野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド大井ゼームス坂」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 南品川
  6. プラウド大井ゼームス坂
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2011-05-19 09:45:20
 

プラウド大井ゼームス坂について情報交換しましょう。
地上12階地下1階の共同住宅で、完成はH24年3月30日予定だそうです。

[スレ作成日時]2010-08-09 17:17:43

現在の物件
プラウド大井ゼームス坂
プラウド大井ゼームス坂
 
所在地:東京都品川区南品川5丁目259番1他(地番)
交通:京浜東北線 大井町駅 徒歩4分
総戸数: 164戸

プラウド大井ゼームス坂

708: 匿名さん 
[2011-03-07 09:11:33]
結局、いやらしい人が掲示板を賑わしている感じ
709: 匿名さん 
[2011-03-07 09:26:24]
この時期に擁護、牽制する人の目的は何ですか?
710: 匿名 
[2011-03-07 09:41:22]
利害関係がある人?
711: 物件比較中さん 
[2011-03-07 10:32:30]
天井低いんですか?
キッチンスタジアムがありますが、ママさんたちと、みんなで料理したりしたら楽しそうですね。
子供向けの料理を作る教室なんてあったらいいな。
712: 匿名さん 
[2011-03-07 11:46:56]
天井特段低いと思いませんが。
713: 匿名 
[2011-03-07 13:01:55]
リビング2.5Mって、低いですかね?同価格帯の城南エリア財閥デベ物件と比較しても、低いとは感じなかったですけど。
714: 匿名 
[2011-03-07 13:06:20]
普通でしょ。
715: 匿名 
[2011-03-07 19:01:52]
やっぱり低いですよね。サッシとか。いまどきこんな高さなんて。
716: 匿名さん 
[2011-03-07 19:38:43]
湾岸タワー見慣れてると、低く思うかも。
717: 匿名さん 
[2011-03-07 20:03:57]
だいたいこの高さだよ。いい方かも・・もっと低いとこあったし。天井高いとこ見慣れてるとそんな感想になるのかな。

718: 匿名 
[2011-03-07 20:20:23]
湾岸タワーはどれくらい?
719: 匿名さん 
[2011-03-07 20:53:40]
南側で前の建物がきにならないのは4階からですか?そもそも上層階でも眺望には期待していませんが・・・
720: 匿名さん 
[2011-03-07 21:40:13]
天井高は普通だけど、サッシ高の2100は低いですよね。
721: 物件比較中さん 
[2011-03-07 21:47:53]
前が抜けてくるのは、6階から。
同じ高さだからあまり気にならないのが5階。
4階だと向かいの方が高い。

と言われました。
向かい側の方が地面が少し高くなっているようです。
722: 匿名さん 
[2011-03-07 22:07:25]
関係者が、せっせと書き込んでますね。。。
723: 匿名さん 
[2011-03-07 22:11:27]
サッシ高低いと、日当たりや明るさへの影響はやっぱり大きいのかな。
2階や3階には冬至の頃の日当たりは期待薄ですかね。
724: 匿名さん 
[2011-03-08 00:17:19]
>>718
2650mmとか、そんな感じでした。
ツインタワーのは、全熱交換ダクトのせいか2500mmくらいでしたが、そこもサッシのところが低くなってるので、ハイサッシが多い最近にしては、ずいぶん低く見えました。
実際は不便でも何でもないのですが、単純に見た目に圧迫感あるんですよね。
725: 匿名さん 
[2011-03-08 00:48:28]
ここが特別低い訳ではないだろ。
726: 匿名さん 
[2011-03-08 01:24:25]
716
湾岸は検討外なので見慣れてもいません。
727: 匿名さん 
[2011-03-08 03:40:32]
大井町であの価格なのに、あの間取りで、あの選択メニューのなさは、貧相すぎます。

売れ残りの値引きを待ちます。なければないでも構わないと思えるようになりました。
コンシェルジュも私の生活には必要ないのに、高い管理費で人件費払っていくのもバカらしくなったので。

大井町徒歩5分以内の中低層物件、新着情報あれば教えていただけませんか。
タワマンはパスです。
お願いします。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる