野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ稲毛海岸((仮称)稲毛海岸5丁目Ⅰ敷地・Ⅱ敷地計画)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. プラウドシティ稲毛海岸((仮称)稲毛海岸5丁目Ⅰ敷地・Ⅱ敷地計画)ってどうですか?
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2011-06-03 00:52:56
 

近くの公務員宿舎が事業仕分け対象になったりと、
いろいろと状況が変化しているようです。
プラウドシティ稲毛海岸((仮称)稲毛海岸5丁目Ⅰ敷地・Ⅱ敷地計画)ってどうですか?

物件HP:http://www.proud-web.jp/inagekaigan/index.html
参考URL:http://www.ina-jyo.com/cgi/QA/QA-touroku.cgi?mode=syuusei&no=1576

所在地:千葉県千葉市美浜区稲毛海岸5丁目1番7他(地番)
交通:京葉線 「稲毛海岸」駅 徒歩16分、京葉線 「検見川浜」駅 徒歩19分
間取り:3LDK ~4LDK
面積:73.25 ~ 100.01m2
売主:野村不動産株式会社
施工:長谷工コーポレーション
管理:区分所有者全員で管理組合結成後、野村リビングサポートに委託予定

【正式物件名に変更・スレ本文追記しました。2011.01.03副管理人】

[スレ作成日時]2010-08-06 14:45:59

現在の物件
プラウドシティ稲毛海岸
プラウドシティ稲毛海岸  [最終期(第4期2次)]
プラウドシティ稲毛海岸
 
所在地:千葉県千葉市美浜区稲毛海岸5丁目1番452(レジデンス ザ・ガーデン、レジデンス ザ・フォレスト)
交通:京葉線 「稲毛海岸」駅 徒歩17分 (レジデンス ザ・ガーデン、レジデンス ザ・フォレスト)
総戸数: 425戸

プラウドシティ稲毛海岸((仮称)稲毛海岸5丁目Ⅰ敷地・Ⅱ敷地計画)ってどうですか?

184: 商社マン 
[2011-03-03 23:26:44]
はい、中身なしの大衆が食いついた。
185: 購入検討中さん 
[2011-03-04 00:02:53]
こちらの学区の小学校、中学校の評判はいかがでしょうか?
我が家には小学校高学年の子供がいるので
学校の様子はとても気になります。
この辺りには、人数が少なく統廃合の可能性のある学校があるとか
クラスの半分近くが中国人児童である…とかいう
噂を聞いたことがあるのですが
お隣の小学校はどうなのでしょうか?
価格が安いのと部屋が広めなのでこちらの物件に
魅力を感じています。
受験は考えていないので、学力というようりも
転校してもすぐになじめるような
落ち着いた雰囲気の公立の小中学校であればいいなあと思っています。
186: 匿名さん 
[2011-03-04 01:32:50]
クラスの半数近くが中国人なのは多分他の学校です。
統廃合の予定もこの学校は対象外だったはず。
中学は進む人が少なくて受験が多いと聞きました。

落ち着いた雰囲気なのかどうかはよくわかりません。
一斉入居で大量に転校生がくることで、学校の落ち着きがなくなるという話は聞いたことがあります。
入ったあとの雰囲気がどうなるかは未知数?

物件広いですかね…?駅前とかに比べると広いのかなあ?
平米数の割りに各部屋が狭いような気がするのですが…
187: 匿名さん 
[2011-03-04 09:19:01]
大衆の物件なのに偉そうに自分を棚にあげている自称商社マンw
188: 商社マン 
[2011-03-04 09:48:18]
はい、からっぼが二匹目、釣れた。
189: ご近所さん 
[2011-03-05 01:04:08]
ちゃんとエサあげようね。

大規模マンション大歓迎!
駅前の活性化に一役買って欲しいお。
なんせパチ屋が一番ハバを利かせる珍しい京葉線駅ですから。

マリピン、看板だけじゃなく中身も替えて欲しい。

ちなみに広告内の「商業施設」ってなに?
ウチは自販機付いてるけど、それと違うの?
190: 申込予定さん 
[2011-03-05 18:27:00]
>189
警察署側の角にスーパーができるみたいです。
ご近所でしたら利用できますね。
191: 周辺住民さん 
[2011-03-06 00:28:51]
駅から歩けない、夜は子供をずっと心配し、老後はタクシーでないと帰れない。

やっぱり相当厳しいよ。安かろうは、厳しいお釣りも大きいよ。

今日モデルルームみたけど、安かろうの究極。

ここまで安いマンションは無いよ。

将来笑われたくない。

192: 匿名さん 
[2011-03-06 09:22:08]
>>186
中国人が多いのは高浜。しかし、塾(学力が違っていても、クラス分けされて同じ塾通い)、買い物etc.
行動範囲は、稲毛海岸駅周辺で一緒。

安いのは、当然理由がある。
・京葉線・稲毛海岸駅から遠すぎ、且つバスの便も悪い。
・傍に国道・高速道路
・内陸に奥まっているのに、総武線、京成線も利用には遠すぎ、現実的には利用できない。
193: 匿名さん 
[2011-03-06 10:22:12]
駅と駅のど真ん中だからね~<検見川浜と稲毛海岸、稲毛海岸と稲毛

まわりも電車通勤の人は少ない気がする。知ってるおうち結構な割合で電車通勤じゃない。たまたまか?
電車通勤なら相当覚悟決めないとねー
194: 匿名さん 
[2011-03-06 11:07:59]
子供は送り迎え必須。
高校は自転車で公立高校なら、雨の日以外はないかな。
電車で千葉校あたり行って欲しいね~

大学は多分都内でしょ。稲毛海岸に住んでる時点で飲んだらもう帰ってこないよ。終電早いし。
たまに終電で帰ってきたら、すでに電車の中が危険だろうしね。
今も痴漢多いのかな?

働きだしたら一人暮らしの人も多い。やっぱ通勤めんどうだから。
でも子育てするにはこっちの方が便利だなーと、戻ってくる人も多い。

まあ三年間送り迎え頑張れるかかなあ?
195: 匿名さん 
[2011-03-06 11:10:34]
あ、中学忘れてました。今はあんま地元に進まないんだっけ。
196: 匿名さん 
[2011-03-06 11:36:54]
>>195
ここから私立中学に通うなど大変。そもそも、一人で最寄り?の駅まで時間がかかるのに・・
ここに住んで、子供は私立なんて、アパート住まいでベンツに乗るようなイビツさだ。

お金が無いから、この物件をしているのに私立とは????
197: 匿名さん 
[2011-03-06 11:40:14]
公立中学もありますよー<受験
198: 近所をよく知る人 
[2011-03-06 13:12:26]
確かに駅から遠いけど、稲毛海岸から花椿やラコリエル、検見川浜からシティトリエ、海浜幕張からパティオス14・15番街あたりと同じくらいですよね。ちょっと遠さが強調されすぎている感じです。バスの便が悪そうだからですか?
199: 匿名さん 
[2011-03-06 13:34:05]
バスは確定にならないとなんともね~。
花椿はともかくラコリエルとかはやっぱ遠くないですか?あとシティトリエのほうが全然近い。
あとここの物件は出口のせいで遠回りになるのもあるかな?
200: 匿名さん 
[2011-03-06 13:42:52]
シティトリエは割と駅からまっすぐだから、同じ16分でも実際にかかる時間は大分違いますよ。
201: 購入検討中さん 
[2011-03-06 15:16:57]
185です。
186さんをはじめ、教育環境についての情報ありがとうございました。
大変参考になりました。
186さん、部屋が広いというのは間違いで、おっしゃるとおり
平米数が大きいということでした。
我が家は、部屋の広さよりも収納重視だったのでこの物件に魅力を
感じていました。
モデルルームをみてきました。
直床のフワフワ感は気になったものの、その分天井高が2.6mとれていて
広さを感じ、設備・仕様なども想像していたよりよかったと
感じたのですが、191さんのおっしゃるとおり“安さの極み”なのでしょうか?
あまり知識がないので教えていただけるとありがたいです…。
この物件で悩むのはやはり駅からの距離と学区なのですが
営業さんのお話だと、確定ではないけれど、路線バスが
敷地内を通る方向で動いているそうです。
雨の日などエントランスの前からバスに乗れるならば、
便利かなとは思いました。
202: ご近所さん 
[2011-03-06 15:59:41]
駅からの距離が問題にならないライフスタイルであれば、なかなかいい物件だと思います。
庭に面した共用施設や敷地内の商業施設があり、価格も抑えられてますので。
稲毛海岸は公園も多く、駅前は適度にお店が充実していて住みやすいです。
うちは、共働きなので通勤を優先して断念しました。
203: 匿名さん 
[2011-03-06 17:16:19]
収納も割と普通のような…
駅から離れてればゆとりが取れる分このくらいの収納の物件は多いですよ。
部屋が狭いといったのは、廊下が長く無駄なスペースが多いという意味です。
もっと安くて似たような物件もいっぱいあるし。

ここのメリットは商業施設ですかね?
未だ何が入るか発表されないんですかね?

バスはどこを通るんだろう?西警側の道路か、敷地まで入ってくるのか。商業施設のとこにバス停?
とにかく決定するまでは過度の期待は禁物。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる