最近、バルコニーをガラス手摺にしている物件が増えていますが、
内部からは風通しが悪い、外部からは中(洗濯物などが)が透けてて見えて、
生活観が出て品がないっと、デメリットの方が強い印象ですが、
実際に住まれている方はどういう印象でしょうか?教えて下さい。
[スレ作成日時]2010-08-08 13:48:16
ガラスの手摺バルコニーってどうですか?
361:
匿名さん
[2021-10-03 18:05:14]
命短し恋せよ乙女
|
362:
匿名さん
[2021-10-03 18:09:05]
ガラス手摺って、イイよね。
|
363:
匿名さん
[2021-10-03 18:16:16]
イイよね。ガラスの破片が眼球に突き刺さって失明。
|
364:
匿名さん
[2021-10-03 20:07:46]
おもろいやつがいるね。知識とか技術とか無縁の非正規?どうせマンションなんか買えないんだろうね。喫煙やめれば少しはまともになるかも。
|
365:
匿名さん
[2021-10-03 20:13:17]
んだんだ。
|
366:
匿名さん
[2021-10-04 18:43:49]
牛乳瓶のガラスでできた手摺は止めておいたほうが良い。
戸建てだとこういうのが良いかも。 https://www.ykkap.co.jp/products/ex/item/series/elbeaut/ |
367:
匿名さん
[2021-10-06 11:04:58]
危ないから人気ないよ
|
368:
匿名さん
[2021-10-06 11:10:55]
人気も何も、ガラス手摺でない物件を見かけませんね。
|
369:
匿名さん
[2021-10-06 11:45:00]
どんな発展があったのかしら。。。調べてみなくては。
|
370:
匿名さん
[2021-10-06 11:49:14]
今日は水曜
|
|
371:
匿名さん
[2021-10-06 12:13:57]
他にどんな手摺があるの?
レンガ、板張り? |
372:
匿名さん
[2021-10-06 13:26:19]
ぜひぜひ!!
|
373:
マンコミュファンさん
[2021-10-06 21:31:46]
眺望が良い物件なら透明ガラス手摺りいいなと思いますが、ガラスはどのくらい汚れるのか掃除する頻度とか所帯じみたことが心配です。
実際にそういう物件にお住まいの方に聞いてみたいです。 特殊な防汚ガラスとかなのですかね。 |
374:
匿名さん
[2021-10-07 00:00:36]
拙宅の経験では、内側は3ヶ月1回程度の掃除(水をかける)だけで十分きれいです。外側は雨で綺麗になりますが、時々内外とも鳥の糞が垂れることがあります。
最近は自動で汚れを落とすガラスもあるとか。光触媒コーティング、光触媒コーティングガラスとか。ググると色々でてきます。 その他にお掃除ロボットとか。 https://www.bcnretail.com/news/detail/20210403_219726.html 便利になりましたね。 |
375:
匿名さん
[2021-10-07 01:27:45]
んだんだ。
|
376:
匿名さん
[2021-10-07 07:12:58]
光触媒ガラスには二通りあるようですね。でも道理で外側がきれいなはずです。
https://realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/1343613273/ 光触媒のガラスについて教えて下さい。 |
377:
匿名さん
[2021-10-07 13:00:27]
2010年のスレで何いってんの
|
378:
匿名さん
[2021-10-07 13:46:52]
そういうこと。今は光触媒ガラス手摺一色・一択ですね。
|
379:
匿名さん
[2021-10-07 18:15:45]
それなりの物件でガラスはないね。
|
380:
匿名さん
[2021-10-07 18:18:37]
安い団地にはガラスが多いね。
所詮、貧乏人向け。 |