ザ・ヒルトップタワー高輪台についての情報を希望しています。
8/5現在110戸契約済み。この物件ははたしてお宝物件なのか?!、白熱の議論展開を期待してます。ネガは客観的な事実のもと、感覚的だとしても常識的範囲のものとでコメントをお願いします。
所在地:東京都港区高輪3丁目103-3他(地番)
交通:
都営浅草線 「高輪台」駅 徒歩1分
東海道本線 「品川」駅 徒歩11分
山手線 「品川」駅 徒歩11分
横須賀線 「品川」駅 徒歩11分
京浜東北線 「品川」駅 徒歩11分
京急本線 「品川」駅 徒歩11分
東京メトロ南北線 「白金台」駅 徒歩11分
都営三田線 「白金台」駅 徒歩11分
間取:1LDK~3LDK
面積:37.30平米~104.53平米
売主:総合地所
売主:大京
売主:オリックス不動産
施工会社:三井住友建設
管理会社:総合ハウジングサービス
[スレ作成日時]2010-08-06 19:55:44
ザ・ヒルトップタワー高輪台ってどうですか?Part4
281:
匿名
[2010-08-17 17:33:21]
まだOタイプや南東角部屋は販売してますか?出遅れて明日MRに行きます。知ってる方教えて下さい。
|
||
282:
匿名さん
[2010-08-17 17:43:52]
直接売主に連絡された方が確かな情報が得られますよ。
|
||
283:
匿名さん
[2010-08-17 18:01:47]
Oタイプは一番人気だったので残ってないんじゃないですかね。今はわかりませんが、南東の3Lは2期でも何戸か残ってましたよ。15階だけは2期用に残したみたいです。売り主に確認してみたほうがよいですよ~。
|
||
284:
契約済みさん
[2010-08-17 21:05:47]
ダストステーションは部屋になってました。5室分としてはじゅうぶんですし毎日回収するみたいです。
|
||
285:
匿名さん
[2010-08-17 21:52:11]
うちは小さい子供らがいるせいかゴミがやたらでるんです。我が家だけで独占してしまうなんてことがないか気になってましたが、大丈夫そうですね。
|
||
286:
匿名さん
[2010-08-18 07:03:43]
284。
ゴミ回収毎日回収するみたい…ん?マンションのどこかに集めて置くわけ? 区は毎日回収しないからね。 |
||
287:
匿名さん
[2010-08-18 08:02:55]
1階に収集場所があるようですよ。そこも小さそうだけど。
|
||
288:
匿名さん
[2010-08-18 08:45:51]
管理人が、毎日ゴミ引き取って収集場所に集めておくの?ディスポーザーがあっても、ゴミの中には生ゴミも混じってるだろうし、臭くならないのかな。量も凄いでしょ。
普通は区のゴミ収集日に合わせてダストステーションに出さない? |
||
289:
匿名さん
[2010-08-18 09:25:14]
248です。
255さん、ありがとうございます。 MTC計画の板を読みましたが、やっぱり何の建物なのか分からないようですね。 そこまでご近所ではないですが、それなりにご近所ですし、 同じ駅を使うことになると思うので、少し心配です。 取り越し苦労だといいのですが。 |
||
290:
匿名さん
[2010-08-18 09:29:02]
>>288
収集日に合わせて出すことは私が見たマンションではありませんでした。 |
||
|
||
291:
匿名さん
[2010-08-18 09:36:13]
248です。
260さん、教えてください。 窓清掃が3ヶ月に1度だとどれくらい汚れるものですか? 季節にや立地によっても違うとは思うのですが、 リビングなどから外を見たときに、 ああ、汚れているなあってお客様にも思われてしまうくらいですか? 何ヶ月に一度くらいだときれいさを保てるものなのでしょうか? |
||
292:
匿名さん
[2010-08-18 09:36:39]
>>290
ごみステーションがあるマンションで収集日に あわせて出すなんてオレも聞いたことねえな。 365日24時間いつでもごみ出せるのが普通でしょ。 高い管理費にそういうのは入ってるよ。 普通は毎日収集して清掃車の収集場所に集めるだろ。 年末年始とかごみの収集がない時期はいっぱいに なっちゃうので事前にお知らせとか来るけどさ |
||
293:
契約済みさん
[2010-08-18 09:40:57]
ダストステーションは密閉された部屋になっていて臭いが外にもれることはないそうです。
MTC計画はもう着工されていますが、要人のための超豪邸で一般人の建物ではありません。 素晴らしい建造物になりますので楽しみですね。契約した部屋からよく見えます。 |
||
294:
匿名さん
[2010-08-18 09:47:55]
248です。連投すいません。
管理費が高いのはエスカレーターのこととかあるんですね。 でも、もし下りも設置なんてことになったら、それこそ更に管理費が上がるってことですよね? 普通、5年とか10年後には値上がりすると思うので、スタートから高いと、 後々、いくらになってしまうのかと考えてしまいます。 売るときにあんまり高いとマイナスになりますよね。 ごみの収集を毎日やってくれるところは今はほとんどだと思いますので、 それのせいで管理費が高くなるってことはあるのでしょうか? 委託しているところの単価が高いとかでしょうか? |
||
295:
匿名さん
[2010-08-18 09:48:39]
某タワマンですが、収集日の前日に出す規則ですよ。
|
||
296:
匿名さん
[2010-08-18 09:51:48]
293さん、要人のための超豪邸だとどうして言い切れるのですか?
ご近所の方の説明会でも説明されず、金銭まで配っているという話ですが? 詳しいことが分かるのでしたら、どこでそれを見ることや知ることができるのか教えてください。 |
||
297:
匿名さん
[2010-08-18 09:54:05]
窓掃除も、季節によって汚れ方が違ってきませんか?
今住んでいる場所も3ヶ月に1回窓掃除があるのですが、 冬場が特に汚れが酷いです。 夏場はあまり気にならない程度なのですが…。 コストの面を考えると、毎月するわけにいかないですね…。 |
||
298:
タワー経験者
[2010-08-18 09:57:09]
>某タワマンですが、収集日の前日に出す規則ですよ。
私が住んだところは全て24時間各階ゴミ出し可で、殆ど365日(年末年始も含め)出せましたが。 まあ、これはスペースさえ十分なら 管理規則(運用面)上の問題ですが・・ |
||
299:
匿名
[2010-08-18 10:32:54]
例えば、佃にあるそうだ。前日出しタワー。
ライオンズではないタワーだけど。 |
||
300:
匿名さん
[2010-08-18 11:58:07]
晴海にもあるよ、それも外に出すの。20階建だからタワマンとは言いにくいけどね
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |