なかったので、立ててみました。
有意義に情報交換できるといいな〜。
竣工はだいぶ先の話ですけど、当面気になるのは価格でしょうか。
うちは75㎡希望なんですが、4000万円切ってくれるかな。
物件名:Park CITY LaLa横浜(パークシティ・ララ横浜)
所在地:神奈川県横浜市都筑区池辺町4035-1
交通:JR横浜線「鴨居」駅 徒歩7分
[スレ作成日時]2006-02-19 13:18:00
![パークシティLaLa横浜](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市 都筑区池辺町4035-13(地番)
- 交通:横浜線「鴨居」駅から徒歩11分
- 総戸数: 705戸
パークシティLaLa横浜の情報交換しましょう
461:
匿名さん
[2006-07-03 21:20:00]
マンションの可能性が高いって聞きましたが
|
462:
匿名さん
[2006-07-03 21:26:00]
販売終了後に詳細発表あり
|
463:
匿名さん
[2006-07-03 21:32:00]
サウスコートは思ったより高かったのでフォレストコートに値下げを期待してます。でも、ゼロ金利解除が近いようだし・・・もし、解除された場合、長期固定金利ってすぐに上がるのでしょうか?金利が上がって逆に高くつくようだと困る・・・悩みます。
|
464:
匿名さん
[2006-07-03 22:31:00]
金利がすぐに上がったら、景気が急激に冷え込むと思われるので
急激とは考えにくいですが、ジワジワと上がると思います。 公庫で考えているのならフォレストのころには4%弱程度を 考えておけば大丈夫ではないでしょうか。 あくまで一個人の考えですが。 |
465:
匿名
[2006-07-03 23:28:00]
購入検討中 皆さん本当に良いことばかりで本当に大丈夫ですかね、三井だからと安心しているようですが、北海道では耐震偽装で買い戻ししていますが、ここも同じゼネコンでだいじょうぶですかね。最終的には会社名よりも施工担当者の問題ときいたことがあります、本当に心霊できる現場監督ですかね。
|
466:
匿名さん
[2006-07-03 23:37:00]
あなた大丈夫ですか?
|
467:
匿名さん
[2006-07-03 23:44:00]
今時公庫で借りるア○もおるまい。買取ならまだしも。
|
468:
匿名さん
[2006-07-03 23:53:00]
日経ビジネス 2006.6.26「1万5000人アフターサービス調査」より
特集「まだまだあった売りっぱなしの罪」 <新築マンション部門> 順位/社名/満足度指数 1.リクルートコスモス 46.3% 2.大和ハウス工業 45.8% 3.穴吹工務店 42.9% 4.三井不動産 34.8% ←これって微妙 5.三菱地所 26.8% 6.大京 20.5% 7.近鉄不動産 15.8% 8.ゴールドクレスト 14.3% 9.住友不動産 13.5% 10.東京建物 13.3% 11.野村不動産 12.1% 11.藤和不動産 12.1% 13.扶桑レクセル 11.1% 14.東急不動産 8.8% 15.丸紅 0.0% 16.長谷工コーポレーション ▲3.3% 17.ダイア建設 ▲13.6% 18.日本綜合地所 ▲20.0% 回答者総数:1231名 |
469:
匿名さん
[2006-07-04 00:08:00]
満足度指数、高い方ってこと?
今朝もヤンキー花盛りでした。え!?話題戻すなって? |
470:
匿名さん
[2006-07-04 00:35:00]
そこそこ良い結果では。性能もそこそこ、設備もそこそこ、立地もそこそこ、値段もそこそこ。
そこそこなこの物件を私は気に入りましたがね。 |
|
471:
匿名さん
[2006-07-04 00:43:00]
サウスの条件と比べるとセンターコート左半分の価値は更に地によりそうですね。三井さんからもプッシュしてもらえると良いのだが(それは無理か)。でもサウスのように強気で来るのかな、ここも。
|
472:
匿名さん
[2006-07-04 01:23:00]
>470さん
同じく「そこそこ」感、よいと思います。 高い買い物ですが、100%カンペキな物件なんてあり得ない。 しかし、購入検討しているとは思えないいろんな話題引っぱってきますね。 「更地にマンション」なんて、どっからの情報でしょうかね。 工場とかよりマンションのほうが環境的にはいいと思いますが。 |
473:
匿名さん
[2006-07-04 02:16:00]
個人的には、あの更地はマンションになるとうれしいです。
マンションができれば、提供公園もできるし、周辺環境も良くなりますから。 ところで、フォレストコートの価格もどうなるか関心があります。 金利がじわじわ上昇するのは、ほぼ間違いなく仮に4%弱に金利がなると、今と比べて100万前後 の差になってきます。(借入額によりますが) ただ、今の価格設定からすると、結局金利等含めるとセンターコートと同じ位の価格と言うことになりそうですね。 |
474:
匿名さん
[2006-07-04 09:07:00]
う〜ん、ここの板見てると、正直買うかどうか迷ってしまいます。
1%引きは魅力なんですがねえ〜 |
475:
匿名さん
[2006-07-04 21:26:00]
収納がいっぱいあるのは魅力だが、設備はイマイチ。
妥協できない。 |
476:
匿名さん
[2006-07-04 21:34:00]
あの更地にパチンコ店とかってありえるのでしょうか。ララポートの横ということで、考えられなくもないのかな。
|
477:
匿名さん
[2006-07-04 21:57:00]
設備がイマイチって、この価格で一体どんな設備が欲しいの?
|
478:
匿名さん
[2006-07-04 22:18:00]
|
479:
アンチ東急
[2006-07-04 22:58:00]
東急不動産不買運動をしいてる、なぜか満足度で顔をだしているけど、ホントカナウソクサイド、不買運動の中をみたら絶対買えないし、すぐにでも処分してしまいたい、また、管理会社が東急系ならすぐにキャンセルしたくなる、つまりこのページの中身にも眉唾ありかな。
|
480:
匿名さん
[2006-07-04 23:01:00]
>479
スレ違いじゃないですか? |