ザ・ヒルトップタワー高輪台についての情報を希望しています。
8/5現在110戸契約済み。この物件ははたしてお宝物件なのか?!、白熱の議論展開を期待してます。ネガは客観的な事実のもと、感覚的だとしても常識的範囲のものとでコメントをお願いします。
所在地:東京都港区高輪3丁目103-3他(地番)
交通:
都営浅草線 「高輪台」駅 徒歩1分
東海道本線 「品川」駅 徒歩11分
山手線 「品川」駅 徒歩11分
横須賀線 「品川」駅 徒歩11分
京浜東北線 「品川」駅 徒歩11分
京急本線 「品川」駅 徒歩11分
東京メトロ南北線 「白金台」駅 徒歩11分
都営三田線 「白金台」駅 徒歩11分
間取:1LDK~3LDK
面積:37.30平米~104.53平米
売主:総合地所
売主:大京
売主:オリックス不動産
施工会社:三井住友建設
管理会社:総合ハウジングサービス
[スレ作成日時]2010-08-06 19:55:44
ザ・ヒルトップタワー高輪台ってどうですか?Part4
995:
匿名さん
[2010-09-14 11:42:21]
コナミじたいなんだか垢抜けないイメージが。地方のマイナーなとこに多いし。
|
996:
匿名さん
[2010-09-14 12:41:35]
まあ、トレッドミルとエアロバイク合計で3台ですから
無料でしょう コナミよりもプリンスのスロースタイルジムかスパ白金ですね グレードが違いますよ スーパーはポロロッカかリンコスですかね |
997:
契約済みさん
[2010-09-14 13:32:23]
どうしてそう見栄をはりたがるのか。グレードなんか関係ないですよ。通いやすさです。
|
998:
匿名さん
[2010-09-14 13:58:20]
貧弱なじいさんにはわかんないかなぁ
グレードの違いは設備と混雑の違い 安いグレードのジムはスタジオで会員集めをするから 無駄に人が多いし、ストレングス系のトレーニングのできない定レベルのインストラクターが多い パーソナルつけてないの? タオルもレンタルなの? |
999:
匿名さん
[2010-09-14 14:08:02]
貧弱なばぁさんですよ。前から同じレベルで話ができない方です。
見栄ってまったく意味が分かりません。 |
1000:
匿名さん
[2010-09-14 14:14:01]
そうなんですね。
月に5000円くらいの差でアメニティの揃っているゆったりしたロッカーにはタオル完備で マシーンもフリーウエイト自由につかえて、ジャグジーも貸切 スタジオのおばちゃんがマシーンを占領してだべっているとか 有酸素のマシーンの順番まちなんてありえないです |
1001:
匿名さん
[2010-09-14 14:17:43]
じいさん、ばあさんというので気づいたんですが常駐で書き込みしてる人、ここの契約者でも検討者でも他営業でもなく、すごく暇で行くところのない、リタイヤじいさんですね、ばさんかもしれないが、、せんぽ病院の整形に詳しかったからそうじゃないかなぁ。だって知らないですもの、私の世代では。
|
1002:
匿名さん
[2010-09-14 14:23:45]
今度は匿名さんで書き込みですか?うまく使い分けされてるんですね。ちなみに私は検討者ですけど。
|
1003:
匿名さん
[2010-09-14 14:26:07]
せんぽの整形は
スポーツ選手も来る程で割りといいんだよ。 1001が知らないからって世代には関係ない。 |
1004:
匿名さん
[2010-09-14 14:30:38]
1001は何も知らないくせに知ったかぶりの妄想ばかりの人だから。
|
|
1005:
匿名さん
[2010-09-14 14:37:59]
ここやっぱりシニアにやさしいマンションですなぁ。
だれも使いそうもないジムで朝から婆さんとエクササイズ。 昼からは公園散歩して、せんぽ病院も徒歩圏、浅草線の駅上、もう最高! 買い物はネットスーパー利用するとして、もう最高!ありがとう大京! |
1006:
匿名さん
[2010-09-14 15:41:46]
あのですね、契約会、内覧会の時に入居予定者を見かけましたが、年代層は40代が多い、2~30代、年配者もいましたがどうみても現役バリバリ。昼間からうろうろして時間潰すのに困っていそうな人はいなかったですけど。駅近を買う人は仕事をしている人ですよ。もしかしたらせんぽ病院の患者さんですか、おたく?
|
1007:
匿名さん
[2010-09-14 15:46:52]
うーん
内覧会でわたしが見た10組ぐらいの方は50代~60代って感じで 若い方はいませんでしたよ 若い方はオープンレジデンス? |
1008:
匿名さん
[2010-09-14 15:56:39]
私の時には20台前半のカップルが多かったですよ
いろいろですね |
1009:
匿名さん
[2010-09-14 15:58:20]
えー、嘘ばっかり。それで解明したわ。
圧倒的に40代半ばが多い。次に2~30代の女性、つぎに男性。年配者はちらほら。バリッとしていて 昼間ネットなんかやってない仕事できそうな人。おたく、MRの玄関先で見張っていたの? |
1010:
匿名さん
[2010-09-14 16:00:55]
そうね、内覧会で若いカップルも見かけました。
|
1011:
匿名さん
[2010-09-14 16:01:33]
そうなんですか。
平日の昼間だったからも知れないですね。 安いといっても7000万近いのに20代前半はすごいですね |
1012:
匿名さん
[2010-09-14 16:23:24]
50代から60代の落ち着いた感じのカップルの方見ましたよ。リタイアの方々かなぁと思いました。あと30代の人がローンの相談してました。眺望が余り良くない狭い部屋は、こういう若い人が買うのかなと…年齢制限があるわけじゃないし、いろんな年代が居住するのは普通じゃないんですか?
|
1013:
匿名さん
[2010-09-14 16:29:09]
1006.
リタイアの方に失礼ですよ。悠々自適な生活者にとって、駅上マンションは何よりではありませんか? |
1014:
匿名さん
[2010-09-14 16:33:48]
1009とか言葉使いを知らない人がいますね
ネットが生きがいなんでしょう あなたにはマンションは無理ですよ |