Brillia(ブリリア)越谷レイクタウン住民板を立ち上げてみました。
有意義な情報を交換しましょう☆
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26736
<全体物件概要>
所在地:埼玉県越谷市越谷レイクタウン特定土地区画整理事業452街区1画地(仮換地)、埼玉県越谷市大成町五丁目140番1他(従前地)
交通:JR武蔵野線・越谷レイクタウン駅から徒歩1分
総戸数:228戸(店舗4区画含む。ほかに管理室、オーナーズスイート、キッズルーム、パーティールーム)
間取り:3LDK~4LDK
専有面積:68.32~97.26平米
完成・入居:2010年12月上旬予定
http://www.b228.jp/
[スレ作成日時]2010-08-05 16:59:22
Brillia(ブリリア)越谷レイクタウン
421:
匿名
[2012-03-12 01:36:55]
ひたすら通報
|
422:
匿名さん
[2012-03-12 17:56:57]
公園でも整備してくれれば
そっちに流れるかな? |
423:
マンション住民さん
[2012-03-23 08:00:09]
他人の迷惑も考えられない若(馬鹿)者が多いね。
|
424:
匿名さん
[2012-03-27 08:40:47]
でもある種駅前が若者の表現場所に
なってしまったので、仕方ない面もある。 |
425:
住民さんA
[2012-03-27 22:26:44]
No.424
ここの住人はそんなこと誰も思っていません。 |
426:
匿名さん
[2012-03-30 08:54:51]
でも実際問題そうなっているのだから
諦めてます。というより自分も若い頃 同じような事してたから、何とも言え ない。 |
427:
入居前さん
[2012-04-01 11:23:46]
近隣に月極駐車場はありませんか?
場所と月額料金わかれば教えてください。 |
428:
匿名さん
[2012-04-05 08:36:50]
聞いたことないな〜。
|
429:
匿名
[2012-04-11 19:47:49]
空き店舗の情報知ってますか?
|
430:
住民さんA
[2012-04-22 01:20:29]
エレベーターの張り紙見た?
|
|
431:
住民
[2012-04-22 09:07:12]
見ました。
|
432:
住民さんA
[2012-04-22 18:52:34]
スケボー、路上演奏の件。
交番が予定地に早く出来ればと思います。 それまでは、気づいた人が警察に連絡しましょう。 警察、JR、越谷市、UR都市機構に伝えるべきだと思います。 より多くの人から排除依頼を出すべきだと思います。 |
433:
匿名さん
[2012-04-22 22:25:26]
交番予定地横の
トイレの横で壁あててサッカーボールとか 保護者同伴で路上で大縄跳びとか 付近の住民と思われる 平日ほぼ毎日だからね おかしい使い方して公共マナー守れないのいっぱいいるよ |
434:
住民さんA
[2012-04-23 00:37:11]
てか、遺跡公園で野球やってる親子とかいるよね。
こっちのブリリアはまだいいけど、パークサイドの方はホームランボール入るよ。 このままじゃ無法地帯だな。 |
435:
匿名
[2012-04-23 10:15:21]
自分勝手考えですね。
駅前の商業地域ですよ。 路上ライブは当たり前だし、交番ができてもなくなりませんよ。 南越谷駅前も交番のすぐ近くで、普通にやってますよ。 閑静な住宅街ならわかるが、レイクタウンのロータリーですよ! わかりやすく例えると、学校の隣接地に引っ越して来て、「学校がうるさい!騒音防止条令に違反している!」 こんな感じです。 公園の子供にケチまでつけるなんて論外。そのうちJRやイオンにまでクレームいれそう。 そういう場所に自分の意思で引っ越しして来たのだから、あなたが場所柄に合わせるべきです。 |
436:
匿名さん
[2012-04-23 12:13:22]
路上、公道を一部占拠して動き回る、遊ぶのは単純に危険
商業地がどうのこうのと言う問題ではない 開発に伴い、これからどんどん通行人増えますよ 公園内でやりなさい しかし、公園内の球技も他の公園利用者の安全や柵も フェンスがないことを考えて止めるべきでしょう 現に禁止なのだからケチつけられても当然でしょう |
437:
匿名
[2012-04-23 12:30:16]
大規模商業施設の前の広場だよ~
そんなところに後からやって来て何言ってるの~ ? 全然危険じゃないし、迷惑でもない。 レイクタウンに行く度に思うけど、むしろいい雰囲気だよ。 結構レベルの高い、路上ライブや芸人さんもいて楽しいよね。 その脇で、色々な若者や家族連がにぎやかに過ごしているし、奥の公園では子供達が元気に遊んでいて、楽しい雰囲気だよね。 そんな所に住んでて何を求めてるの?と小一時間問い詰めたい。 |
438:
匿名さん
[2012-04-23 16:57:50]
No.435 「路上ライブは当たり前~」はさすがに無茶があるな(爆笑) |
439:
匿名さん
[2012-04-23 17:06:44]
大規模商業施設の前の広場ではないよね。 JRの駅前で、その大規模商業施設に行く通行人が大変迷惑しているようですけど。 レベルの高い、路上ライブや芸人さんは見たことありませんが、それならば是非大規模商業施設の中のイベントスペースででもパフォーマンスができるように交渉してあげてくださいな。 レイクタウンの住人に小一時間問いつめるよりよっぽど良いと思いますよ。 |
440:
匿名さん
[2012-04-23 18:31:00]
路上だから味があるのよ。
正直迷惑なのだが… |
441:
マンション住民さん
[2012-04-23 20:35:58]
駅前のマンションですから、みなさん、ある程度の騒音は覚悟して入居してると思います。
ただ、許されるのは常識の範囲内です。 昼間、公園で遊ぶ分には誰も文句は言わないでしょう。 それが、通行人のいる路上で大縄跳びをしてみたり、 他人に当たる可能性があるレベルの野球をするなどは、常識の範囲内とはいえないでしょうね。 路上ライブも、完成度云々ではなく、 やはり、やる時間帯だと思います。 夜遅くまで、大音量で路上ライブをやるのは、迷惑です。 レイクタウンに遊びに来る人もいますが、住んでいる人もいる。 いろんな立場の人のことを考えて行動するのがマナーだと思います。 |
442:
サラリーマンさん
[2012-04-27 10:03:32]
人が多くなりすぎた感じがする。
閑静な地域ではないね |
443:
匿名
[2012-04-27 20:41:50]
レイクタウン駅開業時は駅前広場はすごい良い感じだったのに、マンションだらけで無惨な光景になってしまった。街づくりにポリシーが何も無いと、こうなる良い例だね。
|
444:
匿名
[2012-04-28 20:37:58]
東京建物が商業地域に無理矢理建てちゃったからね。
|
445:
匿名さん
[2012-05-05 17:12:07]
利益しか考えない会社ですね。
商業地域と分かって購入されたんだから、文句言わない方がいいですよ。 このマンションをよく思ってない人もいるみたいですし。 パークサイドにしても、公園に隣接してるんだから、騒音やプライバシー面で、住んでから不満を言う人がいるんでしょうね。 |
446:
住民A
[2012-06-22 04:20:34]
駅の南側開通しましたね。
学生さんはさぞ嬉しいだろうなぁ。と思っています。 度々出ている喫煙所の件なんですが、 越谷市に訴えればいいんでしょうか? その場合、団体としての抗議の方がちゃんと聴いてもらえるのでしょうかね?市政には関わった事がないので教えていただきたいです。 最近特に周りの丸型ベンチで座ってタバコを吸ってらっしゃる方が多く、品性の欠片もないなぁと思ってしまいます。折角のホテルの様な入り口も台なしですよ。 風も強く、煙も流れるのですからいっそ公衆トイレの様に密閉された建物になれば煙も感じにくいし、いいのにと思ってしまうのは私が喫煙者じゃないからなのでしょうか。 |
447:
住民さんA
[2012-06-22 20:13:50]
駅の南口 このマンションの前に8階建ての賃貸マンションできるみたいです。
景観悪くなりますね~ |
448:
匿名
[2012-06-22 22:31:01]
どこ情報ですか?何調べたら出てきますか?
|
449:
住民さんA
[2012-06-23 09:07:39]
建設予定の看板でてますので散歩ながらに見て下さい。
|
450:
住民A
[2012-06-24 00:47:58]
積水のモデル物件になるって話はなかったっけ?
|
451:
住民さんA
[2012-06-24 08:21:26]
ブリリアと賃貸マンションの間の土地に積水ハウスが建てるのでは?
|
452:
マンション住民さん
[2012-07-04 23:25:03]
管理人さんが子供の名前を覚えて、毎日挨拶して下さいます。
管理人の鑑のような方だなと、関心しています。 みなさん、同じ対応をして下さっているのでしょうか? |
453:
住民さんA
[2012-07-09 00:48:34]
都内から昨年引っ越してきました。
ここは、住人も管理人さんもお掃除の方もいつも来てくれる宅配の方々も、みんな気持ちよく挨拶してくれますよね。 前の住まいでは軽く会釈程度が当たり前だったので驚きました。 |
454:
住民A
[2012-07-23 22:08:43]
それでも会釈すら返さない人もいるからびっくりするよね
エントランスに遊ばないよう貼り紙が出ていました。 大賛成ではありますが、 そもそもエントランスってどんな用途があるんですかね? 以前男性が勉強?らしきものをしていたので 子供が遊ばないのは当たり前ですが、 大人が勉強っていうのもどうかなと思いました。 |
455:
マンション住民さん
[2012-07-24 19:52:29]
ちょっとした雑談スペース?
実際は主婦の溜まり場兼 子供の遊び場。 大人の勉強はいいんでないかい? |
456:
住民B
[2012-07-25 15:16:28]
同感です。目が合っているのに・・・・
いい大人なんだから、挨拶ぐらいできないのかって思っちゃいますよね。 やな感じですよね。子供ならまだしも・・・・ こんなことここで言っててもしかたないんですけどね。 管理人さんも愛想のいい人とそうでない人がいますよね。 人それぞれと割り切って付き合うしかないってことかな・・・・ |
457:
住民さんA
[2012-08-03 12:21:02]
武蔵野線が止まった場合、バスで最寄りの路線に乗り継ぐとしたら、どのようにするのが良いですかね? どなたか詳しい方いらっしゃいましたら、教えてください。 昨日は仕事上、時間がなかったので仕方なく車で出勤しました。 道路も混んでいたので散々でした。 |
458:
住民B
[2012-08-03 13:58:42]
どちら方面へ通勤されてるかわかりませんが、
南越谷へのバスはないはずです。越谷駅へのバスもあるにはありますが、本数も少ないし、乗りたい時間には走ってません。 吉川方面もバスの本社方面とか・・・駅への直通はないんじゃないかな・・・・ どこかで乗り継いで行ける方法がもしかしたらあるのかもしれませんが、どれだけ時間がかかるか・・・・それならもうタクシー呼んで近い駅まで行く方が賢明かも・・・・自家用車で行けないなら・・・・ せめて武蔵野線が止まった時は南越谷へのバスを出してくれればいいのにといつも思います。 駅前なのに電車に乗れないなんてなんか腑に落ちない感じ・・・・ |
459:
住民さんD
[2012-08-03 22:41:59]
まだ使ったことないのですが、振り替え輸送ってあるんですか?
|
460:
住民ママ
[2012-08-04 15:21:26]
台風や雪などの自然災害で電車が止まってしまった場合は仕方ないにしろ、
ポイント故障とか、そういう理由で止まった時は、バスぐらい出してほしいですね。 しかも今回のように、長時間止まった場合は特に。 まぁ、ただのわがままと言われればそれまでですけど…。 |
461:
匿名
[2012-08-10 12:51:14]
所詮、越谷だからな。
|
462:
入居済みさん
[2012-09-02 22:46:26]
最近になり特に朝ですが、ベランダの壁や天井、網戸に小さな虫が沢山いませんか??
去年は大量のトンボが発生していましたし…。 みなさんはこの小さな虫の発生に対し、どのように対応されていますか? 最近この街にも多くのマンションやら商業施設が計画され始めましたね。 ますますこの街が活性化するといいですね。 |
463:
匿名
[2012-09-04 00:35:00]
部屋の中に入り込んできた虫だけ、スカッチで対処しています。
特に周りに迷惑がかかる、臭いのキツイものは使用しません! 先程から、どなたか蚊取り線香をたいているようで、うちにまで部屋中充満して、苦しくて眠れなくなり、家族で大騒ぎです。 部屋を締め切り、換気扇を回しても、なかなか臭いが消えません。 喉も痛くなり、妊婦な事もあって、非常に苦しくて迷惑です! 次またあれば、苦情として届け出ます。 |
464:
匿名さん
[2012-09-04 01:30:00]
蚊取り線香ぐらいよいのでは?
|
465:
匿名
[2012-09-04 05:44:14]
無害だと言い切れますか?
窓を開けて過ごしている周りの事を考えたら、 煙臭の凄いものを使用しなくても良いのでは? 苦手な人が居るとは思わないんですかね? ベーブマット等、臭いが近隣に行かないものを選択する頭がないのでしょうか? あの煙で苦しくなる人は、居ないんでしょうか? でしたら、使用する人が自宅を締め切って使用すればいいんですよ。 |
466:
匿名さん
[2012-09-04 08:44:37]
↑
屁理屈王子。 |
467:
匿名
[2012-09-04 10:23:05]
相手の立場に立って考えるという事を教えてもらえなかったんですね〜。
かわいそうに。 |
468:
住民ママ
[2012-09-04 14:13:51]
うちもユスリカには困らされているので、市に問い合わせをしてみました。
レイクの水質が問題なのでは?と問い合わせたところ、 現段階では元荒川からひっぱってきている水が中川に流れ出ていないため、 水が停滞しているとのことです。(中川につなげる工事はH25年末完了予定だそうです) それに加えて、連日の暑さで、レイクの水が富栄養化している状態なんだそうです。 対策としては、URが実際に行っているそうなのですが、 電気を流して駆除してみたり、 他の生物に影響を与えず、ユスリカにだけ効果がある薬を散布したり、 しはじめているそうですよ。 |
469:
住民さんD
[2012-09-05 21:55:25]
蚊取り線香は去年ももめてたよね、ここで。
虫って羽虫でしょ、異常だよね、気持ち悪い。 網戸に張り付いているので、網戸用の虫除けを使ってますよ。 あとは普通に殺虫剤。 煙がどうこう言われても気にしないよ、うちは。 気持ち悪いもの、あの虫の大群は。 |
470:
マンション住民さん
[2012-09-09 07:13:50]
ユスリカ、急に減ってきましたね。
ピークは過ぎたのかな。 |