アデニウム横浜反町
211:
購入者
[2007-03-25 20:50:00]
|
212:
ご近所さん
[2007-03-26 01:33:00]
駐車場近くにありますよ〜!日神ビルのタワー駐車場が¥24000でその先のタワーも空あり!
それとロワール横浜反町も駐車場募集してました。(笑) |
213:
入居予定さん
[2007-03-26 20:31:00]
211さん、ご返答ありがとうございます!208です。
ワックスをする前に決めればよかったのですね・・。 現在3社ほど見積もりを取っておりますが24万〜30万位かかりそうです。 水周りやトイレは施工したいと思ってますが、全室にするかはもう少し考えてみます。 施工期間は二日程で大丈夫との事でした。 |
214:
購入者です
[2007-03-26 22:59:00]
210さん、最後の手直しで納得いく引渡しになると良いですね。
内装の良さはこのマンションの特徴のひとつなのですから綺麗に仕上げてもらいたいですよね。 右斜め向かい建設中のマンションは賃貸みたいです。 この周辺は便利な場所ですから今後もマンションは増えていくのでしょうね。 |
215:
近所の購入者
[2007-03-26 23:24:00]
完売したあたりから夜に外観のライトアップがされなくなってしまいましたが、
あのライトは備え付けではなく、ジョイントさんが一時的に置いていただけなのでしょうか? とてもきれいだったので残念です・・。 ライトの位置はAタイプとEタイプのベランダだと思うのですが、 内覧会の時にライトを確認された方おりませんでしょうか。 できれば入居後もライトアップできたらいいなぁと思うのですが・・ |
216:
入居予定さん
[2007-03-26 23:47:00]
ライトアップは暫定的なものだそうですよー。
佐藤なんちゃらの人が頑張って設置、運営してたそうです。 |
217:
購入者です
[2007-03-27 00:07:00]
↑本当に入居予定さん?
施工会社をそんな言い方するかなあ?荒らし? |
218:
近所の購入者
[2007-03-27 00:13:00]
> 216さん
あら、そうなのでしたか・・残念。 でも入居したら部屋に明かりが入り、今ほどきれいにはならないと思われますので それは別によいかもしれませんが、ライトアップ姿の写真をもっと撮っておけばなぁと思います。 |
219:
匿名さん
[2007-03-27 00:25:00]
アラシはスルー?
|
220:
契約済みさん
[2007-03-27 02:31:00]
>215さん
内覧会の時にベランダに照明が設置されてましたが、聞いたところ一時的なものとの事でした。 会社帰りにマンションの前を通りましたが、外灯やエントラスから植栽にかけての照明も完成して 夜になると一際、存在感があるマンションだと感じました。 |
|
221:
近隣の購入者
[2007-03-27 21:16:00]
|
222:
地元の購入者
[2007-03-28 00:24:00]
214さん無事に再再内覧終了しました!
廊下の歪んでいた大理石は全取替えしてあり、目地部分のカラーも注文したカラーになっていて大満足です。他の部分もその場で手直しして頂けました。 壁が汚れた時は、激落ち君スポンジで少し水を含ませ、軽く拭くと取れるそうです。力を入れて擦るとクロスが剥がれるので、気を付けて下さいとのことでした。 床ワックス2度塗りしてあったので、内覧会日が曇りでしたがツヤツヤしてました。 向かいマンションは賃貸なんですね!景観が損なわれないよう、屋上に看板とか付けないで欲しい。。。 |
223:
購入者です
[2007-03-28 18:40:00]
222さん、廊下も大理石にしたのですね!
私もMRが素敵だったのでお願いしようと思ったのですが価格が・・羨ましいです!! 一斉引渡しに向けて今日も業者さんが沢山マンションの周りにいました。 |
224:
購入者さん
[2007-03-28 22:06:00]
もうすぐ入居、とても楽しみです!
ところで旧東横線跡地を利用したプロムナード工事の進行状況はいかがでしょうか? 横浜駅や六角橋商店街に行くときに利用するのを楽しみにしてます。 地元の購入者の方が多いみたいですので情報があればお願いします! |
225:
近所の購入者
[2007-03-28 22:52:00]
> 224さん
プロムナード周りを本日ちょうど散歩しましたが、 アデニウムの裏辺りから反町駅手前まではほぼ出来てましたので、 ひょっとしたらこの部分は入居までに開通できているかもしれません。 ただ、反町駅手前の国道を越える歩道橋とその先のトンネルはまだできていませんでした。 横浜までまっすぐ行けるようになるには、まだしばらく時間がかかりそうです。 あと、六角橋方面はまだまだのようでした。 |
226:
購入者さん
[2007-03-28 23:24:00]
|
227:
地元の購入者
[2007-03-29 01:43:00]
入居の日に反町公園の桜が開花してるといいですね!
裏の低層賃貸マンションの桜も咲いたらキレイですよ! 223さん 大理石悩みに悩んで、思いきってオーダーしたんですよ。その分フローリングコートあきらめたんです! 224さん 1国はラーメン街道です。ほとんど制覇しました。。。地元なんで意味なく食べにいっただけですけど。。。我が家のお気に入りはサティ方面の交差点にある〔南京亭〕です!タンメン、チャーハン、ボリュームたっぷり美味しくてお腹いっぱいになれますよ。ニンニクがきいているから休日の昼がオススメで穴場。夜は並ぶし、チャーハンが品切れちゃう時がしばしあり。 六月初旬に京急神奈川駅前の青木橋商店街で、すさき神社のお祭りがありますよー! テキヤなど屋台が沢山でます。 反町、東神奈川、東白楽、白楽情報、わかる範囲ですがお答えしますのでレスして下さい! |
229:
契約済みさん
[2007-03-29 22:20:00]
228さん
ジョイントさんのお近くにお住まいですか? 鍵渡しの時に近くて羨ましいです。 我が家は、朝7時台に出て当日向かいます(涙) 227さん あの辺りのいっぱいある焼き鳥屋さんでお勧めの所とかあったら是非教えてほしいです☆ |
230:
匿名さん
[2007-03-29 23:13:00]
そういえば、昨日さとうベネックの新社長上京してましたね。
|
231:
地元の購入者
[2007-03-30 00:46:00]
228さん
是非、南京亭行ってみて下さい!お腹いっぱいになれますよ。 229さん 焼き鳥屋さんは最近出来た所が多く、まだ開拓してません。ごめんなさい。。。 焼き鳥屋さんは、個人的に横浜駅のごちやが美味しくて好きです。ささみがオススメ!これまた品切れする1品。 今日の気温で近辺では桜が咲きはじめました! こちらも夜桜がキレイですよー! |
232:
契約済みさん
[2007-03-31 09:39:00]
231さん
焼き鳥情報ありがとうございます! 美味しそうですね、是非トライしてみます。 そういえば、昨日電車の中から反町公園の桜が満開なのが見えました!素敵ですね。 どなたか写真とられた方いませんよね〜? |
233:
匿名さん
[2007-03-31 21:59:00]
再内覧時に撮りました。
桜綺麗に咲いてましたよ! ![]() ![]() |
234:
匿名さん
[2007-03-31 22:21:00]
外壁の東南角下のデザイン部分もしっかり直ってました!
良かったです。 ![]() ![]() |
235:
ご近所さん
[2007-04-01 00:14:00]
定期借家みたいですが賃貸でましたね。
http://rent.realestate.yahoo.co.jp/bin/dsearch?md=geo&pf=14&ge... |
237:
契約済みさん
[2007-04-01 15:50:00]
223さん
反町公園の桜の写真ありがとうございます。 奥の方にアデニウムが写ってますね! 賃貸に出たのはAタイプですね。急な転勤でしょうかね? |
238:
後3日ですね
[2007-04-02 16:29:00]
でも営業さんの言っていた通りの賃料で、いざという時なんか安心しました。
|
239:
入居予定
[2007-04-02 17:36:00]
引越の準備はやはり大変ですね〜。
皆さんは順調に進んでいますか? 我が家は今週末に引越なのですが、もう少し余裕をみればよかった・・・ |
240:
近隣の購入者
[2007-04-02 18:18:00]
先程、入居前の記念に撮りました。
晴れの日は太陽の光で白いフレームが眩しくてとても素敵です。 ![]() ![]() |
241:
購入者
[2007-04-03 01:09:00]
ここは間違いなく買いでしたね!もう賃貸もお客様決まったようですよ!すごい!
早く入居が待ち遠しいです。 |
242:
購入者
[2007-04-03 14:14:00]
えっ!!もう?!スゴイ!!この物件+入居者の方々が素敵な人ばかりなので(まだ詳しくはお話していませんが・・・笑)私たちは本当に「アデニウム横浜反町」に住める事が楽しみです。(^^
☆引渡しまで後2日です☆待ち遠しい!! |
243:
匿名さん
[2007-04-03 17:47:00]
神奈川区のとある不動産屋に勤務しているものですが、
賃貸に出す場合いい値がつくと思いましたが、今回は良心的な賃料でしたね。 転勤シーズンには横浜駅の会社契約できる方々が探しにいらっしゃいます。 買える方にとっては悪くない物件でしたね。 |
244:
地元の購入者
[2007-04-04 00:10:00]
243さん
悪くない物件ではなく、私にとって満足の良い物件です。 鍵の引渡しが明後日ですね!みなさんとお会い出来るの楽しみです。 以前デペさんと雑談で、こちらの購入者様どの方も温和な方で親しみやすい方ばかりです。。。と聞き242さんに同感です。入居が待ち遠しいです。 アラシのレスが入ってもスルー!人の評価より自分達の価値観を大切にしているのを感じました。 |
245:
購入者です
[2007-04-04 19:37:00]
明日ですね!
検討の段階からこちらの皆さんには色々と情報を頂き参考になりました。 ここのレスを読み返してみたのですが改めて自分達は良い決断をしたのだと感じています。 一番安心した材料はここに書かれている購入者の皆様の人柄が文章から読み取れた事です。 我が家も新生活が今からとても楽しみです。入居予定の皆様これからも宜しくお願い致します! |
246:
入居予定さん
[2007-04-04 23:29:00]
本当に楽しみですね!!
今日は眠れなさそうです・・・。 さて、皆さんは、明日受け渡し後、家の方に行かれるのですかね? 我が家は、主人が休めないので、両親と一緒に立ち寄ります。 |
247:
入居予定
[2007-04-05 09:38:00]
我が家も今から引渡し会に行ってきます!
242,245,246さんお会い出来るのが楽しみです。 |
249:
契約済みさん
[2007-04-05 15:59:00]
>248
ここはイーホームズが確認検査業務を行ってませんから参考になりませんよ。 確認検査機関は、横浜市建築主事,JOI施工管理システム, 財団法人住宅保障機構,第三者機関グット・アイズ。 設計性能評価 建設性能評価取得済です。 |
250:
入居予定さん
[2007-04-05 17:29:00]
今日、鍵渡し後さっそく家に行ってみました。
もう引越しされている方がいて、驚きました。 ところで、完売御礼の看板の痕の外壁が剥がれてしまっていますね。 早く直して欲しいですね。 |
251:
購入者
[2007-04-05 19:26:00]
午前中に鍵をもらって来ました! 荷造りが全然間に合わないのに嬉しくて
部屋に行ってきちゃいました。 もう早い方は荷物を入れているんですね! 250さん、私も外壁が気になったので問い合わせしましたが、もう対応しているようで 週明けには補修をおこなうみたいでしたね。 慌てずに綺麗に仕上げて欲しいと言っておきました! 明後日引越なのでがんばらなくては。 |
252:
購入者です
[2007-04-05 21:03:00]
鍵、受け取りました!
我が家も週末は引越し準備の追い込みです! 251さん、早速の連絡有難うございました。 私も後日言おうと思っていたところでした。 ところでカラーTVインターホンはエントランスのところのみで、 玄関インターホンには付いてませんよね? ご存知の方がいらっしゃれば宜しくお願い致します。 |
253:
入居予定さん
[2007-04-05 22:33:00]
251さん
情報ありがとうございます! 外壁補修は、来週なんですね。安心しました。 我が家は来週引越しなので、その時にはもう直っていますね。 皆さんは今週末引越しの方が多いのでしょうか? 準備大詰めですね、頑張ってくださいね。 |
254:
地元の購入者
[2007-04-06 00:22:00]
248さん物件調べないで書き込みレスはお断り願います。
我が家も午前中に鍵を頂き、その足でオーダーした家具の取りつけ具合を見に早速部屋に行きました。 思っていたより上出来で満足満足! アリさん引越し始まってましたね。今日から新居の方イイですね! 昨日、銀行から日動火災保険の件で連絡がありました。実際には今朝電話で聞いたのですが、なんせ朝は目黒に行く準備しながら聞いていて、あまり理解してません。契約内容の変更と保険料が安くなったと。。。皆さんはいかがなさいましたか? 加入された方で詳しい内容ご存じの方、どちらが妥当なのか?アドバイスお願いします。 いつも質問ばかりですみません。 |
255:
匿名さん
[2007-04-06 22:38:00]
みなさん、仲良くやりましょう。
|
256:
入居予定
[2007-04-06 23:03:00]
254さん
契約内容の変更は自ら申し出たのでしょうか? 我が家は当初の契約とおりで特に連絡はありませんでした。 火災保険について参考になればと思います。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=101047... |
257:
入居予定さん
[2007-04-07 17:36:00]
エアコンの室外部分の配管って、みなさん白になさいましたか?
お店にいったら、白以外にも、濃いグレー、黒などがあって、迷ってしまいました…。 |
258:
入居予定さん
[2007-04-07 22:15:00]
うちは外壁のタイルの色に合わせて白にしました。
ちょっとグレーと迷いましたが・・。 |
259:
入居済み住民さん
[2007-04-08 03:37:00]
今日は引越業者のアリさんが荷物を運んでましたよ〜!駐車場の機械が早速壊れて困りました。
時間が無かったのであせりました(汗)その後業者が来てゲートだけ開放していただき、すぐさま出かけましたが!思っていたより車両出し入れが難しいかな? |
260:
契約済みさん
[2007-04-09 07:14:00]
今日から新居出勤の方もたくさんいらっしゃるのでしょうか?
いいですなあ・・。 我が家は来週引越しです。何かアドバイスあったら教えてくださいね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
床のコーティングは内覧会前に頼んでおかないと
今はもうワックスかけられているので、
一度剥離剤でワックスを剥がしてから
コーティングすることになるのでその剥がし代も
かかってしまいますよ。
出来ないことはないのかもしれませんが。。