サンクレイドル相模原淵野辺
129:
匿名さん
[2007-03-27 12:03:00]
|
130:
匿名さん
[2007-03-27 12:31:00]
129さん、理事会と伏見、両方に相談しました?
駐車場100% というのが条件のマンションですし、 2台目を借りている方もいるので、 きちんと理事会にお話した方がいいと思いますよ。 88世帯のマンションで駐車場は90あるんじゃなかったですか?? きちんと理事長さんと話しましょう。 |
131:
匿名さん
[2007-03-27 17:15:00]
130さん
ありがとうございます。 きちんと話してみます。 |
132:
入居済み住民さん
[2007-03-27 19:46:00]
駐車場のない方は、新築入居時に車を所有していなかったということですよね?
124さんは中古で入られたと言っておられますし、129さんは文章からはわかりませんけど、 初回の抽選に参加されなかったのなら仕方ないと思いますよ。空くまで待つしかないです。 先日行われた抽選も、もしかしたら当選されたのは全員「1台目」の方ばかりなのでは? 以前住んでいたマンションでもそうでした。 売却の際、買って下さった方に「現在駐車場の空きはありません」と伝え、 近隣のを借りるようにお願いしました。 100%で、2台目3台目を停めている世帯もたくさんありましたが、 途中からでは1台目であっても入ることはできませんでしたよ。 |
133:
↑
[2007-03-27 19:53:00]
追加です。
だからと言って実際駐車場を使えないのは気の毒だとは思います。 でもそのためには、現在2台目を停めている方に「出てもらう」ための説得を しなくてはならないわけで、ちょっとそれは難しそうだなぁ、と私は思います。 (あ、うちは1台しか停めてませんよ) |
134:
↑
[2007-03-27 21:38:00]
すみません、さらに追加。
今、管理規約を読み直してみたら、 「2台目の契約期間は最長で1年間とし、契約月の1ヶ月前に継続について見直しをする」とありました。 この「見直し」が実際に行われていて、その時点で新たに「1台目」を希望する人がいれば、 2台目を停めている人は出て行かざるをえないということになりますね。 |
135:
匿名さん
[2007-03-28 10:17:00]
132*133*134さん
ありがとうございます。 |
136:
匿名さん
[2007-04-20 14:00:00]
犬って 共用部は抱っこしなくっちゃいけないんでしたっけ?
普通にエントランス歩かせてもいいんですか? どうだったかなぁ。 |
137:
匿名さん
[2007-04-20 18:04:00]
|
138:
匿名さん
[2007-04-23 15:14:00]
そのわりには
みなさんお散歩行かれるのに、 抱っこされてる方少ないですね・・ |
|
139:
匿名さん
[2007-04-24 20:30:00]
気になるなら管理組合ポストに投書されてはいかがですか?
時々郵便受けに注意書きが入ってますが、あんな風に注意喚起してもらえるんじゃないでしょうか。 ここで愚痴っていても何も解決しませんよ。 |
140:
匿名さん
[2007-04-25 09:11:00]
いや、、、
あんまり気にならないのでいいです・・・ ここで愚痴っては解決しません って確かにそうなのですが、 ここに書けば本人は気付いて止めるかもしれません。 ここにそういうこと書いても別にいいんじゃないです? |
141:
入居済み住民さん
[2007-04-25 23:41:00]
すみません、犬を飼っている者です。
そうですよね、共用部分では抱いていかなければならないのですよね。 2頭一緒に散歩に出かけるものでつい歩かせてしまいました。 気を付けます。 |
142:
匿名さん
[2007-04-26 21:01:00]
>140さん
いやべつに、書いてもいいと思いますよ。 141さんのように気付かれた方もいますし、多少の効果はあると思います。 ただ、ここを読んでいない方もたくさんいるでしょうから、 ここの人達だけで気をつけても、根本的な解決にはならないと思うんです。 書面で通知されれば、全員が気をつけるようになるかもしれないでしょう? 面と向かっては注意するのは難しいけど、そのために投書箱があるんですから、 活用した方がいいと思いますよ。 |
143:
123
[2007-04-30 14:51:00]
以前トイレのスイッチの件を書き込んだ者です。
昨日、橋本のロイヤルホームセンターに行ったところ、 同じナショナル製のホタルスイッチ(ONの時にランプが点灯する)が置いてありました。 換気扇を一定時間後にストップさせるスイッチもありました。 両方一緒になっているもので4000円前後だったかな。 今回は買わなかったけれど、自分で取り付けもできるようなので、 そのうちチャレンジしてみたいと思っています(^^) |
144:
匿名さん
[2007-05-02 01:32:00]
皆さんお風呂の掃除はどうされてますか?浴槽の前の板をはずすと浴槽下がすぐに汚れるんですよね。手前は掃除できても奥のほうはやっぱり掃除出来ないんでしょうか?シャワーでかき出したりはしてるんですが・・
|
145:
入居済み住民さん
[2007-05-03 20:02:00]
