野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド大井ゼームス坂」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 南品川
  6. プラウド大井ゼームス坂
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2011-05-19 09:45:20
 

プラウド大井ゼームス坂について情報交換しましょう。
地上12階地下1階の共同住宅で、完成はH24年3月30日予定だそうです。

[スレ作成日時]2010-08-09 17:17:43

現在の物件
プラウド大井ゼームス坂
プラウド大井ゼームス坂
 
所在地:東京都品川区南品川5丁目259番1他(地番)
交通:京浜東北線 大井町駅 徒歩4分
総戸数: 164戸

プラウド大井ゼームス坂

503: 匿名さん 
[2011-02-18 00:13:28]
プラウドとブリリアを比較はできないですよ。
商品が全く違いますもんね。
設備とか仕様は比較してもいいですがそんなことでマンションを決めないですから。
私は南向きがどうしても外せないのでブリリアは無理です。
仕様が悪いと言われてもプラウドを選びます。
場所も気に入ってます。

ただ、自分の考えていた予算から高めなのでどうしていいのか悩み中です。
504: 匿名さん 
[2011-02-18 02:01:53]
マンションは立地が第一ですが、
室内の設備とか仕様もある程度考慮しないと後から後悔しそう。
けっきょく、自分達が毎日の生活で使うのは専有部分の設備や仕様なんだしね。
設備や仕様がショボイのをごまかして、プラウドとかいう名前で目くらましかけて
値段高くあげるのが最近の野村のやり方。
505: 匿名さん 
[2011-02-18 08:48:26]
企業だからしかたない。
野村のやり方が気に入らないなた検討しなければいいですよ。
いちいちそんなことコメントするだけ無駄ですし504さんも気分悪いでしょ?
ショボイ何て言葉を使われる方は300万円超のマンションには不向きです(笑)

野村さんに笑われますよ。
三菱・三井にもやり方はあるでしょうから研究して
よければ検討してみてはいかがですか?
506: 匿名 
[2011-02-18 09:23:00]
朝から営業さんも大変ですね
507: 匿名さん 
[2011-02-18 12:57:08]
目くらましに、目をくらまされなければイイように、ちゃんと知識や眼識をつめばいいだけじゃん。
その上で、自分の価値観にあったものを選べばOK。
株主でもないのに、法律やコンプライアンスに抵触するわけでもない販売方法を批判するのはナンセンス。
508: 匿名さん 
[2011-02-18 12:57:38]
企業として利益を追求するのはふつうの姿だよ
509: 匿名 
[2011-02-18 20:32:37]
みなさんデベロッパにずいぶんと優しいのですねえ。感服いたします。

品質と価格のバランスがとれているかについて消費者がしっかり選択眼をもつべきってのは賛成ですけどね、もちろん。
510: 匿名さん 
[2011-02-18 20:35:12]
西向き住戸ってどうですか?
ここは南向き住戸が多いし、それが売りだと思うのですが、西向きだと多少価格が下がるのではないかと思っています。
でも西日って敬遠されるし…。
西向きに住んだことないので教えてください。
511: 匿名 
[2011-02-18 20:49:10]
ラヴィアンタワーの方で、先日、西向きが話題になってましたよ。
512: 匿名 
[2011-02-18 22:15:00]
511さん
ありがとうございます!
513: 匿名さん 
[2011-02-19 02:04:45]
西向きは価値が低いと野村さんも考えているので、西向きの低層階は駐車場にしたのでしょう。

西日の入り込みで、床や家具が日焼けするのが気にならないならば、お買い得な価格設定になると思いますが。

514: 匿名さん 
[2011-02-19 08:40:51]
野村さんって表現は雇われている人の気がする。
必死だし。
515: 匿名さん 
[2011-02-19 09:29:41]
ここって、ペアガラス採用してましたでしょうか?
516: 匿名さん 
[2011-02-19 09:37:03]
いまどきペアガラス採用しない物件は少ないですよ。
大手デベなら尚更です。
517: 匿名さん 
[2011-02-19 12:00:00]
なら、西側も大丈夫ですねっ
518: 匿名さん 
[2011-02-19 12:04:11]
ペアガラスだからって大丈夫とは限らない。
あまり気にしない、気にならない人が西側を選ぶんでしょう。
要するにその人の捉えかた次第って事。
519: 匿名さん 
[2011-02-19 13:04:05]
西側は道路沿いなので更にお安く提供しております
520: 匿名 
[2011-02-19 13:23:39]
北西角住戸は眺望がいいと思います。
521: 匿名さん 
[2011-02-23 20:02:55]
ペアガラスいいですね。
冬は特に防寒に役立ちそうです。
522: 匿名さん 
[2011-02-24 16:42:51]
マンションのことをよく理解していないので、教えてください。
マンション管理は、入居者による管理組合ができても、結局は野村系列のマンション管理会社が行うのですよね?

野村さんのマンション管理は、どう評価されているのでしょうか。
数社から見積もりを取ったり、管理費を抑えるための工夫などされるのでしょうか。

宜しくお願いします。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる