先日土地を購入し、現在ハウスメーカー探しをしている者です。
私の友人はほとんど地場の工務店で建てていて、それぞれが理想に近い家を建てられたようで、皆満足しています。
そこで、それぞれが建てた工務店を紹介してもらい、各社にプランを出して頂きました。
どの工務店も素晴らしいプランを考えてくださり、外構など諸費用を含めて2000万円以下という条件もクリアしていて、どこにお願いしようか悩んでおりました。
しかし主人が突然、工務店ではなく大手ハウスメーカーで建てると言い出したのです。
聞けば、主人の友人は皆大手で建てており、工務店で建てるのは恥ずかしいという事のようです。
そこで大手ハウスメーカーに各工務店で出して頂いたプランに近いものの見積もりをお願いしたところ、3000万円~3500万円かかると言われました。
でも主人は諦められないらしく、2000万円以下でプランを出して頂きました。
そのプランは建て坪30坪以下、総2階のなんともつまらないものでした。
しかしどうしても大手で建てたいらしく、多少希望が叶わなくても大手のどれかに決めると言っております。
私としては、金額的にもプラン内容も工務店の方が良く、日々話し合っておりますが、全く意見が合いません。
主人の言う通り大手で建てた家に住んでも、後々後悔しそうで・・・
なんとか主人を説得したいのですが、何か良い方法はないでしょうか?
[スレ作成日時]2010-08-07 20:15:45
夫婦間の意見の対立
101:
匿名さん
[2010-08-12 18:52:38]
|
102:
匿名さん
[2010-08-12 19:28:06]
工務店から見れば金が貰える保証が無い人に当たれば零細工務店なら倒産だよ、今余裕のある工務店は少ない
自転車操業が多い、中堅でもTVCMを前日までしていたHMも有るから素人は見分けられない、営業が会社 が厳しく倒産しそうなどとは絶対言わないし、知らない。 |
103:
近所をよく知る人
[2010-08-12 19:44:37]
倒産したって、修理してくれる業者は他にもあります
工務店はブローカーというか、手配師みたいなものです 大事なのはどんな職人に当たるかと現場監督がしっかりしていること 契約時に、引き渡し前の「職人一覧」と「出来高設計」を要求しておくこと そのあたりを面倒がらない工務店なら、倒産することもない と私は思います うちは、協力業者一覧を貰いました(部材の納入業者も含みます) |
104:
匿名さん
[2010-08-12 21:40:27]
|
105:
匿名さん
[2010-08-12 23:08:03]
工務店の中には、万が一自分のところが倒産しても、かわりに最後まで他の工務店が建てるという完成保証付きのところもありますよ。
|
106:
匿名さん
[2010-08-13 00:18:59]
完成保証って、完成した後の保証はどうなるんでしょうか?
工務店が倒産しても、家の完成までこぎつけられるのは利点ですが、瑕疵担保責任の 規定の適用を受けるはずの新築物件でも、工務店が倒産してしまうと、瑕疵があっても 既定の年数の無償メンテナンスを受けられないのではないかと不安です。 |
107:
近所をよく知る人
[2010-08-13 08:57:16]
人にいろいろ教えてもらって勉強すると、楽しいんだけどなあ・・・
今は理解できなくても、後になったらわかるんだよなあ・・・ 最後に(理論の)ピースがおさまると、すっごい達成感なんだけどなあ・・・ 自分の足で山に登ったことのある人にしかわかりませんが・・・ |
108:
匿名さん
[2010-08-13 09:40:22]
うちは、完成保障付きの工務店で建てたけど、
その保障団体は、完成後の瑕疵担保責任にともなう損害賠償金も適用の範囲。 どこまでが適用の範囲なのか、中身を確かめるのも重要! |
109:
匿名さん
[2010-08-13 11:14:29]
大手HMのメリットとして、保証のことをいうけど、
メンテは、下請け工務店にやらせているだけ。 普通の在来やツーバイなら、図面等をしっかり保管しておけば、 どこででも、補修できます。 特殊な工法、オリジナル工法の家は要注意です。 そこのHM、工務店がつぶれたら、お手上げになるからです。 優良工務店で、普通の工法で建てれば、万が一倒産しても、 メンテやリフォームに困ることはないと思う。 大手HMとの価格差数百万円を、メンテに使うと思えばいい。 ただし、工務店の見極めは難しいです。 |
110:
匿名さん
[2010-08-13 12:00:56]
違いますよ。うちは大手鉄骨で建てたけど、
メンテも同じハウスメーカーの監督やアフターが担当してます。 下請けの作業員はそういう人の指示通りに作業をするだけです。 |
|
111:
匿名さん
[2010-08-13 13:39:36]
↑アフターの担当者はメーカーの人間、というだけではないのですか?
下請けの作業員が指示を請けてやるだけなら、アルバイトでもよさそうですね そこまで簡略化出来ているなら、きっと素晴らしいHMなのでしょう。 |
112:
匿名さん
[2010-08-13 14:17:39]
メーカーのアフターや監督がちゃんと補修工事にも立ち会ってくれますよ。
作業後のチェックもしてくれます。作業員の身分がどうかは知りませんが、 メーカーの人が作業を監視し、補修後の状態を全部チェックしてくれますから、 不満はないです。 |
113:
匿名さん
[2010-08-13 14:26:54]
110さんの言うことは、ちょっと意味不明。
下請けの作業員って、誰? アルバイトじゃあるまいし。 |
114:
匿名さん
[2010-08-13 14:29:12]
下請けの工務店の職人という意味です。
|
115:
匿名さん
[2010-08-13 14:34:02]
ここには工務店の職人がけっこう来てるみたいだから、作業員という言い方が気に入らないのでしょう。
|
116:
匿名さん
[2010-08-13 15:39:07]
職人でも、作業員でもいいけど、要するに、下請けの工務店にやらせてるってことでしょ。
|
117:
匿名さん
[2010-08-13 16:28:25]
どこで建てても、作業をするのは工務店の職人でしょう。
でもそれを監視しチェックするのは大手なら大手の社員。 メンテナンスでも、大手ならではの工法であれば、それを知っている人間がちゃんと指示し、 仕上がりを調べてくれますよ。大手なら20年保証もありますしね。 働いてローンを払い続けるご主人が建てたいと思う家を建てたらいいと思います。 建てたかった家を諦めて、気に入らない家の借金の返済じゃ、勤労の意欲もなくなりそうです。 |
118:
匿名さん
[2010-08-13 17:29:44]
もし、家にいる時間が妻の方が圧倒的に多いのだったら、
HMの狭い家に住み続けなければならない妻はかわいそう。 うちは、旦那が支払ってるけど、家のことは私の希望を尊重してくれた。 そんな旦那に感謝・・・・ |
119:
匿名さん
[2010-08-13 18:36:48]
働いて帰ってくる旦那だって、家族でしょう?
妻や戸のために、勤めに行って疲れて帰ってきて、努力して残業した収入も住宅ローンや教育費に消えていって。 狭い家って言ってますけど、何坪あれば狭くないのでしょう?どこかのお姫様の嫁ぎ先は、お金持ちの王子様のところだったのかしら? 旦那が自分から、妻の気に入るようにしたらいいって言い出したのならわかるけど、自分の理想の住宅があるんなら、当然尊重すべきでしょう。 おウチがお姫様の希望どおりじゃなかったら、出て行っちゃうのかしら?大変なお嫁さんね。 |
120:
匿名さん
[2010-08-13 19:56:13]
建坪30坪以下と40坪じゃあ、雲泥の差があるよ。
30以下じゃ、収納もままならないだろう。 気に入らないから出ていくとか、お嫁さんとか、すごい思考回路だね。 嫁に対して、恨みでもあるのか? |
勉強になりました。
出来高払いにすると、工事の途中で工務店が倒産しちゃったとき、不安です。
工務店側の事情もわかりますが、個人が人生をかけて支払う大金なので、万が一のことがおこれば、家も手に入らず、借金だけ背負うことになりそう。
工務店って、怖いなって思いました。