グランフォート岡本の購入を予定しています。
あまり阪神間には詳しくないので情報がありましたら
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2005-03-31 01:21:00
注文住宅のオンライン相談
グランフォート岡本はどうなのでしょうか
2:
匿名さん
[2005-03-31 03:13:00]
|
3:
-----
[2005-03-31 08:56:00]
【巡回中です。荒らし投稿者の投稿を削除させて頂いております。管理人】
|
4:
匿名さん
[2005-03-31 21:54:00]
|
5:
匿名さん
[2005-04-01 14:34:00]
|
6:
購入予定者
[2005-04-02 01:00:00]
02さん、03さん、ありがとうございます。
主人の転勤を機にマンション購入を検討しておりましたが、 私は大阪出身者で、阪神間で良いイメージといえば、芦屋・夙川・苦楽園という感じしか知らず 当初この辺りで探しておりましたが、義母の校区が良いので岡本!という一喝で、 岡本という地名を知りました。 現在はまだ子供がおりませんので、校区と言われてもピンとこないのですが 良い校区というのは良い教師がいる?それとも教育熱心の親が多い?ということ なのでしょうか。 まだ完売はしていないようですが、MRに伺った際、残り5・6戸みたいなことを おっしゃってました。現地も先日見に行ってみたのですが、まだ基礎工事中でした。 マンション購入はそういうものなのでしょうが、まだ建っていないものを購入する というのはなかなか勇気がいりますね。 でも、子供にも環境が良く、値上がりが期待できる地域でしたら、自分なりにももっとよく 調べて前向きに検討してみたいと思います。 ありがとうございました。 |
7:
-----
[2005-04-02 01:18:00]
【巡回中です。荒らし投稿者の投稿を削除させて頂いております。管理人】
|
8:
匿名はん
[2005-04-02 22:27:00]
モデルルームのあたりの立地(住環境)は良いですが、現地はちょっと落ちますね。
|
9:
匿名はん
[2005-05-02 08:52:00]
近くに住んでいる者です。阪急岡本駅から高低差なく歩いて行ける立地は便利そうですね。
北側のアパートは閉鎖棟もあり今後どうなるのか気になるところ。道路沿いとはいえ十二間 道路は静かで問題ないと思います。MR見に行きましたが、あと2部屋だそうです。 |
10:
匿名はん
[2005-05-02 09:07:00]
岡本と言いながら西のはずれで、環境は微妙なライン。南側の公団住宅が気になる。
|
11:
匿名はん
[2005-05-02 09:11:00]
10さん、公団住宅は北側ですね。確かに気になります。西の棟は閉鎖、東の棟も入居者がまばらです。
夜歩いて雰囲気が気になりました。 |
|
12:
10
[2005-05-02 15:42:00]
11さん
そうでした。あと南面東側のビルも眺望の妨げになりそうです。 |
13:
匿名はん
[2005-05-02 17:50:00]
あと2戸という事は、ホームページの間取り、売れてしまってる部屋を、とっかえひっかえ
見せているんですね。いやな感じ・・・ |
14:
匿名はん
[2005-05-02 20:54:00]
見てきました。1億超える部屋は早くに完売。5千万円代も完売。
残るは6千万台と7千万台の2戸。 間取りと価格のバランスが一番難しく、サラリーマンには手が届かず、億ション買える人 には物足りないというところでしょうか。ため息...。 |
15:
購入者
[2005-05-04 21:42:00]
いろいろ迷って結局ここを購入しました。確かに値段は高いけど、岡本徒歩圏内で、山幹より北の
物件が、すぐに出るかとうかわからないんで。私のように転勤族の者には、すぐに賃貸で入居者が 募集できるというメリットはあると思います。キッチンのSieMaticも気に入っています。現在近くに 住んでいるので、よくよく周囲の環境を見て北の公団と南のビルも気になりましたが、この当りの物件 を探している場合は、いずれにしても周囲の高さと合わせた物件しか出てきません。 眺望がお望みなら、タワーをどうぞということになりますね。 もともとこの物件は7階建てにする予定が、周辺住民の反対運動に合い6階建てにして高さも低めに 抑えたそうです。営業トークもあるかもしれませんが、岡本近辺の地価は上がり始めているそうです。 金利が低く、地価も低いということで最終決めました。 |
16:
匿名はん
[2005-05-15 23:08:00]
あと1戸だって。ほぼ完売とはやはり岡本のネームバリューと学区の力でしょうね。
|
17:
匿名はん
[2005-05-29 22:45:00]
あと1戸がなかなか売れないね。億ションの残り物件というのはちょっと買いづらいやろな。
|
18:
匿名さん
[2005-06-07 15:20:00]
いままで色々な販売会社のセールスマンと接してきたけど、大京は
が一番不愉快だった。買えない事はないが買ってなんかやるもんかって気にさせる。 |
19:
匿名はん
[2005-07-02 23:12:00]
今日、横を通ったら完売御礼とでてました。
売れたのかな。 |
20:
阪神電車男
[2005-07-15 13:37:00]
今日、自宅にキャンセル物件のチラシが入っていました。あの売れ残っていた物件でした。またまたキャンセルされたの?それとも完売御礼は嘘???使いずらそうな間取りではあるが(買えない貧乏人の遠吠え・・・)
|
21:
匿名はん
[2005-07-15 14:22:00]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報