なかったので、立ててみました。
有意義に情報交換できるといいな〜。
竣工はだいぶ先の話ですけど、当面気になるのは価格でしょうか。
うちは75㎡希望なんですが、4000万円切ってくれるかな。
物件名:Park CITY LaLa横浜(パークシティ・ララ横浜)
所在地:神奈川県横浜市都筑区池辺町4035-1
交通:JR横浜線「鴨居」駅 徒歩7分
[スレ作成日時]2006-02-19 13:18:00
![パークシティLaLa横浜](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市 都筑区池辺町4035-13(地番)
- 交通:横浜線「鴨居」駅から徒歩11分
- 総戸数: 705戸
パークシティLaLa横浜の情報交換しましょう
521:
匿名さん
[2006-07-07 23:11:00]
|
522:
匿名さん
[2006-07-07 23:19:00]
買ってしまった方の悪い話は聞きたくないって
気持ちもわかりますが、これから真剣に購入を考えてる身としては いい話も悪い話も聞きたいです。 |
523:
匿名さん
[2006-07-07 23:29:00]
MRや営業マンからでは分からない(表に出てこない情報)も大事な情報です、買ってしまった人は聞き流せば良し!
|
524:
匿名さん
[2006-07-07 23:35:00]
でも515のような書き方はどうかと・・・
それこそ疑問符をなげかけます。 購入検討しているとは思えませんが。 |
525:
匿名さん
[2006-07-08 00:25:00]
|
526:
匿名さん
[2006-07-08 00:43:00]
完全に買う買うモードに入っていない、私みたいに冷ややかな購入検討者もいるんですよ、当然マイナス面は気になるし、荒らしのつもりではないですが気になる点は書き込みたくなります、ここの良い面は良く分かっているんですけどね・・
|
527:
匿名さん
[2006-07-08 00:47:00]
|
528:
匿名さん
[2006-07-08 00:52:00]
507、509さん
OKはHP持ってないので、よくわかりませんよね。関東に結構沢山店舗があり、地域最安値、他店日替わり特価には即対抗値下げ、が信条です。マジ安いよ。駐車場は不必要に大きくなり、有料になりましたが、駐車待ちはないしたいてい2000円以上買うから大丈夫。一度行ってみて! |
529:
匿名さん
[2006-07-08 01:18:00]
|
530:
匿名さん
[2006-07-08 01:32:00]
購入者です。良い話も悪い話もどんどん意見交換するべきだと思います。我が家もこの掲示板を活用させて頂き購入し、引っかかる問題がここで出てくれば調べたり、MRで聞いたりしています。
購入者だけに気を使う必要はないと思います。ただ文面に気をつければ良い事だと。 余談ですが 三井の営業の方もこの板はチェックしているようで、ここに出てきた問題は丁寧に説明して下さいましたよ(まあ内容にもよるかもしれませんが) |
|
531:
匿名さん
[2006-07-08 01:36:00]
MR行ってきましたがなんとも落ち着かない環境でパスしました。
まるで会社に出勤してるみたいな妙な感じでした。 lalaは魅力なだったんですが、もう少し場所を考えてくれれば… |
532:
匿名さん
[2006-07-08 01:48:00]
余談ですが、一昨日長津田駅前でパークシティーLaLa横浜のうちわ(広告)を配ってたので思わず貰っちゃいました。
|
533:
匿名さん
[2006-07-08 01:49:00]
購入者です。
ここは購入者検討用のページですから、これから検討する人が、良い面、悪い面を議論 されるのは目的に即しているし、購入者が悪い面に蓋をするのは好ましくないのでは。 高額払って決断した購入者(自分含む)からみれば、悪い面に耳を傾けたくない気持ち はありますが、それは仕方がないでしょう。金銭的にも決断した自分に対しても。 しかし良い点、悪い点、真実を見る目は必要じゃないですかね。このページを見る限り、 他の購入者の方にも似たような考えの人がいるように思えましたが。 |
534:
匿名さん
[2006-07-08 22:14:00]
>515
共用施設が充実? 確かに共用施設は少ないほうが良いと思いますが、中にはプール、カラオケルーム フィットネスルーム、岩盤浴、シアタールームなどあるマンションもあります。 そのような維持費もかかり、本当に客寄せパンダ的な共用施設のあるマンションと比較すれば lalaは全然平均的だと思いますよ。 |
535:
匿名さん
[2006-07-09 17:09:00]
私も朝日新聞読みました。で、ララは維持費が高くつきそうな共有施設が少なくて
よかった〜と思っていました。 たしか、温泉や噴水など水モノはランニングコストがかかるって書いてありましたよ。 ところで購入されたみなさんはららぽーとのポイントカードはもういただきましたか? うちはまだですが、契約後営業マンからはなんの連絡も無く、本当に5万円分のポイント もらえるのか不安です・・・。 みなさんは営業マンとは連絡とっていますか? |
536:
匿名さん
[2006-07-09 17:59:00]
契約者です。
私も共有施設は必要最小限だと思います。あの規模なら。 ららぽーとのポイントカードはまだまだ先だと思いますよ。 「ParkCity LaLa横浜」居住者専用の「ららぽーと横浜」で使用できるカードですよね? 引き渡しの時にもらえるんじゃないですか? まだデザインすら原案のまま、くらいかも。 私は契約しちゃったらとりあえずもう担当の方に聞くことがないから連絡を取ってませんねー。 |
537:
匿名さん
[2006-07-09 20:56:00]
サウスコート(第2期)の売れ行きはどうなんでしょうかねー。
建物は8〜9階ぐらいまで建ってますね。 |
538:
匿名さん
[2006-07-09 21:04:00]
私も連絡とってません。
センターコートはどこまで出来ているのでしょう? わかる方いらっしゃいますか? |
539:
匿名さん
[2006-07-09 22:38:00]
先週見に行きました。
センターコート、7階まで出来てました。 でもまだまだららぽーと側だけですね。(おそらく一番東側のEXP.jまで) LaLaのHP、バーチャルモデルルームができてましたね。 もうMRに行くこともおそらくないような気がするので、 これを見て夢を膨らませています。 |
540:
匿名さん
[2006-07-09 22:44:00]
ここは住宅性能評価を取得していますが、その評価ってどこの機関がやっているのですか?三井グループがやっているのでは厳格な調査がされず何にも意味がないと思うのですが。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
|
541:
匿名さん
[2006-07-10 00:40:00]
パンフレット見ても、国土交通大臣が指定する第三者の住宅性能
評価機関としか書いてないですね。一応、第三者ではあるようです。 住宅性能評価は、建設前の設計内容の確認ですから。 私的には、建設住宅性能評価(建設した物の実際の確認結果)を 取って欲しいです。(取得予定とは書いてある) |
542:
匿名さん
[2006-07-10 14:27:00]
契約者です。
7/9(日)にPark Cityの現場を見に行きましたが、センターコートはすでに9階を立っているところです。気になるのはセンターコート(半分)とサウスコートの建設がすこしずつ進んでいますが、そのたのXXコートは全然進んでいません。仮に先にセンターコート、サウスコートの工事が完了したら、先に入居できる?規約時、三井不動産の営業が「うちの案件はほとんど予定より先に完成するので、入居日よりはやめる可能性が非常に高い」と言っていた。本当? |
543:
匿名さん
[2006-07-10 14:29:00]
11
|
544:
匿名さん
[2006-07-10 14:32:00]
Park Cityの85R MRに展示した2段エアコンのラックはどこで買えますか?HPを教えて下さい。
コジマに聞きましたが、¥18,000で。。。す...高い! |
545:
匿名さん
[2006-07-10 19:54:00]
>540
性能評価を行う第三者機関にはゼネコンの出資を受け社員が行き来しているところもあるそうで、これがあるからといって絶対の信用は置けませんね。建設性能評価は施工の中で設計性能評価との相違がないかをチェックするだけですので、同様に参考程度に考えたほうがよさそうです。 |
546:
匿名さん
[2006-07-11 00:23:00]
もし、ゼネコンへの社員の往来があるとしたら、この物件に限らず、
どこも信用は置けませんね。どのみち関係者しか知らない領域だから、 100%絶対の信用はムリでしょうけど。あとは三井さんを信用して、 適正に「住宅性能評価」と「建設住宅性能評価」が取得されていること を信用するかどうかでしょうね。信用できなければ、本物件は見送るか、 自分で測るか、、ですかね? |
547:
匿名さん
[2006-07-13 19:33:00]
あげ
|
548:
匿名さん
[2006-07-13 23:54:00]
もう9階まで出来てるんですか!!
私がMRを見に行ったときは駐車場しかありませんでしたが。。。 マンション解説本?を読んでますと、普通は1階建てるのに1ヶ月を要するとありましたが、 コチラは一体どのくらいのスピードで建っているのでしょうか?!?! |
549:
匿名さん
[2006-07-14 09:35:00]
突貫工事だから早いんじゃないですか。
|
550:
匿名さん
[2006-07-14 09:57:00]
基準階さえ出来れば2週間で1階づつ積み上げできます。
プレキャストの場合。 |
551:
匿名さん
[2006-07-14 10:16:00]
突貫工事ってどんな工事ですか?スピードが早すぎるのもちょっと心配ですねえ。
もしかすると19年中に入居できちゃったりするのかなあ? |
552:
匿名さん
[2006-07-14 19:39:00]
そうですよ、Park City LaLaは2週間で1階ぐらいを建っていますよ。
|
553:
匿名さん
[2006-07-14 20:18:00]
毎朝7時過ぎからトンカチやっていますよ。突貫ではなくて、いまは工事の時間が長いんじゃないですか?夜明けから日暮れまで。知りたい情報あればお尋ねくだされ。
|
554:
匿名さん
[2006-07-14 22:46:00]
ララの将来的な資産価値っていかがなのでしょうか?ララポートに隣接してることはプラスですか?鴨居の立地はどうなのでしょうか?購入時よりも売却した金額のほうが高い物件もあるようですが、ララの場合はどうですかね。立地を考えると資産価値は望まないべき物件でしょうか。
|
555:
匿名さん
[2006-07-14 22:57:00]
他の三井4大開発とくらべると。。
|
556:
匿名さん
[2006-07-14 23:38:00]
資産ってあんた、自分で考えなよ。まず第一に、新築ならまず2年たちゃあ下がるって。
ともあれ、おいらの好きな方向に話が戻ってきたね! ララが隣にあっても、そのうち飽きると思うよ。音・光・臭いetc.落ち着かん要素はいっぱいある。新横浜でもいいんじゃない?高島屋&新SC&ホテルグランヴィァでランチ・・・。あと、港北NTにはパルコができる。産業道路沿いで、駅北はムチャクチャで、超渋滞で・・・迷ってるなら他も見てみるべき。ただし、いい部分も結構あるからね!カンペキはないよ!何かを取って、何かを諦めて! |
557:
匿名さん
[2006-07-15 00:14:00]
○駅から自宅まで、雨でも傘をささないで歩ける。
×駅から自宅まで、ついうっかり不要なものまでかってしまいそう 嫁にはいいが、おいらはパスだな。 |
558:
匿名さん
[2006-07-15 00:17:00]
>556
いい部分って何?結局何がいいたいの? |
559:
匿名さん
[2006-07-15 10:01:00]
「おいらは新横浜のマンション買います」って事でしょ。
|
560:
匿名さん
[2006-07-15 10:17:00]
傘ないとぜんぜん歩けないでしょ。
|
561:
匿名さん
[2006-07-15 10:59:00]
558さん
全スレ見てみろや。ぎょーさん書いてあるがな。 |
562:
匿名さん
[2006-07-15 11:41:00]
また大阪か〜!
|
563:
匿名さん
[2006-07-15 13:07:00]
おいらは新横浜のほうがいいですよ〜
|
564:
匿名さん
[2006-07-15 13:15:00]
男なら黙って買え!
|
565:
匿名さん
[2006-07-15 18:55:00]
人それぞれ!おいらは新横浜なんてぱっとしなくていやだ!
|
566:
匿名さん
[2006-07-15 20:09:00]
おいらからしたら鴨居のほうがぱっとはしませんが・・。っていうか何にもないじゃないですか。
|
567:
匿名さん
[2006-07-15 20:42:00]
それは今の話、ららぽーとが出来ます。
こんなくだらない話にマジレスしてすみません。 新横浜が良いなら、こんなところ来なければ良いのに! |
568:
匿名さん
[2006-07-15 21:59:00]
契約者のみなさん、収納タイプはどのタイプを選択しましたか?
私はウォークスルータイプのマルチクローゼットを選択しました。 セパレートタイプより収納は減ってしまうと思いますが、かねてからの希望でしたので それほど迷うことなく決定しました。 |
569:
匿名さん
[2006-07-16 11:37:00]
567
よく読めや。新横サイコーなんて書いてないで。ララ以外にもIKEA(9月)できるし、ツカサキッズ大改造で11月に健康ランドができるで。おぬしより詳しいで。どや!? 皆さんごめんなさいね。荒らすつもりではないです。 |
570:
匿名さん
[2006-07-16 11:46:00]
また話しを戻す・・・荒らし以外の何者でもないな。聞き流すことってできないのかい。
|
買ってしまった私達はこの物件の悪い話なんか聞きたくないです。
みなさん前向きな話をしましょう。後悔したくはないので。
カラーセレクトはラグジュアリーが一番気に入っています!