通り、億ション沢山になります。 あの敷地ではTTTのようにプールなどの供用施設を充実させることはできないので、供用施設は 大したものではなくなると思われます。 つまりマンションを買う側からするとコスパが合わない。 うーん、35階くらいがなんとかビジネスとしてはベストかな。 けっこう難しい物件だな。 |
||
491:
匿名さん
[2011-08-16 08:46:41]
盆踊り 来年からここではやらないよ
|
||
492:
匿名さん
[2011-08-16 21:57:05]
|
||
493:
匿名さん
[2011-08-17 11:22:40]
そもそも盆踊りをやっているのはここじゃないだろ
|
||
494:
匿名さん
[2011-08-17 16:17:42]
勝どき駅前公園
|
||
495:
匿名
[2011-08-17 19:33:16]
|
||
496:
匿名さん
[2011-08-17 21:31:44]
|
||
497:
匿名さん
[2011-08-17 21:55:01]
|
||
498:
匿名さん
[2011-08-17 22:28:14]
階高が2.7メートルで天井高2.4メートルで直床にすれば、22階で60メートル未満は可能。
因みに晴海の長谷工物件は20階建てだが60メートル未満でタワー要件をクリア。 |
||
499:
物件比較中さん
[2011-08-17 22:41:04]
↑直床、直天井にしないと無理ですね
|
||
500:
匿名
[2011-08-17 23:18:09]
↑晴レジは20階で59.95mだよ。
どうやって22階で60m未満にするのかな? |
||
501:
匿名さん
[2011-08-17 23:28:01]
晴レジは一応、二重床だから、直床にすれば十分可能。
半地下で一階を半分ぐらい埋めちゃうって手もあるね。 |
||
502:
匿名さん
[2011-08-17 23:37:08]
やはり、ムチャクチャな話ですね。
そんな仕様では安くしないと売れませんよ。 |
||
503:
匿名さん
[2011-08-17 23:48:05]
つまり、安くすれば売れるから、みんなハッピー。
地権者も1300戸物件すりゃあ、単価安くてもボリュームで稼げるからハッピー。 |
||
504:
匿名さん
[2011-08-17 23:48:55]
命名!!
ハッピータウン勝どき5丁目 |
||
505:
匿名さん
[2011-08-18 00:19:24]
略して
HTK5!! |
||
506:
匿名さん
[2011-08-18 00:26:48]
おお、project HTK5 ってカッコいいじゃん!!
|
||
507:
匿名さん
[2011-08-18 00:47:19]
デベとか関係者もたぶん、ここチェックしてるから要望を出そう。
まだ、今なら詳細決まってないし。 1)勝どきに図書館ないから図書館併設希望 2)マックとミスドとケンタとスタバもテナントに希望 3)100均とユニクロも希望 4)本屋も希望 5)児童館も併設希望 |
||
508:
匿名さん
[2011-08-18 21:24:55]
凄い盛り上がってるけど、本当の情報ってどれ?
22階は決まり? TTTの目の前で、22階か・・・ しっくりこないな? |
||
509:
匿名さん
[2011-08-18 21:25:43]
早くきちんと決めないと
書きたい放題だな まあ地権者にも未定で伝えられてるようだが |
||
510:
物件比較中さん
[2011-08-18 22:43:54]
クレストシティがふさがれちゃうね〜
環状二号線も通るし踏んだり蹴ったりだよ^^; |
||
511:
匿名さん
[2011-08-18 23:04:53]
いまだに変更ないということは22階で決まっているようですね。
↓ http://www.redevelop.me/14kachidoki.html 確かにこの時代50階以上ってのは、非常識だからなー。地震が起きた時の被害や混乱を考えたら低層階に すべきなのはわかる。50階以上のタワマンが建設途中に地震なんか起きることを考えると、近隣住人は たまったものではない。建設するオッチャン達も同じだろう。 |
||
512:
匿名さん
[2011-08-18 23:25:17]
|
||
513:
匿名さん
[2011-08-19 19:20:43]
そうかぁ、22階になるのか。そう決まったのなら、もうすぐ工事も始まるだろう。
やっと始まるんだな。 そもそも54階とか、ありえなかった。3.11が起きて、完璧に54階は無くなってしまった。 仕方ないな。 |
||
514:
匿名さん
[2011-08-21 09:48:00]
区も3.11以降、近隣住民に対して何も説明無いままでは、済まされないだろうな。3.11以降説明無しって
説明責任無さ過ぎでしょう。でも説明会開くと、苦情とか要望とか出そうだから敢えてしないのかもしれない。 たぶん、開かないだろう。 |
||
515:
匿名さん
[2011-08-21 21:20:29]
街づくり協議会とかいうのは開催が義務付けられてるはず。
ちゃんと開催されてんじゃないの? |
||
516:
匿名さん
[2011-08-23 00:18:18]
3.11以降は何も無いよ。説明会みたいなのは。このまま無いまま進めるつもりだろう。
|
||
517:
匿名さん
[2011-08-23 12:00:58]
地権者にかからない土地に商業施設造るのがいいかも
コストかからないじゃん |
||
518:
匿名さん
[2011-08-27 00:38:41]
22階に決まってから、ここの動きが鈍くなってるなぁ。やはり決定して落ち着いているってことか。
でも工事は始まらないということは、22階説も無くなって、結局タワマン建たないとかなのか? |
||
519:
匿名さん
[2011-08-27 00:47:46]
結局、コストコがくるのか?
|
||
520:
匿名さん
[2011-08-27 19:07:15]
もう54階のタワマン計画、懐かしい響きになったなぁ~。関東直下型地震の恐れに加えて、長周期地震動対策など諸々の超高層タワマン逆風が吹きまくっている。各地の高層タワマン計画が見直されているという事情もある。
東京都も築地移転を実現したいから超高層タワマン計画に対しては厳しい態度にならざるを得ないだろう。 区はそれを受けて、大幅に計画変更していると思います。あくまで推測ですよ・・・。 さらに復興増税なぞが実施されたら、どんな人がタワマン買うかな? |
||
521:
コンサル
[2011-08-27 19:19:12]
以前登場したコンサルです。
超高層タワマンにするためには、資材が大量に必要なので、ストック資材では足りずに海外(特に中国など)から資材調達します。この円高でそれは可能なのですが、問題は資材購入がOKでも建築に必要な人件費や、長周期地震動対策コストがかかること。そうすると値段の高いタワマンになることは以前も申しましたですね。 そうなるとタワマンが完成する前にそのタワマン買える人がいる経済状況なのかがとても重要なのです。 なので、デベのリスクヘッジとしては、タワマン建ててる期間はできるだけ短くして(高層にせず、途中で地震が起きて計画断念すると大損するから)高さも低くし、地震対策もそこそこに、マンション値段は少し高く~結構高い部屋を700~800戸つくって売り切る戦略。うーんやっぱり1000戸にはしないと複数デベの利益捻出できんかな。 不動産コンサルには311以降、タワマンなどの計画変更によるビジネスモデル再シミュレーションのお仕事も増えているのですよー。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
22階建てに変更されてますよ。
↓
http://www.redevelop.me/14kachidoki.html