《プライズ・ヒル》
『免震構造』『オール電化』『ITマンションシステム』を採用
戸塚のプライズ・ヒルってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38768/
戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40858/
戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その3)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39198/
戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その4)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38562/
戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その5)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9324/
いよいよ引渡し間近。皆さんが顔を合わせる日も近いですね。
所在地:神奈川県横浜市戸塚区上倉田町2141
交通:JR横須賀線「戸塚駅」徒歩11分
[スレ作成日時]2006-09-11 05:42:00
戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その6)
362:
匿名さん
[2006-10-10 00:52:00]
|
363:
匿名さん
[2006-10-10 13:01:00]
昨日、公園の前の通りで犬のフンをおもいっきり踏んでしまいました。。。
マンション以外の方も散歩されるからこればかりは仕方ないですかね〜(T-T) |
364:
匿名さん
[2006-10-10 21:21:00]
私と同じ。昨日公園の前で犬の糞?踏みました。
朝、9時ちょいすぎに。w |
365:
匿名さん
[2006-10-11 00:22:00]
ゴミの捨て方のマナーが良くないですね。
駐車場階のゴミ捨て場に、BSアンテナだかCSアンテナが2個も捨ててありました。 粗大ゴミで引き取ってもらうべき物ですが、有料収集のシールは貼られていませんでした。 また以前に書き込みがあったのと同じ人物の仕業ではないかと思われますが、ゴミ捨て場の 前のエレベータホールに段ボールゴミがそのまま捨てられていました。あまりにみっともな いので、私がゴミ捨て場の中に入れておきましたが、そのときに上に書いたアンテナを見か けました。共同生活の場ですから、もう少しルールを守って欲しいものです。 408戸もあると、マナーを守れない人はやはりいるものなんですね。 防犯カメラの画像は全て一定期間は保存されてるはずですから、あまりにひどいゴミを捨て てる人物はモザイクでもかけて写真を貼りだすようにしたらいいかも。見られてると思った ら人間ルール違反はしなくなるものです。 家庭ゴミの量もまだ半数程度しか入居してない割りには膨大で、収集に備えてゴミ置き場の 外に山積みされたゴミ山が崩れて車道にはみ出している状態で、駐車場に車を入れる時にゴ ミを踏んづけそうになりました。このあたりは管理会社のほうでなんとかしていただきたい ところです。 |
366:
匿名さん
[2006-10-11 07:05:00]
F-トンの国も色んな種類の虫が網戸に張りついていると聞きましたが、
我が家は部屋の中に羽ありをよく見かけます。 換気口から入ってくるのでしょうか・・・? |
367:
匿名さん
[2006-10-11 08:39:00]
|
368:
匿名さん
[2006-10-11 22:39:00]
>366
>我が家は部屋の中に羽ありをよく見かけます。 我が家でも結構見かけます。特に今日は多かったようです。 >換気口から入ってくるのでしょうか・・・? 換気口にはフィルターを付けてあるのですが、それでも部屋の中に入ってくるので、換気口経由 で侵入しているわけではないと思っています。 網戸とサッシの隙間が怪しいのではないかとにらんでいるのですが、336さんちはどうですか? |
369:
匿名さん
[2006-10-11 22:43:00]
>365
>防犯カメラの画像は全て一定期間は保存されてるはずですから、あまりにひどいゴミを捨て >てる人物はモザイクでもかけて写真を貼りだすようにしたらいいかも。見られてると思った >ら人間ルール違反はしなくなるものです。 モザイクなしで貼り出すべきです。 |
370:
匿名さん
[2006-10-11 22:50:00]
|
371:
匿名さん
[2006-10-12 00:21:00]
居住者の有無、動向等
セキュリティに関わるような話は やめましょう。 |
|
372:
匿名さん
[2006-10-12 03:35:00]
>365さん
>ゴミの捨て方のマナーが良くないですね。 市外から入居後、数日たちますが全く同感です。 せめてアルミ缶分別くらいは明記してある以上、守って欲しいと思っています。 ビンとかと一緒に半透明袋に入れてそのまま出してあるのは(複数けっこうな量) 共同生活送る上で不安になります。 とりあえず、申し訳ないですが袋から勝手に出して分別しました。 ゴミ置き場も各カテゴリー毎のエリアが曖昧で、 もっと大きな箱とか置いて区分した方がいいとか思ったりしましたが、 この辺は今後の管理会社の対応に期待したいところです。 |
373:
匿名さん
[2006-10-12 06:50:00]
|
374:
匿名さん
[2006-10-12 08:16:00]
色々なところから引っ越されていると思いますのでなれるまではそういった状況
かも知れませんね。(ルールが違うから) 間違った出され方してる人のごみが中央に寄せられて間違いを書かれてるので それを見れば普通の人は次回からしなくなるかと。 (うちも何気なくチェックしてます。人の振り見て我が振り直そうってことで) それでも直らない人は本当に直す気が無い人なので貼り出しても良いとは思いますが。。。 あと、ごみの量は今の時期しょうがないと思います。 家庭ごみも引越し後に必要なこまごましたものを買うとたくさん出てきますので。 今年中にはおさまるんじゃないかな?って思ってます。 |
375:
匿名さん
[2006-10-12 09:46:00]
>373
>缶とビンは同じ袋で問題無いですよ。 私も疑問に思って問い合わせたことがありますが、缶がクッションになってビンが割れにくい ということで、一緒の袋で集めるようにしているとの回答がありました。集積場で再度分類す るんだそうです。 アルミ缶については、資源ごみとして個別に回収するマンションもあると思いますので、その あたりの取り扱いで人によって対応が違ってくるのでしょう。 |
376:
匿名さん
[2006-10-12 09:51:00]
>374
>間違った出され方してる人のごみが中央に寄せられて間違いを書かれてるので 横浜市の分別収集で勘違いしやすいのはプラスチックの取り扱いですね。 プラスチックとして分別収集するのは容器包装ゴミだけです。 リサイクルマークが付いていても、プラスチックのおもちゃなどは全て可燃ゴミとして 出すことになっています。 http://www.city.yokohama.jp/me/pcpb/info/dashikata/das1.html |
377:
匿名さん
[2006-10-12 09:53:00]
ゴミ掃除のオバさんに、ちゃんと分別しているのにとりあえず「ちゃんと分別してくださいね」と
注意を受けました・・。話聞くと、相当ヒドイみたいですね。 みんな、分別がんばりましょー。 昨晩帰宅したら、エントランス入って中庭付近全体、ものすごい異臭がしてました。 下水のような。。なんだったんだろ、あれは。。。 最近は朝エントランス付近に奥様コミュニティーを見かけます。皆さん仲良くやってるみたいです。 (わたしはまだまだ入れないけど・・・) ご近所挨拶も少しずつし始めています。 すれ違う人皆さん挨拶してくれて、すごーくいい感じです。 細かいことは色々あるけど、静かだしものすごい快適です! |
378:
匿名さん
[2006-10-12 12:22:00]
>昨晩帰宅したら、エントランス入って中庭付近全体、ものすごい異臭がしてました。
>下水のような。。なんだったんだろ、あれは。。。 付近の畑の肥料じゃないですか? |
379:
匿名さん
[2006-10-13 00:16:00]
>375様
>缶とビンは同じ袋で問題無いですよ。 サイト確認しました!こちらの間違いでした。大変失礼しました!あー恥ずかしい。 ごみ集積所にアルミ缶のみ袋から出して箱に入れるように書いてあったので そのとおりにしました。ってことはあの表示が間違ってるのですかね? そもそも私の見間違いでしょうか?今度よおく見てみます。 |
380:
匿名さん
[2006-10-13 09:19:00]
|
381:
匿名さん
[2006-10-13 17:23:00]
プライズ・ウエストのBGM、今日はかかっていなかったような?
流して欲しいな〜。 仕事帰り、癒されます。 |
>実際、私も洗車しようとして、周りに人間が誰も見当たらない
>のに、2台分の洗車スペースが埋まっていたことで洗車することが
>できませんでした。
なんと! そういうことが、あるのですか。
ナンバーを控えて、フロントに苦情を言ってもらうとよいように思います。(フロントなら、登録車ならわかりますよね。)