ヴィスタシア港北の丘〜その2です。
物件も竣工し、いよいよ入居が近づいてきました。
入居予定の方も検討中の方も仲良く情報交換しましょう!
荒らしはスルーでお願いしますね。
所在地 神奈川県横浜市都筑区加賀原2-2-1(番地)
交通 横浜市営地下鉄グリーンライン「川和町」駅より徒歩13分
横浜市営地下鉄ブルーライン「センター南」駅よりバスにて11分・バス停「加賀原」より徒歩1分
東急田園都市線「市が尾」駅よりバスにて16分・バス停「加賀原」より徒歩1分
JR横浜線「中山」駅よりバスにて9分・バス停「加賀原」より徒歩2分
鉄筋コンクリート造、地下1階、地上5階建
総戸数 262戸 2LDK〜4LDK
専有面積 65.63㎡〜98.17㎡
完成予定 平成20年8月中旬
入居予定 平成20年9月20日より
売主 東新住販株式会社、ヤマウラ企画開発株式会社、共立建設株式会社
施工 飛島建設株式会社
管理 東急コミュニティー
[スレ作成日時]2008-08-28 06:56:00
- 所在地:神奈川県横浜市 都筑区加賀原2丁目2-1(地番)
- 交通:横浜市営地下鉄グリーンライン「川和町」駅から徒歩13分
- 総戸数: 262戸
ヴィスタシア港北の丘〜その2
2:
入居予定さん
[2008-08-28 07:40:00]
|
3:
入居予定さん
[2008-08-28 08:40:00]
私も同じように考えていました。
内装の傷や汚れなんて後からいくらでもリフォームできますが、バルコニーと廊下はそうもいきません。 だからこそしっかり見ておかないと、と思います。 水が流れる部分に無頓着、音が響く部分に無頓着では困ります。 |
4:
入居予定さん
[2008-08-28 10:04:00]
一般の内覧業者をつかってあれこれ指摘するのはいいと思います。しかし、この健さんという方の場合は、ブログとして公開もしてるのですから、みんなが結果を見れるわけです。 Hさん宅だけでなく、すべての住戸に改善を要請してほしいものです。 フローリングが壁と密着しているだの、ドレンがないだの、防音のものに変えろだの、自分のところだけ完璧ならいいの?
正直そう思ってしまうのは私だけでしょうか? |
5:
入居予定さん
[2008-08-28 12:30:00]
内覧会までの交渉ごとにすら、何ヶ月もの時間をかけてこられているようですし、現実問題として1人だけの声で全戸の改修を求めるのは難しいでしょうね。
売り主として共有部はともかく、他の部屋をとやかく言える権利はありませんし。 村上氏もそれを承知の上でブログ公開という手法を取っているのでしょうし、実際に賛否を含めてここまでの反響はあった訳です。 氏が色々指摘されている中で、各人が「それはウチも困る」という声を挙げて行き、理由を示すことで「この仕様で何が困るの?」というデベの考えを変えることができるのではないでしょうか。 |
6:
入居予定さん
[2008-08-28 12:48:00]
良い意見が交換されてきているので、参考にさせてもらってます。
上からの騒音被害が無い最上階に入居されるのに、わざわざモデルルームで上階からの生活音をチェックされているのは下階の方への配慮からでしょうし、防水に関しても漏水で困るのは下階だったりもするはずです。 このような方々と隣人関係を築けるのは頼もしいことですし、その他の内覧業者を同行される方や、個人でも意識を高く持っている方がいらっしゃることも分かり、ヴィスタシアで生活をスタートさせることへの安心感にもなりました。 掲示板であれ、実社会であれ、他人への配慮が分かる住民でありたいですね! |
7:
入居予定さん
[2008-08-28 14:14:00]
よくよく読んでみると指摘事項の内容がどうのって事よりも
対応した売主と建設会社の担当が、「はい、確認します。」 とか「はい、検討します。」と言って下手に出て持ち帰れば 良かったものを、いちいち「こおゆう仕様です。」とか「こ れが普通です。」って言い返したりした事に対してなんとか 健様とやらがカチンときてしまったってのが本筋なんじゃな いですか。 私は、青図っていうのかな?設計図書はマンションパビリオ ンでもコピーをもらいましたし、先日の内覧会でも普通に見 せてもらいましたよ。只、「建設を始めるより全然前の段階 の去年の1月位の時点で作成されたものなので、あくまで参 考図書として見て下さい。」とかって言われましたよ。「契 約の添付書類のパンフレットの図面集の方が実際になります。 」とも言われた覚えがあります。 他の売主さんとかと比べて対応のまずさもあるかとも思いま すが、売主買主どちらかのか、若しくは両方共のちょっとし た勘違いとか行き違いとかが根っこに有るように感じました。 |
8:
入居予定さん
[2008-08-28 15:04:00]
最初からそういう流れできてますよ。
当然あるはずの図面を最後まで出さなかったのは、行き違いではなく意図的にでしょうけど。 |
9:
入居予定さん
[2008-08-28 15:44:00]
私もここの掲示板で気になったから販売センターに電話して週末の内覧会の時に設計図を見せてって言ったら、内覧会場に置いてあるのでどうぞどうぞ自由に見て下さい!って言われましたよ。
全然隠したりする必要性なんか無いですしって担当営業も言われてました。 まあ私が見ても良く見方も分からない気もしますが(笑) |
10:
契約済みさん
[2008-08-28 16:29:00]
皆さん心配されていますけど
ごくごく標準的な施工で問題無いと思いますよ。 細かくみれば、色々と出てきてしまうのは仕方ないことです。 私も建築士なので現場では職人に目を配っていますが どうしても端処理とか、これだけの戸数があると 雑な部分が出てきてしまうのは残念ですが事実です。 でもそれが生死にかかわるようなことであれば大問題ですが 微小なことであれば、気にするかどうかは入居者の資質の問題です。 そんなの許せない!と声高に主張される方もいらっしゃいますし あまり気にしないわ〜と気に留めない方もいらっしゃいます。 施工者が故意に、悪質に設計変更をしている訳ではないですし あまり神経質になりすぎないほうがいいですよ。 それよりも、家具の配置やカーテンの色、 各部屋の照明器具、リビングでどのように過ごすか等々、 私は検討項目がたくさんあります。 今後の家族の成長を考えながら これからの生活に向けて皆さん前向きに進みましょう(笑)。 |
11:
入居予定さん
[2008-08-28 16:47:00]
東新は、ここヴィスタシアが初めて手掛ける大規模物件ということでしたよね。
そういう意味で気合は充分入っていると思うし、いくら企業としてコスト削減が必要としても 物件の価値を貶めるほどのひどい施工はしない、させないというのは穿った考えでしょうか。 もし欠陥マンションで問題になってしまったらその後は無い訳ですし。 だからわざわざ当時は珍しかった住宅性能保証にまで入ったのだと思います。 最初だから丁寧に作ってくれそうだという勝手な期待ですが、それも購入の決め手でした。 実績のある大手の物件の方がもちろん安心でしょうが、土地が高い時に取得したとの事で正直 手が届かなかったです。 ただ初めてだから、無知ゆえの対応のまずさというのが今回露呈したのだと思います。 大規模物件には必ず来る健さんの様な一癖ある内覧業者に対してびびってしまって、 つまり指摘をされて全面改修させられることをあまりにも恐れ過ぎたのではないでしょうか。 デベに体力の無い時代ですから・・・ でも私としては売主は今回は無理なコスト削減はせず、精一杯良心的にこのマンションを 作ってくれたと信じたいのです。 |
|
12:
入居予定さん
[2008-08-28 17:28:00]
昨日からすごいスレの伸びだ!
さすが大規模物件だけに現物を目の当たりにすると いろんな反響があって面白いですね。 ポジティブ、ネガティブ大いに結構! 262世帯の期待も不安も全部巻き込んで グランドフィナーレに向けて一気に駆け抜けましょー!! さて、まずはカーテンどうしようかなっと。 |
13:
匿名さん
[2008-08-28 17:30:00]
でもベランダや共用廊下排水溝の防水処理なしや、巾木と床の密着はコスト削減や施工上の不備ですよ。
騒音問題防止のために巾木と床の接点をなくすのは、ブログに書いてあるとおり常識です。 もうひとつ紹介されていたアーキスケットという内覧業者のブログに書かれていたのもここっぽいよね。 健さんも構造スリットが必要じゃないかと指摘していた部分があるし。 とにかく永く住むことを考えたら、早期に解決しておいたほうがいい問題でしょう。 |
14:
入居予定さん
[2008-08-28 17:52:00]
>>11さま
きっとそうなんでしょうね。そうだと信じたいです。 私もそう言えば、11さんと同じ期待を持ちつつ購入したことを思い出しました。 不具合を曖昧にしたり、デベをかばう必要性は無いと思いますが、失敗を繰り返させない企業であることを期待したいと思います。 |
15:
入居予定さん
[2008-08-28 18:00:00]
確か今日は駐車場の抽選日でしたよね。
