ブリリアシティひばりケ丘を購入された方専用です。
こちらで仲良く情報交換しましょう!
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42776
所在地:東京都西東京市ひばりが丘2丁目1581-12他(地番)
交通:西武池袋線 「ひばりケ丘」駅 徒歩10分
設計:西武建設
施工:西武建設
売主:東京建物 ひばりが丘開発特定目的会社
販売代理:東京建物不動産販売
[スレ作成日時]2010-08-07 16:26:42
『購入者限定』ブリリアシティひばりケ丘
381:
マンション住民さん
[2012-02-23 11:40:43]
|
382:
マンション住民さん
[2012-04-02 00:04:50]
マンション住民の方で洋裁を教えてくださる方いらっしゃいませんか?
|
383:
マンション住民
[2012-04-06 04:15:27]
洋裁をやりたい方に質問です
どの程度の物が作りたいのでしょうか? スゴいブランクありますが、洋裁の学校には行ってました 教えるというほどの事が出来るかはわかりませんが、簡単な物を一緒に作ってみる位からなら出来るかもしれません ただ、ここ2ヶ月ばかり忙しいので少し落ち着いたら…という感じですが、お急ぎでしょうか? |
385:
マンション住民さん
[2012-04-08 08:05:38]
383様 ありがとうございます。
先日、ミシンを購入して・・・カーテンの丈つめしかしていません。 今はジムのシューズ入れや椅子カバーなどを作りたいと思っています。 もし出来るなら・・・部屋着のノースリーブワンピなど自分で縫えたらいいなと思っています。 もちろん、ご都合のつく時で結構ですので教えて頂けたらうれしいです。 |
386:
匿名
[2012-04-08 08:19:26]
そういう事でしたら、私でも多少お役にたつかもしれません(^^)
ただ時期はちょっと先になってしまう事と、どうやってお互いを知るか…という事ですね… |
387:
マンション住民さん
[2012-04-08 08:50:30]
ぜひぜひ!お願いいたします<m(__)m>
都合の良い時期になりましたらお知らせください。 連絡の方法は・・・私なりに考えております・・・。 |
388:
匿名
[2012-04-08 20:53:08]
わかりました!
ちょっと余裕が出来たら、またこちらにコメントさせて頂きますね(^^) |
389:
匿名
[2012-04-09 13:29:03]
mixiをやってますようでしたらここのコミュニティーができたようですよ!
娘が見つけてくれました。 |
390:
匿名
[2012-07-05 23:42:29]
すっかりご無沙汰してしまいましたが…コメント進んでないようですね‥
洋裁を教えて欲しいという件に質問したものです やっと少し落ち着いて来たので、大してお役に立つかはわかりませんが、機会を作りますか? 日が経ってしまったし‥もうだいぶ上達しちゃいましたか?(^^) |
391:
匿名
[2012-07-22 17:49:09]
390様
せっかくのご連絡に返信が遅くなりまして申し訳ありません。 教えていただくつもりでお待ちしていましたが・・・やはりお忙しく無理なのかと思 い、知人の紹介で今月より清瀬のソーイング教室に通い始めました。 お願いしておきながら本当に申し訳ありません。 お詫び申し上げます。 |
|
392:
匿名
[2012-07-31 00:47:50]
こちらこそなかなかお返事を出来ずに、お待たせしてすみませんでした
予定外に忙しかったもので、大変失礼いたしましたm(__)m お役に立てずごめんなさい ソーイング教室で縫い方わかったらドンドン楽しくなりますよ! 楽しんで色々製作してみて下さいね |
393:
匿名
[2012-08-23 00:48:42]
今更ですが、ピクチャーレールを後付けしたいと思っております。
そもそも後付けしても良いものなのでしょうか。 また、こういったことはどこに確認するのが良いのでしょうか。 後付けされた方等いらっしゃったら是非教えてください。 |
394:
入居済みさん
[2012-08-23 16:25:38]
ベランダでタバコを吸うのを止めてほしいのですが、禁止事項にできないでしょうか。
|
395:
入居済みさん
[2012-08-26 00:15:30]
ベランダで吸うの禁止にしても、室内の換気扇の前で吸えば、ベランダの排気口から排気されますからね、変わらないですよ。
すでに、あなたが感じているタバコの匂いも、室内で吸ってるものかもしれないですよ。 |
396:
契約済みさん
[2012-09-08 12:03:25]
椅子をベランダに用意して吸ってる人がいます。
|
397:
匿名
[2012-09-15 01:27:03]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
|
400:
マンション住民さん
[2012-10-24 02:12:36]
上の階の方の生活音に悩んでいます。
引っ越しの挨拶に来られた時に「上下階で生活音がかなり響くので、何かあったら遠慮なく言って下さい」と さりげなくアピールしたのですが、「上の階も静かですし、満足しています」とのこと。 大人だけの生活と伺っているのですが、足音(かなりドシドシと歩いたり、小走りに走ったり)、壁や床にあたる音が 一日の大半でします。休日は来客があるのか複数の子供が走り回り、公園状態です。頭上の騒音を避けて外出する時間が 増えました。 上の階が静かだと、自分達が騒音の元となっていることに気が付かないのでしょうか? 子供でもうまれたらもっと走り回るのかと思うと、憂鬱です。 自分達の健康を考えると、引っ越しも考えてしまいます。 このような場合、皆様ならどうされるのかお聞かせ下さい。 小さなお子様のいるご家庭のかたは、どのような騒音対策をとられているのでしょうか? 本当に悩んでいます。 |
ペットの歩行に関してですが、半年間歩行可能エリアを試験的に設け、
何も問題がなければ理事会から総会の議題に上げ、採決を取る事になると
聞いています。もし反対ならそこで反対票をいれたらいいのでは?
さすがに、規約の変更を理事会判断でするなんて事はないと思います。
私もエントランスで遊ぶ子供達をどうにかして欲しいです。
親がしつけをするものだと思い、今のところ黙って見ていますが、
このままひどくなるようなら、管理人さんから注意してもらった
方がいいのでしょうか。
どんどんソファーが汚れてきて、かなり不快です。
キッズルームもあるし、周辺には公園等もたくさんあるので
そちらでおもいっきり遊んで欲しい。