アデニウム横浜反町
241:
購入者
[2007-04-03 01:09:00]
|
242:
購入者
[2007-04-03 14:14:00]
えっ!!もう?!スゴイ!!この物件+入居者の方々が素敵な人ばかりなので(まだ詳しくはお話していませんが・・・笑)私たちは本当に「アデニウム横浜反町」に住める事が楽しみです。(^^
☆引渡しまで後2日です☆待ち遠しい!! |
243:
匿名さん
[2007-04-03 17:47:00]
神奈川区のとある不動産屋に勤務しているものですが、
賃貸に出す場合いい値がつくと思いましたが、今回は良心的な賃料でしたね。 転勤シーズンには横浜駅の会社契約できる方々が探しにいらっしゃいます。 買える方にとっては悪くない物件でしたね。 |
244:
地元の購入者
[2007-04-04 00:10:00]
243さん
悪くない物件ではなく、私にとって満足の良い物件です。 鍵の引渡しが明後日ですね!みなさんとお会い出来るの楽しみです。 以前デペさんと雑談で、こちらの購入者様どの方も温和な方で親しみやすい方ばかりです。。。と聞き242さんに同感です。入居が待ち遠しいです。 アラシのレスが入ってもスルー!人の評価より自分達の価値観を大切にしているのを感じました。 |
245:
購入者です
[2007-04-04 19:37:00]
明日ですね!
検討の段階からこちらの皆さんには色々と情報を頂き参考になりました。 ここのレスを読み返してみたのですが改めて自分達は良い決断をしたのだと感じています。 一番安心した材料はここに書かれている購入者の皆様の人柄が文章から読み取れた事です。 我が家も新生活が今からとても楽しみです。入居予定の皆様これからも宜しくお願い致します! |
246:
入居予定さん
[2007-04-04 23:29:00]
本当に楽しみですね!!
今日は眠れなさそうです・・・。 さて、皆さんは、明日受け渡し後、家の方に行かれるのですかね? 我が家は、主人が休めないので、両親と一緒に立ち寄ります。 |
247:
入居予定
[2007-04-05 09:38:00]
我が家も今から引渡し会に行ってきます!
242,245,246さんお会い出来るのが楽しみです。 |
249:
契約済みさん
[2007-04-05 15:59:00]
>248
ここはイーホームズが確認検査業務を行ってませんから参考になりませんよ。 確認検査機関は、横浜市建築主事,JOI施工管理システム, 財団法人住宅保障機構,第三者機関グット・アイズ。 設計性能評価 建設性能評価取得済です。 |
250:
入居予定さん
[2007-04-05 17:29:00]
今日、鍵渡し後さっそく家に行ってみました。
もう引越しされている方がいて、驚きました。 ところで、完売御礼の看板の痕の外壁が剥がれてしまっていますね。 早く直して欲しいですね。 |
251:
購入者
[2007-04-05 19:26:00]
午前中に鍵をもらって来ました! 荷造りが全然間に合わないのに嬉しくて
部屋に行ってきちゃいました。 もう早い方は荷物を入れているんですね! 250さん、私も外壁が気になったので問い合わせしましたが、もう対応しているようで 週明けには補修をおこなうみたいでしたね。 慌てずに綺麗に仕上げて欲しいと言っておきました! 明後日引越なのでがんばらなくては。 |
|
252:
購入者です
[2007-04-05 21:03:00]
鍵、受け取りました!
我が家も週末は引越し準備の追い込みです! 251さん、早速の連絡有難うございました。 私も後日言おうと思っていたところでした。 ところでカラーTVインターホンはエントランスのところのみで、 玄関インターホンには付いてませんよね? ご存知の方がいらっしゃれば宜しくお願い致します。 |
253:
入居予定さん
[2007-04-05 22:33:00]
251さん
情報ありがとうございます! 外壁補修は、来週なんですね。安心しました。 我が家は来週引越しなので、その時にはもう直っていますね。 皆さんは今週末引越しの方が多いのでしょうか? 準備大詰めですね、頑張ってくださいね。 |
254:
地元の購入者
[2007-04-06 00:22:00]
248さん物件調べないで書き込みレスはお断り願います。
我が家も午前中に鍵を頂き、その足でオーダーした家具の取りつけ具合を見に早速部屋に行きました。 思っていたより上出来で満足満足! アリさん引越し始まってましたね。今日から新居の方イイですね! 昨日、銀行から日動火災保険の件で連絡がありました。実際には今朝電話で聞いたのですが、なんせ朝は目黒に行く準備しながら聞いていて、あまり理解してません。契約内容の変更と保険料が安くなったと。。。皆さんはいかがなさいましたか? 加入された方で詳しい内容ご存じの方、どちらが妥当なのか?アドバイスお願いします。 いつも質問ばかりですみません。 |
255:
匿名さん
[2007-04-06 22:38:00]
みなさん、仲良くやりましょう。
|
256:
入居予定
[2007-04-06 23:03:00]
254さん
契約内容の変更は自ら申し出たのでしょうか? 我が家は当初の契約とおりで特に連絡はありませんでした。 火災保険について参考になればと思います。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=101047... |
257:
入居予定さん
[2007-04-07 17:36:00]
エアコンの室外部分の配管って、みなさん白になさいましたか?
お店にいったら、白以外にも、濃いグレー、黒などがあって、迷ってしまいました…。 |
258:
入居予定さん
[2007-04-07 22:15:00]
うちは外壁のタイルの色に合わせて白にしました。
ちょっとグレーと迷いましたが・・。 |
259:
入居済み住民さん
[2007-04-08 03:37:00]
今日は引越業者のアリさんが荷物を運んでましたよ〜!駐車場の機械が早速壊れて困りました。
時間が無かったのであせりました(汗)その後業者が来てゲートだけ開放していただき、すぐさま出かけましたが!思っていたより車両出し入れが難しいかな? |
260:
契約済みさん
[2007-04-09 07:14:00]
今日から新居出勤の方もたくさんいらっしゃるのでしょうか?
いいですなあ・・。 我が家は来週引越しです。何かアドバイスあったら教えてくださいね。 |
261:
入居予定さん
[2007-04-09 15:37:00]
|
262:
地元の購入者
[2007-04-10 02:29:00]
256さん参考資料ありがとうございます。
保険は3月に銀行と提携している保険を言われるままに契約したのですが、4月1日に保険料の改正があったと4日に銀行から連絡がありました。自ら申し出ていません。 そしてやっと今日銀行から契約書などの郵便物が届きました。 我が家も引越し今週です!荷物を日曜に置きにいきましたが、まだ引っ越されている方少ないよです。今週がピークになるかもしれませんね。 引越し日には、やはり引越しそばを食しますか?・・・くだらない質問すみません。 |
263:
キャンセル待ち
[2007-04-10 15:15:00]
引越しが始まっているのですか
もうキャンセルは出そうにありませんね・・ |
264:
入居予定さん
[2007-04-10 17:04:00]
我が家も今週末引越します!
262さん、当日は引越しそば食べようと思います。 お近くにお奨めのおそば屋さんあれば是非教えて頂きたいです! |
265:
近所をよく知る人
[2007-04-10 17:37:00]
以前、近くに住んでいました。
駅出てすぐ、国道沿いにそばやがありましたよね。 野菜天ぷらそばが美味しかったですよ。 |
266:
入居予定
[2007-04-10 18:49:00]
反町駅周辺はおそば屋さん多いですね。
内覧会のとき気が付いただけでも4件くらいありました。 262さん、我が家も日曜日引越しです。 やはり引越し日はそばですよね!! |
267:
地元
[2007-04-10 18:52:00]
265さん
桜庵です。この界隈ではだんとつです。 |
268:
入居直前さん
[2007-04-10 21:51:00]
267さん
情報ありがとうございます! 因みに桜庵では何がお勧めなのでしょうか? |
269:
購入者
[2007-04-10 23:00:00]
我が家も今週末引越しです。
引越し蕎麦、いいですね。 準備も大詰めですがとても楽しみです! 近隣にお住まいの方、周辺で 週末に車で買出しに行くことの出来る 大きめのスーパーとかってありますか?? やっぱりみなさんお買い物はビックヨーサンでしょうか? |
270:
入居予定
[2007-04-10 23:51:00]
|
271:
入居予定さん
[2007-04-11 10:22:00]
ビックヨーサンは相当良いですよ。たまにテレビにでてますよ〜 マグロで!
