私の庭はL型擁壁(高さ1.0m)で高くなっています。
大雨が降ると排水が悪く、庭に水がたまってしまいます。
何か対策がありましたらお願いします。
[スレ作成日時]2010-08-06 11:44:33
注文住宅のオンライン相談
庭に水がたまります・・・対策は?
1:
匿名
[2010-08-06 12:02:49]
近所の人呼んでバケツリレー
|
2:
匿名さん
[2010-08-06 12:14:41]
擁壁に水抜き穴はないのかい?
そんなに排水が悪いのでは、いつか擁壁自体に問題が生じるかもね。 |
3:
匿名
[2010-08-06 12:21:28]
そのままプールにして下さい
|
4:
匿名
[2010-08-06 12:47:53]
ただ今建設中の者です。
私の土地もスレ主さんと似ていると思います。 外構やさんが、地面に排水のネット状になったホースの様なものを這わせると(説明下手ですみません)ぐんと良くなりますと言われ、そうします。 スレ主さんも、外構やさんで聞いてみてはいかかでしょうか? そんなに高くないらしいです。 見積もり待ちでくわしくわからないです。ごめんなさい。 |
5:
匿名さん
[2010-08-06 13:04:31]
↑
コルゲート管のことかな? |
6:
匿名
[2010-08-06 13:08:23]
暗渠排水(あんきょはいすい)ですね
|
7:
匿名
[2010-08-06 13:10:55]
フリゲート艦では
|
8:
匿名
[2010-08-06 15:48:53]
イージス艦では?
|
9:
スレ主です
[2010-08-06 15:53:37]
排水口は付いてますが、そこにフィルター材を当てて、
その周りに少し砕石があるだけなので、 1日かけてジワジワ染み込ませれば水は引きますが、 雨の後、1日中水がたまったままです。 やはり掘り返して砕石を地表面まで入れようかな。 |
10:
匿名
[2010-08-06 17:35:31]
4です。
私も排水溝にしようと思っていましたが、埋める管の方が圧倒的に効果があるようで、そちらに決めました。埋めるといっても20センチ程と言っていたように思います。 |
|
11:
匿名さん
[2010-08-06 20:54:43]
池にして錦鯉を飼ってます。
|
12:
住まいに詳しい人
[2010-08-06 21:03:33]
外構はすべて自分でこなしています。
暗渠パイプはホームセンターでも入手出来ます。 ただ埋めただけではダメなので、経験のある方に 現地下見を含めて相談されるのがよいと思います。 |
13:
外構屋
[2010-09-09 01:02:37]
ネット状のパイプ?とか、暗渠パイプ?と言われているのは多分、透水管の事ではないでしょうか?(地域によって呼び方に違いがあるかも知れませんが)私も仕事柄お客様より、庭の水溜りの処理の相談をよく持ち掛けられます。この透水管を敷設すれば満足とはいきませんがかなりの表面の水溜りは解消出来るのではないかと思います。透水管自体は、直径50φ(大きさは色々とあると思う)、長さは1本4Mの円筒状のしたものです。上半分が水を引き込む為の無数の小さい穴が開いており、下半分は無穴となっており、この部分が水の通り道となっているわけです。敷設方法としては、水溜まりの部分を深さ30㎝程度掘り透水管を埋設し、その透水管の上に砕石を敷き詰めます。そして最後に仕上げ用の真砂土を被せて完了です。雨が降ると、真砂土を浸透していった雨水が透水管に水が流れ込んでいきますので、真砂土表面に水溜りは無くなります。砕石はフィルターの役目をしておりますので、あまり粒径が大きくないものが良いかと思います。それと、湧水した雨水などは、ドロ溜桝に繋がなくては排水が出来ませんのでお忘れなく。あと、この工事は設備業者が専門的ではないかと思います。
|
14:
地相師
[2010-09-09 07:29:11]
庭の水はけ悪いとかなりよくない。
|
15:
匿名さん
[2010-09-09 09:46:42]
ヘチマロンがいいのでは?
|
16:
匿名さん
[2010-09-21 17:19:59]
低木を植えることです。
|
17:
匿名さん
[2010-09-23 09:29:48]
水は、植物の根、ミミズなどの小動物が無数に開けた穴を通って、土壌に浸透します。
造成後間もない住宅地は、土壌が固められており、水はけが悪いのです。 樹木を庭の端に植えて、その樹木に向かって水が流れるように僅かに傾斜をつけます。 樹木は大きくなると家の基礎に悪影響が心配されるので、太い根が張らない低木が良いと思います。 |
18:
入居したてさん
[2010-09-24 09:13:16]
建築中、参考までに読んでいたら、昨夜の雨でまさに中庭に水がたまりました!
17さんのお話、参考になります。ありがとうございました。 (排水の穴は通してもらっています。) |
19:
外構マニア
[2010-09-25 01:13:18]
よくあるトラブルですね。基本的に表面排水をしっかりと取ることが大前提になると思います。
「下に浸透するから・・・。」は大雨の時は不可能かと思います。 水の通り道をしっかりと確保し、しっかり強制的に外に出すことが重要だと思います。 こちらが参考になるか、わかりませんが、同じような悩みを持たれた方が解消されていました。 http://www.ts-niwa.com/works/w_niwa/siba-niwa.html |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報