シティテラス立川契約者&住民専用。
こちらで是非活発な意見交換をしましょう!
検討 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42827
所在地:東京都立川市曙町1丁目1番3、富士見町2丁目104番4(地番)
交通:中央線 「立川」駅 徒歩9分
総戸数:253戸
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tachikawa/
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:54.53m2 ~90.02m2
完成:平成20年1月(完成済)
[スレ作成日時]2010-08-06 13:37:39
シティテラス立川【契約者・住民専用】
1:
入居済みさん
[2010-09-23 14:15:20]
|
3:
匿名
[2011-03-09 05:50:33]
不満点は…ヘリがうるさい。空き住戸が多く、転売しづらい。駅から何気に遠い。
|
4:
あ
[2011-03-19 21:10:25]
窓開けっ放しなの?うちは締めてるから、まったくわからない。
駅からだって10分くらいだし(部屋の場所にもよるけど) 買う前から確認できるような事を買ってから言ってもしょうがないんじゃないの。 |
5:
入居済みさん
[2011-08-18 07:48:12]
ヘリの音は聞こえた事ない。そんなにうるさいんですかね?
最近急にゴミの分別をしない人が増えた。住民のレベルが下がったようで。。。 |
6:
匿名
[2011-10-17 11:13:24]
公園も近く住みやすい。窓を開けなければヘリの音は気にならない。
ただ、最近マナー違反が多い気がする。 そのせいで先日コンシェルジュから怒鳴られた。 私は何も悪くないのに。 |
7:
入居済みさん
[2012-01-07 10:00:16]
前から昭和記念公園近くに住んでたのでヘリは気にならない。
平日の日中は家にいないしな。 正直、大した問題じゃないよ。 それはそうとマンション内に知り合いが未だに一人もできないw 隣に醤油でも借りに行こうかしら。 |
8:
3年目
[2012-02-16 23:17:26]
廊下に傘を干し、ベビーカーを放置するごく一部の住民がいる事以外は満足しています。
|
9:
もうすぐ3年
[2012-03-20 00:33:35]
ヘリはほとんど気にならない。むしろ災害医療センターの救急車のサイレンが気になる。ベビーカーや傘はコンシェルジュが管理を徹底すべきだと思う。
|
10:
3年目
[2012-04-04 21:51:30]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
11:
マンション住民さん
[2013-01-09 01:36:33]
気になる住民いませんか?
|
|
12:
周辺住民さん
[2013-03-24 11:03:34]
ヘリが気になる!!!!!うるさい!!
|
13:
匿名さん
[2013-06-30 00:27:05]
どうです最近?
|
14:
匿名さま
[2013-12-26 22:09:20]
どうですか?
|
15:
匿名さま
[2014-06-11 23:15:59]
どうですかね?
|
16:
入居予定さん
[2014-10-06 07:44:55]
どなたか、賃貸でお部屋貸してくれる方いませんか?
空いてる部屋があるとかの情報などもあったら教えて下さい。 6月からずっと空き待ちしています、どうかよろしくお願いします。 |
17:
匿名さん
[2015-02-15 23:29:37]
どうですか?
|
18:
入居済みさん [男性 20代]
[2015-07-08 19:12:03]
ネット回線が光回線ではなくLAN配線!!これからどんどん転送容量が増加する時代に何やってんだか
設計した奴は頭おかしいとしか思えない 世帯数が多いので夜間の下りが10M以下(爆笑 LAN配線だからフレッツのギガも契約不可 動画やオンラインゲームがコマ送りで実用に耐えない |
19:
住民でない人さん
[2016-09-26 11:18:21]
https://www.mansion-note.com/search/%22%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E3%... マンションノートでのこのマンションの評価は高くはありませんね。 周りにできたプラウドの影響でしょうかね・・・ |
20:
匿名
[2017-02-05 22:27:44]
週刊ダイヤモンドの調査で値下がりランキングワースト1位になってましたね(泣
リセールはライオンズ田近さグランフォートが1位でした。 まだ新しいから調査対象になってないけどプラウドタワーも凄そうでうね。 |
21:
マンション住民さん
[2020-08-26 00:58:11]
24時間管理をうたっているが管理人により規則が多く住みづらいマンション。
特にホテルライクの内廊下を売りにしているくせに最近エアコンをかけないので上層階になるほど昼は暑くて最悪、歩くのも汗だくの廊下で何がホテルなんだか。 高い管理費を払っているのに全く満足する生活ではない。 バイク乗りには不必要なほど大きなリモコンを持たせ、わざわざ持ち運んで使えないのでシャッター横の開閉を使わざるを得ないのにテープで頑丈に固定。スイッチの意味が無い。 そろそろ売りに出すことを検討。野村のプラウドの方が収納も含めてずっと良い。 |
22:
マンション住人
[2020-11-26 22:34:09]
こんばんは。
一年程前に引っ越してきました。 公園側に住んでいるのですが、絶景で毎日癒されています。床暖やディスポーザーもついていて快適です。住宅の皆さんは感じが良い人が多く挨拶もきちんとしてくれますし、引っ越してきて良かったです。 管理人さんの評判が悪かったので心配していましたが、今のところ嫌な目にあったことはありません。 風呂場から脱衣所の導線の悪さを除けばかねがね満足しています。 よろしくお願いします。 |
23:
入居済みさん
[2021-02-05 11:37:05]
深夜に洗濯をする住居があり、うるさくて眠れません。このような苦情は、管理人さんに言うべきか迷ってます。一般的には我慢すべきなのでしょうか?それとも言うべきなのでしょうか?マンション暮らしは初めてなので、迷ってます。深夜の洗濯・掃除は控えていただけばいいのですが・・・
|
24:
中古マンション検討中さん
[2023-01-15 21:04:56]
上の部屋がうるさい場合は管理人に言った方がいいです。その場合、騒音の頻度や内容、時間帯などメモして。メモしてみると思ったより回数少ない場合もありますし、客観的にみられると思います。
|
25:
住民さん1
[2023-01-15 22:16:53]
中古検討していますが、まだまだ共用部は綺麗に保たれていますか?
|
26:
マンション住民さん
[2023-01-16 11:58:19]
今さら高圧一括受電サービスの説明会だって。業者は中央電力。既存のマンションでこんなの導入するところあるの?冗談じゃない。もちろん賛成はしないぞ
|
27:
マンション住民さん
[2023-01-16 12:00:57]
>>25 住民さん1さん
綺麗だと思います。内廊下のカーペットなども綺麗です。よく見ると部分的に壁紙に傷や切れ目がついていたりしますが。 |
28:
マンション住民さん
[2023-01-16 17:07:01]
一括受電サービスは、反対者が一人でもいると導入できません。
正確には、反対者が地域電力会社との電力需給契約を解約しないと導入できません。 これは、地域電力会社(2016年4月からは電気小売り事業者を含む)との電力需給契約は電事法に則って国民に与えられた公共の福祉(公共の利益)である為です。 一方で、一括受電サービスは、電事法の非適用であり、契約の自由の原則で提供されている事が、国会、経産省でも確認及び認識されています。これは、法による規制もありませんが、法による保護もありません。(法律は弱者の為にあります) つまり、マンション管理組合の一法人が契約自由の権利を叫んでも、専有部の誰かが反対すれば、公共の福祉に反するとして権利の濫用になり、不法行為になります。ましてや、反対者に脅迫や強要で一括受電サービスを同意させたら、犯罪になります。 よって、管理組合で一括受電を検討する以前に、全戸住民の同意がなければ、総会決議なんて無意味な決議になります。理事会も骨折り損になる事は間違いありません。 なので反対者がたった一人だとしても反対する権利はあるし諦めないことが重要。 以上、一括受電サービスの基本のおさらい 参考 一括受電サービスの総会決議その7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/592505/ |
29:
入居済みさん
[2023-01-18 20:55:09]
シティテラス立川への入居を検討されている方は、是非マンション運営に興味を持てる方に来ていただきたいです。
戸建てだったら他人の可否に合わせるなどせず、ちゃんと検討するはずなのに 集合住宅だと面倒だからと決まった事に何でも従うという人が多いような |
30:
マンション住民さん
[2023-01-20 13:02:06]
普通に窓閉めてればもの凄い静かだし、外からの騒音が気になるとは思えないけど。。。正面側を走ってる緑川通りは今のところ交通量があまりないし、もし今後栄えて交通量が増えても窓閉めておけば平気でしょう。ヘリだってまず気づかないよ。
|
31:
匿名さん
[2023-03-02 12:32:18]
やっと外側の大規模修繕が終わって静か。内装もリニューアルするとは知らなかった
|
32:
評判気になるさん
[2023-06-09 09:13:17]
一括受電業者「中央電力」からのセールスがしつこい
安くなる安くなる言ってるが、同業はほとんど撤退 それがこのビジネスモデルの現状を表している 中央電力さん、このマンションは全員賛成になる事はありません 二度と近づかないでください |
33:
評判気になるさん
[2023-06-09 09:26:39]
朝日新聞にマンション一括受電に関するトラブルを紹介する記事が掲載されていました。
記事を要約すると以下のようになります。 ■都内にあるマンション(築6年・約120戸)の「高圧一括受電サービス」で、実際には住民の負担が割高になっていたことがわかった。 ■エレベーターなど共用部の電気料金が通常よりも高くなっていて、各住戸で割安になった分を合わせてもなお高い料金を払わされていた。 ■しかし、管理組合が確認したところ、共用部の料金が東京電力と契約した場合と比べて約15%高く、専有部での割安分をあわせてもトータルでは割高だった。 ■100戸以上のマンションでは、一括受電しなくとも共用部は高圧で契約するのが一般的であるが、このマンションの共用部は低圧に準じた単価が設定されていた。 ■一括受電業者は記者の取材に対して、「トータルで割高になっていれば問題」と回答。そのうえで、必ず割安になるように読めるウェブサイトを改め、パンフレットの使用もとりやめた。ただし、他のマンションでも同様に課金しているとして従来の仕組み自体は改めないとのこと。 ■一方、マンションを販売したデベロッパーは、「この規模であれば当然、共用部は高圧契約に準じた料金だと思っていた」と弁明。一括受電業者との契約内容の精査を怠っていたとしたうえで、管理組合に割高だった分の一定額を支払う意向を伝えた。 |
34:
契約済みさん
[2023-06-13 12:37:43]
シティテラス立川に一括受電が導入されることはありません
周辺は静かですし昭和公園が近くマンション内も美しく申し分ありません ペット飼育可だし良いマンションだと思います |
35:
匿名さん
[2023-06-13 19:00:29]
マンション一括受電に関してよくわからないという居住者の方は、以下のスレをご覧ください。とても参考になると思います。
「一括受電サービスの総会決議その7」 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/592505/ |
36:
周辺住民さん
[2023-06-16 17:49:06]
★一括受電サービスのからくり★
100戸以上規模のマンションの場合、共用部は元から高圧になっている場合が多い 発電所(超高電圧)からいくつもの変電所を経て降圧され 最終的に店舗や住宅に低圧電力として供給 変電所での降圧は手間なので、当然手間が多ければ単純にコストは高くなる 高圧は低圧より3~4割元から安い マンション丸ごと高圧に変えた場合、この差額が業者の利益になる で、一括受電のビジネスモデルだけど 共用部:高圧 → 高圧 (変わらないので本来これ以上安くならない) しかし 専有部:低圧 → 高圧 (仕入れが安いのだから当然安くなる) なので、本当であればコスト削減の恩恵を受けるのは専有部でないとおかしい しかし、それだとマンション管理会社などに売り込みが出来ない そこで、専有部には割引なし(あってもワンコイン)とし 低圧を高圧に変えた時に発生する差額の一部を共用部分の請求書にのみ反映させる 専門家によると、一括受電は規模にもよるが ひとつのマンションから500~600万/月の利益が大体あるらしい 共用部が元から高圧ならば、その500万ほどの利益は専有部発生している削減である しかしそれを共有部への請求書には反映させない だから解釈によって詐欺的に思える |
