東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その51)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その51)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-10-18 15:33:39
 
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 関連スレ RSS

人気地域もそうでない地域も語ろう。
だけど東京都23区内のスレだからね、そこんとこ注意して!!

前スレ その50
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84207/

[スレ作成日時]2010-08-07 17:44:38

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その51)

421: 匿名さん 
[2010-08-17 16:58:06]
湾岸は順調に人口が増えているようだから難しいぞ。
422: 匿名 
[2010-08-17 17:00:07]
郊外を安くするなんて業界もわかってるね。
良い傾向です。
423: 匿名さん 
[2010-08-17 17:01:36]
憧れの地?
424: 匿名さん 
[2010-08-17 17:06:27]
売れないところはしばらくの間、総量規制でしょう。
425: 匿名さん 
[2010-08-17 17:08:07]
また総量規制厨か

提言から先に進んでから来てください
426: 匿名さん 
[2010-08-17 17:18:08]
地方はもとから安いから目減りしないので大家業も地方に分散。
しかも地方の大学が人気上昇で安い単身者物件は堅調。
427: 匿名さん 
[2010-08-17 17:19:42]
>>426
地方経済はマジで疲弊してるんだが
ソースは?
428: 匿名さん 
[2010-08-17 17:28:50]
>地方の大学が人気上昇

初耳だな
429: 匿名さん 
[2010-08-17 17:29:35]
>>427
福岡と神戸の不動産屋が同じこと言ってたんだわ。
学生アパートだけは回転してるとさ。
物件買い手はみんな東京・大阪の人だとよ。
430: 匿名さん 
[2010-08-17 17:43:21]
学生の上京は減っている。
三流大学よりは費用が安く済む地方の大学。
431: 匿名さん 
[2010-08-17 17:47:12]
旧帝大や神戸大が地方大扱いかよ
432: 匿名さん 
[2010-08-17 17:48:46]
最近の上京は就職目的。
地方に仕事が無いから永住覚悟の本気の人が多い。
すむ場所の選び方も変わって来てる。
433: 匿名さん 
[2010-08-17 17:54:09]
ワンルームマンション規制で家賃が高額になりすぎるところは借り手がいなくなる(笑)
434: 匿名さん 
[2010-08-17 17:56:41]
総量規制とワンルーム

どっちも一般には興味も無い話題だな
435: 匿名さん 
[2010-08-17 18:03:16]
リノベーションマンションなんてのはどうなんだろう?

新築より値下がりリスクが少ないのでお勧めと勧められたんだが
436: 匿名 
[2010-08-17 18:09:29]
部屋はリフォームされていても、低い天井高などはどうしようもない。
また、共用部分もどうしようもない。
437: 匿名さん 
[2010-08-17 18:17:40]
>>433

それで江東区は広い部屋だけが残ってるわけですね。
高い金額を出してまで、あえてなにもない江東区に住もうと思う単身者はやはり少ないようです。
438: 匿名 
[2010-08-17 18:34:55]
どうして、そんなに狭い心になってしまったのか...>>437
439: 匿名さん 
[2010-08-17 19:01:15]
今どきの若手は本当に倹約上手だよね。
貧乏自慢してモテモテだったり。
3食たまご屋の弁当でもいいとか言ってるし。
440: 匿名さん 
[2010-08-17 21:34:53]
二極化なんつー単純な問題ではなくなってる。


