なかったので、立ててみました。
有意義に情報交換できるといいな〜。
竣工はだいぶ先の話ですけど、当面気になるのは価格でしょうか。
うちは75㎡希望なんですが、4000万円切ってくれるかな。
物件名:Park CITY LaLa横浜(パークシティ・ララ横浜)
所在地:神奈川県横浜市都筑区池辺町4035-1
交通:JR横浜線「鴨居」駅 徒歩7分
[スレ作成日時]2006-02-19 13:18:00
![パークシティLaLa横浜](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市 都筑区池辺町4035-13(地番)
- 交通:横浜線「鴨居」駅から徒歩11分
- 総戸数: 705戸
パークシティLaLa横浜の情報交換しましょう
242:
匿名さん
[2006-05-21 20:59:00]
どこのタイプに要望書が集中しているかご存知の方いらっしゃいますか?
|
243:
匿名さん
[2006-05-21 22:02:00]
今日で要望書提出期間終わりましたね〜
きっと倍率が高いのはルーフバルコニー付き角部屋だと思うけれど、どうでしょう。 MR一般公開も始まったし、動向が気になる! 今日MR行かれた方いらっしゃいますか? |
244:
匿名さん
[2006-05-22 10:48:00]
MR訪問の際の質問事項に回答が来ましたので情報展開しときます。
1.こちらの土地のボーリングをやった時に、地下水は出ましたか? 出たとしたら、何メートルのあたりでしょうか? ⇒場所によって違いますが、約GL−0.2m〜−1.5mの所と言う データです。 2.こちらの給水管は、さや管ヘッダー方式でしょうか? ⇒今回は、架橋ポリエチレン管・先分岐工法となります。 以上です |
245:
匿名さん
[2006-05-25 14:25:00]
|
246:
匿名さん
[2006-05-26 00:35:00]
となりは松下電器の佐江戸工場と物流拠点になっているので交通量が多いです。
朝は社歌が流れて、周辺の方にもよく聞こえますよ。一緒に歌ってくださいね。 よるは鴨池人道橋や土手沿いは「おやじ狩り」の標的になるので一人歩きは注意 が必要です。 |
247:
匿名さん
[2006-05-26 23:22:00]
はいはい、荒らしさんご苦労様。
|
248:
匿名さん
[2006-05-27 10:17:00]
橋はどうか知りませんが、土手沿いでおやじ狩りはありましたよ。
BB弾で撃たれたりとかもね。 あんなとこを夜に一人歩きする方がどうかしていると思います。 |
249:
匿名さん
[2006-05-27 10:33:00]
オヤジだけど鶴見川の土手好きだな ららぽーとができると鴨居の雰囲気が激変しそうだけれども 静かな野暮ったい鴨居が好き
|
250:
匿名さん
[2006-05-27 12:12:00]
鴨居のラーメンネタをひとつ 近くにある東麺房の やみつきラーメンがお勧です、ららぽーとにもうまい店できないかな?
|
251:
匿名さん
[2006-05-27 12:18:00]
鴨居に住んで30年。昔は、池辺は工場地帯。鴨居側は田んぼや畑ばかりのど田舎。それが、交通量も激増してマンションばかりが立ち並んで、次はLaLaぽーと。確かに現時点では環境はいい方ではありませんが、LaLaが出来ることによって住みよいおしゃれな町になって欲しいですね〜。
|
|
252:
匿名さん
[2006-05-27 16:59:00]
誰が何をどー言おうが、『ウチの隣はららぽーと』。これで決まりです。
|
253:
匿名さん
[2006-05-28 01:53:00]
先週締め切りの要望書の倍率を今日見てきましたが、
ほとんど1倍でしたね。 940だけ11倍、あとはちょっと狭目で値段が低い間取りの4,5階部分が 5倍前後でした。 予想通りEV前は上層階の希望は無かったです。 第1期1次で即日完売は無理そうです。残りは2次で売るそうです。 |
254:
匿名
[2006-05-28 08:52:00]
やっぱりエレベータ前は避けるべきでしょうか?
|
255:
匿名さん
[2006-05-28 11:10:00]
廊下側の洋室が日中でも暗くなるから?
それともセキュリティ面で不利なことがある? |
256:
風水
[2006-05-28 11:57:00]
部屋の横にあるより、前にある方が音などの心配はないですよね?エレベーターが離れすぎているよりいいと思います。ただ風水ではエレベーター前は良くないみたいですよ。
|
257:
匿名
[2006-05-28 16:55:00]
風水ではどうよくないんですか?
|
258:
匿名さん
[2006-05-28 17:35:00]
風水ができた時代にエレベータなんて関係あるの?
そもそも集合住宅なんてないでしょ? DR.コパの悪乗りにはうんざりします。 コパだけ丸儲け。 |
259:
匿名さん
[2006-05-28 18:10:00]
鴨居は勤務地が横浜近辺の方にはお買い得だと思いますが、
都心に勤めている方はどうなんでしょうか。 この物件が武蔵小杉、溝口近辺にあったら良かったのにと思います。 その場合、価格面で手が届かないわけですが・・・ 魅力的な物件ではありますが、都心までのアクセスを考えると、 あの値段が適正かどうか迷いますね。 あと300〜200万安ければ購入を考えると思います。 ネット代が管理費に入っていないので、ケーブル代ももちろん込みではないんでしょうね。 |
260:
匿名
[2006-05-28 19:12:00]
かなり気になる 風水。 256さん教えて!
実は検討しているのがエレベーター前なんで・・・ |
261:
匿名さん
[2006-05-28 22:20:00]
階段前はどうなんですか?
|