人気地域もそうでない地域も語ろう。
だけど東京都23区内のスレだからね、そこんとこ注意して!!
前スレ その50
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84207/
[スレ作成日時]2010-08-07 17:44:38
23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その51)
No.1 |
by 匿名さん 2010-08-07 20:12:43
削除依頼
子ども手当てや不動産市況回復が追い風?「子育て支援マンション」が盛況の理由
ダイヤモンド・オンライン8月 6日(金) 8時30分配信 / 経済 - 経済総合 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100806-00000001-diamond-bus... 都心は恩恵ないようです。 |
|
---|---|---|
No.2 |
by 匿名さん 2010-08-07 20:33:31
子育て優先なら、できるだけ環境のよいところでとなるから、ますます都内から離れる。
|
|
No.3 |
by 匿名さん 2010-08-07 20:45:49
1のダイヤモンドに書いてある堀之内マンション、
半年前竣工なのにまだ売れ残ってるんじゃない。 盛況とはいえすぐに完売できる人気ではないんだね。 |
|
No.4 |
by 元祖匿名はん 2010-08-07 21:48:07
二つ板が立ってるんですね。状況的に致し方ない気もしますが。
|
|
No.5 |
by 匿名さん 2010-08-07 22:03:03
<APEC>行動計画素案の策定作業に着手 ハイレベル会合
APECが初めて中長期成長戦略作りに乗り出した背景には、リーマン・ショック以降日米欧など先進国の成長力低下が鮮明となったことがある。世界経済の新たな成長センターとなったアジアの持続的な成長を図らなければ、世界経済は低迷を逃れられない。このため、APECは域内各国の政策協調を進めることにした。 |
|
No.6 |
by 匿名さん 2010-08-07 22:04:33
持続的な成長には、中国、韓国、東南アジア諸国連合(ASEAN)などが輸出依存体質を変え、内需とバランスの取れた成長構造に転換する必要がある。議長国の日本は実効性のある行動計画を策定し、アジア諸国のより高度な成長構造への転換の後押しにしたい考えだ。
|
|
No.7 |
by 匿名さん 2010-08-07 22:09:11
こちらのスレを支持いたします
|
|
No.8 |
by 匿名さん 2010-08-07 22:16:51
議長国の日本は実効性のある行動計画を策定し、アジア諸国のより高度な成長構造への転換の後押しにしたい考えだ。>
後押ししながら日本も経済成長する。 できれば良いけど人材受け入れの問題はどうするのかな。 |
|
No.9 |
by 匿名さん 2010-08-08 01:07:43
今、都心でコンビニ数軒持ってる知人から興味深い話を聞いてた。
数年前までは中国人・韓国人アルバイトを雇う理由は賃金を安くするためだった。 今は違う。 母国語・英語そして日本語が話せるからだと。 日本人は昼間の高校生だけで、他は全員外国人。 店長も外国人。 日本の若いのはダメダメの連呼だったよ。 それに較べて日本は、井の中の蛙みたいな若いのが将来立派なマンション買うようになれるのかね? |
|
No.10 |
by 匿名 2010-08-08 06:46:31
コンビニのバイトレベルが
マンション買えた時期があるか? 日本の場合、経済を後押しする人材よりも 社会的負担がかえって増えるような人材が増えるのは明らか シンガポールのように、さっさと帰せる法案は 人権屋に潰される |
|
No.11 |
by 匿名さん 2010-08-08 08:34:21
下がって欲しいのは分かるが、すでにあげている今、このスレの必要性はないのではないか?
|
|
No.12 |
by 住まいに詳しい人 2010-08-08 08:43:25
すでにスレタイの結論は出ている。
少なくとも「下げ止まり」は「とっくに」している。 上げているかどうかはまだ意見がわかれるだろうが、一部では上がりはじめているデータもある。 「いつまで下げる?」板を立てた人が決断してタイトルを変えたのだから尊重すべき。 またいつか下げるときも来るのだから、その時に立てればいい。 ということで、本スレは・・・ これにて終了。 長い間、お疲れさまでした。 |
|
No.13 |
by 元祖匿名はん 2010-08-08 08:48:07
そこまで単純な状況じゃないと思いますよ。
ただ、ここは23区板ですから、先行指標として変えてもそれ程文句が出る状況ではないと思う次第。 成長性の乏しい国の不動産が中長期的に意味も無く上がる時代ではなくなってるのは確かだと思う。 |
|
No.14 |
by 匿名さん 2010-08-08 09:34:45
おそらく世の中の流れは以下のようになると思います。
・日本企業のアジア進出が業種を問わず活発になる。 ・アジア現地人を幹部候補として育成するようになる。 ・日本人と現地の幹部候補との人事交流が活発になる。 不動産への影響 ・外地転勤また帰国を繰り返す人が増えるので、貸しにくい戸建ての需要は減る ・マンションはこれら企業の本社が集中する都心近くが好まれる ・都心部マンションの居住者の入れ替わりが頻繁になって行く ・都心部マンションの需要は高くなるが、あまりに高額な物への需要は増えない 5千万円台から6千万円台が主流となる 官としてなすべきこと ・都心部の不用となった小・中学校をインターナショナルスクールに変えて行く ・インターナショナルスクールから日本の大学への進学ルートを整備する ・大学の英語教育を充実させる |
|
No.15 |
by 匿名さん 2010-08-08 09:42:50
でも、簡単には予想が当たらない。
がこれまでの不動産の経験則。 |
|
No.16 |
by 匿名さん 2010-08-08 10:10:19
大手企業で「アジア派」社長が続々と誕生している。駐在経験などを通じた現地人脈や豊富な専門知識を強みに持つ経営トップの下、全社を挙げてアジア市場戦略を強化する態勢を目指す。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010080801000101.html 官民で低所得層市場を開拓 アジア中心に生活関連事業 年収3千ドル(約26万円)以下の低所得者層は世界で約40億人で、うち約30億人がアジアに住む。市場規模は約5兆ドルと日本の国内総生産(GDP)に匹敵し、注目を集めている。 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010080801000081.html 中国からの観光客急増 年間150万人を期待 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010080801000076.html |
|
No.17 |
by 匿名さん 2010-08-08 11:17:30
ここの買い煽り眺めてりゃ、不動産不況は続くってわからんかなぁ。笑
|
|
No.18 |
by 匿名さん 2010-08-08 11:35:31
|
|
No.19 |
by 匿名さん 2010-08-08 11:48:11
住友不 台湾の不動産投資会社と仲介事業で提携 “富裕層資金”の取り込み狙う
8月3日15時40分配信 産経新聞 住友不動産は3日、台湾の大手不動産投資会社と、日本の不動産の仲介・販売事業で提携することを明らかにした。住友不動産が日本の新築マンションの物件情報を、台湾社に提供する。住友不動産が海外の不動産投資会社と連携するのは初めて。これを足がかりに海外事業を強化したい考えだ。 |
|
No.20 |
by 匿名さん 2010-08-08 11:48:25
「勝ち組」なんて陳腐な言葉使ってる時点で知れてるんだよねぇ。
|
|
No.21 |
by 匿名さん 2010-08-08 12:15:16
国際的に活躍できる人は「勝ち組」だよね。
|
|
No.22 |
by 匿名さん 2010-08-08 12:49:41
稼がなくても扶養で食える引きこもりも勝ち組だな!羨ましいよ
|
|
No.23 |
by 匿名さん 2010-08-08 13:35:27
やりたいことがやりたいときに出来るということが、豊かさということらしいぞ。
|
|
No.24 |
by 匿名さん 2010-08-08 13:45:13
SUUMOとか言うのか?住宅情報誌また厚くなってきたね。
|
|
No.25 |
by 匿名さん 2010-08-08 14:23:50
日本企業がNYから闇カルテルで訴えられた。
株下げ基調のニュースは休みに入ってから。 そんな情報操作しないと生きていられないんだよ、不景気すぎて。 |
|
No.26 |
by 匿名さん 2010-08-08 14:30:14
不景気すぎて、休みが怖い。
不景気すぎて、夜が怖い。 ああなぜに株はこんなにも僕を苦しめるのだろう |
|
No.27 |
by 匿名さん 2010-08-08 16:15:29
今後はハングリー精神が旺盛な地方からの上京者に期待しましょう。
近隣3県以外からの東京都への流入超人口 1994年247人、1995年10,344人、1996年19,808人、1997年31,350人、 1998年41,405人、1999年43,522人、2000年51,629人、2001年63,128人、 2002年63,912人、2003年59,276人、2004年58,516人、2005年67,209人、 2006年77,067人、2007年87,709人、2008年81,147人、2009年59,984人、 |
|
No.28 |
by 匿名さん 2010-08-08 16:33:24
上げてるって言ってみたり
上京者に期待してみたり アホみたい。 |
|
No.29 |
by 匿名さん 2010-08-08 18:05:37
今月末から来月にかけて消える会社がまた増えそうですね。
|
|
No.30 |
by 匿名さん 2010-08-08 18:53:43
2007年に銀行の審査落ちて都内タワマン買えなかった人がラッキーという皮肉な結末。
|
|
No.31 |
by 匿名さん 2010-08-08 18:57:40
2004年に銀行の審査落ちて都内タワマン買えなかった人が書き込み続けるという卑屈なスレ。
|
|
No.32 |
by 匿名さん 2010-08-08 19:05:12
すぐ釣れるね。
ご愁傷様。 |
|
No.33 |
by 匿名さん 2010-08-09 01:44:53
いま、かなり不安定な自営業をしてる。今年で3年目。
日当に計算すれば平均5万くらいある。しかし0の日も時々ある。 相場師とかではないよ。 この掲示板でアホな買い煽りからかいながらできる仕事だからラクっちゃラクだけど。 よーく考えたら、差引してみるとサラリーマンのほうが苦労なく残せそう。 で、経済なんてさほど知識もないし勉強したことのないオレでも、不動産なんぞに未来はないと思ってる。 経済に詳しいここのお歴々が上がらないというのでさらに確信を深めてるよ。 |
|
No.34 |
by 匿名さん 2010-08-09 08:13:32
まぁ、それだとたしかにローンは組めないだろうね。。。
|
|
No.35 |
by 匿名さん 2010-08-09 13:43:56
33だけど。
銀行融資は2500万上限ということらしい。 与信が低いのはしかたないね。 欲しいとも思ってないけど、いろんな意味で買ってはいけない時期だとも思う。 |
|
No.36 |
by 匿名さん 2010-08-09 20:46:25
借りてまで買うものとも思えない。マンションなんて。
|
|
No.37 |
by 匿名さん 2010-08-11 00:32:57
中国人が3000万以下の手頃な物件買い漁ってたおかげで下げ止まったようにみえてたが。
買われてるのは郊外物件や都内のテナントビルだけなんだな。 都心はバカ高でスルーだし、豊洲の汚染スキャンダルなんて日本人より詳しいからスルー。 都内の買い煽りが激化してるのも納得だ。 |
|
No.38 |
by 匿名さん 2010-08-11 00:43:59
中国人中国人って、何を期待してんのかねw
日本人が思うほど金持ちがいるわけでも、仮に多少金があっても海外で自由に漁れるはずもない。 今だって10億以上の資産もちは、日本がアジアでダントツのトップ。 その日本でこんななのに、アジア頼みなんて、とらぬ狸に近い話。 埋蔵金同様、藁にもすがるって感じかね。 |
|
No.39 |
by 匿名 2010-08-11 01:31:28
銀行融資2500万はきついね。
自営は資金貯めて買うに限る。 |
|
No.40 |
by 匿名さん 2010-08-11 07:41:59
将来確実な新規需要
近隣3県以外からの東京都への流入超人口 1994年247人、1995年10,344人、1996年19,808人、1997年31,350人、 1998年41,405人、1999年43,522人、2000年51,629人、2001年63,128人、 2002年63,912人、2003年59,276人、2004年58,516人、2005年67,209人、 2006年77,067人、2007年87,709人、2008年81,147人、2009年59,984人、 |
|
No.41 |
by 匿名さん 2010-08-11 10:08:13
人口の流入ばかり書かないで、亡くなった方も計算したら、減少傾向だと思います。
行方不明者だってたくさんいるし。 |
|
No.42 |
by 匿名さん 2010-08-11 10:41:04
|
|
No.43 |
by 匿名さん 2010-08-11 10:53:44
入る人と出る人のバランスじゃない?
