横浜湾岸地域のマンションを比較検討するスレ
みなとみらい、ポートサイド、コットン地域をあれこれ議論してください。
個別スレでは他マンションの話題がしにくいですが、
この地域は検討者は地域全体の話題に関心があるはずです。
MMT
フォレシス
ミッドスクェア
ブリリア
パークタワー横浜ステーションプレミア
ナビューレ
パークタワー横浜ポートサイド
ザ・ヨコハマタワーズ
コットンハーバー
マリナゲートタワー
他
[スレ作成日時]2006-04-16 16:33:00
横浜湾岸地域マンション比較スレ
207:
匿名さん
[2006-05-09 09:09:00]
1238さん。わかっているなら、柱や梁についての前言が真実かどうか説明してください。
|
208:
匿名さん
[2006-05-09 13:49:00]
【横浜】森ビルは横浜市の地下鉄みなとみらい線・馬車道駅前で計画中の「北仲通北地区」(約六ヘクタール)再開発事業について、年内にも環境アセスメントと都市計画の提案に入りたいという事業見通しを示した。超高層ビルなどを整備し、二〇〇九年度の一部開業を目指す。
森ビルは再開発地域内に約二ヘクタールの土地を持つ筆頭地権者。芸術家らの活動拠点として暫定利用中の旧帝蚕倉庫本社ビル「北仲BRICK」内に将来の街づくりなどを話し合う交流拠点をこのほど開設。横浜都心臨海部の千分の一模型などを七日までと、十三—十四日、十八—二十一日に一般公開し、森ビルの担当者が今後の開発計画など質問に応じる。 北仲通北地区は、倉庫や団地が立ち並び、森ビルを中心に五年ほど前から再開発計画を進めている。 超高層と中低層の建築を組み合わせ、オフィス、商業、住居、芸術・文化関連施設を集積させる方針。 |
209:
匿名さん
[2006-05-09 14:52:00]
ポートサイド地区に既に立っているタワーマンション(特にタワーズ)について、
どの物件に商業施設が入っているか、また、どんな商業施設が 入っているかご存知の方教えて下さい。 それから、商業施設が入っているタワーマンションというのはどうでしょうか? 便利だとは思うのですが、騒がしくなるものでしょうか?それもご意見いただけると幸いです。 以前も相談させていただいたものですが、ポートサイド地区の中古を狙うか、 MMやポートサイド地区の新築を狙ったほうが良いのか、判断する材料 に情報収集したいと思っているのですが、ネットで見ても、中古物件については 商業施設に関する情報が得られないので、教えていただければと思います。 |
210:
匿名さん
[2006-05-09 18:07:00]
ロイヤルなんとかっていう不動産屋に電話しなさいよ
|
211:
匿名さん
[2006-05-09 19:06:00]
ロイヤルハウジング販売(株)です。
|
212:
匿名さん
[2006-05-09 21:16:00]
>210 211
情報ありがとうございます。早速HP見てみたら、タワーズの物件1件扱ってますね。 早速聞いてみます。 タワーズ以外のことも知りたいのですが、この不動産屋は、ポートサイド地区の 物件を多く扱っている不動産屋なのでしょうか。 |
213:
匿名さん
[2006-05-09 22:45:00]
ポートサイドの物件はかなり希望者が多く、多くの不動産屋は即買取し
購入志望者へ紹介しています。ですから、ほとんど店舗に売り出しの 物件が掲示されることはありません。 別にロイヤルが多くの物件を扱っているわけではありません。 |
214:
匿名さん
[2006-05-09 22:52:00]
ロイヤルハウジングはポートサイドのタワーズ横に店舗があります。
タワーズ物件数多く扱ってますよ。行ってみれば分かります。 |
215:
匿名さん
[2006-05-10 14:28:00]
なるほど。教えてくださり、ありがとうございます。
|
216:
匿名さん
[2006-05-11 00:09:00]
これだけ新しいタワーマンションが出てきているのに、中古のザヨコを欲しいと思っている人は
少ないと思うけどな・・・まだ、MMTの方が需要が有りそうだけど・・・ |
|
217:
匿名さん
[2006-05-11 12:18:00]
↑貧相な頭をお持ちですね。
仕事で成功したこと無いでしょ? |
218:
匿名さん
[2006-05-11 12:37:00]
タワーズ=ザヨコは横浜の中でも最上級クラスのマンションですよ!
|
219:
匿名さん
[2006-05-11 13:43:00]
ナビューレのせいで悔しがっているんだろうな。
これだけ近いマンションなのに、 タワーズからナビューレに買い換えた人がでているそうですね。 |
220:
匿名さん
[2006-05-11 15:14:00]
>>タワーズからナビューレに買い換えた人がでているそうですね。
世の中には、金の使いかたの下手な人がいるものだと感心した。 |
221:
匿名さん
[2006-05-11 15:17:00]
タワーズからナビューレ いける人は、当然の選択でしょ。我々貧乏人はヒガンデはいけない
|
222:
匿名さん
[2006-05-11 17:37:00]
横浜の眺望という点ではタワーズ高層階の南面は絶景だと思います。
あそこなら中古で住み替えたい。 |
223:
匿名さん
[2006-05-11 18:14:00]
森ヒルズに移る予定です
|
224:
匿名さん
[2006-05-11 20:00:00]
|
225:
匿名さん
[2006-05-11 20:12:00]
ここら辺の眺望抜群の部屋をもう一つ購入し、もう一方は賃貸ですかー羨ましすぎ!
こうした部屋なら借り手はいくらでもいるだろうしね。 |
226:
匿名さん
[2006-05-11 20:23:00]
ナビューレのブログを書いている方もタワーズからの移転だそうです。
住宅にかける情熱は尊敬に値します。 |