総合地所株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・ヒルトップタワー高輪台ってどうですか?Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 高輪
  6. ザ・ヒルトップタワー高輪台ってどうですか?Part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-09-14 17:17:57
 

ザ・ヒルトップタワー高輪台についての情報を希望しています。
8/5現在110戸契約済み。この物件ははたしてお宝物件なのか?!、白熱の議論展開を期待してます。ネガは客観的な事実のもと、感覚的だとしても常識的範囲のものとでコメントをお願いします。

所在地:東京都港区高輪3丁目103-3他(地番)
交通:
都営浅草線 「高輪台」駅 徒歩1分
東海道本線 「品川」駅 徒歩11分
山手線 「品川」駅 徒歩11分
横須賀線 「品川」駅 徒歩11分
京浜東北線 「品川」駅 徒歩11分
京急本線 「品川」駅 徒歩11分
東京メトロ南北線 「白金台」駅 徒歩11分
都営三田線 「白金台」駅 徒歩11分
間取:1LDK~3LDK
面積:37.30平米~104.53平米
売主:総合地所
売主:大京
売主:オリックス不動産

施工会社:三井住友建設
管理会社:総合ハウジングサービス

[スレ作成日時]2010-08-06 19:55:44

現在の物件
ザ・ヒルトップタワー高輪台
ザ・ヒルトップタワー高輪台
 
所在地:東京都港区高輪3丁目103-3他(地番)
交通:都営浅草線 高輪台駅 徒歩1分
総戸数: 225戸

ザ・ヒルトップタワー高輪台ってどうですか?Part4

169: 匿名さん 
[2010-08-13 08:06:10]
デべさんの戦略、っていうほど
オリックスや大京は沢山のタワマンを売ってはいないよ。
オリックスはTTT以外は、20階未満の建物にタワーと名付けた物件が多いし、
大京は川口のエルザ55が有名だけど、都区内でのタワマン販売は少ない。
170: 匿名さん 
[2010-08-13 08:33:58]
169。

結局何がいいたいの?
171: 匿名さん 
[2010-08-13 10:38:53]
確かに緑が少ないのは事実だね。植樹が育つまでは少し時間いりますね
陳腐化するかは歴史のみ証明するよね。一方、資産性という点で化ける可能性も同様にあるよね。

ここの売りである駅直結だけど、まさに駅と繋がってるマンションって都心ではないよね。
なので潤いを重視するか資産性重視かという比較も成り立つ。
いまさら言い尽くされた駅直結のフレーズだけどみなさんどう考えてますか?
172: 匿名さん 
[2010-08-13 10:44:24]
>>166
定食屋さんの情報、ありがとうございます。
ネットで調べてみたらここは夜もやっているみたいですね。
会社帰りに寄れるとよいな。
173: 匿名さん 
[2010-08-13 11:01:44]
昔近くに住んでいたので、この物件前から注目していました。
近くのお勧めの店。

*ワインレストラン Davis
*餃子がおいしい、中華居酒屋 檀太
*めちゃ量が多い定食 久住

*白金高輪に近いが 寿司 たかはし
*同じく、ポルトガル料理 マニュエル

意外と日常使いとか、ちょっと高いけど美味しい店があります。
ネットで見れば場所はすぐわかります。

白金高輪、白金台には、もちろん良い店たくさんあります。
174: 匿名 
[2010-08-13 11:41:49]
まずい店ばっかしだな
175: 匿名さん 
[2010-08-13 12:26:05]
わびしい。
176: 匿名さん 
[2010-08-13 12:27:52]
前に誰か言ってたけど 仮住まいにはいいかも。
177: 匿名さん 
[2010-08-13 13:27:41]
>>174
全部、行ったことがあるとはすごいね。

高輪オタクですか?
たかはしとDavisがお口に合わないとは、さぞ美食家なことでしょう。
そういうレベルの方は、ここじゃなく、ハウス南麻布くらいのレベルなんでは? 

なぜ、ここに書き込まれるんでしょうか??
178: 174 
[2010-08-13 13:36:23]
マックしか口に合わん
179: 匿名さん 
[2010-08-13 14:52:35]
なるほど!
180: 匿名さん 
[2010-08-13 14:55:32]
155さん
154です。レスありがとうございます。品揃えがイマイチなら運動がてらTSUTAYAまで出向いた方がよさそうですね。

160さん
154です。レスありがとうございます。リンコスよりもポロロッカの方が安くて品揃えも豊富そうですね。
公式サイトによると3分程度の距離の違いなので、ポロロッカを中心に利用しようかなって思います。

159さん
ツルハドラッグは高輪台店ではないですが、利用した事があります。他のドラッグストアと一緒で
生鮮食品以外の食品は一通り揃っていたように思います。私はドラッグストアで日用品を揃えることが
多いので、近くにあると助かります。
181: 匿名さん 
[2010-08-13 15:24:13]
生活臭がプンプン匂う。高輪台ってそういうとこ?契約版も生活に困ってる人達が買ったのかと思うような内容。なんか夢が無さすぎ~。
182: 匿名 
[2010-08-13 15:30:47]
全部いったことあるよ。
だって高輪に20年住んでるからな。
たかはしは五年前くらいから劣化がひどい。

デイビスってうまい?
常連にしかまともなもの出さないよ。

とにかく高輪は食は港区最低ランク。
それ以外は気に入ってるけど。
183: 匿名 
[2010-08-13 16:47:25]
>>182
意外にと書きましたけどね。

別に高輪で、閉じる必要もないが、意外に使えるとこもあるということ。

美味しいものでるけどね。

あまり混んで欲しくないとこは、わざと書かなかったので、購入者の方は色々探索してみると良いと思う。

184: 匿名 
[2010-08-13 17:33:30]
この周辺は悲惨だけど、ちょい足伸ばせば色々あるぞ。
185: 匿名 
[2010-08-13 17:52:33]
有名な割に味がイマイチな高輪のレストラン、
ここに名が書かれてない中にもあるよ。
187: 匿名さん 
[2010-08-13 17:58:30]
なんか、全体がビンボウ臭いんだけど~。
188: 匿名さん 
[2010-08-13 18:32:59]
ホントヤダ~。このビンボ臭いムードはどっから来るの?
189: 匿名さん 
[2010-08-13 18:38:38]
あなたから。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる