売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社奥村組
管理会社:野村リビングサポート株式会社に委託予定
[スレ作成日時]2010-08-05 07:15:41
プラウドタワー神戸 県庁前
392:
購入検討中さん
[2011-01-29 13:53:17]
391さん、ありがとうございます・・
|
393:
匿名さん
[2011-01-29 17:49:10]
早っw
|
394:
匿名
[2011-01-29 18:58:10]
388=391=392
(・o・)ノ |
395:
購入検討中さん
[2011-01-29 21:09:51]
この人気の無さ何?
ネガキャンがむなしく感じる。 実際の所、上は人気、下は悲惨かな? |
396:
匿名さん
[2011-01-29 23:37:49]
たぶん、少し西に行くとにややこしい住民や事務所があると思われます。
ま、便利な場所ですから、仕方ないでしょう。 子供がいても、親がしっかりしていれば、問題ないのではないでしょうか? |
397:
匿名さん
[2011-01-30 08:39:11]
神戸幼稚園、パルモア病院がすぐ南にあるけど、ややこしい話は聞いたことが無いな。
執拗に書き込みしてるのがいるがおそらく、それがややこしい住民本人だろう。 |
398:
匿名さん
[2011-01-30 10:54:15]
子供の居る家庭にはお勧めできる住環境ではありません。
近くに我が家も住んでいましたが、妊娠を機に東灘へ越しました。 |
399:
匿名
[2011-01-30 11:44:12]
で、東灘にお住まいでわざわざ、ここを覗いて、御忠告ですか(笑)
|
400:
匿名さん
[2011-01-30 18:46:56]
なかなかよさそうですね。
スカイラウンジも夜10時まではフリーみたいですし。 15階以上は早期完売しそうです。 私は低層しか買えませんが。 |
401:
匿名さん
[2011-01-30 20:31:50]
お金持ちのご家庭のお子様なら、どこに住まれようと関係ありません。
海外のサマースクールに留学されるのも一般的だし、個性が強くなければ経営者を継ぐことはできません。 子弟の教育に当たられる父兄の経済力に住環境感覚は左右される傾向にあります。 従業員に同感し周囲と群れる家庭は、タワー所有で会社経営者にむかないでしょう。 |
|
402:
匿名さん
[2011-01-31 11:04:10]
共働きなので駐車場に余裕のあるマンションを探しています。プラウドのホームページで駐車場の情報が出ていませんでしたが教えてもらえませんか?122戸に対して何台の駐車場があるのでしょうか?お値段なども分かる人いたら教えてもらえませんか?
|
403:
ご近所さん
[2011-01-31 11:05:29]
396=397
西だけやないで(笑) 検討者なら南東徒歩20秒、数件見学することをすすめるわ(笑) 防犯カメラたくさんついてるからすぐわかるから(笑) そうそう北東と南南西もね(笑) |
404:
申込予定さん
[2011-01-31 12:35:13]
403さん 西というのは公館? じゃあなければ、県警のことだね。
ややこしい人には、一番危ない場所だもんね。 そうでなければ、ご自身のお引越しをお勧めしますよ。危なすぎて住めません(笑) 402さん 記憶では70台位で、25000から27000位だったかな? ただし、ハイルーフは 10台位しかなかったような気がします。あとEV用に何台かありました。 車は要らなくなるので、詳しく覚えていません。間違えてたらすみません。 それと、南側の上層部に優先権がありました。 |
405:
匿名さん
[2011-01-31 17:35:11]
404さんありがとうございました。brilliaも駐車場が足りませんでした。タワーマンションは立地条件が良いところが多いので車は不要になる方がおおいんですかね。うちはさすがに車が必要な家族ですので諦めて他をさがしてみます。情報提供ありがとうございました。助かりました。
|
406:
匿名
[2011-01-31 19:45:06]
タワーは立体駐車場で不便ですよね。台数も限られてるし。
知り合いが三宮のアーバンタワーに住んでて、こちらは自走式で便利でいいなと思いました。よく見ると、凄い車のオンパレードでしたが。 都心には必要なさそうだけど、いざという時には車あれば安心ですよね。 |
407:
物件比較中さん
[2011-01-31 20:08:27]
405さん、喧嘩をうるわけではないですが、車が第一優先なら、東灘や芦屋、夙川、西宮などの郊外一軒家でしょう。いえ、失礼しました。お金持ちなら芦屋のJR北の一軒家でも(笑い)。
まあ、私なら、気にせずタワーで車だけども。欲張りだから。 抽選外れたって、二台目だって、コインパーキングが契約駐車場探しますよ。まあでも、この節約時代、すぐ空きますよ。タワーの駐車場なんて。 |
408:
物件比較中さん
[2011-01-31 20:26:54]
いまの時代に平面駐車場2台も借りるなんて・・・駐車場代計算するだけでマンション買えます
|
409:
匿名
[2011-01-31 21:20:57]
いやいや駐車場2台分では、マンション買えないって。
ここは東京ではない。 |
410:
物件比較中さん
[2011-01-31 21:46:44]
おかしいな、新聞広告に今の家賃6万円で新築マンション買えるってでてたよ。
|
411:
ご近所さん
[2011-01-31 22:11:17]
404は営業さんかな?(笑)
もしそやなければ、簡単に考えずに地域のことはよく調べた上で購入した方がええで(笑) 403の書き込みは真実やから(笑) |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報