うちでも時々浴槽のエプロンをはずしてシャワー突っ込んで掃除してます。
髪の毛とか結構たまってますよね。高速洗浄の道具でもあればいいのでしょうが、 これ以上のことはできないと思っています。・・・でも、何かある? |
146:
入居済み住民さん
[2007-05-03 21:36:00]
うちは重曹を溶かしたお湯を、勢い良く奥の方にかけたりしています。
でも効き目があるかどうかは不明。だって見えないですものね(笑) |
147:
入居済み住民さん
[2007-05-04 20:43:00]
駐車場がすかすか。皆さんどこかへお出かけなのですねえ。
私はさびしく部屋にいます・・・。 |
148:
入居済み住民さん
[2007-05-14 00:40:00]
よく思うのですが、前の通りにバスが走ってくれたら
どんなにか便利になりますよね。道路が細くなってしまうので しかたがないんでしょうが、細くなる手前の左側に畑があり、 あれを折り返し所にすればバス路線完成なのになあ、と、 勝手な想像したりしてます。 |
149:
入居済み住民さん
[2007-05-16 19:06:00]
私はいつも東洋○毛さんの社員送迎バスを、横目で
うらやましそうに見ながら駅まで歩いています |
150:
入居済み住民さん
[2007-05-21 00:43:00]
市役所方面とか相模大野方面に直通のバスがあればいいなと思います。
16号まで歩くのはキツい。(ので、結局自家用車で行くことになる) せめて淵野辺駅前から乗れたら助かるんだけど。 あと、町田行きをもっと増やして欲しいなぁ。 |
151:
匿名さん
[2007-05-28 16:03:00]
テラスでのペットのトイレ禁止
また注意書きが入っていましたね。 管理人や管理会社から直接その家に注意してるんでしょうか!? ハッキリと本人に言わなくちゃダメなんでしょうかね。。。 |
152:
入居済み住民さん
[2007-06-16 14:00:00]
以前書かれていた「トイレのスイッチ」の件ですが、IKEAに行った時にドアの開け閉めでスイッチのON・OFFが出来る物がありました。費用は2000円くらいでした。
|
153:
匿名さん
[2007-06-20 11:25:00]
IKEA良いんですけど混んでるのが・・・
あと、行ってナンバーをメモしても 買おうと思ったら在庫ナシ ってのが多くって閉口。 楽しいんですけどね。 |
154:
匿名さん
[2007-06-23 20:16:00]
あの・・突然ですみませんが、あそこの三和、どうしちゃったんでしょう。立て直しなのかつぶれたのか。
あんまり行かなかったのだけれど、無ければ無いで、不便かなあと・・・。 |
155:
入居済み住民さん
[2007-06-23 23:05:00]
立て替えだそうですね。
新装オープンは秋頃?だそうです。 |
156:
匿名さん
[2007-06-24 10:14:00]
↑
そうですか。ありがとうございました。 皆さんは、食料品などの買い物はどこが多いですか? |
157:
匿名さん
[2007-06-25 22:04:00]
|
158:
入居済み住民さん
[2007-07-04 22:12:00]
今日、駐輪場に止めてある自転車に掛かっていた"傘"を破壊されました。
自転車は所定の場所にキチンと止めてありました。 傘は支柱が折れ骨はバキバキに折れ裏返しの状態で、駐輪場内に捨てられておりました。 傘は安モノで壊れた事はどうでもいいけど、相当アタマにきました。 今日の夕方から夜にかけての犯行です。 誰がやったのか知らねーけど、明日防犯カメラの映像をチェックさせてもらいますから、やったヤツ覚悟しとけ。ぜってー突き止めてやるからな。 こんな事書きたくなかったけど、しょうがないね。 |
159:
入居済み住民さん
[2007-07-04 22:21:00]
これはあきらかな器物破損ですので、誰の犯行かが分かったら然るべき処置をとらせてもらいます。
ここにも実名書き込みますから、やったヤツ。てめーは覚悟しとけよ |
160:
入居済み住民さん
[2007-07-06 19:49:00]
それはひどいですね。
最近男子中学生の集団消えましたね。 いつもエントランスに座っていて不愉快な思いしてました。 早く平和なマンションになりますように・・・。 |
161:
匿名さん
[2007-07-14 18:13:00]
先日、騒音について脅迫まがいの文書がポストに入っていた旨の注意文書が
ありましたね。多分いつだかの夜中、男の人の騒ぐ声と小さな子の絶叫が しばらく続いていた件に関するものではないかと思います。 脅迫は確かに犯罪です。 でも、あの時の大騒音だって、立派に犯罪じゃないですか。 寝付きが悪く、やっとのことでトロトロできた、と思った矢先のあの騒ぎです。仕方なく窓を閉めましたが、そのあと全く眠れずに朝を迎え、仕事に行かなければなりませんでした。こういうのって、傷害罪にならないんですかね。寝不足のため車で事故でも起こして、損害賠償を請求しようかと、本気で考えましたよ。 ほとんどの家が窓を開けて寝ている季節の夜中の1時に大騒ぎして、それについての抗議を「脅迫」だなどと言う神経が許せない! 想像力のあまりの貧困さにはらわたが煮えくり返る思いです。 |
162:
匿名さん
[2007-08-19 11:27:00]
水がでないよまた断水?
|
163:
匿名さん
[2007-08-19 13:18:00]
断水のようですね。
今業者が来ているらしいのですが、復旧の見通しは未だつきません。 |
164:
匿名さん
[2007-08-19 22:08:00]
この短期間に2回目の断水ってのは・・・。場合によっては損害賠償請求も視野に入れて対応してもいいのでは?管理組合の役員さん中心に住民一致団結の機会かも。皆さんどう思いますか?
|
165:
匿名さん
[2007-08-19 22:16:00]
いいんじゃないでしょうか!
管理費も払っているんだし、困りますよ ホントに! マンションってこんなことって良くあるんでしょうか? 今まで生きてきて経験ないですよ |
166:
匿名さん
[2007-08-19 22:36:00]
たかが数時間断水しただけでこんなストレスを味わうとは。
地震の被害に遭った新潟の方々のストレスは、 これの比では無いのでしょうけどね。 損害賠償請求は少々大事に見えますが、 まだ築三年程度なのにこう何度も断水があるとなると、 先が思いやられて何だか重い気分になりますよ…。 |
167:
匿名さん
[2007-08-20 17:32:00]
確かに、お風呂に行ったり
水を購入したり 余計な出費がありましたし 何よりもかなりのストレスになりました。 ちょっと原因を明らかにしてほしいですね。 施工会社の施工の悪さが原因なら訴えたいレベルですよね。 夏に水が出ないなんて!! 前回と同じ方が ずっと工事に付き添ってくれていましたね。 確か前回「誰かが見てて確認したほうがいいと思うので・・」 とおっしゃって ずっとついていてくださいました。 今回も他の住民の方にも声をかけて下さったりしていました。 暑い中、本当に大変だったと思います。 ありがとうございました。 |
168:
匿名はん
[2007-09-28 01:42:00]
三和の所にしまむらもできるんだあ。
しゃれたレストランでもできないかなあ・・・。 |
169:
匿名はん
[2007-10-01 19:59:00]
しまむらできるんですか?ファッションセンター?
町田街道のよく行ってるので便利かも♪ |
170:
匿名さん
[2007-10-09 14:02:00]
三和はフードワンになっちゃったんですね。
ってことは、ポイントカードが使えなくなるんだよね? しまむらは…嬉しいけど、知り合いが働いてたら嫌だなぁw |
171:
匿名はん
[2007-10-13 23:40:00]
今日そばを通ったら、旧三和、開店していましたね。
駐車場いっぱいそうで入りませんでしたが、どんな感じですか? |
172:
匿名さん
[2007-10-28 04:03:00]
いつ閉店しちゃったの?!
|
173:
入居済み住民さん
[2007-10-31 00:49:00]
マツモトキヨシもあった!!
|
174:
1
[2007-11-04 16:55:00]
駅遠くないですか。歩いてみたけど
|
175:
入居済み住民さん
[2007-11-09 23:55:00]
遠いです。
バスが欲しいですううう。 |
176:
入居済み住民さん
[2007-11-17 16:56:00]
管理人さん 替わった?!
|
177:
住民
[2007-12-20 11:50:00]
すっかり書き込みが遅くなってしまいましたが、
エントランスのクリスマスツリー毎晩綺麗ですね。 今年の役員さん、本当にありがとうございます! グッドアイデアに脱帽です。 この場でお礼申し上げます。 |
178:
入居済み住民さん
[2008-03-16 13:33:00]
あまり書き込みがないと閉鎖されてしまうのでは、
と思い、一言書きます。 いい季節になって来ましたね。 ここら辺の桜の名所はどこでしょう。 日大三高前 馬場 尾根緑道 町田方面しか知りません。 相模原公園なんかどうなんでしょうね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
このサイトにも書き込みされているみたいで、今回書かせていただきます。
駐車場100%と書かれて買いましたが、実際うちは1台もありません。
ここら辺の駐車場はどこもいっぱいで歩いて20分ぐらいの知り合いのところまで止めに行ったりしてますが、子供が寝てしまったりすると、どうしても荷物に子供を抱きかかえて帰ってくることが出来ず、止めてしまう事があります。
すみません。という気持ちになります。が、でも、2台目を借りている方がいらっしゃるのに、うちは借りれないのでしょうか??抽選にも出しました。