東武鉄道株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リライズガーデン西新井住民板part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 梅田
  6. リライズガーデン西新井住民板part2
 

広告を掲載

某住民 [更新日時] 2011-02-25 00:03:08
 


住所:東京都足立区梅田8丁目14番1~2
東武伊勢崎線「梅島」駅徒歩2分
      「西新井」駅徒歩5分

今や梅島~西新井のランドマーク?メガマンション
リライズガーデン西新井住民板のpart2です。
まったりいきましょう。

[スレ作成日時]2010-08-05 15:07:33

現在の物件
リライズガーデン西新井
リライズガーデン西新井
 
所在地:東京都足立区梅田8丁目398-16他(地番)
交通:東武伊勢崎線 西新井駅 徒歩5分
総戸数: 738戸

リライズガーデン西新井住民板part2

184: マンション住民さん 
[2010-09-02 23:47:16]
最近、新しく引っ越しされる方をあまり見ないのですが、
もうあんまり新しい方は来ないのでしょうかねぇ…。

エントランス周りが養生されていると邪魔なのですが、
引っ越しがあまりないとそれはそれで寂しいというか。。

見ていないのは私だけ…!?
185: マンション住民さん 
[2010-09-03 01:53:40]
共用廊下のガラスを割ったのは、住民の子供ではなかったそうですね。
外部の子供が割ってしまって、すごく不細工な貼紙が、ガラス扉に貼られてますが、小さな子供でも立ち止まるのに、あんな貼紙されたら、マンション見に来る人は怪訝に思うでしょうね。
もしかしたら、ガラス扉をすべてすりガラスにしろとか言う人も出てくるかもしれませんね。
一部の声の大きな人の意見ばかり聞くのではなく、一般的な常識で検討して欲しいものです。
186: マンション住民さん 
[2010-09-03 02:01:40]
178さん
ぶつかったのは、小学校高学年の子供らしいです。
187: マンション住民さん 
[2010-09-03 02:02:51]
普通に銀色の丸シールがいいです。。
あれは一時的な処置だと信じたいです。
188: 住民さんB 
[2010-09-03 06:43:00]
何が起こるか予測はつきませんが、そういった危険性はどこでもあることで
とりたててあの入り口ドアが危険だと言うことはないと思います。
ましてガラスの種類をうんぬんはあり得ない。
親のしつけですね。
真偽のほどはわかりませんが外部のお子さんと言うことが事実なら入居者としては複雑です。
189: 住民さんD 
[2010-09-03 06:49:12]
だいたい、明らかに外部と思われる子連れの女性が多い。
挨拶も躊躇するね。
毎日のようにいる。
地域のコミュニティセンターか公園でも行ってほしい。
我が物顔で図々しい。
190: 入居済みさん 
[2010-09-03 06:51:34]
引越しはお盆以降あまり見ませんね。
でも見学されている方はちらほら見かけますよ。
191: 匿名さん 
[2010-09-03 09:08:17]
明らかに外部の親子連れがいるってどういう事?
単なる来客ではないの?
もし何か侵入者として識別出来る特徴があるなら確認後に通報します。
侵入者の立ち入りを手引きしてる世帯も特定して、とことん追い込まないといけませんね。
あるいは、いつか発生するであろう空き巣事件の共謀者としていつでも名前がリストアップ出来るように。
カードキーの入退館時刻の記録見れば、居住者以外にカードキーを渡している世帯は数秒で特定出来る。
共用施設の話といい、他世帯の不利益になる事ばっかりやってる世帯はいい加減にしろ。
192: マンション住民さん 
[2010-09-03 10:47:18]
スーモ見ていたら、
なななんといつの間にやら建物内モデルルームができていたんですね…!

売上増加につながればいいのですが。
193: 住民さんZ 
[2010-09-03 11:37:22]
エントランスにママチャリ停めてクーラーの効いてるロビーで延々と
バカみたいな大声で井戸端会議するのも
その間、連れてきたガキがソファでキーキー飛び跳ねているのを放置するのも
動物園で珍獣を見る気持ちで諦めてるけど、
割ったガラスは親にしっかり弁償させないとね。

小学校高学年にもなって、よそのマンションで走り回ってガラスに激突するような猿の親なら
逆に治療費請求してきたりして。


194: 住民さんE 
[2010-09-03 12:42:23]
建物内モデルルームではなく、モデルルーム内を改装したんですよ。お盆休みにやってました。
硝子激突による破損状況の写真が掲示板にありました。相当激しくぶつかったようですね。
怪我をされたお子さんは気の毒ですが、入居者であれ、外部の方であれ、3~4万はすると思われる
修理代は当人の親御さんが弁償でしょうな。
195: 住民さんA 
[2010-09-03 13:04:46]
修繕積立費・・・orz
196: 匿名 
[2010-09-03 17:32:24]
入居者の場合は、個人賠償責任保険が効くんじゃない?組合で入ってなかったっけ?
197: 入居済みさん 
[2010-09-03 18:38:58]
そう言えばそんなことどこかに書いてありましたね。
198: 匿名 
[2010-09-03 21:30:05]
建物内モデルルームオープンって、ポスターに書いてありましたね。
購入すると、旅行券か商品券(?)のプレゼントもつくみたいです。
199: マンション住民さん 
[2010-09-04 00:39:51]
明らかに外部と思われる子連れの女性って判るんですか?私は子連れでマンション内で歩いてますが、知り合い以外区別がつきません。

最近知らない人が増えたな~、新しい人増えたんだな~って思っていただけですが。

カードキー渡してまでって、話飛びすぎじゃないですか?
200: 匿名さん 
[2010-09-04 12:54:54]
>199
住民じゃない人が掲示板を荒らそうと思って書いているだけなんで、あまり気にしちゃだめですよ。

マンション内で会う人が本当に住民かそうでないかなんて、見たってわからない。
掲示板も同じ事です。書き込んでいる人が本当に住民かどうかなんてわかりません。
201: 一人住民 
[2010-09-06 17:11:06]
住民以外がいなくなると、意外に盛り上がらなくなってしまいましたね。

みなさん、蚊以外の害虫は見かけますか???
202: 入居済みさん 
[2010-09-07 00:28:12]
駅&東武線のポスターにデカデカと「もれなく63.4万円分プレゼント!」って・・・。
ちょっとヤリすぎじゃない??
203: 匿名さん 
[2010-09-07 06:07:16]
スカイ駐車場の出口に塀があるけど、あれってじゃまどと思いませんか。
車から左方向を確認するのに視界を遮ってしまう。
安全の為にも、撤去すべき。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる