アデニウム横浜反町
2:
匿名さん
[2006-05-13 22:12:00]
不人気ですかねぇ??
|
3:
匿名さん
[2006-05-18 21:54:00]
あれれ?
|
4:
匿名さん
[2006-06-06 22:44:00]
うちも検討していましたが、謎が多すぎるうえに反町でこの価格なのでパスしました。
|
5:
匿名さん
[2006-06-07 22:09:00]
我が家も検討していましたが、大きな道路に面しているので騒音と排気ガスが心配なのと狭い部屋ばかりなのでパスしました。設備と駅近は魅力なんですけどね。
謎が多いとはどのあたりなのでしょう? |
6:
匿名さん
[2006-06-09 01:02:00]
その設備とかを含めてナゾだらけです。
というより、資料請求で送られてきたのがカラーコピーという時点で、 かなり怪しいと思うんですが・・・ |
7:
匿名さん
[2006-06-09 22:28:00]
皮膚科の隣だし、絶対買わないほうがいいですよ。
|
8:
匿名さん
[2006-06-10 11:31:00]
皮膚科ってよくないんですか?
|
9:
匿名さん
[2006-06-10 16:56:00]
勤務地が横浜方面の人にとっては非常に魅力的な物件だと思うのですが。ちょっと高いけど。
皮膚科の話は私もはじめて聞きました。どのような悪影響があるのでしょう? |
10:
匿名さん
[2006-06-10 19:40:00]
確かに場所は魅力的ですね。 皮膚科はさすがに関係ないでしょう。
|
11:
匿名さん
[2006-06-13 15:30:00]
先日、無事に欲しかった部屋の契約ができました。
立地と資産面、間取り、設備 がすごく気にいってます。来年の引渡が今から楽しみです |
|
12:
匿名さん
[2006-06-13 23:05:00]
契約おめでとうございます。
立地/設備などとっても魅力的ですよね。 現在の契約状況はどんな感じでしょう? |
13:
匿名さん
[2006-06-13 23:18:00]
売主や施工業者があまり聞きなれないので見送っていました
>11さんの勇気に拍手 |
14:
匿名さん
[2006-06-13 23:54:00]
>13
まぁ、皮肉はそのへんでいいじゃないですか。 ただ、私も見送りましたけど。 個人的には施工主も売主も物件自体も、手を出すのは怖かったです。 皮膚科どうのこうのはわかりません。反町の皮膚科で有名なところが ありますが、もしかしたらその横なんですかね? 結構いいお値段しますし、私には縁がありませんでした。 |
15:
匿名さん
[2006-06-17 09:59:00]
|
16:
匿名さん
[2006-06-18 09:31:00]
不動産の資産性が良かったのか悪かったのかは
中古で売るときにはじめてわかりますね |
17:
匿名さん
[2006-09-29 00:40:00]
そうですね
|
18:
匿名さん
[2006-11-02 11:26:00]
この物件って分譲にするか賃貸にするか迷ってなかった?
確かに反町であの価格は高めの設定のような気がするよ どうしても反町っていう人が買うのかな? それと、ここは耐震問題は大丈夫なんだろうか?昨日発表された扶蓉レクセルみたいに 非破壊検査して貰えると多少でも安心できるんだけど・・・。 |
19:
匿名さん
[2006-11-04 00:23:00]
反町タンタンは美味いよ
|
20:
匿名さん
[2006-11-05 19:11:00]
タンタンメンめちゃ辛!
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報