ザ・ヒルトップタワー高輪台についての情報を希望しています。
8/5現在110戸契約済み。この物件ははたしてお宝物件なのか?!、白熱の議論展開を期待してます。ネガは客観的な事実のもと、感覚的だとしても常識的範囲のものとでコメントをお願いします。
所在地:東京都港区高輪3丁目103-3他(地番)
交通:
都営浅草線 「高輪台」駅 徒歩1分
東海道本線 「品川」駅 徒歩11分
山手線 「品川」駅 徒歩11分
横須賀線 「品川」駅 徒歩11分
京浜東北線 「品川」駅 徒歩11分
京急本線 「品川」駅 徒歩11分
東京メトロ南北線 「白金台」駅 徒歩11分
都営三田線 「白金台」駅 徒歩11分
間取:1LDK~3LDK
面積:37.30平米~104.53平米
売主:総合地所
売主:大京
売主:オリックス不動産
施工会社:三井住友建設
管理会社:総合ハウジングサービス
[スレ作成日時]2010-08-06 19:55:44
ザ・ヒルトップタワー高輪台ってどうですか?Part4
371:
匿名
[2010-08-21 23:38:03]
|
372:
匿名さん
[2010-08-22 09:35:29]
夜景は毎日みるとそりゃ~飽きますが
たまーに外を眺めたいときってありませんか? 行き詰まったときとか・・・・ |
373:
匿名さん
[2010-08-22 10:02:19]
総戸数225
第1期110 第2期50 完売はいつになるのだろうか? 値引きも有り得るかも。 |
374:
匿名さん
[2010-08-22 11:19:47]
あのごっついエントランス、直線的で味も素っ気も無いロビー。
もうちょっとソフトにできないものかしら。曲線が無いのよね~。 オッサン的デザイン。せっかくの夜景なのにさー。 契約したくたって、踏み切れないのよ。 |
375:
匿名さん
[2010-08-22 13:12:36]
ここを買う人は、港区高輪って住所を買うの。
いくら賃貸崩れのUR仕様でも、平気・納得。 ブランドのビニールバッグと同じ。 幻想に包まれて、シアワセなんだから。 ただし、そんな阿呆の種が尽きれば、売れ残りタワーズの仲間入り。 |
376:
匿名さん
[2010-08-22 14:30:16]
高輪の住所買いたいって言うの これ又かなり ”Ouch!” ですね
|
377:
匿名さん
[2010-08-22 14:44:17]
この辺りにオンボロアパートあるけど、住所は高輪だし、白金だってオンボロアパートあるし、住所だけならナントカネーゼだよね。住所買うって発想は、地方出身者の夢か幻か…
|
378:
匿名さん
[2010-08-22 15:30:25]
しかし、住所で値段が違うというのも事実である。
|
379:
匿名さん
[2010-08-22 16:14:40]
この近辺は、信じられないようなオンボロ2階建てアパートとか、オンボロ戸建てもあるよね。
こ汚い古いビルもある。おもしろいところだよね。 |
380:
匿名さん
[2010-08-22 17:28:58]
ゴミ運搬用兼、ペット用兼、人間用のエレベーターに脱臭装置付いていますよね?
|
|
381:
匿名さん
[2010-08-22 20:17:12]
高輪アドレスもそうだけど、駅極近も大きなポイントの一つでしょ。
超マイナーな駅ではあるが。 |
382:
匿名さん
[2010-08-22 20:24:32]
コンクリートの煙突みたいでイヤ! 美しくないからイヤ!
|
383:
匿名さん
[2010-08-22 22:09:27]
六本木にも田園調布にも一番町にも青山にもボロ屋はあります。大昔からある廃屋みたいな家はどこにだってあります。東京に来たことないの?
|
384:
匿名さん
[2010-08-22 22:15:19]
383.はい。取りあえず神宮前が住所ですけど。生まれも育ちも東京です。
|
385:
匿名さん
[2010-08-22 22:45:34]
384 さん。貴方の戸惑い良くわかります。私も子供のころから神宮前に住んでいますが、昔は恩田といって、何も無いところだったと親から聞いています。
高輪にも親戚が住んでいますが、昔からの住民は至って謙虚で、むしろ下町の人情の通うところだと承知しています。ですから、新しい住民は、余り飛躍せずに。静かに高輪の環境に溶け込んでいらっしゃれば宜しいのかと思います。 余計なことを申し上げたかも知れません。お許し下さい。 |
386:
匿名さん
[2010-08-22 22:53:48]
ほ~、神宮前に徳川家の末裔が住んでいるんだけど当然知ってるわよね~
けっこうな邸宅なんだけど御存知?まあ、神宮前も広うござんすけれど。 |
387:
契約済みさん
[2010-08-22 22:57:25]
私も385さんと同じことを言いたかったわけ。
こういう人たちは謙虚、普通なんです。 |
388:
匿名さん
[2010-08-22 23:03:32]
田舎者がわかったような口きかないの。
|
389:
匿名
[2010-08-22 23:15:31]
387さんも謙虚、普通になってくださいね(笑)
|
390:
匿名さん
[2010-08-22 23:36:06]
386,388は田舎者ですね。
口調がいやらしい。速やかに退場! |
そんなんとお付き合いってその後輩、下からのこじゃないね。
田舎もんどおし、お似合いだよ。
ファイト!