東海旅客鉄道(JR東海)は東京-名古屋間で2027年開業を目指すリニア中央新幹線の始発駅をJR品川駅とする方針を固めたと8日付の日本経済新聞朝刊が報じた。
JR東日本と共同の地質調査結果や、国際化する羽田空港へのアクセスから判断。
駅周辺の再開発にも弾みがつきそうだという。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=acp6...
2027年開業予定の「リニア中央新幹線」についてJR東海は始発駅を品川駅とする方針を固め、2014年着工に向け実現フェーズへ入りました。
国内都市へ容易に移動できるターミナル駅や国際ハブ空港化が決定した羽田空港に近い利便性を持つ品川駅周辺エリアの将来性とリニア計画の進展を論じるスレッドです。
東京都が定めた、副都心に準ずる地域。交通の要衝であり、多様な機能を備えた複合拠点として再開発が進められている地域であり、リニア始発駅候補の品川駅のメリットを享受できる港南、高輪地区はもちろん芝浦、品川地区や山手線新駅など周辺地区の話題も歓迎です。
品川駅周辺エリアは新しい価値観における都心の超一等地へと変貌していくのでしょうか?
①新幹線や羽田などにアクセス性No,1
②大手町など都心に通勤30分圏内
③湾岸眺望のシーサイド立地
④公園や運河沿いの遊歩道、店など開放感のある町並み
⑤海風のおかげで、汚い空気が滞留することなく空気がきれい
⑥駅前には商業施設や大企業が集積
⑦将来はリニア始発として東京の玄関に
⑧広域災害の援助拠点となるほどの耐災害性の高さ
⑨国際ハブ空港化が決定した羽田空港に都心区で最も近い立地
前スレ リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61507/
物件URL:なし
施工会社:なし
管理会社:なし
[スレ作成日時]2010-08-08 15:41:13
リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その7
21:
匿名さん
[2010-08-08 20:54:14]
品川から20分かかるWCTには無関係だよ
|
||
22:
匿名さん
[2010-08-08 20:55:41]
|
||
23:
匿名さん
[2010-08-08 21:03:01]
新幹線と同じように日本の幹線高速鉄道としての地位を確保するとしたら、品川始発
はやがて延伸される。 それは新幹線の歴史が物語っている。 |
||
24:
匿名さん
[2010-08-08 21:06:50]
リニアの延伸よりも東北新幹線の東海道区間乗り入れの方が可能性が高いと思う。
近い将来、東京駅は高速鉄道の中心ターミナルの座から転落することになるだろうね。 |
||
25:
匿名さん
[2010-08-08 21:07:07]
大阪東京間だけの高速鉄道としてのリニアなら品川で十分でしょうね。
人口減少の日本ではそれで十分で、後はリニア輸出で生き残りをかける戦略もあるだろう。 |
||
26:
匿名
[2010-08-08 21:07:08]
|
||
27:
匿名さん
[2010-08-08 21:10:15]
新幹線の座がリニア後も中心ならそれもあるだろうね。
|
||
29:
匿名さん
[2010-08-08 21:12:06]
なんでそんなに言葉が汚いんだろ。
ネガより汚い言葉を連呼するのは残念ながらココだけのように思う。 |
||
30:
匿名さん
[2010-08-08 21:12:28]
↑リニア開通する頃
あなたも消えているんでしょ(笑) |
||
31:
匿名さん
[2010-08-08 21:47:59]
WCTの住民は本当に使う言葉が汚い、
どうしようもないバブル物件なのはわかるけど 掲示板でストレス発散は住民のイメージダウンになるだけだよ |
||
|
||
32:
匿名さん
[2010-08-08 23:01:55]
へぇ、羽田との接続重視ね。
これつまり、将来的には出張需要はテレプレゼンスの進化や普及などで 無くならないまでも確実に減っていくし、そもそも関西圏や中京圏自体の 経済も縮小していくことも十分想定されるから、東京~大阪のビジネス需要 だけに頼るのではなく、関西や中京圏←リニア→羽田の需要を掘り起こして いこうということ? なるほど巧いこと考えるね。JR東海は。 ただそれだとリニアって東京都民にとって意味のある輸送機関というより 空港からイベントまであらゆる経済活がを東京に一本化される中で 大阪や名古屋の人が東京に出向くための路線という感じになるね。 品川は東京の核と言うよりは地方都市の玄関口という方向で都民には 認知されていきそうな気もするけど… |
||
33:
匿名さん
[2010-08-08 23:17:30]
本当に羽田との接続重視なら、品川を中継して羽田までリニアを延ばそうかって案も出してくるよ。
実際にはそんな案は出さないだろう。 つまり、JR東海は品川駅を最初から始発駅にしたかった。羽田は後からの理由付け、と推測できる。 |
||
34:
匿名さん
[2010-08-08 23:36:49]
東京駅の地下に余裕がないとは言うが、
大深度地下まで考慮に入れれば造れる余地は充分にあるだろうし、 地盤の問題も土木技術的に不可能ってレベルじゃない。 JR東海の本音としては東京駅に「造れない」じゃなくて、「造る気が無い」んだろうな。 |
||
35:
匿名さん
[2010-08-08 23:39:59]
JR東海と東日本の関係を考えたら当然のこと
JR東海は品川にリニアを通すことだけが目的で 羽田も東京駅も論外 自社の利益しか興味なし |
||
36:
匿名さん
[2010-08-09 00:00:16]
>東京駅の地下に余裕がないとは言うが
費用の問題じゃないの? 海外に目を向けると長距離高速鉄道の始発駅ってむしろ都心から外れた位置にあるし、 それはやはり都心はスペースにゆとりがない、という都市発展上の経緯があるんでしょう。 で、じゃあその都心から外れた始発駅が大いに発展したかというと、そういう例は まったく見聞きしたことがない。 けっきょくそれは長距離高速鉄道というもの自体が地方にとってより意味のあるインフラであり 東京のような優位な大都市にとっては、首都圏域内に必要なもののすべてがあるのだから、 地方の玄関口であることよりも、地下鉄や近郊路線の結節点であることのほうがずっと 求められているからじゃないのかな。 だからリニアが品川からでるといっても、それで東京駅周辺が衰退するとはとても思えないし、 品川が大きくビジネス街として成長するとも思えない。 なんといっても、大阪まで延伸するのは好意的に見積もっても40年近くも先の話なんでしょ? 現状だって品川は最も大阪、名古屋に近い東京だし、羽田の玄関口でもある。 にもかかわらず都心に比べると貸しビル業界的に重要性はまったく劣っているし、 都市機能が集中していく動きもない。それが20年後の名古屋リニアで大きく変わるかなあ?? そりゃあ、新設する地下連絡通路に土産物屋ぐらいはできるだろうけど… |
||
38:
匿名さん
[2010-08-09 11:22:23]
品川がリニア始発駅になれば浅草線とは別に、都心中央部から品川への地下鉄のアクセス整備も必要に
なるのではと思いますが。 メトロは確か新線は作らないと言っていたように思いますが、都営との合併の話なども持ち上がり 状況は変化しているようにも思えます。 私は鉄道の知識に乏しいので、お詳しいかたおられましたら、可能性としてはどのようなプランが 考えられますでしょうか、ご意見いただければ幸いです。 |
||
39:
匿名さん
[2010-08-09 11:35:17]
よくもまぁ、こんな話でここまで盛り上がれるな…。
そんなことより、日々、自分の能力を磨くべし。 そうすれば、年数千万程度であれば、あっという間に稼げるようになるよ。 |
||
40:
匿名さん
[2010-08-09 11:40:16]
まあ2050年以降の話だからマンションの価値には無関係
WCT住民には残念だけど |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |