ザ・ヒルトップタワー高輪台についての情報を希望しています。
8/5現在110戸契約済み。この物件ははたしてお宝物件なのか?!、白熱の議論展開を期待してます。ネガは客観的な事実のもと、感覚的だとしても常識的範囲のものとでコメントをお願いします。
所在地:東京都港区高輪3丁目103-3他(地番)
交通:
都営浅草線 「高輪台」駅 徒歩1分
東海道本線 「品川」駅 徒歩11分
山手線 「品川」駅 徒歩11分
横須賀線 「品川」駅 徒歩11分
京浜東北線 「品川」駅 徒歩11分
京急本線 「品川」駅 徒歩11分
東京メトロ南北線 「白金台」駅 徒歩11分
都営三田線 「白金台」駅 徒歩11分
間取:1LDK~3LDK
面積:37.30平米~104.53平米
売主:総合地所
売主:大京
売主:オリックス不動産
施工会社:三井住友建設
管理会社:総合ハウジングサービス
[スレ作成日時]2010-08-06 19:55:44
ザ・ヒルトップタワー高輪台ってどうですか?Part4
361:
匿名さん
[2010-08-21 15:10:48]
|
||
362:
匿名さん
[2010-08-21 15:47:14]
約12mm程度高くなります。これをどうとらえるかだね。
|
||
363:
匿名
[2010-08-21 15:49:36]
重い家具をその上に乗せられるのですか?
12mm厚で。 |
||
364:
匿名さん
[2010-08-21 17:24:58]
サイトの眺望ページが素敵だ。こんな夜景が拝めるんだね、溜め息出ます。
|
||
366:
匿名さん
[2010-08-21 17:59:23]
HP見てため息つく人がいたり、現物見て、何だかんだとガッカリする人がいて、いろんなレベルの人がいるから、世の中そこそこ動いているんでしょうね。
|
||
367:
匿名さん
[2010-08-21 20:09:28]
夜景と富士山は飽きないですけどネ!
|
||
368:
匿名さん
[2010-08-21 20:13:22]
近場の港南WCTスレでこんなもん見つけてしまいましたよ。
↓↓↓↓↓ 》No.407 by 匿名 2010-08-21 15:30 》慶応の子をどこに連れて行くか、店選び大好きな自分は色々考えた。 》 》なんとかガイドのトップに来るような有名店でなく、気軽に行ける近くの美味い店にしよう 》【理由】 》1単なる後輩で口説くことは忘れた 》2必死感でるし、誤解されても大人のマナーに反する 》3大学生に、過度のサービスは教育上よろしくない 》そういう観点では田町というのも、場所としてはアリだった。暇があると、すぐに図書館行くような才色兼備の子なんで。 》 》でも、田町、行きたい店がない!思い浮かばない…安い居酒屋しかない。慶応と言うブランド大学あるのに食文化はどうなってるのか? 》 》幸い、家のある品川には、気軽に行けるアロマクラシコも翁もある。シャトルなんで、必死感もゼロ。 》 》このマンションにして、本当に良かった。 |
||
369:
匿名
[2010-08-21 22:20:16]
368が何が言いたいのかよくわからないけど、、、これ書いた人、慶応を特別視してる時点でアウチ!
うちの会社できの悪いのばっか。(ここに登場するこは知らないけど) で締めの、ここにして本当によかったでダブルアウチ!! だって港南でしょ?意味分かんない。 |
||
370:
匿名さん
[2010-08-21 22:48:41]
WCTは痛々しい輩ばかりだからね。
同じ港区かと思うと恥ずかしい限り。 |
||
371:
匿名
[2010-08-21 23:38:03]
大学生に過度のサービスは教育上よろしくないって。。。は?!
そんなんとお付き合いってその後輩、下からのこじゃないね。 田舎もんどおし、お似合いだよ。 ファイト! |
||
|
||
372:
匿名さん
[2010-08-22 09:35:29]
夜景は毎日みるとそりゃ~飽きますが
たまーに外を眺めたいときってありませんか? 行き詰まったときとか・・・・ |
||
373:
匿名さん
[2010-08-22 10:02:19]
総戸数225
第1期110 第2期50 完売はいつになるのだろうか? 値引きも有り得るかも。 |
||
374:
匿名さん
[2010-08-22 11:19:47]
あのごっついエントランス、直線的で味も素っ気も無いロビー。
もうちょっとソフトにできないものかしら。曲線が無いのよね~。 オッサン的デザイン。せっかくの夜景なのにさー。 契約したくたって、踏み切れないのよ。 |
||
375:
匿名さん
[2010-08-22 13:12:36]
ここを買う人は、港区高輪って住所を買うの。
いくら賃貸崩れのUR仕様でも、平気・納得。 ブランドのビニールバッグと同じ。 幻想に包まれて、シアワセなんだから。 ただし、そんな阿呆の種が尽きれば、売れ残りタワーズの仲間入り。 |
||
376:
匿名さん
[2010-08-22 14:30:16]
高輪の住所買いたいって言うの これ又かなり ”Ouch!” ですね
|
||
377:
匿名さん
[2010-08-22 14:44:17]
この辺りにオンボロアパートあるけど、住所は高輪だし、白金だってオンボロアパートあるし、住所だけならナントカネーゼだよね。住所買うって発想は、地方出身者の夢か幻か…
|
||
378:
匿名さん
[2010-08-22 15:30:25]
しかし、住所で値段が違うというのも事実である。
|
||
379:
匿名さん
[2010-08-22 16:14:40]
この近辺は、信じられないようなオンボロ2階建てアパートとか、オンボロ戸建てもあるよね。
こ汚い古いビルもある。おもしろいところだよね。 |
||
380:
匿名さん
[2010-08-22 17:28:58]
ゴミ運搬用兼、ペット用兼、人間用のエレベーターに脱臭装置付いていますよね?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
表面の床材の質は?