モデルルームもそろそろ・・という時期になり、情報交換も活発になってきましたね。
その2、スタートします!
所在地:神奈川県横浜市神奈川区星野町8-1、8-2(地番)
交通:JR京浜東北線・横浜線「東神奈川」駅 徒歩11分
京浜急行本線「仲木戸」駅 徒歩11分
掲示板 コットンハーバー【マリナゲートタワー】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39009/
[スレ作成日時]2006-03-16 01:26:00
コットンハーバー【マリナゲートタワー】その2
422:
匿名さん
[2006-04-15 00:27:00]
ブリリアは完売したんですかね?
|
423:
匿名さん
[2006-04-15 00:43:00]
説明会行ったけど、かなり強気だね。価格も今は渡さないって事で、図面に書き取らせてもらったけどね。こちらの反応集めて今から価格決めるらしい。CHTの悪口はさすがに言わなかったけど、きっちり区別したいみたいだな。あっちは安く作ったって言わんがいきおいだったよ。でも、グレードアップを強調してたけど、ポイントポイントで、安っぽかったり、なんで徹底しないんだろう、と思った。MGTは場所的にも海から遠い分、29階以上の高層階でないと買う価値は???。バスツアー、やらない方がいいのに、と思ったよ。逆に引いちゃう人が多いと思う。周囲の環境は正直言って考えもの。空き地に無理やり立てる感じがした。あそこで子供は育てられないよ。賃貸も難しいかも。CHTでも、MMが見えるほうなら、いいかもしれないけど、MGTは最高層でもCHTが邪魔になっちゃうからなら〜。CHT,中古で買おうな。
|
424:
匿名さん
[2006-04-15 01:03:00]
|
425:
匿名さん
[2006-04-15 01:49:00]
CHTもできるまであと1年以上あんだから中古待たなくても
キャンセルの10や20でんじゃないの、うちは申し込んでないから話すらこないだろうけど こんなことならダメもとで申し込みぐらしときゃよかった |
426:
匿名さん
[2006-04-15 02:51:00]
|
427:
匿名さん
[2006-04-15 08:24:00]
短期変動の低利率に助けられて、頭金無いけど何とかなるだろうと
勢いだけでローン組んだ人はきついだろうね入居直前にあんたダメとなるんだから 頑張って貯金しよ〜と! |
428:
匿名さん
[2006-04-15 12:31:00]
住み替えを考えている者ですが、今住んでいるマンションを売るか、賃貸として貸すか、
悩んでいます。今住んでいるマンションは、バブル時代に買っているので売値がかなり買値を下回っており ます。東横線の駅から徒歩15分、建物は、そう老朽化しておりません。 売らなくても新しいマンションにあてる資金はありますが、マンションを賃貸にするのも、 税金やら賃借人探しやらで面倒なような気がします。 住み替えを考えている方々、どのようにお考えですか。 |
429:
匿名さん
[2006-04-15 12:32:00]
>>425
CHTのキャンセル待ちって、今からでも申し込みできるの?間違いなく買うならCHTだと思うんだよ。もちろんみなとみらいが見える側ね。CHTは高層階でも75㎡で4.5Mだった。MGTは中層階でも82㎡で5千万超えるみたいだからね。一番広い95㎡なんて6.5千万だよ。DINKS,老後のお金持ち目当てだな。あの変のタワーマンションは軒並み3-40%下がってるから、本気で住み続けるつもりでないといけませんね。 |
430:
匿名さん
[2006-04-15 12:47:00]
>429
ポートサイド地区買うより、俺ならMM地区だな。 フォレシスやブリリア、ミッドスクエアの方が間違いなく資産価値高いよ。 (環境、住居制限ありの点から) もちろん買える金銭的余裕があれば、の話だが。 ポートサイド地区は今買い得感あるけど、将来考えるとどうかな?って思っちゃうね。 よーく考えた方がいいよ。変な部屋かってものちのち叩かれるよ。 俺はFのキャンセル待ちにしたよ。 |
431:
匿名さん
[2006-04-15 13:22:00]
Fならキャンセル待ちしなくてもまだ売れ残りがあるからすぐ買えるよ
ベランダに布団干せないけど |
|
432:
匿名さん
[2006-04-15 13:41:00]
>430
資産価値高いの根拠を示せ |
433:
匿名さん
[2006-04-15 13:47:00]
景観なら間違いなくポートサイド。ただ、今MGTを急いで買う必要は???他にもたつと思うよ。
海が見たいだけなら、今買う必要はないね。みなとみらいみたいなら、CHTのSE, BEって事になると思うけど。だけどほんとにあの辺開発されるかな〜。今のままなら、余りに環境悪すぎだね。 MMは便利って事で、都心の真ん中にマンション買うのと同じ感覚じゃないかな。あそこも子供で住むにはつらいけどね。 |
434:
匿名さん
[2006-04-15 14:00:00]
|
435:
匿名さん
[2006-04-15 14:03:00]
CHTのキャンセルの話、前に来ました。
その場で決断しろと言われ、我が家の条件に合わなかったので断りましたが。 なんでうち?みたいな事を聞いたら、営業が私、社内で力あるのでと言ってました。 |
436:
匿名さん
[2006-04-15 20:12:00]
|
437:
匿名さん
[2006-04-15 20:20:00]
>ベランダに布団干せないけど
資産価値激減ですね |
438:
匿名さん
[2006-04-15 20:31:00]
タワーマンションで普通布団干せないけど・・・
景観維持、消防法、落下事故の観点から! |
439:
匿名さん
[2006-04-15 20:52:00]
この数年のうちに、徐々にインフレが進んでいくように思います。
不動産を買うなら今のうちです。 気に入った物件があったら、今年中に買われた方がいいと思います。 |
440:
匿名さん
[2006-04-15 22:51:00]
今の価格なら、賃貸や売ることも考えるとナビューレの方がよかったな。
ここ買うなら、本当に定住すること考えなきゃいけないな。 |
441:
匿名さん
[2006-04-15 23:04:00]
>>435
キャンセルの話が来たって事は、キャンセル待ちを入れてたんですよね。将来転売、賃貸を考えるなら海側しか考えられません。その他はずっと住み続けるつもりじゃないとね。周囲が開発されれば話は別だけど、あの辺は長く住んでいる人も多いから、きれいになることはないと思う。 |