野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド大井ゼームス坂」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 南品川
  6. プラウド大井ゼームス坂
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2011-05-19 09:45:20
 

プラウド大井ゼームス坂について情報交換しましょう。
地上12階地下1階の共同住宅で、完成はH24年3月30日予定だそうです。

[スレ作成日時]2010-08-09 17:17:43

現在の物件
プラウド大井ゼームス坂
プラウド大井ゼームス坂
 
所在地:東京都品川区南品川5丁目259番1他(地番)
交通:京浜東北線 大井町駅 徒歩4分
総戸数: 164戸

プラウド大井ゼームス坂

320: 匿名さん 
[2011-01-15 11:53:42]
>>318さん
あまり安く設定されていた記憶がありません。

差し支えなければ坪単価でどれくらい安く設定されていたか教えてもらえませんか?
321: 匿名 
[2011-01-15 13:53:37]
↑なんかしらんけど、昔に完売したよそのマンションのことなんて今更きいて意味なくね?
それより、このマンションの値段のほうが気になりますね!
事前説明会の予約入れた方ほかにおられますか?
322: 匿名さん 
[2011-01-15 15:38:44]
価格いつ頃でますか?
323: 匿名 
[2011-01-15 17:25:14]
事前説明会が2月からだからそれ以降でしょうね。
324: 契約済みさん 
[2011-01-15 22:10:35]
眺望重視なら山手線のタワーでしょ!

タワーでわざわざ大井町じゃなくても・・
でも大井町はいい街ですね。

きれいな店もちょっとこきたないお店もいい味出してます!
325: 匿名さん 
[2011-01-16 15:30:08]
>320さん
318さんではありませんが、たとえば同じ2階南向きでも、東よりは坪単価300万~340万、西よりは266万~280万程度でした。
326: 匿名さん 
[2011-01-17 01:39:23]
確かにここら辺でタワーなら大崎か目黒だね。
タワー希望じゃなければプラウドいいと思うが。
327: 契約済みさん 
[2011-01-17 23:18:51]
大崎は山手線で便利でいいけど
街は大井町の方が【味】があっていいですね。
あの新しさと古さがなんとも言えずいい。
おしゃれなお店はないですけど。
目黒はいいけど大崎は無機質だもんね。
328: 匿名さん 
[2011-01-19 12:40:03]
↑どこを「契約済み」の方?
330: 検討中さん 
[2011-01-20 20:52:20]
ここの外壁の色、シックで格好良さそうですね。イメージ通りなるといいなぁ。
331: 匿名さん 
[2011-01-21 00:43:51]
↑私も楽しみです。
332: 匿名さん 
[2011-01-21 08:04:24]
しかし価格帯が分からないと、いいとも悪いとも言えないのですが。
ラビアンがあの価格で好調に売れているから、ここも坪300当たりからになりそうな予感。
333: 匿名さん 
[2011-01-21 08:09:42]
好調に売れてるようにも思えないけど。
大井町にしてはやはり高いと思うよ。
まあでもここは大井町プチバブルとプラウド価格でどっちみち300越えそうだけど。
334: 匿名 
[2011-01-23 11:48:02]
モデルルームはいつからですか?
335: 匿名さん 
[2011-01-23 19:15:59]
もう、問い合わせしてきた人向けの説明会は始まってるみたいですね。
営業の人が、プラウドの袋下げた人を何人も連れて、現地前で説明してました。
336: ご近所さん 
[2011-01-23 20:43:19]
私も見ました。早速問い合わせてみようかな。
337: 匿名 
[2011-01-23 22:24:26]
説明会は昨日から始まっていますが、すごい人気で予約できませんでした。
モデルルームはまだ先のようですね。

説明会に行かれた方いましたら、仕様や価格などわかったか教えていただけませんか??
338: 匿名 
[2011-01-23 22:33:26]
なんか、独特の臭い、雰囲気の街だな。プラウドのイメージとそぐわない気もするけど…
339: 匿名 
[2011-01-24 00:39:34]
プラウドのイメージってそんなにいいんだっけ?
340: 匿名さん 
[2011-01-24 00:47:54]
フォンテーヌブロー宮殿で、わざわざCMロケだもんね
で、国内ロケは蘆花公園へスリップ
ゼームス坂じゃ、まずロケ地にはならんね
341: 匿名 
[2011-01-24 01:06:54]
サービスルーフバルコニー付きの部屋は、ガーデニングスペースもついて魅力的ですが、手の届かない価格になりそうですね。残念!
342: 匿名さん 
[2011-01-24 01:09:43]
マンションでガーデニングとはさみしいね。。。戸建にしたら
343: 匿名さん 
[2011-01-24 08:22:30]
行政指導だろ。当然だが引き換えに得たものがある。
344: 匿名さん 
[2011-01-24 16:03:43]
>341さん
おいくらですか?
345: 匿名さん 
[2011-01-25 01:24:36]
かなり幅を持たせてだけど価格情報出てましたよ。
大体皆さんの予想通りです。
346: 匿名 
[2011-01-25 01:36:31]
↑坪320くらい?
347: 匿名さん 
[2011-01-25 01:43:09]
イメージとしてはそんな感じ。
ほとんどが3LDKで、2LDK、4LDKは6戸とかそれくらいずつ。
348: 匿名さん 
[2011-01-25 01:43:42]
>339
いいんじゃない?
349: 匿名 
[2011-01-25 01:48:48]
じゃあブリリアと同じくらいの値付けですね。
350: 匿名さん 
[2011-01-25 06:19:56]
坪単価が高い分、面積を70平方メートル少しに抑えて、販売価格を抑える作戦ですね。
リビングも狭いので、大きなソファを搬入出来ない入り口でも問題ないのですね。
良く考えられていると思います。
351: 契約済みさん 
[2011-01-25 12:27:29]
ブリリアと同じ単価なら安いかも。
ブリリアって南向き少ないもんね。
ブリリアが高いのかプラウドが安いのかはよくわかりませんが。
352: 契約済みさん 
[2011-01-25 12:35:57]
ブリリアと同じ単価なら安いかも。
ブリリアって南向き少ないもんね。
ブリリアが高いのかプラウドが安いのかはよくわかりませんが。
353: 匿名 
[2011-01-25 13:03:43]
↑契約済み?
354: 匿名さん 
[2011-01-26 08:03:49]
ガーデニングスペースがあるバルコニーにスロップシンクが付いていないから、水撒きは屋上緑化と同じく自動的にしてもらえるのでしょうか。薬剤散布も一緒にしてくれたりして。

寝室からしか出入り出来ないバルコニーが多いし、こまめに世話をして楽しむ向きではなさそうですね。
355: 匿名さん 
[2011-01-27 09:48:14]
思ってたより安いね。
356: 匿名さん 
[2011-01-27 09:50:50]

どのくらいの価格レンジですか?
357: 匿名 
[2011-01-27 11:30:18]
外廊下でオプションだらけだし、手抜き低仕様のわりには高い。
358: 匿名 
[2011-01-27 13:04:53]
手抜きなんですか??
359: 契約済みさん 
[2011-01-28 07:08:35]
オプションだらけ?
まだモデルルームオープンしてないよね?
360: 匿名さん 
[2011-01-28 07:54:23]
>357
ソースは?
具体的にどの部分に対してそう思ったの?
361: 匿名さん 
[2011-01-28 08:08:49]
あらら、「ゼームス坂」の評価がもう「下り坂」ですか?

三井のスロッピシンク付きマンションに住んでいたけど

いまははやらないって、、、

レジデンシャルのMRで聞いたら

アンケートなどを踏まえ、ほかの設備を充実しているとか
362: 匿名 
[2011-01-28 09:55:07]
ベランダにシンクがあると園芸以外にも、掃除や洗いものなどちょっとした時にもとても便利ですよ。
少なくとも流行る流行らないで語るような設備ではないでしょう。
仕様を下げるためのデベの言い訳に騙されちゃだめだよ。
363: 匿名さん 
[2011-01-28 10:12:57]
一体金額はどのくらいだったんでしょうか。
ブリリアと同レベル?少し高い?
364: 契約済みさん 
[2011-01-28 22:52:50]
散水栓はあるようです。
シンクではないみたいですが。
水が出ればまぁ、不自由はないですね。
そんなに重要なものなんですね。
個人的にはあってもなくてもどっちでもいいです。

前にもどなたかいらっしゃいましたけど
ブリリアと同じじゃ安いよね!
ブリリアって南向き少ないからね。比較できないよね。
365: 匿名さん 
[2011-01-28 23:09:09]
>少なくとも流行る流行らないで語るような設備ではないでしょう。
仕様を下げるためのデベの言い訳に騙されちゃだめだよ。

あまりマンションを勉強されてませんね

366: 匿名さん 
[2011-01-28 23:17:36]
ブリリアなんかと一緒にされたくないね。
367: 匿名さん 
[2011-01-28 23:24:19]
プラウドだしなんだかんだいっても一気に売れそう。
368: 匿名さん 
[2011-01-28 23:59:38]
プラウドも、エリアにこだわらず、あちこちで分譲してるなあ
369: 匿名さん 
[2011-01-29 00:02:02]
確かにあちこちあるね。
大井町なんて本来プラウドのイメージないけどね。
それだけに一気にさばけるかもね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる