なかったので、立ててみました。
有意義に情報交換できるといいな〜。
竣工はだいぶ先の話ですけど、当面気になるのは価格でしょうか。
うちは75㎡希望なんですが、4000万円切ってくれるかな。
物件名:Park CITY LaLa横浜(パークシティ・ララ横浜)
所在地:神奈川県横浜市都筑区池辺町4035-1
交通:JR横浜線「鴨居」駅 徒歩7分
[スレ作成日時]2006-02-19 13:18:00
- 所在地:神奈川県横浜市 都筑区池辺町4035-13(地番)
- 交通:横浜線「鴨居」駅から徒歩11分
- 総戸数: 705戸
パークシティLaLa横浜の情報交換しましょう
442:
匿名さん
[2006-06-30 16:21:00]
|
443:
匿名さん
[2006-06-30 19:04:00]
>442さん
管理費に含まれてない割りに、パークシティ武蔵小杉と管理費が同じぐらいなのはどうかと・・・ よく読むと分かりますが、LaLaは ・インターネット接続:別料金 ・インターネットの為のLANなどの設備維持費:管理費に含む なんで、中途半端かと・・ #つまり、使わなくても、お金払ってるんですよ(笑) |
444:
匿名さん
[2006-06-30 21:54:00]
使いもしないのに接続料が管理費に含まれている事が問題だと言っているのです(笑)
設備費はどこのマンションも、マルチメディアコンセント等ついていれば同じだと思います。 接続料が別のLalaの方が良心的では? |
445:
匿名さん
[2006-06-30 22:21:00]
441さん、ガラスの遮音性も最低のT1っていうのはどれ程なんでしょうか?自分で調べるべきかもしれませんが、教えて頂けたら助かります。
|
446:
匿名さん
[2006-06-30 22:58:00]
【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】
|
447:
匿名さん
[2006-06-30 23:42:00]
446さんと同じく私も売主のブランドに信頼があり、前向きに購入を検討しています。ただ、ここの掲示板を見ていて、これだけいろいろ書かれていると、不安が募るばかりです。近いうちにモデルルームに行く予定なので、担当の営業さんにこのページをプリントして持っていって、不安な点を聞いてこようかと思っています。どんな対応で不安を除いてくれるのか、期待少々、不安少々です。
|
448:
匿名さん
[2006-07-01 01:04:00]
結局何処に重点を置くかだと思います。完璧な物件なんて私は見たこと有りません。
ガラスの遮音性がそんなに重要ですか?もちろん良いに越したことは有りませんが、所詮リビングの窓の横には、24時間換気の吸気口の穴が空いているわけだし、窓を1年中締め切っているわけでも無いので、私はそんなに重要視はしていません。所詮ガラスですから。 人それぞれだとは思いますが、購入前からそんなに音に敏感な人が隣人になったらと思うとぞっとします。 何かつまらない話題ばかり続いてますね!誰か何か楽しい話題お願いします。 |
449:
匿名さん
[2006-07-01 01:05:00]
別に高速道路や線路沿いにあるわけじゃないので、極端に遮音性の高いガラスじゃなくても良いでしょう。等級がない物もある中、T等級(T1: 25dB以上)をちゃんと持っているのだから、遮音性能としては十分だと思いますが。あまり高級なガラスにされると、万が一割った時に高くつきそうな気がする。
|
450:
匿名さん
[2006-07-01 01:34:00]
ららぽーととのコラボレーションサービス、携帯コンシェルジェ、ポイントカードちょっと楽しみですね!
購入者の皆さんは、要望書提出して5万円分のポイントはゲットしましたか?出店店舗も東急ハンズ、紀伊国屋、考えただけでわくわくしますね!早く他の出店店舗の詳細が分かると良いですね! |
451:
匿名さん
[2006-07-01 08:03:00]
450さん>
購入者ですが、5万円分のポイントって何ですか? もしかして販売前の要望書を出しておけば・・・・という時遅しな気が・・・ |
|
452:
匿名さん
[2006-07-01 11:04:00]
|
453:
匿名さん
[2006-07-01 11:28:00]
|
454:
匿名さん
[2006-07-01 17:33:00]
そうです!販売前の要望書を出すと契約者にはポイントカードに5万円分のポイントを
付加してくれるとの事でした! |
455:
匿名さん
[2006-07-01 23:09:00]
やっぱり、ここ買いでしょうか?
あしたモデルルームに行ってみよう。 鴨居に一戸建てを買おうかと去年色々さがしていたのですが、 鴨居の駅前の雰囲気等がどうしても好きになれなくて、 今更みなとみらいに、予定より狭いマンションを物色中です。 でも、マンションなら鴨居もかなり買いなのかな…。 |
456:
匿名さん
[2006-07-02 13:51:00]
武蔵小杉のパークシティは、インターネット料金は管理費とは別にかかります。
月々約1000円ちょっと。 それで最大1Gbps確保できれば安いものです。 他にもCAVTV代315円とかもかかりますが…。 武蔵小杉パークシティで3LDKの75平米前後の 管理費・修繕積立金・インターネット代その他 を含めてTotal 25000円強 LaLaは、今回販売のサウスで、管理費・修繕積立金だけで Total 20000円±500円前後 インターネットで光を入れたら、トータルだとそんなに 変わりませんでした。 サウスの価格帯は、センターの価格の-200万円がざっくりとした 価格のイメージでした。ただ広さが5平米ぐらい狭くなっているので 個人的にはその分で安くなっているな。という感じです。 |
457:
匿名さん
[2006-07-02 13:56:00]
なるほど。狭くして一軒物件価格が下がったように見えるけど
坪単価で計算したら変わってないという、ありがちな作戦ですね。 |
458:
匿名さん
[2006-07-02 23:08:00]
作戦とかトラップとか言うのが好きな人がいますね!
でもどれも作戦とかトラップとかいうレベルではないですよね! 見たまんま(笑) |
459:
匿名さん
[2006-07-02 23:38:00]
二枚ガラスというのは音だけではなく、結露防止や寒さ防止にもなるのですよ。
|
460:
匿名さん
[2006-07-03 02:00:00]
日通倉庫跡のあの広い更地の用途は、まだ決まらないのですかね。
工業地域だし、何が来るのか、何が建つのかとても気になる。 センターコート右半分の人よりは、サウスコートの人の方が、 西日の影響が更に気になると思うのだけれど。 |
461:
匿名さん
[2006-07-03 21:20:00]
マンションの可能性が高いって聞きましたが
|
管理費に含まれているだけで無料ではないですよね!
インターネットを使用しない人から苦情がくるのでは?
機械式駐車場無料と似ている気がします。