プラウド大井ゼームス坂について情報交換しましょう。
地上12階地下1階の共同住宅で、完成はH24年3月30日予定だそうです。
[スレ作成日時]2010-08-09 17:17:43
プラウド大井ゼームス坂
341:
匿名
[2011-01-24 01:06:54]
サービスルーフバルコニー付きの部屋は、ガーデニングスペースもついて魅力的ですが、手の届かない価格になりそうですね。残念!
|
||
342:
匿名さん
[2011-01-24 01:09:43]
マンションでガーデニングとはさみしいね。。。戸建にしたら
|
||
343:
匿名さん
[2011-01-24 08:22:30]
行政指導だろ。当然だが引き換えに得たものがある。
|
||
344:
匿名さん
[2011-01-24 16:03:43]
>341さん
おいくらですか? |
||
345:
匿名さん
[2011-01-25 01:24:36]
かなり幅を持たせてだけど価格情報出てましたよ。
大体皆さんの予想通りです。 |
||
346:
匿名
[2011-01-25 01:36:31]
↑坪320くらい?
|
||
347:
匿名さん
[2011-01-25 01:43:09]
イメージとしてはそんな感じ。
ほとんどが3LDKで、2LDK、4LDKは6戸とかそれくらいずつ。 |
||
348:
匿名さん
[2011-01-25 01:43:42]
>339
いいんじゃない? |
||
349:
匿名
[2011-01-25 01:48:48]
じゃあブリリアと同じくらいの値付けですね。
|
||
350:
匿名さん
[2011-01-25 06:19:56]
坪単価が高い分、面積を70平方メートル少しに抑えて、販売価格を抑える作戦ですね。
リビングも狭いので、大きなソファを搬入出来ない入り口でも問題ないのですね。 良く考えられていると思います。 |
||
|
||
351:
契約済みさん
[2011-01-25 12:27:29]
ブリリアと同じ単価なら安いかも。
ブリリアって南向き少ないもんね。 ブリリアが高いのかプラウドが安いのかはよくわかりませんが。 |
||
352:
契約済みさん
[2011-01-25 12:35:57]
ブリリアと同じ単価なら安いかも。
ブリリアって南向き少ないもんね。 ブリリアが高いのかプラウドが安いのかはよくわかりませんが。 |
||
353:
匿名
[2011-01-25 13:03:43]
↑契約済み?
|
||
354:
匿名さん
[2011-01-26 08:03:49]
ガーデニングスペースがあるバルコニーにスロップシンクが付いていないから、水撒きは屋上緑化と同じく自動的にしてもらえるのでしょうか。薬剤散布も一緒にしてくれたりして。
寝室からしか出入り出来ないバルコニーが多いし、こまめに世話をして楽しむ向きではなさそうですね。 |
||
355:
匿名さん
[2011-01-27 09:48:14]
思ってたより安いね。
|
||
356:
匿名さん
[2011-01-27 09:50:50]
↑
どのくらいの価格レンジですか? |
||
357:
匿名
[2011-01-27 11:30:18]
外廊下でオプションだらけだし、手抜き低仕様のわりには高い。
|
||
358:
匿名
[2011-01-27 13:04:53]
手抜きなんですか??
|
||
359:
契約済みさん
[2011-01-28 07:08:35]
オプションだらけ?
まだモデルルームオープンしてないよね? |
||
360:
匿名さん
[2011-01-28 07:54:23]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報