ブリリアシティひばりケ丘を購入された方専用です。
こちらで仲良く情報交換しましょう!
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42776
所在地:東京都西東京市ひばりが丘2丁目1581-12他(地番)
交通:西武池袋線 「ひばりケ丘」駅 徒歩10分
設計:西武建設
施工:西武建設
売主:東京建物 ひばりが丘開発特定目的会社
販売代理:東京建物不動産販売
[スレ作成日時]2010-08-07 16:26:42
『購入者限定』ブリリアシティひばりケ丘
64:
引越前さん
[2010-11-09 20:50:19]
|
65:
入居予定さん
[2010-11-10 17:49:27]
>64さん
ありがとうございました。郵便の転送手配等々で非常に助かりました! |
66:
入居予定さん
[2010-11-22 13:01:24]
いよいよ明日、鍵の引き渡しですね!
楽しみです♪ 同一市内の超巨大マンションも、大騒ぎなく引っ越しができているようですので、 うちもすんなりいくといいですね~。 |
67:
入居予定さん
[2010-11-23 08:14:55]
我が家は1日遅れの鍵引渡。
今日はS棟の引越しの様子でも見に行こうかな。 |
68:
入居者さん
[2010-11-25 08:09:24]
初日に入居しました。
まだまだ住む人も少なく寂しいですが、週末にかけてにぎやかになってくるのでしょうね! 早速ですが、警報鳴らして警備会社よんでしまいました。。。 あらかじめ説明書読んでおかないと、警報解除できませんね(汗) |
69:
匿名
[2010-11-25 19:16:00]
警戒設定がどうたらこうたらってやつですよね。内覧会の時に説明されたけど、忘れてしまいますよね。
エントランスからのカギは2ヶ所開けるみたいですが、宅急便の時も2回呼び出しされるってことですか?!今は解放されてるから、よくわかんないです…。 |
70:
入居済みさん
[2010-11-27 22:47:24]
まだお引越しされてますねー。
遅くまでご苦労様です。。。 まだまだ暗い部屋が多いですが、早く皆さんが入られて、明るい建物になるといいですね。 我が家は今日、引越しが完了しました。 近くの買い物はCOOPがいいですね! 2階はダイソーで、隣はマツキヨで、便利です。 COOPではお刺身買いましたが、なかなか良かったですよ。 COOPまでの道のりの途中においしいパン屋さんも見つけました!! 他にも素敵なお店などあったら教えてください。 |
71:
入居済みさん
[2010-11-28 13:46:23]
正門ではなく南入口方面開拓してます(笑)
こちらからは西友に行くのが便利です。西友の近くにコンビニがありました。あと、お団子屋さんもありましたよ! |
72:
入居済みさん
[2010-11-28 15:05:29]
COOP 生協はポストに案内が入っていたと思いますが、受付に持参するとお醤油1リットルと、ポテトチップが貰えました。
近くに住み続ける限り利用すると思うので、ポイントが溜まる様に組合員に加入しました。出資金千円が必要です。家族用ポイントカードは1枚100円です。 団地西友の横は、すっかり寂れてしまいましたが、個人商店街「ピヨ」です。 各人のお口にあうかどうか?ですが、お肉屋さんの揚げ物などもあります。 駅前パルコ地下のクイーンズ伊勢丹、西友(駅前と団地2店)、COOP(生協)、ビッグエーが使い分け出来ますね。 健康的に散歩されるなら、東久留米駅南側のイトーヨーカドーも使えます。 ブリリアシティ5階以上なら7&iの看板がハッキリ見えます。 |
73:
入居済み
[2010-11-28 15:17:12]
この辺りのクリーニング屋さん、安いですね!
Yシャツ90円!! 前住居では、120円で安いと思って出していたので、ビックリしました。 生協は、我が家も引換券持って行ってみようと思います。 |
|
74:
住民でない人さん
[2010-11-28 18:08:59]
ピヨではなくピピ(通り商店街)です^^
|
75:
入居済みさん
[2010-11-28 21:57:58]
東久留米のイトーヨーカ堂には赤ちゃん本舗があります。小さいお子さんがいる方はちょっと歩きますが使えるかも。
周囲のお散歩に飽きたら足をのばして石神井公園、小金井公園ですね! |
76:
匿名さん
[2010-11-28 22:55:46]
その、石神井公園から引越しです。
廊下から見えるの、東久留米のヨーカドーなんだ。 知らずに今日、電車で赤ちゃん本舗に行ってきましたよ。歩いても行けるんですね。ルート開拓しなきゃ。 |
77:
入居済み
[2010-11-28 23:45:40]
車で走っていたのでちらっとしか見えなかったのですが、
谷戸小の辺りに行列のできる店が。。。 店名もなに屋さんかもわからないまま通り過ぎてしまったのですが、 なに屋さんかご存知の方、いらっしゃいませんか? すごい行列だったので、ちょっと気になっています。 |
78:
匿名さん
[2010-11-29 00:26:20]
77さん
多分…ですが、その行列、 我が家も気になり訪ねてみましたら、 持ち帰りのお寿司屋さんでした。 安くて美味しかったです! |
79:
入居済み
[2010-11-29 00:49:22]
|
80:
匿名
[2010-11-29 13:26:36]
まなマートもなかなか安くて便利でしたよー
お肉はあんまり豊富ではなかったですが、うちは仕事帰りはまなマートを使うつもりです。 初日から入居してますが、きのう南棟から田無タワーが見える事にようやく気づきました!綺麗でした。 |
81:
入居済みさん
[2010-11-29 13:47:28]
受付 コンシェルジェで販売しているパン屋さんへ行ってきました。
ブリリアシティでは販売できない、クリーム系生製品、調理パン、サンドイッチ類が豊富です。 見落とししそうに小さなかわいいお店です。 場所は受付に地図カードがありますが、住友重機交差点で徒歩10分以内です。 |
82:
入居済みさん
[2010-11-29 21:17:03]
魚孝(うおこう)さんというお寿司屋さんです。
地元ではかなり有名なところですね。 車を置くところがなく、皆路上駐車するので警察が来たりするほどのところです。 安くておいしいですので是非一度買って見てください。 ちなみにメニュー表を店員さんに言えばもらえるので、電話で注文してから取りに行くと並ばずに済みます。 (この場合受け取り口が別になります:店の中) |
83:
No.77
[2010-11-29 21:27:05]
|
西東京市ひばりが丘二丁目5番34-〇〇〇号
〇は部屋番号