失業1年以上118万人=過去2番目の高水準―4~6月期
8月17日18時2分配信 時事通信

 総務省が17日発表した4~6月期平均の労働力調査によると、完全失業者(349万人)のうち失業期間1年以上の人は、前年同期比21万人増の118万人に上った。比較可能な02年以降では、IT(情報技術)バブル崩壊後の2003年4~6月期(127万人)に次ぐ過去2番目の高水準。前期(10年1~3月期)からさらに4万人増えた。
 政府は失業手当を受給できなくなった長期失業者らを対象に、生活支援給付金を受けながら職業訓練を受講できる求職者支援制度などを09年度に開始した。しかし、厳しい雇用情勢が続く中、失業期間の長期化に歯止めが掛からない状況だ。
 失業期間別の内訳は、2年以上が前年同期比11万人増の62万人で過去2番目の多さ。1年以上2年未満は10万人増の56万人、6カ月以上1年未満は7万人増の52万人だった。
 これに対し、3カ月以上6カ月未満は11万人減の51万人、3カ月未満は26万人減の114万人。失業期間の長期化が進む一方、企業の生産持ち直しにより、新規と短期の失業者は減少傾向が表れている。
 一方、全雇用者のうち非正規社員は58万人増の1743万人と、2期連続で前年を上回った。このうちパート・アルバイトは女性・学生中心に56万人増えたが、派遣社員は15万人減った。派遣のマイナスは6期連続で、政府が製造業派遣の原則禁止方針を打ち出したことが影響した。
 正社員は81万人減の3339万人と、5期連続で前年を下回った。
441: 匿名さん 
[2010-08-17 21:48:43]
これだけ円高なら、そりゃ失業者増えるよな。

政府は、現実的でない勝手な理想を国民に押し付けるのはやめてほしい。

マンション下げ止まる理由はなさそうだねぇ。
442: 匿名さん 
[2010-08-17 22:01:17]
まずはデフレが止まらないことには、どうしようもない。
下がる不動産にお金を投入するヤツはいないからな。
住宅ローン減税も焼け石に水。インフレを目指さんと。

逆にいえば、デフレ脱却が見えるまで不動産購入は控えるのが賢明。

マンションの目先の売れ行きに騙されてはいけない。
443: 匿名さん 
[2010-08-17 22:05:05]
デフレがあと30年続いたらマンションはタダだな。
445: 匿名さん 
[2010-08-17 22:08:55]
まぁ、頭が弱いので、デフレでマンション価格も下がると思ってるんでしょ。
ほっとけば?
446: 匿名さん 
[2010-08-17 22:31:34]
マンションなんてデフレのお手本みたいな状態。

買ったとたんに含み損抱える。
447: 匿名さん 
[2010-08-17 22:42:05]
郊外のマンションはね。都心は買った後、含み益。
448: 匿名さま 
[2010-08-17 22:43:15]
世界一の債権国国民よ…嘆く必要はない!

ドル円で、70円台に突入する、10年は、スーパー円高時代が続きでそのうち、50円ショップが誕生し、生活費はデフレで更に楽にになる!デフレは庶民の味方だ!

コツコツ頑張ってお金を貯めてマンションを買おう、ローン組もう、金利は更に低くなる!

未来は明るい
ただ会社には首切られないようにしないと(笑)

449: 匿名さん 
[2010-08-17 22:49:28]
円高があと10年も続けば、失業率は20%とか?
不動産はさぞかし安くなってるだろ。
450: 匿名さん 
[2010-08-17 22:50:08]
447みたいな詐欺師には気をつけましょうね。
うまい話するやつは全員詐欺師に間違いないです。
451: 匿名さん 
[2010-08-17 22:55:17]
分譲アパートの時代が来る。
452: 匿名さん 
[2010-08-17 22:55:25]
>>447
おめえ、たいがいにしろよ。
コーヒー噴いちまったじゃねえかw。
453: 匿名さん 
[2010-08-17 22:56:19]
デフレで物価が下がれば、給料、賃料、不動産価格が下落する

低金利で住宅ローンを組めても、不動産価格が下落するので、

トータルで損になる

低金利でも物価変動率を考慮した実質金利は高い
454: 匿名さん 
[2010-08-17 23:00:15]
なんでデフレなのに金の価格は上がってるの?
農作物の値段も上がってる。

不動産も上がってるよね。
ねぇ、なんで?
455: 匿名さん 
[2010-08-17 23:00:37]
円高→更にデフレを助長

伊藤忠商事・主任研究員・丸山義正氏は
「むしろ問題は円高の継続によるデフレの助長」と指摘する。
輸入価格の低下は国内物価の下押し圧力となるほか、
為替相場の不安定化は企業の生産や設備投資の海外流出を招く。
設備や雇用の余剰はいつまでも解消せず、デフレ圧力は強まる方向だ。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-16696120100809
456: 匿名さん 
[2010-08-17 23:04:48]
>>454

金が高い・農作物が高い→
①世界的にはインフレ傾向(しかし日本国内はデフレ)
②ドル安(ドルベースで金が高くなりやすい)

マンションが高い→
気のせい
(ちょっと上がっていたとしてもごくごく短期的な変化にすぎない、
デフレなので中期的には下落傾向)
457: 匿名さん 
[2010-08-17 23:07:55]
不動産の購入は「インフレ・ヘッジ」になると言われるからね

逆にデフレには超弱い

デフレ時に不動産を買うのは不合理

デフレ脱却を確認してから買うべき
458: 匿名さん 
[2010-08-17 23:18:40]
もう20年くらいデフレ続いてるんでしょ?
なんで豊洲は値段あがっちゃったの?
459: 匿名さん 
[2010-08-17 23:21:58]
デフレ脱却は無理じゃないかな?
政府はお手上げ状態でしょ?
ひょっとして
ハイパーインフレを起こそうとしてるのかな。
460: 匿名さん 
[2010-08-17 23:26:16]
豊洲はもともと何もないところだったからでは?
今がピークで、失業率上昇に伴って下がるんじゃない?
461: 匿名さま 
[2010-08-17 23:28:07]
そうです、世の中って、矛盾しています、教科書通りに進みません、金は値上がり、円高は更に進みドルポンドユーロはまだまだ暴落します。

ここ数年で、世界的に25%も日本円の価値は上がりました。

給与も卵も不動産も、一律25%値上がりしたのです。世界的に金持ち国民は心配する必要ないんです。

会社の為家族の為自分の為に、雇用され続けなさい。
都心5区に買いなさい不動産は大切です。
462: 匿名さん 
[2010-08-17 23:31:09]
デフレでも高騰する地域を購入するのが正しいです。
463: 匿名 
[2010-08-17 23:31:28]
円の価値が上がるほど、
失業率は上がり、給料下がる。
不動産が上がるといえる理由はない。
464: 匿名さん 
[2010-08-17 23:34:33]
今円ベースでの不動産価格を考えているからね・・・
円高イコール不動産の価値アップではないよ・・・
465: 匿名さん 
[2010-08-17 23:36:59]
外資系の日本素通り、日本企業の更なる海外展開で日本の人材需要は更に低迷
更にデフレは進行する

こんな時に不動産買うヤツいるのかね
466: 匿名さん 
[2010-08-17 23:39:39]
民間の不動産経済研究所が16日に発表したマンション市場動向によると、7月の首都圏マンション発売戸数は4128戸、前年比27.8%増となり、6カ月連続で増加した。大型・超高層物件がマンション市場をリードする形で順調な供給が続いている。
467: 匿名さん 
[2010-08-17 23:40:36]
7月の首都圏マンション発売戸数、6カ月連続増=不動産経済研究所

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-16792320100816

ホンマカイナ?
468: 匿名さん 
[2010-08-17 23:41:05]
費用対効果考えれば
はっきりしている
469: 匿名さん 
[2010-08-17 23:41:15]
年齢的に家欲しくなる層がそこそこいるからね、まだ。
問題は来年以降だよ。今買うと、「あーはやまったー」という展開になるだろうね。
470: 匿名さん 
[2010-08-17 23:44:37]
バブル崩壊直後にもある程度需要はあった、それと同じだろう。

株も不動産もちょっと下がると値ごろ感から買いが入る。
しかし、そこからまだまだ下がる。
「落ちていくナイフを拾うな」との格言もあるね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる