川崎市にお住まいの方、川崎市に住もうとしている方、
川崎市の多様な魅力や良いところなど、もっと市民全体で共有するため、
このスレで情報交換をどうぞ。
140万市民の目がもっと向くだけでも川崎市はさらに進化していくことでしょう。
(他都市や市内エリア同士のバトルは不毛ですので、書き込みを御遠慮くださいませ。)
part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8981/
part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8874/
[スレ作成日時]2008-09-22 08:01:00
進化する都市・川崎市のマンションに住もう!part3
363:
匿名さん
[2008-10-22 12:22:00]
|
||
365:
匿名さん
[2008-10-22 12:35:00]
川崎はイメージで住む街ではないね。
駅から遠くても買い物できる場所が周りになくても世田谷区の不便な場所を選ぶ人もいれば、駅・商業施設至近のラゾーナ周辺に居を構える人もいる。 外国のスラム街じゃあるまいし決定的な治安の差など無いのだけれど、イメージを最優先にする人は川崎は買わないんだろうな。 そういう人のことを頭が悪いとまでは言わないが、実利を優先し川崎を選ぶ人は賢いと思うよ。 自分だったらイメージのために面積を削り仕様を下げ…ってのは我慢できないな。 もちろん予算に制限のないお金持ちは、“地ぐらい”の高い場所で広くて高仕様な家を買えばいいと思うよ。 >なければ品川のタワマンみたいにマンションの中にできちゃう そっちのほうがよっぽどやだなー。 闇の部分ってどんな都市にでもある。 それが嫌だったら最初から繁華街近くはやめたほうがいい。 |
||
366:
匿名さん
[2008-10-22 12:51:00]
365さん、暗に川崎を買わない人を愚弄して川崎を買う人を賢いと、よくもまあ恥ずかしげもなく書けますね
|
||
367:
匿名さん
[2008-10-22 13:16:00]
千葉→横浜→川崎 と引っ越してきた。
川崎は始めての持ち家だ。 横浜から川崎に越すときには抵抗があった。 車は横浜ナンバーをでいたいので、新しいのを買わずにいる。 やはり川崎ナンバーはいやだ。 家は中原区だが、同じ川崎市でも、 仮に幸区、川崎区に引っ越せと言われたら、かなり抵抗がある。 東京通勤なので、通勤自体はずいぶん楽になった。 日常の生活は横浜に住んでいたときよりもむしろ暮らしやすい。 例えば目黒区や世田谷区、杉並区あたりに住んでいる人が、 ただ住んでいるというだけの理由で川崎をバカにするとしても、 その気持ちはわかるし、しかたがないような気もする。 やはり街には格というものがあるような気がする。 しかし実質的には意味のないことではある。 正直な気持ち。 |
||
368:
匿名さん
[2008-10-22 23:09:00]
イメージじゃ東京横浜にかなわないのは百も承知だよ。
たぶん川崎市民のほとんどがそんなことはわかってる。 だけど利便性だったら東京横浜にも負けない。 イメージより利便性を選ぶことがなぜそんなに悪いんだ?? イメージ重視で場所を選んだら、庶民にはうさぎ小屋レベルの 家しか手に入らないぞ。 |
||
369:
匿名さん
[2008-10-22 23:56:00]
|
||
370:
匿名さん
[2008-10-23 00:14:00]
|
||
371:
匿名さん
[2008-10-23 00:33:00]
川崎が良いかどうかは、治安や喧騒などはさておき、
大都市の駅近に住むことに魅力を感じるかどうかだと思うけどね。 実際問題、新宿、渋谷、銀座、池袋、横浜あたりで駅近に持ち家はまず無理だけど、 川崎駅近ならある程度の収入があれば持ち家が持てるからね。 千葉、立川、大宮あたりだと駅近には住めても都心から距離がある。 川崎は街自体の魅力に加え、都心にも近く、さらに横浜にも近い立地上の 利点があるのも魅力だと思うが。 |
||
372:
匿名さん
[2008-10-23 00:36:00]
人によって価値観はそれぞれ、でいいじゃないですか・・。
私は東京都出身→横浜に10年→今は川崎市民ですが、何県何区というのは私はあまり重要では 無く、住まいの中身のほうが重要なので、今の住まいが一番好きです。(川崎が一番、と 言ってる訳ではないですよ!!)川崎が嫌な人は住まなければいいだけですよね?? トピの趣旨についての有意義な話が出来ればと思うのですが。。 |
||
373:
匿名さん
[2008-10-23 00:37:00]
|
||
|
||
374:
匿名さん
[2008-10-23 00:52:00]
読書の秋らしいなかなかユニークな企画が、今川崎市内の神奈川サイエンスパークで開催中です。アラシさんのかたがたも、そんなに川崎市に食わず嫌いにならずに、一息つきにいらっしゃいませんか♪ きっと心が洗われる気持ちになれますよ。
「ミリオンセラー絵本展:川崎のKSPで名作絵本を展示−31日まで」(毎日新聞より抜粋) 名作絵本を集めた「ミリオンセラー絵本展」(神奈川科学技術アカデミー主催)が川崎市高津区のKSPテクノプラザ光触媒ミュージアムで開かれている。入場無料、31日まで。 同アカデミーの藤嶋昭理事長が「子どもがまだ小さいころから絵本に触れてもらって、徐々に科学的要素のある絵本に手を伸ばしてくれれば」と発案して大半の絵本を購入。累計100万部以上売れているベストセラー全81冊を含む計200冊以上を同ミュージアムの入り口に並べた。ゆっくり読めるように机や椅子も用意され、多くの家族連れが利用している。 |
||
375:
購入経験者さん
[2008-10-23 00:55:00]
私も川崎駅近の利便性・コストパフォーマンスに惹かれ、西口で自宅を購入しました。
東京駅まで18分・横浜駅まで8分に加え、今後国際化が進む羽田空港20分、リニアの東京 発着駅となる品川駅まで10分の利便性は抜群だと思います。川崎駅周辺の整備がさらに 進むと、もっと利便性が高くなると思います。 |
||
376:
匿名さん
[2008-10-23 01:02:00]
マンガと絵本の閲覧OK/川崎市内の2施設
読書の秋を迎えて、漫画や絵本に親しむスペースが川崎市内に相次いで登場している。川崎市市民ミュージアム(中原区)は、千八百冊の漫画など約八千冊を自由に閲覧できるライブラリーを開設。神奈川科学技術アカデミー(KAST、高津区)光触媒ミュージアムでは、藤嶋昭理事長が所蔵する絵本二百冊以上を集めた企画展「ミリオンセラー絵本展」が三十一日まで開かれている。 漫画の収集や漫画文化の研究を行っている同ミュージアムは、従来の情報コーナーを拡充し、靴を脱いで漫画をゆったりと読むことができるスペースを新たに設けた。 閲覧できる漫画は順次入れ替える方針で、貸し出しはしない。担当する大杉浩司学芸員は「自宅にいる感覚でリラックスしながら過ごせるのが魅力」と話す。さらに、検索システムを活用すれば、同ミュージアムが保有するすべての蔵書の閲覧が可能だ。 一方、企画展「ミリオンセラー絵本展」は百万部以上売れた絵本八十一冊をすべてそろえた。十一月からは「かこさとし絵本全集展」、十二月からは「科学童話展」を企画し、子どもたちに名作を通じて読書に親しんでもらうことを狙う。 −神奈川新聞− ↑読書の秋ニュース2連発。川崎市市民ミュージアムの方は期間限定ではなく、常設の模様。嬉しいですね。 |
||
377:
匿名さん
[2008-10-23 02:04:00]
ここにいる人の属性は、インターネットを使って、掲示板で情報収集していて、そんなに規模の大きくない掲示板の、マンションの購入専用サイトの、新規購入検討板の、神奈川板の、川崎板にいるんだよ?
どれだけ絞り込まれた、小さな集団だかわかるでしょ? 書き込んでいるのなんて数十人人もいないよ。 悪いとか悪くないとか関係ない。単にごく少数の人間が、貶されたり反論したり、言い合っているだけ。明らかに双方とも極論で、さらに一般論でも無いしね。 客観的評価を知りたければ、白書でも読みなよ。地価が上がり人口が増えている地域は、客観的に良い地域。一部のだれかがなんと言おうともね。 |
||
378:
匿名さん
[2008-10-23 08:47:00]
367だが、「釣り」ではない。ちょっと正直に書いてみた。
言いたいことは、たぶん368と大差ない。 しばらくはイメージでは東京、横浜の一部には勝てないから、 そこを攻撃してくる輩には言わせておくのがいいのではないかと思う。 |
||
379:
匿名さん
[2008-10-23 09:32:00]
街のイメージが変化するには時間がかかります。
しかし、確実に変化させることができます。 色々な街でそうなっています。 20年もすれば、以前には考えられないようなイメージの街となっていたりします。 良いほうにも悪いほうにもね。 川崎に住むようになったので、そういう方向を改善していく政治と行政を支持し協力したいと思っています。 |
||
380:
匿名さん
[2008-10-23 10:39:00]
仰せのとおり町のイメージが変わるのには劇的な変化がない限りは何年もかかるでしょう。
川崎市は右肩上がりにいい方向に向かっているのは間違いないと思っています。 まあ、それまでは、耐えて、工場地帯とか労働者の町とか、言われ続けましょう。 |
||
381:
匿名さん
[2008-10-23 20:20:00]
ホームレスと治安はなんとかして欲しい。
風俗は貴重な文化として残して欲しい。 |
||
383:
匿名さん
[2008-10-23 22:53:00]
>>382
正直な感想なんだから、それはそれでいいんじゃないの? 自分は幸区民だから367の感想はチクリとくるところもあるけど まぁ仕方がないかなとも思う。 少なくとも、なんとかの1つ覚えのように風俗や893ネタばかり 書く人と比べたら、客観的な意見でマトモだと思った。 【管理担当です。テキストの一部を削除しました。】 |
||
384:
匿名さん
[2008-10-24 01:02:00]
|
||
385:
匿名さん
[2008-10-25 01:12:00]
現在、今年で開苑50周年を迎えた、向ヶ丘遊園跡の生田緑地ばら苑が11月3日まで秋の公開中ですが、今週末くらいが見ごろだそうです!
|
||
387:
匿名さん
[2008-10-25 09:34:00]
>例えば目黒区や世田谷区、杉並区あたりに住んでいる人が、
>ただ住んでいるというだけの理由で川崎をバカにするとしても、 >その気持ちはわかるし、しかたがないような気もする。 >やはり街には格というものがあるような気がする。 川崎に住んでいる人の多くがこう思っていたら、ここも荒れない。 でも川崎No.1みたいな川崎オタクはそう書かれると剥きになって反論する。 そういう人は中原区ではなく、幸区、川崎区に多いね。 |
||
388:
匿名さん
[2008-10-25 09:36:00]
川崎は所詮東京や横浜にはイメージでは勝てないというのは
みんなわかっていることだと思うんだけど。 比較されるのは正直あまり気持ち良いものではないね。 |
||
390:
匿名さん
[2008-10-25 11:24:00]
あんたもねぇ〜
|
||
391:
389
[2008-10-25 11:36:00]
>390
反応遅いぞ。川崎をくさすレスには早いくせに |
||
392:
匿名さん
[2008-10-25 11:41:00]
|
||
393:
匿名さん
[2008-10-25 16:27:00]
横浜高島屋の売上げがラゾーナの3倍と言う書き込みあったが、
地下街も横浜の1/2の規模にも満たないんだから、 比較されるほうが迷惑。 川崎は独自路線でいいんじゃない。 |
||
394:
東戸塚住民
[2008-10-25 19:29:00]
やはりライバルは立川だな!!
この前いって驚いたんだけど、立川って川崎並みに駅前発展しているんだね。 ちょっとビックリ!! |
||
398:
匿名さん
[2008-10-26 00:24:00]
386はリカイリョク不足かな。ソウゾウリョクも。
|
||
399:
匿名さん
[2008-10-26 00:43:00]
>>394
新宿、渋谷、池袋あたりが徐々に衰えていく一方で立川は西の新宿になりつつある。 副都心が商業の中心だった時代は、郊外の拠点が整備されるにつれて終わるでしょ。 立川、川崎駅周辺に住んでれば、わざわざ新宿まで行く必要はほとんどないし。 両駅とも南武線のターミナルとして更なる発展を遂げて欲しいね。 |
||
402:
匿名さん
[2008-10-28 21:43:00]
川崎駅周辺にいれば新宿までいかずにも済むというのは・・どうかなぁ?
(ニーズにもよるでしょうけど) 川崎はつかえるのはラゾーナしかないってかんじだし・・ アラサー、アラフォーのOL世代には物足りないです。 |
||
406:
匿名さん
[2008-10-28 22:38:00]
事実、地理的に都内通勤し易く、多摩川渡るだけで割安ですから良いんですよココは
実利優先でいいじゃないですか〜 |
||
407:
匿名さん
[2008-10-28 23:35:00]
割安っていっても東京23区のそれも城南エリアと比較してというだけで、神奈川県のなかでは川崎市内のマンションは総じて高いですけどね。
|
||
408:
匿名さん
[2008-10-29 00:02:00]
確かに城東、城北と比べて安いかというと安くないね。
ま、豊洲よりは安いけど |
||
411:
匿名さん
[2008-10-31 01:24:00]
↓こんなツアーがあるみたいです。結構興味惹かれるんですけど、平日18時に川崎駅出発では私は都心勤務なので仕事から間にあわなさそう。。。夜景評論家の丸々もとおさんの同行解説まであるのに。。残念です。土日か、平日なら19時以降出発のツアーをまた企画していただけることを希望したいですね。
「工場夜景ツアー “近未来観光”へ バスで散策」 工場街の夜景はいかが−。川崎市は来月28日の夜間に臨海部で産業観光ツアーを開く。夜間開催は初めてで、4企業が協力。本来は関係者しか見られない敷地内からの景色も楽しめるとあって、話題を呼びそうだ。 産業観光ツアーは、市が今年五月に試験的に始めた取り組み。(中略)六回目となる今回は「ドラマチック工場夜景ツアー」と銘打ち、常夜灯で闇に浮かび上がる工場群をめぐる。近年、近未来映画を思わせる景観をわざわざ鑑賞しに来るファンが急増しており、観光資源としての魅力に着目した。 ツアーは大型バスで午後六時にJR川崎駅前を出発し、昭和電工、東燃ゼネラル石油、東亜石油、川崎臨港倉庫の四社の工場や屋上などを約四時間かけて散策する。 案内は「夜景評論家」の肩書を持つ丸々もとおさん。工場内の一部を除いては、撮影も可能という。担当者は「いずれも夜景がきれいと言われているスポット。写真集にもなっている工場街で、普通は立ち入れない場所からの眺めを楽しんでもらいたい」と参加を呼び掛けている。(後略) ***出典:東京新聞*** |
||
412:
匿名さん
[2008-11-01 00:54:00]
本日はラゾーナ川崎の点灯式にGO!
〜ラゾーナ川崎、EXILEとのコラボイルミネーション展開〜 ラゾーナのクリスマスイルミが11月1日から早くも始まります(ちょっと早い気も多少しますが・・)。今年のイルミネーションは「LAZONA×EXILE Great Loving Xmas」と題し、EXILEの12月発売のニューアルバムのバラード曲と光が連動したスペシャルショーを行うとのこと。またルーファ広場の大型ビジョンでEXILEが来場者のために撮りおろしたメッセージビデオが放映されるそうです。 イルミネーション初日の本日午後5時から点灯式を開催。モデルでラゾーナの広告キャラクターを務める高橋マリ子さんがナゾーラ総理大臣と登場します! |
||
413:
匿名さん
[2008-11-01 08:30:00]
ところでラゾーナって2006と2007年比べて売上げってどのくらい
伸びたの? |
||
414:
匿名さん
[2008-11-01 13:09:00]
ラゾーナの戦略って見事にはまったよね!!
売り上げ目標を低く設定して、実際の売上げは大幅増で 注目を浴びる・・・。騒がれるので横浜のデパートに並んだと 錯覚している人も多かったが、実は横浜なんかには遠く及ばない。 初年度から売上げがのびていくかが勝負なんだけどね。 そういう意味でホントの勝負の年は三年目の今年でしょうね。 |
||
415:
匿名さん
[2008-11-02 00:08:00]
週間川崎ウオーカーではなく、年間「川崎市」ウオーカーってなんか笑えるよね!
やはり川崎は需要ないか・・・。 |
||
416:
匿名さん
[2008-11-02 00:18:00]
「川崎ツアー」行ってきました。
やっぱリーズナブルで、いいですね〜 |
||
417:
匿名さん
[2008-11-02 08:23:00]
>騒がれるので横浜のデパートに並んだと
>錯覚している人も多かったが、実は横浜なんかには遠く及ばない。 横浜に並ぶどころか、ラゾーナに喰われて、川崎駅東口の商業施設 売上げがた落ちで、川崎駅全体で見ればでのパイは明らかに減ってますね・・・。 |
||
418:
匿名さん
[2008-11-02 11:14:00]
川崎駅全体のパイはさすがに増加していますけど?
個別店舗で言ったらそれこそ、横浜駅周辺もそごうが増える一方で高島屋は減少。丸井シティは激減といろいろあるよね。 あと日本の百貨店は年間数千万円以上も使うほんの一部の顧客と法人需要に支えられている特殊な業態。ず〜と赤字だった横浜松坂屋もとうとう閉店してしまったが、斜陽業種と言われる百貨店の業態に未来はあるのだろうか? |
||
419:
匿名さん
[2008-11-02 16:12:00]
>川崎駅全体のパイはさすがに増加していますけど?
こんなコメントでてますが・・・。 ラゾーナ側は当初、西口と東口の商業圏は共存共栄できるとしていたが、東口側の商店街や商業施設での売り上げ減も目立つ。 駅東口の地下街アゼリアでは、開店当初はラゾーナから飲食店などに客が流れてきたが、この1年の売り上げは全体で前年比約5%ダウン。 同商店街は「東口の商業施設は全体で10%近く売り上げが落ちた。 今は限られたパイを奪い合っている」と現状を語る。 |
||
420:
匿名さん
[2008-11-02 16:16:00]
>ず〜と赤字だった横浜松坂屋もとうとう閉店してしまったが、斜陽業種と言われる百貨店の業態>に未来はあるのだろうか
松坂屋の客は結局横浜駅周辺の商業施設に流れた結果だね。 残るのは伊勢丹グループ、高島屋グループ、大丸グループの大都市百貨店だけだね。 さいか屋は論外・・・。(笑) |
||
421:
周辺住民さん
[2008-11-02 16:57:00]
そもそも百貨店という業態自体が時代遅れになった感がある。
今はSCや量販店全盛の時代だ。 三越が生き残れず伊勢丹に吸収されてしまったのがそれを象徴している。 |
||
422:
匿名さん
[2008-11-02 20:39:00]
>三越が生き残れず伊勢丹に吸収されてしまったのがそれを象徴している。
??? 双方とも百貨店だが・・・。 何の象徴だよ? |
||
423:
匿名さん
[2008-11-02 20:41:00]
川崎は三越も伊勢丹も縁がないから、吸収合併とは無縁だね。
しかし政令指定都市でメジャーな百貨店が1店もないって珍しいよね? |
||
424:
匿名さん
[2008-11-02 20:43:00]
川崎って人口はそんなに多くないのに川崎駅周辺と小杉駅周辺に
分散しているから、大手の百貨店は魅力感じてないみたいね。 まあラゾーナがいいとこだね。 |
||
425:
匿名さん
[2008-11-02 21:44:00]
↑はぁぁ?
武蔵小杉などにはまったく分散してません。 武蔵小杉には何もないぞ! 何も知らない人の書き込みというのがバレバレ。 川崎駅の商圏は横浜市も東京区部も入るから、商圏人口は膨大です。この辺りは全国的にもトップクラスの人口密集地ですし、周辺には競合する繁華街がない。 それはさておき、川崎駅に限らず、東京も横浜も一部の大繁華街に集中する時代ではなくなりました。若者アンケート結果からも地元周辺で遊ぶ時代です。 時代は分散傾向です。 それは皆さんも感じてるのでは。自然な形だと思います。 |
||
427:
匿名さん
[2008-11-02 21:50:00]
425は「ち〜ん」だな・・・。
|
||
428:
匿名さん
[2008-11-02 21:59:00]
川崎に異常なプライド持ってる人がいますからねー。
川崎は川崎、高級住宅街なんてないしそれで良いと思うんですが。 物価が安くて都心部に近く便利。 それで十分な気がしますよ。 あとはマンション価格が庶民的になれば皆喜ぶと思うんですが。 西口駅近マンションなんてプチバブル前が坪190〜200くらいだったのが プチバブルで坪240〜260くらいになっちゃって・・・・ 川崎でそんなに高いマンション買える富裕層いないと思うんだけど・・・・ 2割下がってプチバブル前に戻ったあたりが適正価格と思います。 |
||
429:
匿名さん
[2008-11-02 22:27:00]
川崎市の高級住宅地は、麻生区だね。
かつての王禅寺は、すごかった。 |
||
430:
匿名さん
[2008-11-02 23:06:00]
たしかに戸建エリアということで見れば、
王禅寺などの新百合ヶ丘外縁の住宅街、田園都市線の梶が谷〜鷺沼の各駅徒歩10分位に広がる住宅街などは、落ち着いた高質な住宅街が形成されています。異論ないです。 ただマンションについては、住宅のマーケティングをやっている知り合いがいますが、実際に川崎市内のエリア全体が評価が高いのですが、特に川崎駅は武蔵小杉駅と並んでやはり人気だそうです。 |
||
431:
匿名さん
[2008-11-03 00:48:00]
王禅寺など駅から遠くて不便です
新百合ヶ丘も小田舎って感じで魅力無いなぁ。。 |
||
432:
匿名さん
[2008-11-03 12:18:00]
|
||
433:
匿名さん
[2008-11-03 12:32:00]
>>428
川崎駅周辺の相場がプチバブル前に戻ることはさすがにないよ。 その頃ってラゾーナもなかったし、川崎駅の利用者数だって今とじゃ2割近く違う。 ラゾーナや周辺の高層ビルをまた更地にすれば、その頃の価格に戻っても不思議じゃないけど、 莫大な開発投資がその地域にされた以上、実質的な価値自体がその分は確実に上がってるからね。 |
||
434:
匿名さん
[2008-11-03 13:51:00]
>莫大な開発投資がその地域にされた以上、実質的な価値自体がその分は確実に上がってる
「莫大な開発投資がその地域にされて、それが成果となってあらわれたとき、実質的な価値自体がその分は確実に上がってる」と書くほうが正確だと思う。そして、川崎駅周辺は、これに成功しつつある。 むろん、以前の価格に戻ることがないとはいえないだろうが、そのときは経済全体が地盤沈下しており日本は大変なことになっちゃうんじゃなかろうか。 |
||
435:
匿名さん
[2008-11-03 14:16:00]
まあ結局川崎一番の商業施設であるラゾーナの売上げでも横浜高島屋あたりの
1/3しかないってことからしても、川崎の商業施設ってどうなのよ?と思ってしまう。 |
||
436:
匿名さん
[2008-11-03 14:19:00]
川崎駅周辺ではろくな商業施設がない駅が多かったので、
しょうがなく川崎駅で買い物する人が多かったと思うんだけど、 蒲田・鶴見・小杉あたりの駅ビルが変わるみたいだから、 結構喰われてしまいそうですね。 |
||
437:
匿名さん
[2008-11-03 16:59:00]
>434
>「莫大な開発投資がその地域にされて、それが成果となってあらわれたとき、 > 実質的な価値自体がその分は確実に上がってる」 成果があったと喜んでもそれから5年、10年後には寂れてた施設はいくらでもある。 ラゾーナがそうなるかはわからないが、一時的な成果で結果を出すには早過ぎる。 |
||
438:
入居予定さん
[2008-11-03 17:10:00]
来年から川崎市民になります。
川崎市って住民税はどうなんでしょう? 市内全域を見渡せば、大手企業、商業施設、公営競輪などあるので 意外と安いのかなと思ってますが… |
||
439:
匿名さん
[2008-11-03 17:13:00]
競馬、競輪、競艇、オートレース全部あるから財源豊富なんじゃ?
|
||
440:
匿名さん
[2008-11-03 17:46:00]
>439
????いい加減な書き込みだな。 競艇とオートレースは川崎市内には場外売場さえないけど? それなら、お隣の横浜市のほうが、場外売場も含めればかなり充実している。 オートレースだけは横浜市にもないけど。 |
||
441:
匿名さん
[2008-11-03 17:52:00]
競艇、オートはないよ。
|
||
442:
匿名さん
[2008-11-03 18:26:00]
>435まあ結局川崎一番の商業施設であるラゾーナの売上げでも横浜高島屋あたりの1/3しかないってことからしても、川崎の商業施設ってどうなのよ?と思ってしまう。
↑フェアな分析コメントではないね。 横浜高島屋の07年度売上高は1720億円だが、横浜高島屋の数値には港南台駅の高島屋の売上が合算されているので、横浜駅の高島屋自体は本当はこれより売上げは少ない。 ラゾーナ川崎の専門店の07年度売上高は640億円だが、これには逆に大型核店舗の売上高が除かれているので、SC全体の売上げは本当はもっと多い。(※ちなみに横浜市上大岡の京急百貨店などはテナントであるヨドバシカメラの売上げを合算しています。) 横浜高島屋は高島屋のなかでナンバー1の売上。ラゾーナは専門店街の売上が日本でナンバー2の売上。異なる指標で集計されているこの2つを同列で単純に比較して語るのがそもそも賢くはないのだけど、あえて言えば、 「専門店部分の売上が日本でナンバー2のSCであるラゾーナの売上げは、高島屋でナンバー1の売上げの横浜高島屋の3/5くらい」 ぐらいの分析コメントが正当かと思料されます。 |
||
443:
契約済みさん
[2008-11-03 19:25:00]
|
||
444:
匿名さん
[2008-11-03 21:12:00]
>これには逆に大型核店舗の売上高が除かれているので、SC全体の売上げは本当はもっと多い。
これってビックカメラのことですか? ビックカメラってラゾーナじゃないよね??? 高島屋にヨドバシの売上げって入ってる??? |
||
445:
匿名さん
[2008-11-03 21:15:00]
1/3でも3/5でも目糞鼻糞。
高島屋に大幅に負けていることに変わりないのでは? これが正当な分析ですね・・・。 |
||
447:
匿名さん
[2008-11-03 22:20:00]
> 445
それでは横浜高島屋が目糞か鼻糞ってことになるが。大丈夫なのかね、この人。 |
||
448:
匿名さん
[2008-11-03 23:02:00]
アンチ川崎の面々は全体的にいろいろな意味でレベル低いですが、大丈夫ですか?
>415 基本的なこと分かってなくて書いてるでしょ? 週刊・東京ウォーカーは対象エリアは23区だけでなく多摩地区を含めた東京都内 週刊・千葉ウォーカーの対象エリアは千葉市内だけでなく千葉県全域 それらと同じで、週刊・横浜ウォーカーの対象エリアは横浜市内だけではなくて、川崎市を含めた神奈川県全域。川崎市内の旬の情報もこちらで網羅されている。 一方で「川崎市ウォーカー」はるるぶのような年毎に更新される観光旅行雑誌と同様の位置づけ。 そこら辺の前提が分かっていれば、こんなトンチンカンな煽りは書かないはずなのだが。。。 |
||
449:
匿名はん
[2008-11-04 14:09:00]
442さんに補足
高島屋横浜店の売上には「港南台店」と「タカシマヤフードメゾン新横浜店」が 含まれているからね。 ちなみに、高島屋横浜店の純粋な売上っていくら?? 高島屋横浜店の情報を出してきた人は知ってるんでしょ?! 教えて〜〜。 まぁ、純粋な売上でも、ラゾーナは適わないのは承知の上だけどね。 そこは認めるよ。だって、SCが百貨店の上位クラスに食う込むことなんて まず無理だしね。形態も姿勢もまったく異なるから。 でも、比べてくれるのはむしろ光栄かな。 百貨店と同じ土俵で勝負出来ると思われてるんだからw あと、これw >売り上げ目標を低く設定して、実際の売上げは大幅増で >注目を浴びる・・・。 知ったかぶりをしたかったのかな?! これはここに限らずどこの業界もやっていること。 そんな事いちいち書かないの^^; >初年度から売上げがのびていくかが勝負なんだけどね。 >そういう意味でホントの勝負の年は三年目の今年でしょうね。 出来た当初は、2年目が勝負といい、2年目でも売上が伸びれば 3年目が勝負と言う・・・。 これで3年目も売上が伸びてれば、なんて言うのだろう・・・。 |
||
452:
匿名さん
[2008-11-04 21:06:00]
>高島屋横浜店の情報を出してきた人は知ってるんでしょ?!
>教えて〜〜。 約1450億。ラゾーナも二倍? |
||
453:
匿名さん
[2008-11-04 21:14:00]
>約1450億。ラゾーナも二倍?
すげ〜な〜!ラゾーナっていつから売上げが横浜高島屋の 2倍になっての? |
||
455:
匿名さん
[2008-11-04 22:38:00]
一昔前迄の川崎は、横浜市部の片田舎とさえ比較する事がおこがましいという論調だったのに、今や本当の横浜と呼べる中心と比較されてる。
結局けなされてるんだが、成長したね、川崎。 感慨深い。 |
||
457:
匿名さん
[2008-11-05 00:53:00]
|
||
458:
匿名さん
[2008-11-05 06:48:00]
>>457
どうしても川崎を認めたくない人がいるんですよ。 仕方ない。 横浜人か横浜をダシにしたよその人かわからないけど、川崎が発展しているのが悔しいみたい。 妬むとか書くとファビョるからそっとしておきましょう。 昨日からブリリアに引っ越したけど川崎選んで良かったと思ってるよ。 |
||
459:
匿名さん
[2008-11-05 07:46:00]
|
||
460:
匿名さん
[2008-11-05 09:25:00]
>高島屋横浜店の情報を出してきた人は知ってるんでしょ?!
>教えて〜〜。 >約1450億。ラゾーナも二倍? すご〜い。歴史も立地も規模もまったく及ばないのに、 高島屋のトップを走る横浜店(全国で上位のデパート)の 半分まで売上迫ってるんだぁ〜。 価格帯も全然下なのに。 ラゾーナ頑張ってるじゃん!! う〜ん高島屋・・・がんばれ。 売上落ちてきてるけど・・・がんばれ。 横浜最高♪川崎最低><っていいたがりな 人達が凹んじゃうぞ。 でも、あれだねぇ〜・・・川崎もついに横浜と比べられる ところまで来たんだね。 これからの川崎に期待^^ |
||
461:
匿名さん
[2008-11-05 12:25:00]
まだ、やっと横浜駅前が川崎との比較に使われる(けなす材料に使われる)ようになってきただけだよね。
元来、ヨコハマは横浜駅周辺じゃあないし。まあ、イメージが改善してるのは確かだが。 |
||
462:
匿名さん
[2008-11-05 16:48:00]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
人を貶めないと自分が立っていられない色々弱い人が悪口雑言を書きたいのですねぇ・・・