野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド大井ゼームス坂」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 南品川
  6. プラウド大井ゼームス坂
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2011-05-19 09:45:20
 

プラウド大井ゼームス坂について情報交換しましょう。
地上12階地下1階の共同住宅で、完成はH24年3月30日予定だそうです。

[スレ作成日時]2010-08-09 17:17:43

現在の物件
プラウド大井ゼームス坂
プラウド大井ゼームス坂
 
所在地:東京都品川区南品川5丁目259番1他(地番)
交通:京浜東北線 大井町駅 徒歩4分
総戸数: 164戸

プラウド大井ゼームス坂

401: 匿名さん 
[2011-01-31 00:28:15]
「ゼームス坂」を冠した中古マンションの売りが目立つが、
やはり買い替え組さんかな?
このへんの中古相場も興味深いね
402: 匿名 
[2011-01-31 00:58:45]
プラウド東陽町と似てるね。…ということは苦戦する?
403: 匿名さん 
[2011-01-31 01:04:03]
そんな上から目線でなくてもいいと思いますけどね400さん。たんなる間違えに反応しないの。
イライラされてんのかな?
404: 匿名 
[2011-01-31 12:16:27]
プラウドってブランドはそんなに凄いものなの?
405: 購入検討中さん 
[2011-01-31 13:11:57]
どこでも見かけるプラウドのコマーシャルやポスター類。
要するに、高級イメージを世の人に植えつけて洗脳させようということでしょ。
あれだけの宣伝費をかけられると、実際の建物は大していいものじゃないのでは・・・という疑念が。
冷静に見極めたいと思ってます。
406: 匿名 
[2011-01-31 14:21:27]
先日、大手ゼネコン施工の築浅マンションなのに、外観のコンクリート部分に至るところクラックがあって気になりました。世田谷エリアでハイクラスの物件と思っていたので、検討を思いとどまりました。よく100年コンクリートを売りにする物件もありますが、以前、一般論として、コンクリートの亀裂は、必ずしも欠陥ではないと、分譲会社のアフターサービスで聞いたことがありますが。ただ、コンクリートばかりは、買い手にはブラックボックスの世界。

407: 匿名 
[2011-01-31 19:29:25]
大井町は供給>需要になる予感。
408: 匿名さん 
[2011-01-31 19:39:30]
コンクリートは圧縮強度、鉄筋が引っ張り強度と考えれば、確かにコンクリートの亀裂は、必ずしも欠陥ではない。

なわきゃ無いジャン。
亀裂が入れば鉄筋に水分がまわって錆発生。錆が発生すれば膨張して元々もろいコンクリートは破裂。
アホな営業の言う事を信用しないように。
409: 匿名さん 
[2011-01-31 20:11:50]
>407さん

たしかに、こちらのような大規模な物件以外にも、小さなものもちょこちょこ作ってますよね。
410: 匿名さん 
[2011-01-31 21:57:13]
>アホな営業の言う事を信用しないように。

ご心配なく、営業のマニュアルトークは話半分に聞いてますから。。。
コンクリートの亀裂といえば、かつてテレビや雑誌でも取り上げられた目黒区のマンションの例も知ってますから。。。確か、あの分譲会社は。。。おわかりの方もいるでしょうが
411: 契約済みさん 
[2011-01-31 23:35:57]
懐かしいなぁ、あのマジック事件ね。
412: 匿名さん 
[2011-02-01 00:28:39]
↑何処ですか?
あと世田谷エリアのクラックマンション名or大手ゼネコンも知りたいです。
ヒント下さい。
413: 検討中さん 
[2011-02-02 14:07:26]
前日基礎を作ってるのを見てきましたが、少々安普請ですかねぇ。鉄骨が細いというか…。悩みます。
414: 匿名さん 
[2011-02-02 14:50:34]
これだけの規模で、プレキャストじゃなくて、現場打ちなんですね。
415: 匿名さん 
[2011-02-02 15:15:48]
現場打ちの方が良いジャン。
施工技術があるなら。
416: 匿名 
[2011-02-02 15:40:31]
コンクリートの欠陥で、系列の管理会社も変わったからなあ。
417: 匿名さん 
[2011-02-02 21:10:20]
413、あははははは。素人が何を言ってるのかわかってます?評論家?
書き込みの目的がわからない。
418: 匿名さん 
[2011-02-02 21:33:56]
荒れだした。。。亀裂マンション
419: 匿名さん 
[2011-02-02 21:37:25]
>>417
何を笑ってるんだ?
俺は413を見て、ここが軽量鉄骨造だと理解出来たぞ。
420: 匿名さん 
[2011-02-02 22:07:09]
例のクラックマンション、売りに出てま~す。買う人いるかな?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる