なかったので、立ててみました。
有意義に情報交換できるといいな〜。
竣工はだいぶ先の話ですけど、当面気になるのは価格でしょうか。
うちは75㎡希望なんですが、4000万円切ってくれるかな。
物件名:Park CITY LaLa横浜(パークシティ・ララ横浜)
所在地:神奈川県横浜市都筑区池辺町4035-1
交通:JR横浜線「鴨居」駅 徒歩7分
[スレ作成日時]2006-02-19 13:18:00
![パークシティLaLa横浜](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市 都筑区池辺町4035-13(地番)
- 交通:横浜線「鴨居」駅から徒歩11分
- 総戸数: 705戸
パークシティLaLa横浜の情報交換しましょう
142:
匿名さん
[2006-05-06 17:59:00]
|
143:
匿名さん
[2006-05-06 21:46:00]
|
144:
匿名さん
[2006-05-06 22:24:00]
イトーヨーカドーはマンションのすぐ東側で近いところに入ります。
MRで、ららぽーとのどの位置にどの店舗が入るかのパネル展示ちゃんとありましたよ。 一番南側は大丸だったと思う。 |
145:
匿名さん
[2006-05-06 22:45:00]
136です。色々考えたり現地見たりして悩み中ですが、
「ららぽーとのない鴨居」なら間違いなく検討対象外です(今の住民の方には申し訳ないですが...) 「ららぽーとに隣接している鴨居」なので検討対象内です。兎にも角にも「ららぽーと」ですね。 競合物件としてよく名前が挙がっているメープルランドのMRにも行ってますが、正直建具などの仕様は、メールプルよりも1〜2ランク高いかなと思いました。広さと価格と自然環境で考えれば、断然メープルですが... 今のところLaLa横浜が候補かな。 |
146:
匿名さん
[2006-05-06 23:29:00]
|
147:
匿名さん
[2006-05-06 23:51:00]
137です。
営業の方に「病院って総合病院ですか?」ときいたら、 「そうです。でもオファーの段階でまだ決定ではないので・・・」なんて感じでした。 私も商業施設に総合病院は入らないのでは?と思ったのですが・・・ 営業の方は、総合病院=内科、循環器科、小児科等併設クリニック、と思っていらっしゃるのでしょうか・・ 詳細説明不足ですみませんでした。 |
148:
匿名さん
[2006-05-07 00:01:00]
いえいえ。詳細な説明ありがとうございました > 137さん
ところで、メープルとLaLaで悩んでいましたが、メープルのような条件の物件は、焦らずとも幾らでも(と言うとちょっと言いすぎですが)ありそうかなぁ。逆に、LaLaのような大型商業施設に隣接する物件は、そうそう出てこないって考えてます。って考えると、LaLaがいいかな。 う〜ん、悩む。センプレ2も気になるし... う〜ん |
149:
匿名さん
[2006-05-07 00:49:00]
メープルの価格を抜いて、周辺環境が同じ程度の条件であれば、
これからも幾らでも出てくると思います。 LaLaのような大型商業施設に隣接した物件は、ほとんど無いと思います。 千葉や埼玉であればこれから開発するところであるようです。 |
150:
匿名さん
[2006-05-07 01:11:00]
総合病院って…。
商業施設に総合病院はどう考えても入れないでしょう。 町医者がいくつも集まった、クリニックモールみたいなものが できるのが限界でしょう。 うちの担当になった営業も質問しても、分からないので次回までに 調べておきますと言いつつ、2回目行ったら質問されたこと すら忘れていて、再び次回までにとか言って、とてもダメダメ営業に 当たってしまいましたが、LaLaの営業って使えない営業だけを集められた? 優秀なのは武蔵小杉の方に…。 |
151:
匿名さん
[2006-05-07 02:32:00]
森の台の板で駅前のガラの悪さが頻繁に取り沙汰されてますが、鴨居の駅前の雰囲気
はどうなんでしょう? お隣だから大して変わらないのでしょうか? 買い物はららぽーとで事足りるでしょうが、毎日の通勤で利用する駅前の雰囲気も大 変気になります。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 |
|
152:
匿名さん
[2006-05-07 06:59:00]
ガラの悪さはこの辺の横浜線沿いならどこも同じ、むしろこれからが心配
人や車の急増に鴨居のキャパ(駅前がかなりショボイ)が耐えられるとは思っていない ららぽーとが来るのはうれしいけど、変な人も呼び寄せてしまうので、鴨居原住民と しては、複雑な心境かな |
153:
匿名さん
[2006-05-07 08:08:00]
|
154:
匿名さん
[2006-05-07 08:10:00]
|
155:
匿名さん
[2006-05-07 09:09:00]
㈱モリモトの新物件でましたね。中山駅徒歩7分(平坦)。2LDKから4LDK(62〜83㎡)。入居予定平成19年3月末。
緑警察付近。角地は良いが、酒屋が邪魔かな。あと、83㎡は我が家には狭すぎ。 でも、3人家族で、転向を想定してたファミリー層にはナイスタイムングで。ナイス物件ですね。 |
156:
匿名さん
[2006-05-07 10:22:00]
↑ちょっとLaLaとは物件に求めるものが違いすぎると思います。
ららぽーとあっての「鴨居」ですよね。。。 それ以外だとうちは横浜線は検討対象からはずれてしまうなあ。 |
157:
匿名さん
[2006-05-07 14:08:00]
同じくLaLaが無かったら横浜線沿線は検討対象外ですね。
IKEAが新横浜ではなくて、隣の空き地に来てくれたらさらに よかったのに残念。 |
158:
匿名さん
[2006-05-07 14:34:00]
95Cタイプを検討中。他にもこのタイプ検討されている方、いらっしゃいますか?
|
159:
匿名さん
[2006-05-07 17:31:00]
IKEA船橋店の現状をご存知ですか?
週末になるたびにあんな状況だったらうんざりですよ。 車なしでは非常に不便な場所なのに車で身動き取れないんじゃ生活して行けません。 ららぽーとの便利さと慢性的な交通渋滞とで私は正直悩みまくってます。 |
160:
匿名さん
[2006-05-07 17:53:00]
|
161:
匿名さん
[2006-05-07 18:12:00]
LaLa悩んでます。でも駅までの距離がなぁ〜。
でも大型商業施設隣接は、いいなぁ。 |
140の元デベリッパー?さんの言う様に周辺の悪口は良くないと思いますが
周辺の住環境が悪いのは事実です。
うちの嫁さんは、買う気満々ですが、私は子供(女の子6歳)の教育面が心配です
歩いてすぐの所に巨大な繁華街があるので、いろんな心配事があって悩んでしまいますね