総合地所株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・ヒルトップタワー高輪台ってどうですか?Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 高輪
  6. ザ・ヒルトップタワー高輪台ってどうですか?Part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-09-14 17:17:57
 

ザ・ヒルトップタワー高輪台についての情報を希望しています。
8/5現在110戸契約済み。この物件ははたしてお宝物件なのか?!、白熱の議論展開を期待してます。ネガは客観的な事実のもと、感覚的だとしても常識的範囲のものとでコメントをお願いします。

所在地:東京都港区高輪3丁目103-3他(地番)
交通:
都営浅草線 「高輪台」駅 徒歩1分
東海道本線 「品川」駅 徒歩11分
山手線 「品川」駅 徒歩11分
横須賀線 「品川」駅 徒歩11分
京浜東北線 「品川」駅 徒歩11分
京急本線 「品川」駅 徒歩11分
東京メトロ南北線 「白金台」駅 徒歩11分
都営三田線 「白金台」駅 徒歩11分
間取:1LDK~3LDK
面積:37.30平米~104.53平米
売主:総合地所
売主:大京
売主:オリックス不動産

施工会社:三井住友建設
管理会社:総合ハウジングサービス

[スレ作成日時]2010-08-06 19:55:44

現在の物件
ザ・ヒルトップタワー高輪台
ザ・ヒルトップタワー高輪台
 
所在地:東京都港区高輪3丁目103-3他(地番)
交通:都営浅草線 高輪台駅 徒歩1分
総戸数: 225戸

ザ・ヒルトップタワー高輪台ってどうですか?Part4

621: 契約済みさん 
[2010-08-27 16:46:15]
子供の遊び場ですが、桜田通りを渡った所、グランメゾン白金台の隣に少し大きめの公園がありますよ。
よくギャラリーの帰りに遊ばせてました。
622: 匿名さん 
[2010-08-27 16:50:38]
確かに池田山公園が近くにありますね。
623: 契約済みさん 
[2010-08-27 17:21:23]
エスカレーターの下りがないのってそんなに気になりますか?
624: 匿名さん 
[2010-08-27 17:21:53]
池田山公園が近くにありますね。
625: 匿名さん 
[2010-08-27 17:23:48]
618ですが、
前に述べたとおり、私はきになりません。
626: 匿名さん 
[2010-08-27 17:41:38]
階段気になります。30段以上ありますよね。地下鉄使わないし、堂々としたエントランスなのに残念。
627: 匿名さん 
[2010-08-27 17:43:30]
グランメゾンの隣は、白金台二丁目の遊具などがある公園ですよね?
池田山公園は遊具などが多分ないので、お散歩とかにちょうどよいかなと思ってます。
628: 匿名さん 
[2010-08-27 17:56:01]
高輪公園というのがあるようなんですが、ご存じの方いますか?どんな公園なんでしょう。
629: 匿名さん 
[2010-08-27 18:10:32]
623.
下りエスカレーター欲しいです。
630: 匿名さん 
[2010-08-27 18:39:31]
他の物件をあたってください。
631: 匿名さん 
[2010-08-27 18:53:10]
とにもかくにも、エスカレーターと長い階段、子供たちは十分に気をつけないといけませんね。
632: 匿名さん 
[2010-08-27 18:54:04]
どこを当たろうが、貴方の指図は無用!
633: 匿名さん 
[2010-08-27 18:57:33]
630.よけいなお世話!
634: 匿名さん 
[2010-08-27 18:58:25]
623は釣り。630含めまともに相手しちゃダメ。
635: 匿名さん 
[2010-08-27 19:01:17]
あの階段(ましてや下り)を嫌だというのであれば、他の物件を当たってくださいと言うのは正論かと。

そんな怠惰な生活を送っていたら成人病になりますよ・・・
636: 匿名さん 
[2010-08-27 19:01:18]
シニアの方もいらっしゃるでしょうし、階段はちょっとね。
637: 匿名さん 
[2010-08-27 19:03:07]
確かにシニアの方はALLバリアフリーの物件を探された方がよいかもですね・・・
638: 匿名さん 
[2010-08-27 19:10:01]
635
世の中若くて健康な人ばかりじゃありませんよ。優しさのない、利いた風な口ききなさんな。
「下りエスカレーターが無いのが気になるか?」と言う質問に「気になる」と答えただけのことじゃないですか。
639: 匿名さん 
[2010-08-27 19:16:06]
両親や伯母が遊びに来てくれますから、やっぱり下りエスカレーターがあったほうがいいです。
640: 匿名さん 
[2010-08-27 19:18:02]
失礼がありましたらお許しください。

下りエスカレータが無いのは紛れもない事実なので、、、

その下り階段が気になっってそれが購入決断を大きく揺さぶるものであればやむ負えないのも事実だと申したまでです。
641: 匿名さん 
[2010-08-27 19:26:36]
シニアの契約者もかなりいらっしゃるようですよ。
入居後、年代の相違が原因でもめないといいですけどね。
642: 匿名さん 
[2010-08-27 19:30:09]
640。
決断を揺すぶるかどうかの話は誰もしてないよ。
一言多いと嫌われるよ。
643: 匿名さん 
[2010-08-27 19:34:06]
642

おたくもね。
そっくりそのままお返しします。
644: 匿名さん 
[2010-08-27 19:45:25]
値段が値段なので仕方ないけど
こじんまりって感じだね
階段だナンだって以前のはなし
自分はここじゃ満足できないな
645: 匿名さん 
[2010-08-27 19:49:13]
643
何か嫌な事でもあったの?
相談乗ろうか?

646: 匿名さん 
[2010-08-27 20:02:23]
私もシニアの方々も契約されているときいています。
無神経な言葉はもめる元ですから気をつけましょう。
647: 匿名さん 
[2010-08-27 20:16:40]
この地味系タワマンはシニアの方々にピッッタリじゃないですかー。
浅草線の利用価値もあるし、階段も健康維持に最適!
余計な共用施設もないし、眺望はいいし。
都心のシニアマンションのモデルケースじゃないかなー。
648: 匿名さん 
[2010-08-27 20:20:44]
あーそういえばあの契約済みさんもアラウンドシニアですもんね。以外に見る目あったんですね。
649: 匿名さん 
[2010-08-27 20:31:58]
シニアはシルバーパスで都営地下鉄が乗り放題ですからね。都バスもだけど。
このタワマンがシニア向きなのは確かですね。
650: 匿名さん 
[2010-08-27 20:32:07]
見る目あったかもね。
いらない物捨てるより近所におすそ分けするって言ってたしね。
あれはシニアの知恵か…
651: 匿名さん 
[2010-08-27 20:37:58]
こちらにシニア世代が多い理由って何でしょう。
私がシニアなら、もう少し買い物に便利な所の方がいいと思うのですが。
652: 匿名さん 
[2010-08-27 20:42:18]
病院も近いし。階段は確かに足腰鍛えるしね。結構シニアの方が契約されてるのも納得できる。余計な共用施設なんか要りませんしね。乗り放題の浅草線や都バスシニアには最高ですよね。
653: 匿名さん 
[2010-08-27 20:45:34]
おすそ分けには笑ったね~。
お隣さんはゴミ捨て場じゃないんだし。
654: 匿名さん 
[2010-08-27 20:49:23]
シニアの方々は、お時間がタップリおありになるから、スーパーなんて近くなくたって、楽しみながらどこへでも出かけてられて、新鮮な食材や美味しい物を求められますよね。

何と言ってもここは、病院が近いことが一番の高得点じゃないでしょうか。
655: 匿名さん 
[2010-08-27 20:59:24]
時間があるなしじゃなくて、長い時間荷物を持つの億劫じゃないですか?
あーそれも筋トレですか。
656: 匿名さん 
[2010-08-27 21:08:06]
ショッピングカートもあるし、配達して貰ってもいいし、荷物は心配ないですよ。お散歩がてら浅草線一駅で五反田には何でもあるし。健康維持には外出をしたり、階段使ったり、窓からの景色もいいし、本当にここは、シニアの理想郷ですね。長生きしますね。シニアにとって病院がこんなに近くにあるなんてすごいラッキーな事ですよ。
657: 匿名さん 
[2010-08-27 21:11:05]
シニア用のショッピングカートって 椅子みたいに座れるんですよね
便利ですね
658: 匿名さん 
[2010-08-27 21:11:44]
マジレスですか?
659: 匿名さん 
[2010-08-27 21:15:16]
椅子みたいに座れるのもあるし、
座れない代わりにとても軽いカートもあるよ。
660: 匿名さん 
[2010-08-27 21:20:48]
大マジですよ。自分より親父の方がここピッタリ来るよ。
661: 匿名さん 
[2010-08-27 21:24:38]
ここがシニア向きかそうじゃないかは別にして、シニアにタワマンてどうもイメージわかない。
災害の時とかどうするんだろうとか考えちゃう。
662: 匿名さん 
[2010-08-27 21:26:32]
シニアカップルとペットの絵が浮かんでくるな~
平和でいいね~
663: 匿名さん 
[2010-08-27 21:31:34]
災害は30階40階じゃないから大丈夫。赤ん坊、子供、妊婦、デブの方が心配だよ。
それに普段から階段で足腰階段で鍛えるだろうし。
664: 匿名さん 
[2010-08-27 21:36:04]
ここに住むシニアってそんな健脚ばかりなの? 28階と30階じゃ大差なしだし。
665: 匿名 
[2010-08-27 21:38:04]
なんか失礼な発言多くないですか
そうやって倍率下げようと思っても下がりませんよ
666: 匿名さん 
[2010-08-27 21:40:12]
そういえばここってヘリポートあります?
667: 匿名さん 
[2010-08-27 21:51:10]
確かに病院は近いは、浅草線駅直結じゃ、シニアにぴったり。
タワマンでも華美じゃないし。近くには散歩コースもあるし。
シニアの桃源郷ですな。
668: 匿名さん 
[2010-08-27 21:52:33]
今週末が抽選日なので、この手の意味のないネガはやむを得ないでしょう。半分以上が、申込者です。7月末の時も同じネガられ方でしたから。来週以降はポジネタばかりになったらら笑えるけど。。
669: 匿名さん 
[2010-08-27 21:53:04]
倍率下げようたってムダです。
670: 匿名さん 
[2010-08-27 21:53:58]
そうそう。今回の申し込み倍率も大変なことになってるらしい。。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる