野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド大井ゼームス坂」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 南品川
  6. プラウド大井ゼームス坂
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2011-05-19 09:45:20
 

プラウド大井ゼームス坂について情報交換しましょう。
地上12階地下1階の共同住宅で、完成はH24年3月30日予定だそうです。

[スレ作成日時]2010-08-09 17:17:43

現在の物件
プラウド大井ゼームス坂
プラウド大井ゼームス坂
 
所在地:東京都品川区南品川5丁目259番1他(地番)
交通:京浜東北線 大井町駅 徒歩4分
総戸数: 164戸

プラウド大井ゼームス坂

381: 匿名さん 
[2011-01-29 11:50:22]
プラウドといえば、昨年一の高級マンションであるプラウドシティ池袋本町ですよ。
382: 匿名さん 
[2011-01-29 11:53:12]
あれ、団地じゃん

マスコミが一生懸命、ニュースで取り上げたけど

パークシティみたいもんね
383: 匿名さん 
[2011-01-29 14:21:29]
広告費はどこかで回収しないと。
384: 匿名さん 
[2011-01-29 16:22:53]
価格はどれくらいなのでしょうか
実は大田区の他のマンション契約済みなのですが、ここの方が良かったかなと迷っています。
ただ価格によっては手が届かないかもしれませんので。あきらめもつくというか・・
385: 匿名さん 
[2011-01-29 20:54:15]
渋谷3部作の他、自分のプラウドイメージは↓こんな感じ。

プラウドタワー千代田富士見
プラウド市ヶ谷南町
プラウド市谷仲ノ町ヒルトップ
プラウドタワー本郷東大前
プラウド四谷大京町
プラウド元麻布

386: 匿名さん 
[2011-01-29 21:00:45]
海外ロケのCMにギャップ感

平凡な間取りと内装

収納力が乏しい

施工会社がイマイチ

バルコニーが狭い

387: 匿名さん 
[2011-01-29 21:01:26]
市ケ谷とか本郷はあまり良くなかったね。
388: 匿名さん 
[2011-01-29 21:04:23]
↑そう思うのはあなただけだよ。
南町も本郷も即完売だよ。
389: 匿名さん 
[2011-01-29 21:18:52]
自分はプラウドを色々見てきましたが、都心等良い立地のプラウドは高いし抽選もあるので中々手が出ませんが、大井町なら買えるかもと期待しています。
390: 匿名さん 
[2011-01-29 21:59:28]
>385

イメージなんてくだらん。
唯一の共通点はデベが野村で名前の一部にプラウドが付いているだけ。
あとは千差万別。
自分の見る目を養うしかない。
391: 契約済みさん 
[2011-01-30 00:03:08]
千代田富士見は最高だ。まぁ、建物の自体はもう少し何かあったと思うけど
立地は最高だ!

386さん、収納すくないですよね、プラウド。
その他はよく意味がわからないですけど。

施工会社ってそんなに大事ですか?
私全く興味がないです。
ブランド?施工で建物の強度が変わるわけないと思ってるんですが?
392: 385 
[2011-01-30 00:05:52]
勿論そうしていますよ!
イメージというか都心で探しているので調べていたプラウド並べてみました。
価格が予算外だっり、抽選だったり、ファミリー層が多かったり、好きな間取りが既になかったり中々難しいです。
ここはプラウドの郊外はどんな感じかとちょっと覗いてみました。
393: 匿名さん 
[2011-01-30 06:37:52]
70平方メートルの3LDKなんだから、収納は少なくて当たり前じゃない。
高い坪単価なので、専有部分を狭くして総額を抑えて、オプションだらけのモデルルーム(実際は数少ない広めのタイプ)で惑わせて、売り切る。
野村が販売代理を請け負ったテラス大井町と同じ作戦だよ。
394: 匿名さん 
[2011-01-30 08:09:49]
>70平方メートルの3LDKなんだから、収納は少なくて当たり前じゃない。

「当たり前」とは、ずいぶん断定的な物言いでは?
独身さんかな?奥さんや子供さんはいないような…

プラウドでも魅力的な物件はあるけど
こと「収納力」に関しては、三井のほうが工夫を凝らしている

平均クラスともいえる、70平米、3LDKという課題に、
どうデザインの知恵を絞っているか、みんな、比較して検討いるんだからね
同じ「田の字」で妥協するとしても
収納での「差」は、あとあと暮らしやすさで「差」が出てくるから
395: 匿名 
[2011-01-30 22:11:13]
プラウドなのに微妙だねここ。
396: 匿名さん 
[2011-01-30 23:30:53]
プラウドは、都心や世田谷の低層マンションというイメージじゃないの?

397: 匿名さん 
[2011-01-30 23:40:18]
プラウドのイメージって何なの?
プラウド=野村ってだけだと思うけど。
398: 契約済みさん 
[2011-01-30 23:43:46]
微妙ならわざわざ来ないの。
こっちはモデルルームの予約をとるのに必死で、
キャンセルまちです。
399: 匿名さん 
[2011-01-31 00:15:39]
営業さん、煽ってません?
400: 匿名 
[2011-01-31 00:21:16]
モデル予約できないのになんでもう契約済みなんだよw プロジェクト説明会行ったけどあの内容で即売したらプラウドブランド以外考えられんな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる