アデニウム横浜反町
22:
匿名さん
[2006-11-27 23:26:00]
|
23:
匿名さん
[2006-11-27 23:52:00]
駅が近いだけに回りに高層の建物がありますね。
投資用や一人住まいならいいかもしれませんが・・・ |
24:
ふみ
[2006-11-29 17:38:00]
騒音対策は二重サッシなどで対応されてますし、
吸気孔もフィルターがついてたりで、部屋の中は快適だと思います。 ただ、外に洗濯物を干したりするときに、排気ガスはかなり気になりそうです。 設備等が良かっただけに、残念でなりません。 |
25:
匿名さん
[2006-12-05 19:37:00]
残っている物件の平米と価格を知っていたら教えてください☆
よろしくお願いします。 |
27:
匿名さん
[2006-12-27 09:21:00]
このデベの物件って間取り・設備・仕様はかなり
いいのですが、場所が悪いという場合が多いんですよね〜。 それも到底無理な場所、上記のように幹線道路に面しているとか、 地域性とか、・・・・ここだけはとても・・・という場所。 ほんと残念な気持ちで帰りました。 |
29:
匿名さん
[2007-01-06 13:01:00]
|
30:
匿名さん
[2007-01-15 21:16:00]
先日MRに行ってきました。もう一件の反町にあるマンションのMRより、
内装は断然に良いですね。耐震面などきちんとしていて、 セキュリティーもしっかりとしていて良かったです。 ただ、少々狭いのと資金面で高いです。駐車場代も別途かかるとなると、 やはり考えてしまいます。 |
31:
匿名さん
[2007-01-25 13:51:00]
ここの施工会社は大丈夫でしょうか?
㈱さとうべネックってあまり聞かないけど・・ |
32:
匿名さん
[2007-01-27 20:49:00]
大丈夫ですよ。
公共物とかいっぱい作ってます。 この会社の特許技術のコロンブスの床は評判いいらしいですよ。 |
33:
匿名さん
[2007-01-29 03:42:00]
その会社のホームページここですよね。
→ http://www.satobenec.co.jp/ その中の会社概要に書いてある以下に関する番号が 土壌汚染対策法に基づく指定調査機関 の一覧ページ → http://www.env.go.jp/water/dojo/kikan/index.html に載ってないけど、これっていいの? 間違っていたら無視して下さい。 |
|
34:
匿名さん
[2007-01-30 23:37:00]
最近この物件を知りました。
67㎡の物件で検討しています。 何階にしようか、迷ってしまいます。 南向きに変わりはないのですが、上層階、低層階での違いってどのくらいなんでしょう? 著しく空気の違いとかあるのでしょうか? |
36:
匿名さん
[2007-01-31 17:37:00]
千葉のアデニウムは完売らしい
|
37:
匿名さん
[2007-01-31 21:20:00]
けっこう穴場ですよね。
複数路線が徒歩圏っておいしいですねえ。 |
38:
匿名さん
[2007-02-02 19:42:00]
ここの一号って名前程、交通量多くないですね。
イメージで思ってったのと違いました。 百聞は一見にしかず、ですね。 |
39:
匿名さん
[2007-02-03 11:27:00]
|
40:
匿名さん
[2007-02-03 22:55:00]
|
41:
匿名さん
[2007-02-05 07:54:00]
週末にモデルルームに行きました。
設備の充実ぶりに驚きました!(通常仕様で!) 高級志向を打ち出している他社ブランド(PとかB)なんかに全くひけを取りません。 後半なので、残戸数が少なかったのですが、今のミニバブルご時勢だと結構お買い得かもしれません。我が家は、どの部屋にするか検討中です。 |
42:
匿名さん
[2007-02-06 00:55:00]
まだ残戸は、幾つかあるのですかね?
最近の横浜駅徒歩圏の他物件は、坂がマストだったりしてもっと強気価格ですから ここは結構お値打ちかも・・? |
43:
匿名さん
[2007-02-06 09:41:00]
もう横浜駅周辺では買えなくなりそうですね・・・・・
|
45:
匿名さん
[2007-02-06 18:38:00]
確かに横浜までの道のりがスムーズになり、
なおかつ最寄駅は5分以内平坦って利便性は相当高いですね。 天候や体調で駅の使い分けが出来るのは、魅力的です! 検討してます! |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
部屋の中はかなり良いほうだと思います。
ウチにとっては、反町の街自体もなかなか良さそうに思いました。
ビッグヨーザンやら安いスーパーも近くにありますし。
ただ。。。目の前の国道1号はいただけなかった。
騒音はともかく、排気ガスがきつかったです。目の前が信号だし。
暫く近隣を歩いただけで喉が痛くなってしまい、結局ウチはそれで
断念しました。
営業さんは印象悪くなかったです。モデルルームが1部屋しかない
ためか、部屋を見るまで2時間以上話してたのにはちょっと疲れましたが。。
でも話が上手くて面白かったですよ。