お酒はヨーサンでも大丈夫ですが、目の前にカクヤスがあるので最強ですね!! |
272:
地元
[2007-04-11 13:34:00]
268さん
オススメは野菜天せいろ。すごい量です! あとは、カレーそば、かつ丼かなぁ? すこぶるリーズナブル&美味しいですよ。 |
273:
入居直前さん
[2007-04-11 22:37:00]
272さん
必ず食べに行こうと思います! 利便性だけでなく買い物も便利そうですね! 引越しするのが楽しみです。 |
274:
購入者
[2007-04-13 09:35:00]
海老野菜天せいろが最高ですね! そういえば営業さんにもすすめられてましたね
|
275:
入居済み住民さん
[2007-04-15 23:58:00]
本日、無事に越してまいりました!
274さんのお勧め海老野菜天せいろを頂きました。 とっても天ぷらが、さくさくでおいしかったです。 情報ありがとうございます。 住民の皆様、今後どうぞ宜しくお願いいたします〜。 |
276:
地元
[2007-04-16 17:26:00]
こちらこそ!
ラーメンは目の前のしなちく亭でしょう。 |
277:
入居済み住民さん
[2007-04-18 07:33:00]
情報たくさんありがとうございます!
しなちく亭、いつも並んでいて気になっていました! 大至急、行ってみます〜。 |
278:
入居中
[2007-04-20 07:32:00]
ところで先日両親に言われたのですが、今いらっしゃる女性の管理人さんは
常任なんでしょうか? どうも「清掃の方風(失礼ですみません・・)で頼りないので、大丈夫?」とのこと・・。 確かにいわれてみれば・・。 臨時の方なんでしょうか?普段留守にしているので、心配になったのですが・・。 |
279:
入居済み住民さん
[2007-04-20 13:41:00]
多分、臨時ではなさそうですね。
友人宅のマンションも清掃と管理人を兼ねていると言ってました。 |
280:
入居済み住民さん
[2007-04-20 19:28:00]
しばらく様子をみましょうよ
|
281:
入居済み
[2007-04-20 21:36:00]
うちも管理人さんの件は気になっていました。
でも、280さんの言うとおりしばらく様子をみた方が良さそうですね。 |
282:
地元の購入者
[2007-04-21 00:07:00]
皆さん、おひさしぶりです!
やっと引越しを終えて、パソコン復活です。 部屋は荷物であふれてます〜。アデニウムに住めて幸せです。やっぱり駅に近いですね。早歩きの私は部屋まで3分でつきました。。。 管理人さん、頼りない感じではありますが、引越しがピークの先週金曜にご近所様に一軒一軒ご挨拶にまわっていましたよ。今後様子を見るのに賛成です。 |
283:
住人
[2007-04-21 12:35:00]
私は個人的には女性の管理人さんが希望ですね
根本的にガードマンの役割ではないですし、細かな気遣いが できるのは女性の方がいいと思います 私は男性ですよちなみに。f^^; 以前もそうした経験があったので参考までにですが。 |
284:
入居済み住民さん
[2007-04-21 19:04:00]
駐車場側のオートロック解除したままで開きっぱなし…。
|
285:
入居済み
[2007-04-22 09:45:00]
管理体制は日程も含めてこれからの課題ですね。
|
287:
入居予定さん
[2007-04-24 23:41:00]
金曜日に引っ越しをして入居します。
先輩の皆様のコメントを見てアデニウムでの新生活にわくわくしています。 今後ともよろしくお願いいたします。 |
289:
入居予定さん
[2007-04-26 23:18:00]
どうもあたたかい言葉をありがとうございます。
緊張と期待で今日は寝られそうにありません。 まだあと10世帯もあるんですね、なんだかほっとしました。 自分たちはビリだと思ってたので・・・ |
290:
入居済み住民さん
[2007-04-30 21:42:00]
我が家も本日越して参りました。
噂の桜庵にて引越し蕎麦を食しました。 美味でした!! 新生活のよいスタートを予感しました。 横浜市民になったばかりで、分からないのですが、GWの横浜って相当込み合うのでしょうか?? 穴場の楽しみ方などあれば、お伺いしたいのですが・・。 |
291:
匿名さん
[2007-04-30 21:52:00]
>290
5/3に山下公園から黄金町にかけて、仮想行列(パレード)が開催されますよ。 |
292:
入居済み住民さん
[2007-05-01 22:27:00]
291さん
情報ありがとうございます!! そんな穴場があるのですね。 是非覗いてみようと思います。 |
293:
入居済み
[2007-05-06 13:05:00]
皆様新居でのGWを満喫されたのでしょうね。
休み中に引越してこられた方々もいらっしゃったようですね。 さて、長い休日だけに気になったのが、管理組合っていつ頃発足するのでしょう? |
294:
入居済み住民
[2007-05-07 22:57:00]
>293さん
入居者専用のホームページ、マンション・コンシェルジェに色々と情報が出ていますよ。 |
295:
入居済み住民
[2007-05-09 16:50:00]
294さん
ありがとうございます。 久しぶりに見たら、かなり更新されてました(笑) |
296:
入居済み
[2007-05-09 21:23:00]
マンション・コンシェルジェ皆さん利用されていますか?
まだアクセスしたことないので早速してみようと思います! |
297:
入居済み住民さん
[2007-05-13 09:03:00]
みなさん、もうエアコンは取り付け工事済みでしょうか。
我が家は夏にむけてそろそろ購入を考えているのですが アデニウムの壁はエアコンの穴までかなり長さがある上に 壁の形がかなり複雑ですが部屋の中の化粧カバーをつけることは 可能なのでしょうか? もしも実績がある方がいらっしゃいましたら 教えてください。 エルテックホームに頼まないと出来ないかな?? |
298:
入居済み住民さん
[2007-05-13 13:52:00]
エアコンですね、早い方がお勧めですよ。
もっと暑くなると業者が混んでかなり待たされます。 我が家は量販店で購入しましたが、やはり化粧カバー代は値切れず(業者に発注の為) 結構高く取られました。 297さんの仰るように、壁面が平らでないので、その分カットするので上がってしまうようです。 ただ長期的に見たら、老朽、汚れを防げますから、個人的にはカバーはつけた方がいいのでは、 と思います。 |
299:
匿名さん
[2007-05-13 19:14:00]
|
300:
入居済み住民さん
[2007-05-13 23:43:00]
298さん、299さんありがとうございました。
量販店に壁の写真を撮ったものを見せたところ これはかなり難しいですねと言われてしまったので 悩んでいました。 だいぶ暑い日も増えてきたのではやいうちに 購入したいと思います。 |
305:
匿名
[2014-12-11 13:46:42]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
306:
匿名
[2014-12-11 13:49:09]
8階に住んでる方でとても無責任な家族がいます。嫌がらせ等受けてほんと迷惑です。
たぶん同じマンション内でトラブルがあったら同じように無責任な対応したしないんでしょうね。自分の責任は棚に置き平気で攻撃とかしてきます。8階の住民の方やご近所の方はかかわらない方がいいです。 |
309:
匿名さん
[2015-01-25 22:16:26]
どんな嫌がらせをうけているのですか??
ご近所トラブルがあるようには住んでいて感じないのですが…。差し支えなければ伺いたいです。 |
310:
匿名さん
[2015-01-25 22:17:27]
>>306
どんな嫌がらせをうけているのですか?ご近所トラブルがあるように感じないのですが… |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
早く入居が待ち遠しいです。