BELISTA(ベリスタ)タワー東戸塚についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:神奈川県横浜市戸塚区川上町91-1他
交通:横須賀線・湘南新宿ライン「東戸塚」駅 徒歩1分
価格:未定
間取:1LDK-3LDK
面積:62.86平米-106.45平米
[スレ作成日時]2009-02-22 23:00:00
![BELISTA(ベリスタ)タワー東戸塚](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市戸塚区川上町91-1他(地番)
- 交通:横須賀線・湘南新宿ライン東戸塚駅 徒歩1分
- 間取:2LDK
- 専有面積:97.51m2
- 販売戸数/総戸数: / 187戸(事業協力者住戸2戸含む)
BELISTA(ベリスタ)タワー東戸塚ってどうですか?[4]
1281:
匿名さん
[2009-05-01 17:11:00]
|
1282:
匿名さん
[2009-05-01 19:57:00]
>でも売れ残っているのは何故か?当然売れないなりの理由がありますよね。
>まあ普通に考えれば西口と言う立地、価格、あのデザインといったところかな? デザインは良いと思いますが・・・まぁ、それは好みが人それぞれですからね。 特にこれと言って格好悪いというわけでも奇抜で派手ということもなく、無難な感じかなと思います。 東戸塚は近年人気があるし、西口は東口ほど発達はしていないけど特に難点も無いので立地も 悪くない。むしろ駅前は人気があるので立地は良い方でしょう。 坪単価の比較的安い部屋(ベリスタの中では、ですが)は即完売のようなものでしたからね。 現在残っているのは比較的高い部屋ばかり。あとは価格次第でしょう。 プレミアムタワーは不景気には人気が無いんですね。 今は安くて仕様の悪いマンションのほうが売れ行きは良いんじゃないですか? |
1283:
匿名さん
[2009-05-01 20:02:00]
桜木町の観覧車やランドマークタワーやベイブリッジが見えるので、
間違いなく花火は見えると思う。 |
1284:
匿名さん
[2009-05-01 20:49:00]
値引きがあるという事実にもかかわらず、
値引きの話になると感情的になって否定する人がいますね。 他のマンションでは、値引きしてでも早く完売してほしいとところもあるんですけどね。 建物内MRなどと称していろいろな人が出入りするのはセキュリティの面からもよろしくないと思いますが。 より一層の値引きをして、早期に完売した方がいいと思います。 |
1285:
匿名さん
[2009-05-01 20:56:00]
色々な人が出入りしたとしても営業さんと一緒なら何も悪いことできないでしょうに。
所詮マンション住民なんて赤の他人。そんなことでセキュリティなんて騒いでたら集合住宅住めないよ。 |
1286:
匿名さん
[2009-05-01 21:05:00]
定価販売を必死に否定する人がいますが、そんなに値引きして欲しいならモデルルームでお願いすればいいのに。
|
1287:
匿名さん
[2009-05-01 21:31:00]
駅前新築マンションの相場が下がれば周辺の中古物件の価格にも影響する。
値引きを受けたことをいくら主張しても誰も何の得にもならないと思うんだけどね。 値引きがあったという噂を流せば値引きに応じてもらえるとでも思っているのだろうか? |
1288:
物件比較中さん
[2009-05-01 21:34:00]
No.1273 さん
先日モデルルームに行ったとき値引き提示されました。 5月末までに完売したとのことで、自分のように賃貸で自宅売却が不要な場合、ローンとの兼ね合いに応じて値引き額を決めたいとのことでした。 ただし、10%値引きが上限とのことでしたので、見合わせております。 5年前に、同じ東戸塚の新築物件でも完成後に大半な値引き提示を受けた経験があり、この時期に値引きが無い方が不自然かと思います。 |
1289:
物件比較中さん
[2009-05-01 21:43:00]
No.1287 さん
先ほどの、No.1288です。 自分のように契約していない場合は、値引き情報は有益です。出来るだけ安く買いたいのは当たり前かと思います。 モデルルームへ行ってご自身で確認すれば、噂かどうかがハッキリすると思います。 |
1290:
匿名さん
[2009-05-01 22:03:00]
本当に出来るだけ安く買いたいなら、値引きの情報は流さないよね?
ライバルを増やせば値引きは出来なくなる(もしくは値引率は下がる)。 まして残り戸数は少ないわけで、ライバルが1人でも現れれば終わり。 過去にもその話題は何度も出尽くしているよ。 昨年から3月くらいまでに、モデルルームに行った人が沢山過去にも書き込んでいる。 逆にモデルルームにも行ってない、検討もしていない人が適当なことを書いている印象。 |
|
1291:
匿名さん
[2009-05-01 22:14:00]
先日モデルルーム行ったら定価でしたが!
|
1292:
匿名さん
[2009-05-01 22:16:00]
1288さんが値引き提示を本当に受けたかどうかは本人じゃないからわからないけど、
検討者じゃ無さそうだということだけはわかりました。 |
1293:
匿名さん
[2009-05-01 22:18:00]
何で必死に値引き否定するのか、不思議です。
まあ購入者か、関係者でしょうけど。 まあ、みんな、わかっているので無駄ですよ(笑)。 |
1294:
匿名さん
[2009-05-01 22:27:00]
建物内高層階モデルルーム公開中!!
GW中は休まず営業いたします。 誰だよ、もう完売したとか言っていたのは。 まだまだ時間がかかりそうじゃないか。 売れない原因は、需要がない。これに尽きる。 |
1295:
匿名はん
[2009-05-01 22:27:00]
というか1290みたいな人が一番NOISEでしょ、残り少ないって言ったてこのご時世そうそう
完売するもんじゃないわけだし、実際そういう状況だから完成後も売れ残っちゃってるわけだし。 >逆にモデルルームにも行ってない、検討もしていない人が適当なことを書いている印象。 ていうかあんたはどういう人?あなたがそういう風に思っていて、かつ検討してるんなら そもそもそういうこと掲示板に書く必要もないじゃん。 検討版なんだから1289みたいな意見がまっとうなんじゃないの? |
1296:
匿名さん
[2009-05-01 22:28:00]
まあ、わかっていますけど(笑)。
この物件の場合、値引きの提示がなかったというのは自分が交渉下手だと言っているようなものですね。 今の時期にMRに行く人は価格が折り合えば買おうと思っている人たちでしょう。 他の人に売れてしまったらそれでもしかたがないと思っているわけでして。 ライバルとやらがどうのこうのというのは関心ないですよ。 |
1297:
匿名さん
[2009-05-01 22:30:00]
竣工後結構経ちますが、値引きなしという人がいるのが不思議ですね。
賞味期限切れたら、大幅値引きでしょ?普通は。 |
1298:
匿名はん
[2009-05-01 22:46:00]
べつに価格がさがったからって卑屈になることないのになぁ。。
今の時期それが普通だし、気に入ってるんならそんなことも関係ないんじゃない? まぁ価格がさがったって言って馬鹿にする人がいるから腹立つのもかもしれないですが どっちもどっちだよな、まったく(笑) 検討している側からすればどっちも等価で邪魔なんだけどそういう物件だというのは参考になる。 |
1299:
匿名さん
[2009-05-01 22:59:00]
一生に何度も無い大きな買い物でライバルを意識しないって普通はあり得ないよ。
>誰だよ、もう完売したとか言っていたのは。 誰も言ってないし。なんだか滅茶苦茶だな。 |
1300:
匿名さん
[2009-05-01 23:05:00]
真剣な検討者にとって、1288みたいなのは事実だろうと嘘だろうと関係なく一番迷惑だよね。
スーパーのお惣菜ですら誰かが掲示板に「8時になれば半額だよ」と書いて 半額を狙った客がわんさか押し寄せて半額にならなくなった~なんて話を聞くのに、 何千万もの買い物でそんな危険な賭けをするなんて・・・ 自分は検討者じゃないですって言ってるようなものだよ。 |
花火って今年はまだやってないのでは?