37:
周辺住民さん
[2023-06-16 17:49:37]
低圧である専有部を高圧に変える事によって発生した差額(利益の元)のうち
4割くらいを共用部の節約という事にし、6割は一括受電業者が儲けにする 200万~300万共用部の請求金額から割引となっているとして 戸数で割ったら、各戸あたりワンコイン分にしかならない ワンコイン値引きのために、 ・契約自由の権利の放棄 ・電気事業法の保護も規制もない需要家(一括受電業者は電気事業者ではなくマンションの住人と同じ単なる需要家の位置づけ by 経済産業省)にライフラインを託す ・契約もだが解約も個別に出来ないので、一度契約したら半永久的に業者の養分になる これらを考えると、本当の意味で「安くなる」に該当するのか?という疑問が生じる 特に共用部が元から高圧だった場合、書類上の操作で安く見せかけてるようで 法に抵触しないのかと考えてしまう。 |
38:
周辺住民さん
[2023-06-16 17:50:04]
誤:しかしそれを共有部への請求書には反映させない
正:しかしそれを専有部への請求書には反映させない |
39:
周辺住民さん
[2023-06-16 17:55:08]
みなで良いマンションにして行きましょう
管理会社から派遣されているマネージャーやクリーンキーパーの人達は一生懸命やってくれていると思うので |
40:
周辺住民さん
[2023-06-17 13:19:31]
一括受電業者は「電気事業者ではありません」←これ重要!
では何なのか? 答えは「需要家」です。 需要家とは、「商品やサービスの供給を受け、利用する者」です。 つまりここでは「電気の供給を受け、利用する者」となります。 えっ、我々マンションの住民と同じ、、、? なんか古物商とかの免許がいらない、一般人がネットオークションでグッズ売って、他の一般人が買うのと似てません?? だから一括受電サービスとは「電気事業法」の保護や規制の範囲外なのです!! |
41:
周辺住民さん
[2023-06-24 07:28:52]
共用部の電気料金を1年間で〇〇円削減できます。10年間で〇〇〇円お得になります
ただし、専有部の割引はありません → 割引はない。つまり安くはならない これだと専有部は従来どおりか・・・と思いがちだが → 高くならないとも言ってない 共有部を割引した分、専有部への請求額は高くなる可能性がある 実際、一括受電導入後に電気使用量はそれほど変わらない筈なのに 一挙に高くなったという苦情を目にする |
42:
周辺住民さん
[2023-06-24 08:19:06]
上の方に最新スレのリンクがありますが、ここ(マンションコミュティというサイト)の中にある一括受電反対者のスレは下記になります。
参考に 2012年~2014年 一括受電サービスの総会決議その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/252746/1/ 一括受電とは、なんぞや?この頃はみんな一括受電の仕組みが分からなかった。スレ中に脱線が多々有り。業者も度々現れて情報操作する。 2014年: 一括受電サービスの総会決議その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/519008/1/ 反対者が現れる。一括受電業者から裁判例をネタに脅されている事例が紹介される。業者のモラルが問題という意見も出てきている。 2015年: 一括受電サービスの総会決議その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/548375/1/ 反対の意見が集約しつつあるスレ。一括受電のみの問題から、マンション管理への問題へと話題は広がる。どうやら、受電業者の背後に管理会社が絡んでいるという事実が浮上。2016年の電力小売り自由化を前にして、一括受電の意味はないと意見が集約されつつある。ちなみに賛同の意見は、スレ中は殆ど出てこない。 一括受電サービスの総会決議その4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/564064/1/ GW(ゴールデンウィーク)の舌戦。一括受電の賛成者と反対者の討論が勃発。どちらが勝利したかは、スレを読めば一目瞭然。実際に業者はこの様に反対者を追い込んでくるのかが、仮想体験できる。電気の質や、契約の確認の有無等の記載も有り。1ヵ月で1000スレってすごいね。賛成者の参戦の背後には、業者の事情も見え隠れしている。 一括受電サービスの総会決議その5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/569523/ 受電会社側は、地域電力会社が検知できないような漏電を検出できるというささやかな主張をする一方、反対側は、一括受電の総会議決が廃案になった、誰も検討していないという意見がちらほら。。。 2015年~2016年 一括受電サービスの総会決議その6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581820/ 一括受電が、電事法において非適用、つまり法による保護が無い事が発覚!更に反対者から脅迫状の開示が次々に始まる。電気小売り全面自由化の宣伝が2016年1月に開始されたと同時に、予想に反してスレが活発になる。一括受電業者に於いては、新電力や電気小売り事業者と混同させる作戦に入っている。 2016年 一括受電サービスの総会決議その7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/592505/ 電気小売り全面自由化前。 一括受電業者が、マンション住民に高圧受電や電気小売り事業者と混同させようとする動きがあります。正確な情報提供で適切な判断がみんなできるかが、少し不安。。。 |
43:
周辺住民さん
[2023-06-24 10:32:53]
以下は他のマンションであった、一括受電導入検討の際の、管理組合(実際は管理会社だと思われます)からの利用申込書、変更申込書等(名称は色々)の提出に関する文書です。
共用部に関しては総会決議で賛成4分の3以上で可決されますが、専有部は総会決議の効力は及びません。したがって、賛成多数であっても専有部の個別契約に関してはまったくの別です。東京電力との契約解除を強制する効力はありません。 そんな事が出来たら何でもかんでも「今度マンションで〇〇を導入、利用する事にしようと思います。賛成多数なので各家庭の人達みんな従ってね」がまかり通る事になってしまいます。 契約自由の権利を脅かすものですので、賛成したくないのであれば決して応じる必要はありません。 導入したら得られたであろう節約分は「ただの節約は共同の利益には当たらない」と判決で出ていますので安心してください。 共同の利益に該当するものは「既得権益」に限られます。 ------- 拝啓 日頃は当マンション管理組合運営のご協力頂き、誠にありがとうございます。 さて、先般よりご案内しておりますが、定期総会において承認されております電力供給サービス導入における「利用申込書」のご提出が 現在確認できておりません。マンションにお住まいの皆様からは、趣旨をご理解頂き、「変更申込書」のご提出がなされておりますが、〇〇様からはいまだにご提出頂いておりません。 「電力供給サービス」導入については総会決議し、区分所有者様から承諾いただいている事項でもあります。総会後も電気料金の値上げがされており、当マンションの共用部電気料金も昨年より上がっております。 今期理事会としては、消費税の増税への対策として早期に本サービスを導入したいと考えています。 つきましては、ご説明不足等による誤解等も考えられる為、改めてご不明な点やご不信に思われる点についてご説明を伺う準備もございます。大変恐縮ではございますが、下記「意見書」にご意見、ご要望をご記入の上、管理組合メールボックスにご提出下さるようお願い申し上げます。 ご多忙かとは存じますが、よろしくお願い致します。 敬具 |
44:
周辺住民さん
[2023-07-09 14:58:31]
定期総会の結果の連絡が来ないけどどうなってるのかな
|
45:
マンション住民さん
[2023-07-14 12:02:33]
|
46:
入居済みさん
[2023-07-23 12:30:55]
一括受電導入(業者:中央電力)は無事、「否決」されました。
つまり導入されません。 万が一、今後またセールスに来ても絶対に賛成しません。 管理組合も管理業者も「料金が安い」を理由にしていましたが、 なにごとも料金が安いだけでは駄目なのです。 安くて「お得」でなければ駄目なんです。 安いには理由、からくりがあります それを調べて納得できるものなのか、賛成者はその調査さえしてないような印象でした |
すごく快適な日々を過ごしています。
ちょっと背伸びした買い物だったけど、買って良かったと思います。
不満点は本当にありません。。
みなさんはいかがですか??