Brillia(ブリリア)越谷レイクタウン住民板を立ち上げてみました。
有意義な情報を交換しましょう☆
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26736
<全体物件概要>
所在地:埼玉県越谷市越谷レイクタウン特定土地区画整理事業452街区1画地(仮換地)、埼玉県越谷市大成町五丁目140番1他(従前地)
交通:JR武蔵野線・越谷レイクタウン駅から徒歩1分
総戸数:228戸(店舗4区画含む。ほかに管理室、オーナーズスイート、キッズルーム、パーティールーム)
間取り:3LDK~4LDK
専有面積:68.32~97.26平米
完成・入居:2010年12月上旬予定
http://www.b228.jp/
[スレ作成日時]2010-08-05 16:59:22
Brillia(ブリリア)越谷レイクタウン
441:
マンション住民さん
[2012-04-23 20:35:58]
|
442:
サラリーマンさん
[2012-04-27 10:03:32]
人が多くなりすぎた感じがする。
閑静な地域ではないね |
443:
匿名
[2012-04-27 20:41:50]
レイクタウン駅開業時は駅前広場はすごい良い感じだったのに、マンションだらけで無惨な光景になってしまった。街づくりにポリシーが何も無いと、こうなる良い例だね。
|
444:
匿名
[2012-04-28 20:37:58]
東京建物が商業地域に無理矢理建てちゃったからね。
|
445:
匿名さん
[2012-05-05 17:12:07]
利益しか考えない会社ですね。
商業地域と分かって購入されたんだから、文句言わない方がいいですよ。 このマンションをよく思ってない人もいるみたいですし。 パークサイドにしても、公園に隣接してるんだから、騒音やプライバシー面で、住んでから不満を言う人がいるんでしょうね。 |
446:
住民A
[2012-06-22 04:20:34]
駅の南側開通しましたね。
学生さんはさぞ嬉しいだろうなぁ。と思っています。 度々出ている喫煙所の件なんですが、 越谷市に訴えればいいんでしょうか? その場合、団体としての抗議の方がちゃんと聴いてもらえるのでしょうかね?市政には関わった事がないので教えていただきたいです。 最近特に周りの丸型ベンチで座ってタバコを吸ってらっしゃる方が多く、品性の欠片もないなぁと思ってしまいます。折角のホテルの様な入り口も台なしですよ。 風も強く、煙も流れるのですからいっそ公衆トイレの様に密閉された建物になれば煙も感じにくいし、いいのにと思ってしまうのは私が喫煙者じゃないからなのでしょうか。 |
447:
住民さんA
[2012-06-22 20:13:50]
駅の南口 このマンションの前に8階建ての賃貸マンションできるみたいです。
景観悪くなりますね~ |
448:
匿名
[2012-06-22 22:31:01]
どこ情報ですか?何調べたら出てきますか?
|
449:
住民さんA
[2012-06-23 09:07:39]
建設予定の看板でてますので散歩ながらに見て下さい。
|
450:
住民A
[2012-06-24 00:47:58]
積水のモデル物件になるって話はなかったっけ?
|
|
451:
住民さんA
[2012-06-24 08:21:26]
ブリリアと賃貸マンションの間の土地に積水ハウスが建てるのでは?
|
452:
マンション住民さん
[2012-07-04 23:25:03]
管理人さんが子供の名前を覚えて、毎日挨拶して下さいます。
管理人の鑑のような方だなと、関心しています。 みなさん、同じ対応をして下さっているのでしょうか? |
453:
住民さんA
[2012-07-09 00:48:34]
都内から昨年引っ越してきました。
ここは、住人も管理人さんもお掃除の方もいつも来てくれる宅配の方々も、みんな気持ちよく挨拶してくれますよね。 前の住まいでは軽く会釈程度が当たり前だったので驚きました。 |
454:
住民A
[2012-07-23 22:08:43]
それでも会釈すら返さない人もいるからびっくりするよね
エントランスに遊ばないよう貼り紙が出ていました。 大賛成ではありますが、 そもそもエントランスってどんな用途があるんですかね? 以前男性が勉強?らしきものをしていたので 子供が遊ばないのは当たり前ですが、 大人が勉強っていうのもどうかなと思いました。 |
455:
マンション住民さん
[2012-07-24 19:52:29]
ちょっとした雑談スペース?
実際は主婦の溜まり場兼 子供の遊び場。 大人の勉強はいいんでないかい? |
456:
住民B
[2012-07-25 15:16:28]
同感です。目が合っているのに・・・・
いい大人なんだから、挨拶ぐらいできないのかって思っちゃいますよね。 やな感じですよね。子供ならまだしも・・・・ こんなことここで言っててもしかたないんですけどね。 管理人さんも愛想のいい人とそうでない人がいますよね。 人それぞれと割り切って付き合うしかないってことかな・・・・ |
457:
住民さんA
[2012-08-03 12:21:02]
武蔵野線が止まった場合、バスで最寄りの路線に乗り継ぐとしたら、どのようにするのが良いですかね? どなたか詳しい方いらっしゃいましたら、教えてください。 昨日は仕事上、時間がなかったので仕方なく車で出勤しました。 道路も混んでいたので散々でした。 |
458:
住民B
[2012-08-03 13:58:42]
どちら方面へ通勤されてるかわかりませんが、
南越谷へのバスはないはずです。越谷駅へのバスもあるにはありますが、本数も少ないし、乗りたい時間には走ってません。 吉川方面もバスの本社方面とか・・・駅への直通はないんじゃないかな・・・・ どこかで乗り継いで行ける方法がもしかしたらあるのかもしれませんが、どれだけ時間がかかるか・・・・それならもうタクシー呼んで近い駅まで行く方が賢明かも・・・・自家用車で行けないなら・・・・ せめて武蔵野線が止まった時は南越谷へのバスを出してくれればいいのにといつも思います。 駅前なのに電車に乗れないなんてなんか腑に落ちない感じ・・・・ |
459:
住民さんD
[2012-08-03 22:41:59]
まだ使ったことないのですが、振り替え輸送ってあるんですか?
|
460:
住民ママ
[2012-08-04 15:21:26]
台風や雪などの自然災害で電車が止まってしまった場合は仕方ないにしろ、
ポイント故障とか、そういう理由で止まった時は、バスぐらい出してほしいですね。 しかも今回のように、長時間止まった場合は特に。 まぁ、ただのわがままと言われればそれまでですけど…。 |
ただ、許されるのは常識の範囲内です。
昼間、公園で遊ぶ分には誰も文句は言わないでしょう。
それが、通行人のいる路上で大縄跳びをしてみたり、
他人に当たる可能性があるレベルの野球をするなどは、常識の範囲内とはいえないでしょうね。
路上ライブも、完成度云々ではなく、
やはり、やる時間帯だと思います。
夜遅くまで、大音量で路上ライブをやるのは、迷惑です。
レイクタウンに遊びに来る人もいますが、住んでいる人もいる。
いろんな立場の人のことを考えて行動するのがマナーだと思います。