《プライズ・ヒル》
『免震構造』『オール電化』『ITマンションシステム』を採用
戸塚のプライズ・ヒルってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38768/
戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40858/
戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その3)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39198/
戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その4)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38562/
戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その5)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9324/
いよいよ引渡し間近。皆さんが顔を合わせる日も近いですね。
所在地:神奈川県横浜市戸塚区上倉田町2141
交通:JR横須賀線「戸塚駅」徒歩11分
[スレ作成日時]2006-09-11 05:42:00
戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その6)
522:
匿名さん
[2006-10-26 16:12:00]
|
||
523:
匿名さん
[2006-10-26 17:15:00]
1000まで大丈夫ですよ
|
||
524:
匿名さん
[2006-10-26 21:24:00]
>516、518さんへ、514です。
田舎のにおいが時々しているのは知っています。 でも、今回書かせて頂いた臭いは 残念ながらペットの臭いです。明確な証拠があります。 しかし、ここで詳しく書くと、 部屋が特定される可能性があるので書けません。 直接注意できれば良いのですが、やはり今後の近所づきあいを考えると・・・・ その方がこのスレを読んでいなければ意味がないのですが、 読んでいることを祈ってもう一度書きます。 ベランダに臭いの元(ペットのトイレ)を置かないで下さい。 よろしくお願いいたします。 |
||
525:
匿名さん
[2006-10-26 21:46:00]
最近の書き込み内容みたら来たくなくなりますよね。
入居以降のスレはどこも似たような感じですけどね。 |
||
526:
匿名
[2006-10-26 23:05:00]
最近の書き込み内容みたら来たくなくなりますよね。
入居以降のスレはどこも似たような感じですけどね ホントですね! それにここに住んでない人が書き込んでる可能性もありますし… |
||
527:
匿名さん
[2006-10-26 23:23:00]
|
||
528:
匿名さん
[2006-10-27 07:27:00]
当事者同士か総会での話し合いを待たれるか
ここに書き込まないで 特定できているなら匿名の手紙でも出すほうがまだ解決への近道だと思います。 もっとも書き込んでしまった後ならやめた方がいいですけど。 ここで解決はありえないので愚痴と見られても仕方ないのではないでしょうか? |
||
529:
匿名さん
[2006-10-27 08:44:00]
坂下にクリーニング屋とかサッカー屋がある軒に美味しい中華屋があります。
名前は忘れてしまいしたが、個人で経営しておりママさんが暖かい人ですっごく美味しいです。 ぜひ、機会があれば一度行ってみて下さい。 料金は若干高めですが、まぁーいいかなと。。。 |
||
530:
匿名さん
[2006-10-27 08:54:00]
サンテラスの交差点付近にある中華屋さんも結構美味しいですよ。
「大陸」さんとその並びで「デニーズ」の裏手にあるもう一軒。 ランチはお手ごろ価格でお腹一杯になります。 |
||
531:
匿名さん
[2006-10-27 09:39:00]
529さん。530さん。
久々楽しげな話題、ありがとうございます! そろそろ馴染みの居酒屋&ご飯屋を見つけ出そうと目論んでたトコロです。 早速行ってみまーす。 |
||
|
||
532:
匿名さん
[2006-10-27 11:35:00]
クレーム系の話題が出ると、すぐに当事者間でという話になり、
楽しい話題だけにしようという話しが出ますが、 果たしてそれがコミュニティーなのでしょうか? 以前、書き込みがあったように当事者間での話し合いがうまくいくとは限りません。 事件につながる逆ギレも、最近巷でよく耳にします。 騒音問題でいえば、音を出す側の身にもなれ的発言は、まさに逆ギレのように思います。 対岸の火事とばかりに発言をする人も、今静かにしてくれている近所の人が何らかの事情で 移動し、新たに入居した人が凄い音を立てていたら今の意見のまま、他人事でいられるでしょうか。 ペットの臭い汚物をベランダに出しっ放しにされていたら我慢できるでしょうか。 誰もが被害者、誰もが加害者になる可能性があるのです。 今、プライズでこういう事が起きているということを知るのは大事なことと思います。 あそこの店は美味しい、あれは便利、これはどうするの?という話も勿論大事ですが、 他人から直接クレームを受け、お互いが嫌な思いをする前に、自己の戒めとなる場があるのは 貴重だと思いますが如何でしょうか? |
||
533:
匿名さん
[2006-10-27 12:03:00]
>>532
楽しい話だけにしたいというわけではなく、長引かせたくないってだけかと。 延々と解決できない(掲示板で解決しようなんてことがそもそも間違い)事を議論するのは どうかと。。。 ちなみに、当事者でというのを放棄するのはどうかと。 子供じゃないんだからまずは自分で接してみましょうよ。 それでもダメなら手を貸してもらうというのが普通だと思うし手も貸したくなると思うが。 (まだ相手の方の雰囲気もわかんないんでしょう?) 受ける側、与える側、それぞれの事がわかって無いと話がこじれるだけです。 |
||
534:
匿名さん
[2006-10-27 12:07:00]
>529 「さかくら」ですね。美味しいですよね 私もおススメです。
|
||
535:
匿名さん
[2006-10-27 14:21:00]
長引かせたくないのは、その通りですよね。
ただ、非常識的な人になるべく波風立てないように接したいのは 大人も子供も関係ないと思いますよ。 以前どなたか書き込んでいらっしゃったように、目安箱のようなものを置いて 困っていることを投函してもらったらどうでしょうか。 それを管理組合で集計して、各号棟に回覧板で回してもらう。 「このようなクレームがあります。思い付いたら気を付けて下さい。」と いうような。この掲示板より目に付くと思います。 訴える場所があれば、この掲示板にクレームを書き込む数も減るのではないですかね。 |
||
536:
住民A
[2006-10-27 15:27:00]
今書き込みをされている殆どの方が居住者の方なのでしょうが、居住者かどうか怪しい方が、意見対立を煽っているような気がしませんか?
貴重な住民の方の意見は尊重したいし、情報交換もしたいと思いますが、居住者かどうか怪しい方の書き込みによる無用の居住者間の対立を生まないためにも、そろそろこの掲示板を止めた方がいいと思いますが如何でしょうか? 受渡後、1ヶ月経ちましたし・・・ >管理人さん この掲示板を止めて、プライズ・ヒルの住民用掲示板を立ち上げてもらえませんか? |
||
537:
匿名さん
[2006-10-27 15:58:00]
|
||
538:
匿名さん
[2006-10-27 20:53:00]
素朴な疑問なのですが、その住民要掲示板に第三者が書き込みする可能性はないんでしょうか?
仕組みがよくわかっていませんが。 536さんが言うように目安箱のようなものがあるといいかもしれません。 e-mansion の専用ページに掲示板があればいいんですけどね。 |
||
539:
匿名さん
[2006-10-27 22:43:00]
この掲示板、確かに住民以外の方からの投稿が対立している場合、実際にすんでいる我々にあまりよい影響は無いと思います。
セキュリティーに関する話題なども以前出ていましたし。住民専用で掲示板をほかに作った方が健全ではないでしょうか? 我々はまだここに住み始めたばかりでずっと楽しく住んで行きたいと願っている上で書き込んだり皆さんの意見を聞いているわけですから 538さん同様にe−mansionの専用ページに掲示板あればいいなと思います |
||
540:
匿名さん
[2006-10-27 23:30:00]
このスレが閉じられる前に1点確認です。
提供公園はopenしましたか? |
||
541:
匿名さん
[2006-10-28 00:05:00]
毎日通っていると分かると思います、目と鼻の先ですから
|
||
542:
匿名
[2006-10-28 00:58:00]
|
||
543:
匿名さん
[2006-10-28 01:28:00]
今日通ったら公園で遊んだ形跡ありましたよ。
禁止の看板みたいのもすべて撤去されてるから540さん、遊んでも問題ないですよ。 ベンチに帯の文字が移ってるのが若干気になるが。。。 |
||
544:
とく
[2006-10-28 01:39:00]
オープン当初はディズニーランド状態だったようです。真新しいのか、近隣からもたくさんあつまって来ているような。
|
||
545:
匿名さん
[2006-10-28 02:20:00]
>538
>素朴な疑問なのですが、その住民要掲示板に第三者が書き込みする可能性はないんでしょうか? >仕組みがよくわかっていませんが。 携帯を使って登録時にユーザ認証するだけですから、住民以外でも登録できます。 携帯とひもづけられた固定ハンドルになるので、今の掲示板システムよりはアラシが起き難い というだけだと思います。覗いてみればわかりますが、ほとんどの板が閑散としたものです。 匿名性を否定すると、書き込む人はほとんどなくなるんじゃないかな? セキュリティーの話題とかは避けるようにして、今の掲示板をそのまま使う方が良いのでは ないでしょうか。第三者のアラシに対しては、他のユーザが無視していればアラシさんはす ぐに居なくなりますよ。 前に住んでいたマンションでも管理組合宛の意見箱がありましたが、ほとんどが無記名での 意見だったようです。管理組合は無記名の物は取り上げないというスタンスでしたから、 クレームの類の解決策としては機能してなかったと思います。 記名で意見を出すような人なら、おそらく直接当事者間での交渉に向かうと思いますから。 |
||
546:
匿名さん
[2006-10-28 02:40:00]
>532
>ペットの臭い汚物をベランダに出しっ放しにされていたら我慢できるでしょうか。 これは明らかに管理規約に違反した行為ですから、管理会社宛にクレームをあげれば良い と思います。管理会社から該当者に注意してもらえます。 本来は管理組合の管轄ですが、管理組合が立ち上がるまでの期間は管理会社で対応してく れると思います。 今回のようなケースにおいて管理会社がクレーム元を該当者に対して明らかにすることは まずありませんが、ベランダへの汚物の放置による臭気に対するクレームだと、周辺の住 戸からのクレームであることを該当者も認識する可能性は高いということは、考慮してお く必要があります。 とはいえ、明らかなルール違反で被害を受けている人が我慢することはないので、管理会 社宛に申し入れしてはいかがですか。 ペットを飼っている方はペットクラブに加入することになっていますから、ペットクラブ の中で注意してもらうのが一番良い方法だと思います。ルール違反の場合はペットの飼育 が禁止されるということは、規約に明記されていますから。 |
||
547:
匿名
[2006-10-28 03:33:00]
敷地内に車で乗り込み、Prize EastやPrize Westの前に駐車した方もしくはそのお知り合いの方は
金輪際やめてほしいですね。ここ1週間ぐらいで通りがかったときに駐車していた車種はホンダ車O、トヨタ車I、ホンダ車Fです。夜間がどうしても多いみたいです。 理由としては ・入居者(特にや子どもやお年寄り)が危険にさらされる ・他の方も真似をする ・抑止手段として、三角コーンなど置くなどしなければならず、景観が悪くなるし、余計な経費もかかる ・目障り |
||
548:
匿名
[2006-10-28 03:37:00]
水流に溜まっている枯葉(落葉)どうにかならんかねぇ。
きちんと掃除する方がいるはずなんですけどね。 ちゃんと管理料払ってるんだから。 それとも管理とは別なのかな?だとしたらどうすれば良いのか・・・。 |
||
549:
匿名さん
[2006-10-28 19:03:00]
>546さんへ、514です
貴重なご意見ありがとうございます。 ペットに関わる悪臭で困っている中、 何か打開策が得られないかと、 このスレに書き込みをさせていただきましたが、 一つの解決策を提示してくださったことに、 感謝いたします。 |
||
550:
匿名さん
[2006-10-28 19:39:00]
>548さん
10日くらい前だったでしょか。 虫網(昆虫採りで使う)を持って落ち葉さらいをしている業者さんを見かけましたよ。 定期的に行うようになってはいるんだろうけど 今は落ち葉の時期だけに きっとすぐ溜まってしまうんでしょうね。 |
||
551:
匿名さん
[2006-10-28 20:22:00]
>550
私も見ました。 その時作業をしている人は2人いて、1人は水の中、1人は水の外で、 「まいったなあ、取っているそばから葉っぱが落ちてくる、とても取りきれないよ」 と言っていました。 確かに取っているそばから葉っぱは落ちてきました。 |
||
552:
匿名さん
[2006-10-29 09:53:00]
>Prize EastやPrize Westの前に駐車した方金輪際やめてほしいですね。
車の件はダメなことなんでしょうか? 本当の素朴な疑問です。 車をウエスト前まで出しておいて、家族を待つ・・・なんてことはありえることだと 思うのですが。。。 それと、ウエスト横の駐車場へ行ける道ですが、あれは入口専用ですか? すれ違うには狭い道幅ですが、図を見ると出入口となっているので、どちらかなぁと思って。 ここで聞くと外部の方が勝手に返事をすることがあるそうなので、 管理室に聞く方がいいですかね〜 |
||
553:
匿名さん
[2006-10-29 11:11:00]
>552さんへ
>車をウエスト前まで出しておいて、家族を待つ・・・なんてことはありえることだと >思うのですが。。。 何故家族で駐車場に行かないのですか? 結局めんどくさいからですよね? それって、わがままではないでしょうか。 |
||
554:
匿名さん
[2006-10-29 13:03:00]
>>553
それってエントランス前の車寄せも否定することになりますよ。 |
||
555:
匿名
[2006-10-29 14:48:00]
|
||
556:
匿名
[2006-10-29 15:00:00]
|
||
557:
匿名さん
[2006-10-29 22:33:00]
>何故家族で駐車場に行かないのですか?
>結局めんどくさいからですよね? >それって、わがままではないでしょうか。 家族が風邪ひいていたりし場合、車寄せに回してから家族を出したりします。 また、こどもが小さいので、駐車場にはなるべく入れたくないので、こどもと分かれていく場合もあります。その場合は、車寄せ付近で待ちます。 でも、いずれの場合も短時間だし、当然運転手は車を離れませんけどね。そういうのはいいですよね。 話題になっている人は、日中めんどくさいので、あそこにおいているだけとしか思えませんね。おんなじ車も見かけますし。ナンバー控えてもらいたいですね。 「この車日通さんか誰かの車なんだろうなぁ」とずっと思ってたら、チャイルドシートついてるし...!!? でも、三角コーン置くみたいな、見苦しいことをするのは勘弁してほしいですね。それだったら、来客用駐車場にしてもらったほうがいいです。そうしたら、とめないでしょう。(4台は少なすぎですし) |
||
558:
匿名さん
[2006-10-29 22:59:00]
「気分が重くなる」とかかれる人が多いようですが、匿名掲示板なんて、あんまり真剣に受け止めないで、自分のプラスになる情報を入手(交換)すればよいのでは?気が重くなるところはスルーが一番ですよ。
さて、大陸のランチですが、安くてデザートつきでいいですね。ただ、麺類が麺が細くて中華料理屋のの麺なのが残念です。(中華料理屋だから当たり前ですが。個人的に腰のあるラーメン屋の麺風のほうがいいな。) お勧めのランチは、駅前の有燐堂1階のすし「辰幸」のランチ、夏目さん1枚程度あれば、すしでも刺身でもてんぷらでも食べられます。三間堂のランチもわりと良かったはず。 夜は、サンテラスから大船に向かったとこにある食いしん坊くらいかな、面白いのは。あとはチェーン店だしなぁ。西口は、面白いところいっぱいあるみたいですが、最近お店の引越しが多くて...確認しないとかけません。 坂の下のお好み焼き屋さんもなかなか美味しかった気がします。「さかくら」は、もちろん美味しいですけど、あんまり、アラカルトでは行ったことがないなぁ... |
||
559:
匿名さん
[2006-10-29 23:17:00]
>>553
最近の駐車禁止の取り締まりのようにならないことを望みます。 確かに面倒といわれれば、そのことに否定できないときもあると 思います(ちょっと荷物が多いのでとか・・)。 これを禁止するために「原則禁止」の運用ルールの適用は、553 さんが不快におもっていらっしゃる対象者以外にも厳しいルールになっており 住居者が快適にすごすための観点では、少し議論が必要と思います。 不快な対象者に対してのみ効果のあるルールとして、住居者およびその関係者 (業者以外の車種は全て)の長時間の駐車は禁止してみませんか?程度ではいかがでしょうか。 ※業者の特定方法など議論すべき点はあると思いますが。 |
||
560:
匿名
[2006-10-30 02:15:00]
>552さん
私個人的には、道交法で言うところの“停車”レベルであれば、良いと考えます。 家族や同乗者を待つために、5〜10分停車しているのであれば、常識的に考えてOKでしょ。 私が言いたいのは、長時間駐車の方です。 >協調者の皆さま デリカシーがない人が多すぎます。 正直者が馬鹿を見る世の中は認めたくありません。 ので、本件は当方でしつこく見張っていきます。 一昨日(10/28)、昨日(10/29)も5台ずつぐらい駐車してました。日産車N、ホンダ車H、トヨタ社P、スウェーデン車V、ドイツ車B、スバル車L、逐一こちらではナンバーを控えてます。正直めんどくさいですけど、管理人へ提出します。 親類や友人が車で遊びに来て、ついつい空いていて、至便で、ただのところに停めたくなる気持ちは分からなくもないですが、それでは、モラルが無さすぎでしょ。 当方は、見かければ直接、声も掛けていく次第です。 |
||
561:
匿名さん
[2006-10-30 09:13:00]
|
||
565:
匿名さん
[2006-10-30 12:05:00]
|
||
566:
匿名さん
[2006-10-30 12:48:00]
>558さん
はじめまして。太ラーメンなら、車で行けば環状2号線沿いに家系のラーメン屋が 何軒もありますね。何回か通り過ぎただけですが、いつも混んでます。 プライズの周りは食べるところが少ないので、さびしいです。 またいろいろグルメ情報教えてくださいね。(^−^) |
||
567:
匿名さん
[2006-10-30 19:14:00]
|
||
568:
匿名さん
[2006-10-30 20:08:00]
>協調者の皆さま
デリカシーがない人が多すぎます。 正直者が馬鹿を見る世の中は認めたくありません。 ので、本件は当方でしつこく見張っていきます。 |
||
569:
匿名さん
[2006-10-30 21:41:00]
|
||
570:
匿名さん
[2006-10-30 22:14:00]
|
||
571:
匿名さん
[2006-10-30 22:30:00]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
自分は新スレの立て方知らないので、どなたかお願いできませんか?