我が家は欠席してしまったんですが、出席された方はたくさんいらっしゃるんですかね? 結果が連絡されるまで1週間以上あるし、どこになるのかちょっとドキドキします。 早い方は入居まで1ヶ月を切っているでしょうし、いよいよですね。 内覧の事などみなさん色々な意見がありますが、これだけの世帯数があれば考えが分かれる事もあるでしょう。 入居後はヴィスタシアの皆さんと良いコミュニティを築いていけたらいいなと思います。 |
16:
入居予定さん
[2008-08-28 18:08:00]
>>13さま
建築にお詳しいようなので、教えてください。 構造スリットの件が引っかかっているのですが、デベが「ある」と言った場合、素人でも建物のどこかに着目すれば見分けがつくものなのでしょうか?もしくは設計図のどこか着目すれば状態を見分けられるのでしょうか? また万が一構造スリットが無ければどんなリスクがあるのか(無くても耐震性は確保できる?)、なおかつ届け出もされていなかった場合(検査完了まで入居不可?)にはどうなのか? 質問ばかりですみません。 |
17:
入居予定さん
[2008-08-28 18:22:00]
構造スリットが有るのか無いのかは分かりませんが、もう完成して役所の検査も性能評価の検査も済んでるのだから、普通問題ないから検査が終わってるんでしょう。
それに業績はともかくとしても一応大手ゼネコンの飛島建設施工なんだから、構造上絶対必要な物なら必要な場所につけるだろうし、必要ないのならつけないだけの事でしょう。 工法もRCの在来工法じゃ無くって、この物件はRCのPC工法でしょう。 |
18:
匿名さん
[2008-08-28 18:40:00]
>必要ないのならつけないだけの事でしょう
アーキスケットのブログがもしここのことなら、付けない理由が曖昧だから突っ込まれてるのではないでしょうか。 >工法もRCの在来工法じゃ無くって、この物件はRCのPC工法でしょう。 「一部が」PCで、その他部分は在来RC工法ですよ。 |
19:
匿名はん
[2008-08-28 21:33:00]
>>9さん
貴重な情報をありがとうございます! これではっきりしました。 設計図は内覧会会場にあるべきもので、実際に今はあるにも関わらず、副所長の肩書きを持つ立場の人間が内覧会同行のプロに要求されながらも「無い」と伝えていた。 言葉の行き違いや無知のレベルじゃなく、何か隠すものがあったんでしょう。 取り繕うほどボロがでるのに。 |
20:
匿名さん
[2008-08-28 21:50:00]
13さんの意見に同感。ある意味建設的ですね。
巾木の問題は入居後の生活に影響が出るし、構造スリットの有無については耐震性に影響は無いですが、ちょっとした地震で壁に亀裂が入ってしまう可能性が高く、無駄な修繕費を使うことになる為、長期修繕計画運営上問題となる可能性があるのではないでしょうか。 健さんにせよアーキスケットにせよ、悪意ではなく善意の指摘だと思いますし、将来的な不安を示唆してくれているとも言えますので、ここで皆さんが毅然とした態度を取るべきなんではないですか? 「信じることから始めたい」という気持ちも分からないではないですが、その気持ちに便乗した様々な不祥事が後を絶たないのは周知のことです。 私は第三者ですが、ここの売主・施工者は、ある意味契約者の方々を軽く見ているようで不愉快に感じたのも事実です。このご時世に、専門家には構造設計図を見せられないなんてことが本当なら、そんなデベやゼネコンは世の中探したってなかなか見当たらないと思います。 情報の理解に間違いがあればお詫びしておきます。 |
21:
匿名さん
[2008-08-28 22:02:00]
しかしなぜ、設計図を隠すのでしょうか?
憶測ですが、当初の設計図とかなり違う設計・構造になっているような気がします。 コストダウンの為に、削るところは徹底的にグレードダウンして。しかも当初は設計図にあった 構造スリットまで大幅に削減して。役所には構造スリットは当初どおりと申告してるかも。 役所の検査など書類だけでしょう。 次回、業者さんと再確認をされる方は、設計図を見せない限り引き下がらない位の勢いで頑張ってほしいです。 もし、構造的な欠陥を隠しているとしたら近い将来、コンクリートや壁にひびが入ってきて大きな問題になることも考えられるので、残金払い込み前までにハッキリさせてほしいです。 |
「あれ欲しい、これ欲しい」と要求されているならともかく、注文住宅であれマンションであれ不具合を引き渡しまでに直してもらうのは当然のことで、それが完成前にマンションを販売してしまうデベ側の責任でもある訳でしょ。
少なくとも1009さんや、Hさんの部屋のバルコニー&共用廊下で不具合が生じた場合の補修費用は我々が負担する訳ですから、そこは入居者全員の意識としてしっかり見るようにしましょうよ?