|
|
No.44 |
by 匿名さん 2010-08-11 11:38:55
景気良い、ことにしたい。
増えてる、ことにしたい。 売れてる、ことにしたい。 儲かってる、ことにしたい。 |
|
No.45 |
by 匿名さん 2010-08-11 12:29:09
20代が多くてまだ買える年代じゃない!(笑)
|
|
No.46 |
by 匿名さん 2010-08-11 12:48:20
東京株式前引け速報:急落、円高懸念や中国景気の減速懸念で先物に売り仕掛け
8月11日11時10分配信 サーチナ 11日の東京株式市場は急落。日経平均株価は7月23日以来の9400円割れ。200円超の下げ幅で推移し、一時は前日比243.87円安の9307.18円と9300円割れ寸前まで下落する場面があった。前引けの日経平均株価は前日比217.90円安の9333.15円と4日続落した。全面安商状。 朝方から続落歩調。寄り付き段階で日経平均株価は9500円割れ。その後も断続的な売りに下げ幅を拡大した。年初来安値を更新した銘柄は200超となった。米金融緩和を受けてドル安・円高に為替が振れたことから売り先行の展開となったほか、寄り付き前に発表された6月機械受注が前月比1.6%増と2カ月ぶりにプラスとなったものの、市場予想の5.5~6.1%増を下回ったことも売りにつながった。 前場途中からは、午前11時前後から発表される中国経済指標が悪化するとの観測から先物に仕掛け的な売りが断続的に出て、現物株指数を押し下げた。きょう発表される中国経済指標は消費者物価指数、小売売上高、鉱工業生産指数など。 10日は中国の7月の貿易統計で輸入の伸び率が予想を下回ったことで、中国景気の減速懸念が台頭しており、今日の中国経済指標が悪化すれば、さらに中国景気の減速懸念が強まることから日本株の下げを加速した。お盆シーズンということもあって「夏枯れ」相場となっており、板が薄い中、ある程度まとまった売り物が出ると急速に値を下げやすい状況となっている。 オプション市場では9500~9750円でのレンジ相場を想定していただけに、9500円割れとなったことで先物市場で投げ売りが出ている模様だ。 注目されたFOMC(米連邦公開市場委員会)では金融危機の際に購入した住宅ローン担保証券(MBS)が償還を迎えた場合、期間がより長い米国債に再投資するなど事実上の金融緩和策が打ち出された。FOMCの声明文で、「米景気の回復が従来予想よりも緩やかになる」としており、米景気減速懸念も強まった。 このため、NY外為市場では日米金利差縮小観測からドル安・円高方向に為替が振れ、一時85円17銭の円高値を付けた。きょう11日の東京外為市場では午前中、85円前半の円高水準で推移。ユーロ・円は112円割れとなっており、日本株にはマイナス要因となった。(編集担当:佐藤弘) |
|
No.47 |
by 匿名さん 2010-08-11 12:49:08
国の借金、900兆円突破=過去最高を更新―6月末
8月10日16時8分配信 時事通信 財務省は10日、国債や借入金、政府短期証券の合計残高(国の借金)が6月末時点で904兆772億円と、前回公表の3月末に比べ21兆1538億円増加し、過去最高を更新したと発表した。7月1日時点の人口推計(1億2742万人)で割ると、国民1人当たり約710万円の借金を負う計算になる。 国の借金のうち、普通国債は3月末比11兆7804億円増の605兆7520億円、特殊法人に対する貸し付け原資となる財投債は約1.6兆円増の123兆8187億円。国債全体では13兆3194億円増の733兆8084億円と最高額を更新した。 政府短期証券は約9.2兆円増の115兆2089億円で、国庫金の減少を補うため財務省証券の発行が増えた |
|
No.48 |
by 匿名さん 2010-08-11 15:39:23
東京株式大引け速報:9300円割れ、円高懸念・中国景気の鈍化懸念で先物に投げ売り続出
8月11日15時12分配信 サーチナ 11日の東京株式市場は急落した。後場に入り下げ幅が拡大し7月22日以来の9300円割れとなった。大引けの日経平均株価は前日比258.20円安の9292.85円。全面安。 注目されたFOMC(米連邦公開市場委員会)が金融危機の際に購入した住宅ローン担保証券(MBS)が償還を迎えた場合、期間がより長い米国債に再投資するなど事実上の金融緩和策が打ち出された。FOMCの声明文で、「米景気の回復が従来予想よりも緩やかになる」としており、米景気減速懸念も強まった。 このため、NY外為市場では日米金利差縮小観測からドル安・円高方向に為替が振れ、一時85円17銭の円高値を付け、今日の東京株式市場でも円高懸念が強まった。一時、ドル・円は85円20銭、ユーロ・円は111円54銭まで円高が進む場面があった。 オプション市場では9500~9750円が想定レンジだっただけに、この日の現物株指数9500円割れで先物に投げ売りが続出し現物株指数の下げに拍車をかけた。一部では大手金融機関の売りが観測された。 前場途中からは、午前11時前後から発表される中国経済指標が悪化するとの観測から先物に仕掛け的な売りが断続的に出て、現物株指数を押し下げた。10日は中国の7月の貿易統計で輸入の伸び率が予想を下回ったことで、中国景気の減速懸念が台頭しており、今日の中国経済指標が悪化すれば、さらに中国景気の減速懸念が強まることから日本株の下げを加速した。お盆シーズンということもあって「夏枯れ」相場となっており、板が薄い中、ある程度まとまった売り物が出ると急速に値を下げやすい状況となっている。 注目された中国国家統計局が11日発表した7月の消費者物価指数(CPI)は前年同月に比べ3.3%上昇したほか7月の工業生産高が前年同月比13.4%増と6月の13.7%から縮小した。7月の小売売上高は前年同月比17.9%増と6月の18.3%を下回った。特にCPI(消費者物価指数)が前年比3.3%上昇。中国当局の抑制目標の3%を上回ったことで中国が金融引き締めに踏み切り、中国景気が減速するのではないかとの見方が一部で浮上していることが先物売りにつながった模様だ。(編集担当:佐藤弘) |
|
No.49 |
by 匿名さん 2010-08-11 16:41:26
ついこの前9500円は切らないって言ってたヤツ
どこ行った? |
|
No.50 |
by 匿名さん 2010-08-11 17:22:41
銀座にブランド品買いに来る中国人?
いないいない ドバイが富裕中国人の新たな人気観光地に=ブランド品を買い漁る―シンガポール紙 http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=38636 |
|
No.51 |
by 匿名さん 2010-08-11 17:48:23
見栄張りの中国人はさぞかしタワーの最上階でも買い漁るのかと思ったら
貧乏日本人が借りやすい二千万くらいの郊外住宅地の小家族向け物件しか買わない 投資ですな だから割高物件にはいっさい興味ないらしい 自分の別宅はドバイに 見栄も張るが勉強もしてる |
|
No.52 |
by 匿名さん 2010-08-11 20:23:24
この2日だけでぼろもうけだよw
|
|
No.53 |
by 匿名さん 2010-08-11 21:12:16
儲けは売りを確定させてからね。
|
|
No.54 |
by 匿名さん 2010-08-11 21:22:47
NHKが社員寮の処分を開始しました。
|
|
No.55 |
by 匿名さん 2010-08-11 21:35:29
民放のスリム化はもっと凄いらしいが。
|
|
No.56 |
by 匿名さん 2010-08-11 21:52:30
レオパレス21はこのほど、7月実績(速報)を発表した。
それによると、同社の7月・アパート建築請負受注高は前月比15%減の51億円(前年同月は168億円)だった。アパートの管理戸数は前年同月比7.3%増の56万140戸で、入居率は78.4%(3.7ポイント減)で推移。受取家賃ベースの入居率は84.3%(同3.5ポイント減)だった。 近隣3県以外からの東京都への流入超人口 1994年247人、1995年10,344人、1996年19,808人、1997年31,350人、 1998年41,405人、1999年43,522人、2000年51,629人、2001年63,128人、 2002年63,912人、2003年59,276人、2004年58,516人、2005年67,209人、 2006年77,067人、2007年87,709人、2008年81,147人、2009年59,984人、 |
|
No.57 |
by 匿名さん 2010-08-11 21:54:32
日本地主家主協会は8月29日、賃貸不動産のオーナーを対象にした「更新料問題最新情報・借地権セミナー」を東京都庁第一本庁舎で開催する。参加費無料。定員450人。
全4部構成で、第4部で賃貸借における「更新料問題」を取り上げ、貸主側担当弁護士が今後の対処などについて解説する。 |
|
No.58 |
by 匿名 2010-08-11 21:59:47
株には、
薄商いに売り無しなんて格言もあるのに今日は下げたね。 証券会社に用事があって行ったが、今日はガランとしていた。 |
|
No.59 |
by 匿名さん 2010-08-11 22:08:46
|
|
No.60 |
by 匿名 2010-08-11 23:27:57
もう少しで家賃6万円代に世田谷が。
こりゃ永住覚悟だな。 |
|
No.61 |
by 匿名さん 2010-08-11 23:36:57
売れる見込みが立たなくて分譲を賃貸に変更しているのが増えてるから家賃はまだまだ下がるかも。結構大規模マンションに多いよ。
|
|
No.62 |
by 匿名さん 2010-08-11 23:51:19
都心部の成約割合が増えているので成約家賃は高くなってるけど
実際は賃料の下落は続いているよ。 |
|
No.63 |
by 匿名さん 2010-08-12 00:04:37
絶対強気だった学生単身向けまで下げ傾向
|
|
No.64 |
by 匿名さん 2010-08-12 06:50:49
都心部の従来高かったところが値を下げつつ、都心部居住が進んでいる感じだな。
同じ都心部内の家賃差がどんどん縮小している。 港区も高い感じが少なくなったし、新宿区なんかは江東区と同じレベルまで落ちてきた。 独身だと無理して買わなくても、賃貸で十分だね。 |
|
No.65 |
by 匿名さん 2010-08-12 07:36:03
売れる見込みが立たなくて賃貸にしているのは、
新築だけではなく中古物件も同様。 投げ売りしたくない中古は賃貸になっている。 |
|
No.66 |
by 匿名さん 2010-08-12 07:39:02
これから東京駅周辺にオフィスビルの集中化、集積化が進みますから。地域によって家賃変動の様相がさらに変わって行くでしょう。
|
|
No.67 |
by 匿名さん 2010-08-12 08:06:43
買える人もどこにすれば資産価値が維持できるかを第一に考えるようになってきた。
人に余裕が無くなって来たね。 全体としてまだまだ下がるとみなさん見ているのでは? |
|
No.68 |
by 匿名さん 2010-08-12 14:01:54
上向きとか言いながら株の下げ傾向が鮮明になってきました。
9000円割る可能性も・・・。 |
|
No.69 |
by 匿名さん 2010-08-12 14:12:43
東京株午後、下げ幅が200円超に拡大 取引時間中の年初来安値更新
8月12日12時56分配信 産経新聞 12日の東京株式市場は、午後に入っても円高に対する懸念がくすぶり、日経平均株価は一時、200円を超す下げ幅を記録。7月6日に付けた取引時間中の年初来安値(9091円70銭)を更新した。 午後0時半の日経平均は、前日終値比226円91銭安の9065円94銭。東証1部全体の値動きを示す東証株価指数(TOPIX)は午後0時半過ぎに、同17.67ポイント安の816.78まで下げた。 東京外国為替市場が、1ドル=85円を挟んだ値動きになっており、輸出関連銘柄を中心に幅広い銘柄が売られている。 日経平均は年初来安値を付けた後、下げ幅を若干縮めたが、9100円をはさむ取引が続いており、9000円の大台割れも視野に入ってきた。 |
|
No.70 |
by 匿名さん 2010-08-12 14:16:21
リーマンショックでも1万5000円近くまでいったことがあるし、1日に日経平均で200円程度動くのはとくに珍しくなくなった。
マネーゲームで日経平均の値動きが粗くなっただけで、もっと長期的に考察した方がよい。 |
|
No.71 |
by 匿名さん 2010-08-12 14:20:54
本格的に底に向かいだした気がする。
世界情勢眺めても上げ材料皆無。 |
|
No.72 |
by 匿名さん 2010-08-12 14:32:46
マーケットは冷酷
2番底は決定的となったみたい しばらく様子見 不動産、今つかんじゃった人は 後悔するしかないね |
|
No.73 |
by 匿名さん 2010-08-12 15:09:37
坪単価が高額な物件は避けたほうが良いですね。
|
|
No.74 |
by 匿名さん 2010-08-12 15:57:25
消費者心理7カ月ぶり悪化 7月消費動向調査
8月12日14時59分配信 産経新聞 内閣府が12日発表した7月の消費動向調査によると、消費者心理を表す消費者態度指数(一般世帯、原数値)は前月比0・2ポイント低下の43.3となり、7カ月ぶりに悪化した。 消費者心理の基調判断は「改善に向けた動きがみられる」に据え置いた。 |
|
No.75 |
by 匿名さん 2010-08-12 16:04:03
日経の首都圏の素顔特集
首都圏で発展性・成長性のある街 第1位 豊洲 首都圏で子供と一緒に出掛けたい街 第2位 豊洲 首都圏で祖父母と遊びに行きたい街 第8位 豊洲 首都圏で恋人とデートに行きたい街 第9位 豊洲 首都圏で住んでみたい街 第10位 豊洲 首都圏で家族と暮らしたい街 第20位 豊洲 |
|
No.76 |
by 匿名さん 2010-08-12 16:23:25
豊洲エリアの独り勝ちは続きますねぇ。
|
|
No.77 |
by 匿名さん 2010-08-12 16:24:22
人気投票を貼り付けるようになったら
落ち目になったと思われますよ(笑) |
|
No.78 |
by 匿名さん 2010-08-12 16:51:30
必死なんだろうな。
新築は売れ残り、中古はどんどん値下がり。 あれだけ臭い街だから仕方ないよ。 |
|
No.79 |
by 匿名さん 2010-08-12 16:59:10
っていうか、
魚市場の移転が本決まりになる前に 売りたいんでしょ |
|
No.80 |
by 匿名さん 2010-08-12 17:04:09
三浦や焼津に仕入先の切り替え準備してる店があるから、なし崩し的に移転するのかな。
規模縮小になっちゃうよ。築地 |
|
No.81 |
by 匿名さん 2010-08-12 18:22:14
住んでみたいランキングとか
富裕層が住む街とか よくある煽りwイメージに頼るようになっちゃお終いよ。 |
|
No.82 |
by 匿名さん 2010-08-12 18:24:16
お値段と中身と将来性で勝負する時代ですよ(笑)
|
|
No.83 |
by 匿名さん 2010-08-12 18:43:11
どこのマンションをイメージしての回答なんでしょうねw
不動産マーケティングのアトラクターズ・ラボの調査によると、1年後の住宅価格について、「上がる」と考えている消費者の割合が36.2%を占め、調査開始以来最高値を更新した。また、「横ばい」も47.7%となり、今後の住宅価格について横ばい以上の価格形成が進むことを消費者が予想している結果となった。 10年7月2日~7日まで、同社が運営するインターネットサイト「住まいサーフィン」のモニター会員で、直近3カ月間に新築マンションの販売センターに訪問経験のある会員が対象。有効回答は149件。 |
|
No.84 |
by 匿名さん 2010-08-12 18:45:55
|
|
No.85 |
by 匿名さん 2010-08-12 18:46:01
どこを想定しているかで回答がまるっきり違うだろうね。
|
|
No.86 |
by 匿名さん 2010-08-12 18:47:52
|
|
No.87 |
by 匿名さん 2010-08-12 18:58:24
実際に一番戸数が売れている区でしょう。
|
|
No.88 |
by 匿名さん 2010-08-12 19:02:27
消費税がUPされたら中古の売買が有利になるから、今のうちに買ってるのですかね。
|
|
No.89 |
by 匿名さん 2010-08-12 19:15:14
自民政権の消費税に関するルールを、民主政権がそのまま使うかどうかは分からない。
中古にも消費税を掛ける可能性もあるし、 逆に生活必需品として新築の消費税を還付する可能性もある。 今のうちから買ってたら、慌てる何とかに成りかねない。 |
|
No.90 |
by 匿名さん 2010-08-12 19:21:03
必要な人が資産価値が維持できそうなところに買っているだけですよ。
消費税の事なんか考えて無いってw |
|
No.91 |
by 住まいに詳しい人 2010-08-12 19:44:03
細かいことちびちび考えてないで早く家買え!
このムキンポ野郎ども! |
|
No.92 |
by 匿名さん 2010-08-12 21:02:22
日本電産は12日、15年から課長代理以上の管理職への昇進に外国語1カ国語、20年からは部長級への昇進に2カ国語の習得を義務付ける方針を明らかにした。世界28カ国・地域で事業展開する同社が業務で使用する言語は英語や中国語、タイ語など10カ国語以上にのぼり、グローバル化を加速するため、管理職は外国語の習得が不可欠と判断した。
|
|
No.93 |
by 匿名さん 2010-08-12 21:18:49
マンション販売の関係者って馬鹿ばっかりだな。
|
|
No.94 |
by 匿名さん 2010-08-12 21:24:02
|
|
No.95 |
by 匿名さん 2010-08-12 21:37:03
都心部居住の増加はずーっと続きますよ。
理想として93.9%の人が「できるだけ家族揃って食事をしたいと思っている」と答え、64.8%の女性は「誰かと一緒に料理をすることが楽しい」と回答。さらに、96.1%の人が「子どもの食育のために調理を手伝わせるのはいいことだ」とも考えている。家族で食卓を囲めば子どもに食事のマナーを教えることができ、子どもと一緒に料理をすれば、目標設定力や感性の表現といった能力を身につけさせることができる上、豊かな心を育てるための情操教育にもなる。そして何より、不足している家族間のコミュニケーションを補うことが、期待される大きな成果の一つだろう。実際に、同誌によると43.0%の人が「一緒に食事をしている時に家族だということを実感する」と回答している。 |
|
No.96 |
by 匿名さん 2010-08-12 22:41:03
消費者意識は冷え傾向。
販売者意識は上げ妄想。 毎日ご苦労さまです。 |
|
No.97 |
by 匿名さん 2010-08-13 01:20:24
ダウ、3日続落=景気減速懸念が圧迫〔米株式〕(12日午前)
8月12日5時30分配信 時事通信 【ニューヨーク時事】12日午前のニューヨーク株式相場では、米経済指標の悪化による景気減速懸念に加えて世界的な株安に圧迫され、前日に引き続き値を崩した。優良株で構成するダウ工業株30種平均は、寄り付き直後には一時110ドル以上の下げ幅となった。午前10時現在は、前日終値比68.26ドル安の1万0310.57ドルでとりひきされている。ハイテク株中心のナスダック総合指数は同25.22ポイント安の2183.41。 米労働省が朝方発表した7日までの新規失業保険申請件数は季節調整済みで48万4000件と、市場予想の46万5000件(ロイター通信調べ)を大きく上回り、前週の申請件数も47万9000件から48万2000件に改定された。一連の米経済指標の低迷が続く中で雇用情勢の停滞ぶりが改めて示されたことで、景気減速懸念が拡大し株式相場の売り圧力となった。 同じくマクロ指標の悪化により景気鈍化懸念の広がっているアジア、欧州の株式が軒並み軟調となっていることも米株相場を下押し。 また、シスコ・システムズが大幅安となっていることも相場の下げ幅を拡大している。同社が発表した第2四半期(5~7月期)決算が市場予想を下回り、業績見通しも景気の先行き不透明感から下方修正されたことを受けて失望売りが加速した。 個別銘柄では、シスコ・システムズが10%の下げとなっているほか、キャタピラー、ボーイングも安い。一方で、バンク・オブ・アメリカは前週からの下落を受けて一部買い戻しが入っている。(了) |
|
No.98 |
by 匿名さん 2010-08-13 07:31:22
|
|
No.99 |
by 匿名さん 2010-08-13 07:58:27
通勤が30分減れば、1時間家族との時間が増えますからね。
そりゃ通勤時間が減る事は悪い事じゃない。 |
|
No.100 |
by 匿名さん 2010-08-13 08:05:54
都心部居住の推進は国策でもありますからね。
|
|
No.101 |
by 匿名さん 2010-08-13 08:27:01
|
|
No.102 |
by 匿名さん 2010-08-13 08:31:45
そうとも言い切れない。
他の要素が同じであれば、通勤時間が短いほうが家族の事を考えている事になるだろう。 他の要素で悪い場所を選んでるとすれば話は別だが、そこまで言及されていない。 |
|
No.103 |
by 匿名さん 2010-08-13 08:36:25
>>102
そのロジック使うとキリがないぜw |
|
No.104 |
by 匿名さん 2010-08-13 08:56:38
一般論だろ。
一般論でマーケットのトレンドが決まるからね。 国策に売りなし。 これも一般論(笑) |
|
No.105 |
by 匿名さん 2010-08-13 09:01:38
で、その国策のソースは?
|
|
No.106 |
by 匿名さん 2010-08-13 09:06:57
新聞にしょっちゅう出ているじゃん(笑)
そんなに直接的表現じゃないから気がつかない? |
|
No.107 |
by 住まいに詳しい人 2010-08-13 09:16:10
一般論しか語れない莫迦はスルーしていいよ
経済状況を勘案すれば マンション供給は増加していくにしても 価格に関しては一直線に恢復するよーな背景はないわな 供給が増えている市ヶ谷や代官山、千歳船橋、石神井公園あたりでも いまだ価格調整が続いている |
|
No.108 |
by 匿名さん 2010-08-13 09:21:45
|
|
No.109 |
by 住まいに詳しい人 2010-08-13 09:36:50
|
|
No.110 |
by 匿名 2010-08-13 10:41:45
先週末テレビ東京でやってた「23区何でもランキング」によると、「パパは肉体労働者、カミサンは10代で出産、クルマは軽、高校は区内」てのが足立区の典型的な家族像だと。さすがにデフォルメしすぎって感じだけどあたらずとも遠からずだろうな。足立区だけじゃなく江戸川葛飾江東みんな大差ない。
やはり城東は蔑むべき地域だな。 城東に住むくらいなら武蔵野三鷹、東急沿線横浜市内に行くね。 |
|
No.111 |
by 匿名さん 2010-08-13 11:21:02
あの番組では港区内の一番安い賃貸物件
があるのは白金だった。 イメージほどの高級感は無いんだね、白金。 |
|
No.112 |
by 匿名 2010-08-13 12:38:38
夢の西部
妥協の東部 真ん中は住みたくない |
|
No.113 |
by 匿名さん 2010-08-13 12:45:56
坂下の住所が白金のところは大部分が町工場が点在する下町。三光坂上とか、あるいは白金台こそ所謂シロカネ。
白金って住所だけで高級と勘違いするのもイタイが、あの番組見て白金って大したことねー!って思うのもウマしか。 |
|
No.114 |
by 匿名さん 2010-08-13 13:45:03
未婚率が高くなり過ぎて家が売れない。
|
|
No.115 |
by 匿名さん 2010-08-13 14:46:05
ゴルフ会員券下げ止まらず。
|
|
No.116 |
by 匿名さん 2010-08-13 15:12:39
東京外為:一時84円台 長期金利7年ぶり低水準
12日の東京外国為替市場の円相場は、米国など世界経済の先行き不安を背景に、比較的安全とされる円が買われる海外市場の流れを引き継ぎ、一時1ドル=84円台まで上昇した。正午時点は、前日午後5時比11銭円高・ドル安の1ドル=84円98~85円01銭。対ユーロでは1円66銭円高・ユーロ安の1ユーロ=109円50~51銭。 前日の海外市場で、円相場は一時1ドル=84円72銭まで急伸し、15年ぶりの円高水準となった。その後、当面の利益を確保するための円売りも出て、円相場は対ドルの上昇幅をやや縮小。東京市場では85円をはさんだ値動きになっている。 円は対ユーロでも急伸した。ニューヨーク市場でユーロが、対ドルで前日比2.19%下げて1ユーロ=1.2888ドルと、1.30ドル台を約3週間ぶりに割り込んだ。1日の下落幅としては、欧州連合(EU)が総額7500億ユーロ(約82兆3000億円)のユーロ防衛基金を設立する直前の5月6日を抜き、今年、最大の下げ幅で、対円では2%以上値を下げて、1ユーロ=109円88銭をつけた。ユーロは、対ポンドでも1%以上、値下がりしており、主要通貨間の為替相場で「円独歩高、ユーロ独歩安」の動きが鮮明になっている。 だが、ロイター通信は、欧州通貨当局筋の話として「為替介入の考えはない。日本との協調介入の考えもない」と伝えており、ユーロ安是正への動きは当面出そうにない。 株価下落を受けて債券を買う動きも強まり、長期金利の指標となる新発10年物国債は一時、前日比0.025%低い0.980%に低下(国債価格は上昇)。4日と11日につけた0.995%を下回り、7年ぶりの低水準となった。【清水憲司、ロンドン会川晴之、ワシントン斉藤信宏】 |
|
No.117 |
by 匿名さん 2010-08-13 16:04:55
円ダメ
株ダメ ダメダメだったー |
|
No.118 |
by 匿名 2010-08-13 16:25:58
|
|
No.119 |
by 匿名 2010-08-13 16:36:22
自分で建てて自分でダメにする東京都
やることが支離滅裂なんだもん! |
|
No.121 |
by 匿名さん 2010-08-13 19:44:05
一人であちこちに・・・
ホント苦しいんですね埋立地。 |
|
No.122 |
by 匿名さん 2010-08-13 19:58:06
東西の勢力が均衡してきておもしろい状況になって来たね。
旧勢力の西軍か 新興勢力の東軍か 関ヶ原っぽくないw |
|
No.123 |
by 匿名さん 2010-08-13 20:00:24
>均衡してきて
願望語られても・・・ |
|
No.124 |
by 匿名さん 2010-08-13 20:05:30
都心に近いと言う地の利は東軍にあるが
人口と言う兵力は圧倒的に西軍優位。 東軍は西軍の寝返りを狙い、 天下分け目の決戦に至る。チャンチャンw |
|
No.125 |
by 匿名さん 2010-08-13 20:06:22
事実に反するよ。状況は完全にひっくりかえった。
もはや西なんて売れていない。 質も高くないのに割高。もう、良い場所はほとんど残っていない余り物な場所に、高い地価が上乗っていることに、東の新興勢力のお陰でみんな目が覚めた。 |
|
No.126 |
by 匿名さん 2010-08-13 20:07:44
関ヶ原は5年後やな。
それまでは、鳴くまで待とう不如帰でしょ。 |
|
No.127 |
by 匿名さん 2010-08-13 20:09:06
都心を中心にしたら、東も西も距離は一緒では?
西側はさらに背後に優良な郊外をかかえているだけ。 |
|
No.128 |
by 匿名さん 2010-08-13 20:10:08
|
|
No.129 |
by 匿名さん 2010-08-13 20:12:45
忠義の強者たちは年々歳を重ねて高齢化、二代目はまったく頼りにならないw
|
|
No.130 |
by 匿名さん 2010-08-13 20:16:04
殿・・・
大阪商人が買占め、出し渋りして 西軍の兵糧はあまりにも高価になりすぎました。 兵が飢えておりまする。 ご指示を・・ |
|
No.131 |
by 匿名さん 2010-08-13 20:20:16
市部も神奈川県も離反し独立を目指した動きあり。
殿・・・ ご指示を 武蔵小杉城がニコタマ城を陥落し、 完全に独立してしまいました(泣) かくなる上は、 一か八かの関ヶ原じゃんw |
|
No.132 |
by 匿名さん 2010-08-13 20:21:16
東軍は毒入りの安い兵糧を食って自滅しましたとさ。
めでたしめでたし。 |
|
No.133 |
by 匿名さん 2010-08-13 20:24:12
現実と一緒じゃんw
|
|
No.134 |
by 匿名さん 2010-08-13 20:25:30
とにかく兵力はこちらが上、
離反者さえでなければ西軍の勝ちはまちがいない。 でも、殿・・・ 兵が飢え、戦う気力がございません(泣) |
|
No.135 |
by 匿名さん 2010-08-13 20:28:59
川崎市との国境では離反者が大量に出た模様。
環八沿いは死屍累々・・ 大事な戦に参戦できるような状況ではございません(泣) |
|
No.136 |
by 匿名さん 2010-08-13 20:29:09
毒兵糧食って死ぬよりいいでしょ。
|
|
No.137 |
by 匿名さん 2010-08-13 20:30:47
極西の武蔵野市・吉祥寺が圧倒的な軍事力で進撃している。
関ヶ原というより紀元前5世紀の中国、戦国時代の秦VS六国の構図かな。 http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/unit_price_ranking_1.... |
|
No.138 |
by 匿名さん 2010-08-13 20:34:04
東軍の兵糧は毒兵糧だよ~と
毎日ネガ・・お勤めご苦労様です。w でも、寝返った人の生の情報が伝わるにつれ なし崩し的に離反が始まりますw |
|
No.139 |
by 匿名さん 2010-08-13 20:35:47
東軍の兵糧は安くておいしいし、毎日腹いっぱい食べられて天国ですw
|
|
No.140 |
by 匿名さん 2010-08-13 20:38:57
隅田川近辺で頼みの綱の佃、勝どき、晴海が中央区への忠義を理由に東軍に入るを拒絶。
台場も西軍であることを正式に表明。 他の東軍も豊洲にそそのかされただけだと、すでに逃げ腰。 東軍からも孤立した埋立地軍は内部でも有明と豊洲が仲間割れ。 もはや戦力は皆無のようです。 |
|
No.141 |
by 匿名さん 2010-08-13 20:40:12
東軍は兵士のモラルが低そうだな
|
|
No.142 |
by 匿名さん 2010-08-13 20:40:24
毒兵糧食べて天国へ?
アーメン。 |
|
No.143 |
by 匿名さん 2010-08-13 20:40:29
>>137
西軍は 張り子のトラ作戦か・・ 張り子のトラで兵の士気を高める作戦だなw 旧日本軍がよく使った戦法だ。 殿。。 武蔵野も二子玉と同じで売れ残っておりまする(泣) 何と(絶句)・・・真か・・・ |
|
No.144 |
by 匿名さん 2010-08-13 20:42:59
武蔵野、二子玉、東軍の武器(タワー)を自分の兵力にしようとしましたが、いかんせんノウハウ不足のようです。。
|
|
No.145 |
by 匿名さん 2010-08-13 20:44:39
かくなる上は洗脳しか無い
西はすばらしいユートピアで 東はとんでもないとこだと兵に触れまわれ。 |
|
No.146 |
by 匿名さん 2010-08-13 20:45:55
>>144
トロイの木馬作戦っすか? |
|
No.147 |
by 匿名さん 2010-08-13 20:50:03
埋立地軍は銀座と大手町が見方になるから大丈夫だと、他の東軍をそそのかしてはみたが、
どちらも東軍とは無関係であるとの意思を表明。 もともと西軍と争うつもりのなかった他の東軍は相次いで離反。 |
|
No.148 |
by 匿名さん 2010-08-13 20:52:25
兵は多くても
米軍の圧倒的物量に屈した 苦い記憶は決して忘れない 黙祷 |
|
No.149 |
by 匿名さん 2010-08-13 20:55:36
西軍の兵の飢えは極限に達しそうだぜ。
なんとかしてあげないと爆発しちゃう。 |
|
No.150 |
by 匿名 2010-08-13 20:58:14
静観していればよい。
東はやがてヌカルミに足をとられて身動きできなくなる。 |
|
No.151 |
by 匿名さん 2010-08-13 21:02:16
殿・・
悠長なことをw 革命がいつ起こってもおかしくない状況です。 下々の生活にもご配慮を。。 「米がなければパンを食べれば良いだろ」 |
|
No.152 |
by 匿名さん 2010-08-13 21:18:58
東軍内で反乱が。
埋立地軍とは袂を分かち、反旗をひるがえした墨田区が 巨大兵器スカイツリーを独占し、独自路線を行くことを表明。 |
|
No.153 |
by 匿名さん 2010-08-13 23:42:10
ネガさん、最近レベルの低下が激しくないですか?
|
|
No.154 |
by 匿名 2010-08-13 23:51:52
オマエに合わせるとそうなるんだよ。
|
|
No.155 |
by 匿名さん 2010-08-14 02:26:37
醜い争い。
|
|
No.156 |
by 匿名さん 2010-08-14 05:25:14
買うなら下がりにくいとこを買うしかないな。
|
|
No.157 |
by 匿名 2010-08-14 06:09:58
豊洲スレにたまに書き込まれる、
二子玉川のマンション買った人と豊洲のマンションを買った人の後日談話、を思い出しなよ。 得したのは豊洲のマンション買った人だった。 下がりにくいとはなんぞや? |
|
No.158 |
by 匿名さん 2010-08-14 06:27:16
東京駅から半径5km圏内で比較的坪単価が安いところを買えば、下がることはないでしょう。
|
|
No.159 |
by 匿名さん 2010-08-14 06:49:43
じゃ、坪単価の高い豊洲はパスだな。
|
|
No.160 |
by 匿名さん 2010-08-14 06:57:14
文京区の坪単価が3年連続で下がって買いやすくなってますよ。
http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/unit_price_ranking_1.... |
|
No.161 |
by 匿名さん 2010-08-14 07:01:31
豊洲安いよな。どこと比較してるんだ?
|
|
No.162 |
by 匿名さん 2010-08-14 07:10:32
文京区と比較してじゃない?
|
|
No.163 |
by 匿名さん 2010-08-14 07:16:23
文京区と台東区が同じような値段になって来たね。
|
|
No.164 |
by 匿名さん 2010-08-14 07:25:08
>>163
成田高速鉄道とスカイツリーがあって台東区に発展余地があるから値下がりしないんだろうね。文京区はとりあえず何もないから。 |
|
No.165 |
by 匿名さん 2010-08-14 07:44:22
よく見ると新宿区の平均坪単価が300万円を割ってきてますね。坪70万円くらい下がってる。
|
|
No.166 |
by 匿名さん 2010-08-14 09:23:24
明治屋で千円のサンマを買わなくて済みそうだ。
小型の「イトーヨーカドー」 今秋から展開 「都心への人口回帰がある」ことで、高齢者世帯や単身者世帯などが増えていることに着目し、顧客層に想定。都市部ではこうした顧客向けの少量パック商品が好評に受け入れられるなどしており、生鮮食品を主力とした品ぞろえで、消費構造の変化に対応し、こうした顧客層の取り込みを図りたい意向だ。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100814-00000512-san-bus_all |
|
No.167 |
by 匿名 2010-08-14 09:42:03
展開するのはいいけど、どこに開店するか?だね。
自分のマンション近くに開店してくれなきゃ意味がない。 |
|
No.168 |
by 匿名さん 2010-08-14 09:45:07
|
|
No.169 |
by 匿名さん 2010-08-14 09:48:13
豊洲のやつら、お盆休の営業に命かけてるね。
あちこちのスレで連日昼夜を問わず、恥も外聞もかなぐり捨てて必死の書き込み。 なんか痛々しい・・・ |
|
No.170 |
by 匿名さん 2010-08-14 10:18:34
という事にしたいのですね(笑)
毎日毎日、妄想お疲れ様です。 匿名掲示板なのですから謙虚な気持ちで書き込みしましょうよ。 |
|
No.171 |
by 匿名さん 2010-08-14 11:25:54
東京都持家比率(平成20年)
30~34 11.5% 35~39 22.9% 40~44 32.2% 45~49 37.4% 50~54 40.6% 55~59 44.1% 60~64 45.7% ← 団塊の世代(全国平均67.5%) 65~69 48.1% 70~74 49.2% 75歳以上 48.0% |
|
No.172 |
by 匿名さん 2010-08-14 13:17:04
人民元 4日続落 当局介入の見方
8月13日21時19分配信 毎日新聞 中国の人民元相場が足元で大幅に下落している。中国人民銀行(中央銀行)が6月19日に弾力化方針を発表して以降、当初は人民元相場の値上がりぶりが目立ったが、8月10日以降は4日続落、弾力化後の上昇幅の半分程度が吹き飛んだ格好だ。中国経済の高成長ぶりを考えれば、米景気の先行き懸念拡大を受けて人民元高が進んでもおかしくない状況。市場では「中国当局は成長の柱の輸出減速を避けようと、元高阻止を図っているのでは」との見方も出ている。 【為替】円は買われ一時84円台 15年ぶり水準 弾力化後、人民元相場は8月はじめまでおおむね上昇傾向で推移。9日には終値が弾力化開始前に比べて0.87%上昇の1ドル=6.7671元と過去最高値を更新した。しかし、相場を管理する人民銀が10日以降、上海外国為替市場での取引の変動幅の中心値(基準値)を4日連続で前日より低く設定。この結果、13日の人民元の終値は1ドル=6.7957元と4日連続で下落し、1カ月半ぶりの安値となった。 リーマン・ショック後も高成長を維持してきた中国だが、7月の鉱工業生産の伸びが鈍化するなど減速感も指摘され始めている。そんな中、人民元の大幅高で輸出に急ブレーキがかかれば、景気の急減速を招きかねない。このため、市場では「輸出下支えのため、当局が元上昇抑制に方針転換したのではないか」との観測も広がる。 米景気減速や欧州の財政不安を背景に、外為市場ではドルやユーロが売られ、相対的に安全通貨とされる円が買われて、15年ぶりの円高・ドル安水準となった。そんな中、中国が人民元高抑制に走れば、円高圧力が一層強まる可能性もある。市場では「中国当局は相場をさまざまに動かして有利な水準を模索しているのではないか」(みずほ総研の細川美穂子氏)との見方もあり、週明け以降の動向が注目されている。【柳原美砂子】 |
|
No.173 |
by 匿名さん 2010-08-14 14:06:39
買えるだけで十分勝ち組じゃん。
東京都持家比率(平成20年) 30~34 11.5% 35~39 22.9% 40~44 32.2% 45~49 37.4% |
|
No.174 |
by 匿名さん 2010-08-14 14:07:26
中国も怪しい、というか中国は怪しい。
パンクされると必ず日本も大きなとばっちり喰うよ。 |
|
No.175 |
by 匿名さん 2010-08-14 14:11:44
40過ぎてやっと家を買うライフスタイルに変わって来たのかな。
晩婚 少子だからね。 |
|
No.176 |
by 匿名さん 2010-08-14 15:34:17
こう見ると23区出身者も半分くらいは相続する家が無いのかな?
|
|
No.177 |
by 匿名さん 2010-08-14 15:43:47
仕事少し減ってもいいからまともに休みほしいな。
10年くらいまともに休暇がない。 これって要領悪いだけじゃないか。 引きこもってると病気になりそうだよー! |
|
No.178 |
by 匿名さん 2010-08-14 16:03:24
買えない人たちの恨み節が最近すごいことになってるぞ。
ところかまわずネガが大氾濫。 |
|
No.179 |
by 匿名 2010-08-14 16:08:23
自分じゃポテトチップスも買えないニートとは違うだろトヨスの役立たず君!
|
|
No.180 |
by 匿名さん 2010-08-14 16:42:17
核心突かれてるなトヨス
|
|
No.181 |
by 匿名 2010-08-14 16:54:07
東京都の持家比率を出して意味あるのか?
団塊世代はバブルで遠い郊外を買っちゃった世代だし、 そのJrはミニバブルで小杉など郊外買っちゃったんじゃないか? |
|
No.182 |
by 匿名さん 2010-08-14 17:14:42
持ち家比率ってのがジリジリ下がってるから業界がイライラしてんだろ?
|
|
No.183 |
by 匿名さん 2010-08-14 17:19:58
米国FRBが、再び流動性供給策に転じた意味は大きい。
つまり、Wディップ(二番底)の可能性が強まったことを、公的に表明したたわけだ。 物価は、ディスインフレから、デフレさえ警戒され始めている。 日本は、既にデフレに突入して長いが、脱却の糸口さえ掴めない。 これに、米国の鈍化が加わることになれば、デフレの長期化は避けられない。 デフレ期の資産運用の鉄則は、現金、短期債の比率を高めることだ。 不動産、株式等は、デフレ期に、価格変動リスクを最も受け易い。 デベのコントロールで、マンション価格も何とかこらえているが、 いずれダウンサイドのプレッシャーがかかるのは避けられない。 したがって、実態と乖離した高価格、イメージ戦略で販売促進された物件は、 急落こそないが、長期の低落傾向となる。 典型的なのは、ニ子玉ライズ、湾岸物件、武蔵野タワーズ等。 こうしたタワーが販売不振なのは、消費者がクレバーになっている証拠でもある。 |
|
No.184 |
by 匿名さん 2010-08-14 17:29:55
|
|
No.185 |
by 匿名さん 2010-08-14 17:34:26
>>183
一番売れていないのは世田谷区の低層高額マンションだよ。 http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/area/search/13/13112/?lc=03&... |
|
No.186 |
by 匿名さん 2010-08-14 18:16:51
個別物件をターゲットにした陰湿なネガが増えているのが最近の特徴。
たぶん業者じゃなくて、買いたいけど買えない個人のネガだと思う。 同じような内容で繰り返し繰り返し行われて、何か不気味ささえ感じてしまう。 業者より、買えない30代にイライラが溜まって、爆発寸前といった感じですよ。 持家比率もかなり低い状態だね。 |
|
No.187 |
by 匿名 2010-08-14 18:40:17
|
|
No.188 |
by 匿名さん 2010-08-14 19:05:34
スレの趣旨から言えば
問題はどこで値下げ販売が行われているかですね。 |
|
No.189 |
by 匿名さん 2010-08-14 19:08:53
浜田山?
|
|
No.190 |
by 匿名 2010-08-14 20:52:53
大規模分譲=安物大量生産
例えるなら、上階下階なんてカローラの上級グレードかライトバンかの差でしかない。 カローラはアクセサリー付けてもカローラ。 しかしカローラは廉価で維持費安いから値落ち率が低い。 ところが同じ大衆向けであるはずの大規模マンションは大幅に値落ちする。 理由なぜか? 買価に思いっきりマージン乗ってるから。 需要過多の時代は来ないので落ちまくりますよ。 |
|
No.191 |
by 匿名さん 2010-08-14 21:00:29
浜田山に
異変ですか? どれくらいの値引き? |
|
No.192 |
by 匿名さん 2010-08-14 21:03:59
埋立地住人の妄想でした。
お騒がせしてすみません。 |
|
No.193 |
by 匿名さん 2010-08-14 21:07:33
>>183の分析は当たってるね
|
|
No.194 |
by 匿名さん 2010-08-15 01:30:19
>>54
この1、2年でマンションを探すようになって気づいたんですが、 今の自宅の近所の物件、見学先のマンションでもそうなんですが、大手の元社宅です。 近所の大手の社宅(団地だと思っていた程結構広い)も閉鎖し、取り壊しを待つばかりといった状況です。 これまで購入物件を探していなかったのでその頃の過去数年の事がわからないのですが、 別に大した事、特に変わった事ではないのでしょうか。 商社や大手が資産を手放しているような状況が気になりました。 資産を得よう(ローンがあるうちは資産とは言えませんが)としている矢先、 大手の間逆の行動を見ると、購入に迷いが出てしまいます。 不景気も原因の一つとも思いますが、それ以外の何かを意味しているのかなと疑問を感じているところです。 |
|
No.195 |
by 匿名さん 2010-08-15 01:50:23
>>194
もう・・この話は何年間前からマンコミで話されている話題。 日本の企業も国際会計基準移行に伴い、Cashの生み出さない資産(社宅)は保有価値無しと判断。 福利厚生はP/Lにて処理と言うのが上場企業の会計処理基準となってます。 |
|
No.196 |
by 匿名 2010-08-15 04:57:48
不動産は不働産だということです。
立派な自社ビル欲しがる企業も減りました。 会社運営と家庭運営の基本は大して変わりません。 企業も個人も同じこと。 |
|
No.197 |
by 匿名さん 2010-08-15 07:46:04
|
|
No.198 |
by 匿名さん 2010-08-15 08:03:34
古い団地が建て替えられるたびに高度利用が緩和されて、
戸数が増えて行きますから 無尽蔵の供給能力です。 |
|
No.199 |
by 匿名さん 2010-08-15 08:25:02
だから総量規制案が出るわけね。
|
|
No.200 |
by 匿名 2010-08-15 09:03:47
「都心回帰」ネタを出して、
それでも都内の土地は上がる!って誰か言わなきゃ。 何年間もスレで繰り返されている話題にするために。 |
|
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |