この秋は米国経済も踊り場で、日本経済も踏ん張り処のよーです
さて、23区の新築供給戸数も2007年水準まで恢復し、在庫戸も順調に減少しています
あとは価格がついてこれるのか?
※来週末にも公表される7月の販売動向は、たぶん良好な数値と思われます
それでスレのタイトルも変更しておきますね
※切れ味の良いツッコミなら兎も角
誰に何を問いかけているかのも不明な1行レスとか
格好悪いことはヤメましょーね
※湾岸教授は出来るだけスルーしましょ
ただ事実誤認については逐次生暖かく指摘をしてあげてくださいw
※町丁別推定平均年収のマップだけを貼るのは禁止
貼るのなら、引用元と算出方法も明記のこと
前スレ その50:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84207/
[スレ作成日時]2010-08-06 19:42:03
23区内の新築マンション価格動向(その51)
501:
匿名さん
[2010-08-20 20:55:31]
ローン組める人は勝ち組かぁ
|
||
502:
匿名さん
[2010-08-20 20:56:31]
平成10年、東京23区の400万円以下の普通年収世帯比率
1位、千代田区 28.58%、2位、港区、31.19、3位、中央区、31.29 4位、江東区、35.16、5位、文京区、35.23、6位、目黒区、36.32 7位、練馬区、37.13、8位、大田区、37.36、9位、墨田区、38.36 10位、江戸川区、38.68、11位、台東区、38.69、12位、品川区、39.48 13位、渋谷区、39.51、14位、世田谷区、41.40、15位、葛飾区、42.10 16位、新宿区、42.80、17位、足立区、43.01、18位、荒川区、43.63 19位、杉並区、43.87、20位、中野区、45.01、21位、北区、45.26、 22位、板橋区、45.28、23位、豊島区、48.55 |
||
503:
匿名さん
[2010-08-20 20:56:55]
ローンを組む必要もない人はどうなる?
|
||
504:
匿名
[2010-08-20 20:58:49]
502
飛び抜けて豊島区が多いね |
||
505:
匿名さん
[2010-08-20 20:58:58]
|
||
506:
匿名さん
[2010-08-20 20:59:07]
ローンを組まずに家を買える人が、はたしてどれくらいいるのか。
そうとう低い割合じゃないかな。 |
||
507:
匿名さん
[2010-08-20 21:02:42]
女性が求める「年収妥協ライン」は「最低400万円以上」が46%でトップ。「600 万円以上」が38%と続く。
|
||
508:
匿名さん
[2010-08-20 21:09:31]
46+38=84
残り16%が最低800万以上?本音でそんなに少ないかぁ? |
||
509:
匿名さん
[2010-08-20 21:19:54]
400万円以下だと結婚も出来ないちゅうことやな。
400万円以下の世帯割合が高いところはたぶん独身率も高い。 |
||
510:
匿名さん
[2010-08-20 21:35:55]
必ずしも一致しないみたいよw
2005年国勢調査より、30代未婚率が高いベスト9区。 1位 中野区 55.1%、2位 渋谷区 49.9%、3位 豊島区 49.5%、 4位 新宿区 49.3%、5位 杉並区 48.1%、6位 千代田区 47.1%、 7位 文京区 45.7%、8位 北区 45.3%、9位 目黒区 44.8%、 |
||
|
||
511:
匿名さん
[2010-08-20 21:40:50]
>>508さん
2006年、35~39歳男性、年収別既婚率 年収150~300万円 30.9% 年収300~500万円 50.9% 年収500~700万円 63.8% 年収700~1000万円 73.3% |
||
512:
匿名さん
[2010-08-20 22:01:41]
|
||
513:
匿名さん
[2010-08-20 22:11:56]
住環境が悪いと未婚率も高くなるのかな?
|
||
514:
匿名さん
[2010-08-20 22:19:57]
広い部屋を渋谷区で借りようとすると高くなっちゃう。
だから、安い地域に引っ越すって感じだと思うよ。 そういう俺も日本橋から有明に引っ越した。 |
||
515:
匿名さん
[2010-08-20 22:28:17]
|
||
516:
匿名さん
[2010-08-20 22:30:57]
出て行く人と
逆に入って来る人がいて そのバランスが大きくプラスのとこが 総合的な住環境が良いところなんだろうな。 |
||
517:
匿名さん
[2010-08-20 22:32:53]
未婚率が高いところは住環境が悪いと考えてよろしいと思います。
|
||
518:
匿名さん
[2010-08-20 23:19:09]
高すぎるのが住環境が悪いって意味がわからんぞ。
頭大丈夫か? |
||
519:
匿名さん
[2010-08-20 23:19:51]
未婚率が高いところは住環境が悪い、ってそりゃ言い過ぎ。
未婚者向け、ぐらいにしとかないと、また教授、って言われちゃうよ。 |
||
520:
匿名さん
[2010-08-21 00:16:43]
ほほう。これが教授さんなのですか。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |