野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ稲毛海岸((仮称)稲毛海岸5丁目Ⅰ敷地・Ⅱ敷地計画)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. プラウドシティ稲毛海岸((仮称)稲毛海岸5丁目Ⅰ敷地・Ⅱ敷地計画)ってどうですか?
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2011-06-03 00:52:56
 

近くの公務員宿舎が事業仕分け対象になったりと、
いろいろと状況が変化しているようです。
プラウドシティ稲毛海岸((仮称)稲毛海岸5丁目Ⅰ敷地・Ⅱ敷地計画)ってどうですか?

物件HP:http://www.proud-web.jp/inagekaigan/index.html
参考URL:http://www.ina-jyo.com/cgi/QA/QA-touroku.cgi?mode=syuusei&no=1576

所在地:千葉県千葉市美浜区稲毛海岸5丁目1番7他(地番)
交通:京葉線 「稲毛海岸」駅 徒歩16分、京葉線 「検見川浜」駅 徒歩19分
間取り:3LDK ~4LDK
面積:73.25 ~ 100.01m2
売主:野村不動産株式会社
施工:長谷工コーポレーション
管理:区分所有者全員で管理組合結成後、野村リビングサポートに委託予定

【正式物件名に変更・スレ本文追記しました。2011.01.03副管理人】

[スレ作成日時]2010-08-06 14:45:59

現在の物件
プラウドシティ稲毛海岸
プラウドシティ稲毛海岸  [最終期(第4期2次)]
プラウドシティ稲毛海岸
 
所在地:千葉県千葉市美浜区稲毛海岸5丁目1番452(レジデンス ザ・ガーデン、レジデンス ザ・フォレスト)
交通:京葉線 「稲毛海岸」駅 徒歩17分 (レジデンス ザ・ガーデン、レジデンス ザ・フォレスト)
総戸数: 425戸

プラウドシティ稲毛海岸((仮称)稲毛海岸5丁目Ⅰ敷地・Ⅱ敷地計画)ってどうですか?

21: 匿名さん 
[2010-11-27 23:29:25]
シャトルバスいいですねー!
ここはないのかな?
22: 近所をよく知る人 
[2010-11-27 23:52:13]
日当たり優先なら、
■(仮称)稲毛海岸5丁目Ⅱ敷地計画
・共同住宅 1棟131戸(11階建て、延べ約1万4501平方メートル)

だな。特に海側の角戸なら、ほぼ1日陽がどこかにあたる。
2012年~の初日の出も、バルコニーから見える。Ⅰは無理。
_________________
■(仮称)稲毛海岸5丁目Ⅰ敷地計画
・共同住宅 1棟425戸(14階建て、延べ約5万0240平方メートル)

朝日が昇るのは見えないだろうが、日中の日当たりは良い、が
傍に片道2車線の国道が通っているので、排ガス・騒音etc.どうでしょうか?

今時珍しい珍走族の騒音。すぐ隣の稲毛区には朝鮮学校があり、卒業生が入団している?右翼の
街宣車が、騒音をまき散らしながら走ってもいる。

23: 匿名 
[2010-11-27 23:56:36]
え?長年住んでるけど、この近くに朝鮮学校なんてあったっけ?
24: 22 近所をよく知る人 
[2010-11-28 00:02:01]
<追記>
このエリアは、日本国籍、中国籍、北朝鮮籍、韓国籍と
東アジア人民が集結しているグローバルタウンです。
25: 22 近所をよく知る人 
[2010-11-28 00:10:38]
>>23
訂正します。失礼しました。

>>22
>すぐ隣の稲毛区
は間違い。

斜め隣?の花見川区 でした。

千葉県千葉市花見川区浪花町965
※最寄り駅は、検見川駅または新検見川駅

26: 匿名さん 
[2010-11-28 11:06:30]
マンション2の日当たりも公務員側がどうなるかでわからないよね。
目の前マンション建って、視界遮られそう。
朝日も1のマンションの影で見えなそう?とか思うけどどうだろ?
27: 匿名さん 
[2010-11-29 00:23:18]
朝鮮学校(在日)と街宣車(右翼)について、分かりやすいSite
(美浜区と近隣区から、美浜区へ街宣車が活動しに走ってきます。)



「右翼団体が騒音をまき散らす本当の理由」
 http://www.geocities.jp/uyoku66/
28: 匿名さん 
[2010-12-23 00:31:08]
中華街と中国の違いは何だろう。
お店があるかどうかだろうか。
でも、働き者でしっかりものの中国人が多く住み始めたら食料品と中華料理店は確実に増えるような気がする。
韓国人がいたら、街頭キムチ売りのオモニがきっと登場すると思う。
彼らは生命力が強い。たぶん、どこででもたくましく生きていけるような気がする。
平和ならそれでいいや。うまいものが増えるのもいいことだと思う。
29: 匿名さん 
[2010-12-28 14:50:59]
川崎区にはコリアンタウンがあるので韓国の方が大勢住んでいて確かに街頭キムチ売りの方が
いますね。
街頭だけではなく韓国系のお店も多いです。
30: 匿名さん 
[2011-01-04 12:45:05]
最近プラウドシティ稲毛海岸の宣伝をあちこちで見かけるようになりましたね。

間取りを見ると100平米で洋室が5畳とファミリー向けにしては手狭に感じます。



32: 匿名 
[2011-01-08 22:24:46]
昨日担当の方から電話がありましたね。次回はより詳細な話が聞けるみたいなので期待してます。
33: 物件比較中さん 
[2011-01-10 17:57:54]
リビングを通ってから子供部屋に行けるのは親としてはいいですね。
34: 匿名さん 
[2011-01-11 15:45:55]
うちも担当者から連絡きました。
日によってはもう満席らしく
希望とは違う時間で予約しましたが、
ダイレクトメールもきてないのに満席って
どうしてなんだろう?
35: 匿名さん 
[2011-01-12 21:13:16]
私はこの100Aタイプがとても魅力的に思えます。5畳の洋室は気になるけど、子供部屋ならいいかな~って。価格はどれぐらいになるんだろう・・・。
36: 匿名さん 
[2011-01-16 13:17:53]
100Aのタイプだと4人家族には丁度よさそうな感じですね。5畳、6畳の部屋を子供部屋、8畳を寝室として使えますものね。今家にも5畳の部屋を子供部屋として使っていますが、机と本棚を置いて丁度いい広さです。
クローゼットもついているので不要なものはクローゼットにしまっておけますから。
ただベットを置いてと考えると狭いかな・・・
37: 匿名さん 
[2011-01-16 15:33:08]
100平米で5畳というのが狭いな、と思ったんですよね。。
70平米台だったら普通だと思うんですが…
38: 匿名さん 
[2011-01-19 01:16:04]
>34さん

ケースバイケースですが、友の会会員を優先的に
呼んだり、もしくは現地(または駅など近隣)で
告知したりするケースはありますね。

ま、単に煽りたいだけかも知れませんが^^
39: 匿名さん 
[2011-01-19 04:57:35]
ここって安い以外の魅力って何ですか?
41: 購入検討中さん 
[2011-01-19 15:59:14]
安い以外何でしょうね…稲毛は海も近いし住環境だったりするのでは?
子供を持つといい環境を与えたくなりますし。

ところで、ここは商業施設が敷地内に入るとHPにありますが、
どんなお店が入るんでしょうか?
43: 購入検討中さん 
[2011-01-21 08:44:14]
このマンションって住民専用のリムジンバスとかはあるんでしょうか?

稲毛海岸駅から歩いて帰るとなると

14号沿いの暗い夜道は少し不安になってしまいますね…

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる