東海旅客鉄道(JR東海)は東京-名古屋間で2027年開業を目指すリニア中央新幹線の始発駅をJR品川駅とする方針を固めたと8日付の日本経済新聞朝刊が報じた。
JR東日本と共同の地質調査結果や、国際化する羽田空港へのアクセスから判断。
駅周辺の再開発にも弾みがつきそうだという。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=acp6...
2027年開業予定の「リニア中央新幹線」についてJR東海は始発駅を品川駅とする方針を固め、2014年着工に向け実現フェーズへ入りました。
国内都市へ容易に移動できるターミナル駅や国際ハブ空港化が決定した羽田空港に近い利便性を持つ品川駅周辺エリアの将来性とリニア計画の進展を論じるスレッドです。
東京都が定めた、副都心に準ずる地域。交通の要衝であり、多様な機能を備えた複合拠点として再開発が進められている地域であり、リニア始発駅候補の品川駅のメリットを享受できる港南、高輪地区はもちろん芝浦、品川地区や山手線新駅など周辺地区の話題も歓迎です。
品川駅周辺エリアは新しい価値観における都心の超一等地へと変貌していくのでしょうか?
①新幹線や羽田などにアクセス性No,1
②大手町など都心に通勤30分圏内
③湾岸眺望のシーサイド立地
④公園や運河沿いの遊歩道、店など開放感のある町並み
⑤海風のおかげで、汚い空気が滞留することなく空気がきれい
⑥駅前には商業施設や大企業が集積
⑦将来はリニア始発として東京の玄関に
⑧広域災害の援助拠点となるほどの耐災害性の高さ
⑨国際ハブ空港化が決定した羽田空港に都心区で最も近い立地
前スレ リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61507/
物件URL:なし
施工会社:なし
管理会社:なし
[スレ作成日時]2010-08-08 15:41:13
リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その7
901:
匿名さん
[2010-11-14 22:56:02]
されない。
|
||
902:
匿名さん
[2010-11-16 00:22:43]
東京駅への接続が便利な位置に駅ができるといいですね
|
||
903:
匿名さん
[2010-11-16 10:07:33]
「リニアの開業10年前倒しでB/Cは7%増、委員会が試算」
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/news/20101112/544201/ ------ JR東海が東京-大阪間の2045年開業を計画しているリニア中央新幹線について、審議中の小委員会(委員長:家田仁・東京大学大学院教授)は11月12日に開いた11回目の会合で、開業を10年前倒しした場合に費用便益比(B/C)は7%上がるとの試算結果を発表した。委員の間では、東京-名古屋間の2027年開業後、大阪までの早期開業を求める声が多い。ただ、JR東海はすべて自己資金による建設を目指しており、財務上の制約から計画の前倒しに難色を示している。 ... さらに、開業を10年前倒しすることで評価期間も10年延ばして60年間とした場合、Bは10.07兆円、Cは6.22兆円となり、B/Cは1.62に上がる。2045年開業に比べて0.11ポイント(7%)の上昇だ。経済成長率を0%と設定した場合もほぼ同様の試算結果が出た。委員からは、「日本経済の将来を悲観的にみるほど、早期開業が望ましい」との意見があった。 ... 渋谷 和久[日経コンストラクション] ------ 開業早まればいいですね。 |
||
904:
匿名さん
[2010-11-16 10:37:51]
名古屋から新大阪間の前倒し話ですから。
品川駅から名古屋間の話ではなく。 |
||
905:
匿名さん
[2010-11-16 18:58:58]
品川も悪くはないけれど、将来的にはもう少し延伸してくれないのかな?
|
||
906:
匿名さん
[2010-11-16 19:20:29]
東京⇔品川間で新幹線が使っている空間を、リニアに譲ること=東京延伸はありえる。
|
||
907:
匿名さん
[2010-11-16 20:22:47]
東京⇔品川では、距離が短いのでリニアを走らせても新幹線と所要時間は変わらない。
東京駅から更に先に、リニアを延伸できるわけでもなく。 コストを掛けるだけ無駄でしょう。 |
||
909:
匿名さん
[2010-11-16 20:36:57]
一番のメリットである所要時間短縮を無視したら、
リニアの存在価値がないでしょう。 |
||
910:
匿名さん
[2010-11-16 20:37:12]
それでいて、羽田新幹線には「最高ですね!」とか言うんだぜ、きっと。
(しかも品川⇔羽田という誤報を信じてたり。東京⇔羽田なのにw) |
||
911:
匿名さん
[2010-11-16 20:43:43]
910は思い込みが激しいねえ。
羽田新幹線自体、あり得ないから。 |
||
|
||
912:
匿名さん
[2010-11-16 20:44:28]
普通に考えれば、
・ 東京→[東海道線]→品川乗換─[リニア]→名古屋 ・ 東京→[新幹線]→品川─[新幹線]→名古屋 という組み合わせより ・ 東京→[東海道線]→品川乗換─[新幹線]→名古屋 ・ 東京→[リニア]→品川─[リニア]→名古屋 という組み合わせの方が良いのは明らかだから。 こうなっても、「新幹線とリニアを両方使えるのは品川!」と言えるんだからいいじゃん。 |
||
913:
匿名さん
[2010-11-16 20:49:57]
東京→[東海道線]→
の部分は、東北縦貫線で東京始発ではなくなる。 |
||
914:
匿名さん
[2010-11-16 20:56:03]
将来は東京から何分とかじゃなくて、品川から何分かが重要になる。
|
||
915:
匿名さん
[2010-11-16 20:57:57]
東京→[東海道線]→品川乗換─[リニア]→名古屋乗換─[新幹線]→大阪
東京→品川→名古屋→大阪の直通は[新幹線] なんて、訳の分からないものは、経過措置でしょ。 東京→[東海道線]→品川乗換─[新幹線]→名古屋→大阪 東京→品川→名古屋→大阪の直通は[リニア] になるのが自然だろうから、リニアの大阪乗り入れが見えてきたら、 東京延伸の話が出てくるんじゃないかな。 |
||
916:
匿名さん
[2010-11-16 20:59:43]
>>913
あほ。もうツッコミが追いつかないよ…。 |
||
917:
匿名さん
[2010-11-16 21:00:22]
>>913
なんだ、天然か。 |
||
918:
匿名
[2010-11-16 21:20:15]
|
||
919:
匿名さん
[2010-11-16 21:23:36]
完全に、いろいろ理解してないな。
宇都宮・高崎・常磐各線→[上野]─東北縦貫線→[東京]─東海道線→[品川]ということも、 東北縦貫線直通品川行きが出来ても、東海道線のキャパ(上下1本ずつ)を超えられないことも、 宇都宮・高崎・常磐各線は、いま東京ではなく上野がターミナルであることも、 東北・長野・上越の各新幹線が、今後も東京止まりであることも、 大丸有エリアのオフィス群が、新駅完成後の広域品川の5倍以上あることも。 頼むから、脊髄じゃなく脳を使って書き込みしてくれ。ホントうんざり。 |
||
920:
匿名さん
[2010-11-16 21:26:32]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |